サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
www.chankome.com
ナマステ、インド在住のKome(@chankomeppy)です。 はじめに、私はアメリカにも、イギリスにも、英語圏のどの国にもワーホリや留学経験はなく、特別英語が上手なわけではない。むしろ下手すぎて文法は崩壊しており、イントネーションはインド訛りで「日本人がインド英語しゃべっててウケるwww」とヨーロッパ旅行中に現地人に笑われるレベルだ。 そのようなやつがこのような記事を書くのもいかがなものかとは思うが、インド人とお仕事をしていると「それってどういう意味?」と思う英語表現に出くわすことがあるので、仕事でよく使うインド英語についてまとめてみることにした。 英語があまり得意ではない私からすると、インド人は英語が堪能なので、それが正しい英語表現なのだと勘違いしていたものもある。私の英語はこうしてどんどんインド色に染まってゆくのだ。別にインド好きだからいいけどね。 Kome 新しいものを見つけ次第
ナマステ、インド在住のKome(@chankomeppy)です。 5月に入り体調を崩した。こんな時期なのでコロナを疑ったが、コロナではないウイルスに感染したらしい。 原因を特定するために様々な検査を受けたが、結局原因はわからぬまま… 身の回りにはたくさんのウイルスで溢れていることを改めて思い知らされた。とほほ~ 回復したので、症状や検査を記録に残しておく。 ▼目次はこちら (クリックして表示) ウイルス感染の症状 脳神経外科を受診(頭痛・指先のしびれ) 耳鼻科を受診 (鼻づまり・倦怠感) PCR検査 (発熱) 内科 (しこり) 謎ウイルスにかかった費用 まとめ ウイルス感染の症状 私に現れた症状は以下の通り。どこからどこまでがウイルスによるものなのかは不明だが、2~3週間のうちに全て身に起きた。 4月末: 頭痛 4月末: 指先のしびれ 5月1週目: ひどい鼻づまり 5月1週目: 倦怠感 5
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 はてなブログは今「デザインテーマコンテスト」を開催している。 blog.hatenablog.com 応募方法は、期間内にデザインテーマを投稿するだけ。参加賞として最大100名様にCanva Proの無料クーポン(3ヶ月分)とレッドスター100個をプレゼント。さらに、はてなとCanvaのスタッフが審査・選考を行い、最優秀賞には3万円分、はてな賞・Canva賞には2万円分のAmazonギフト券を贈呈します。 ギフト券欲しい~!参加賞も欲しい~!と思い、テーマを作成して公開したので、作成から公開までの手順をまとめておく。 これからデザインテーマを作成しようとしている方のお役に立てれば嬉しい限りである。 ▼目次はこちら (クリックして表示) はじめに:完成形 準備 開発環境を整える サンプルブログの開設 HTMLエディタの用意 Google
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 ブログデザインのマイナーチェンジをしたので記録を残しておきます! 当ブログではどの端末からでも文字のフォントが同じように見えるようにWebフォントを使用しています。今回はじめてAdobe Fontsを使用しましたので、そのまとめです。 ▼目次はこちら (クリックして表示) 無料Webフォント Google Fonts Adobe Fonts Adobe Fontsの追加方法 注意事項 さいごに 無料Webフォント Webフォントとは、インターネット上で配布されているフォントを呼び出して使用する技術です。 昔は、サイト作成者がフォントを指定し、ユーザーの閲覧端末がそのフォントに対応していないと別のフォントで表示されてしまうということが起きていました。サイト作成者が表示させたいフォントが表示できないことがあったんですね~。 Webフォント
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 冬の札幌は美しいと改めて思う。 冬の札幌といえば「さっぽろ雪まつり」が世界的にも有名だが、今年はコロナの影響で中止…。 しかーし!「さっぽろホワイトイルミネーション」は今年も開催。日本で最初のイルミネーションとして1981年(昭和56年)に始まり、今回で第40回目の開催となる。 1,048個の電球を使ったクリスマスツリーを模した小さな電飾から始まった同イベントは、現在では約73万個もの電球を使い、札幌市内中心部を美しく灯し、札幌に冬の到来を告げている。 札幌ホワイトイルミネーションは、長崎のハウステンボスと栃木の足利フラワーパークと並んで「日本三大イルミネーション」にも選ばれており、日本有数の大規模で美しいイルミネーションであることが分かる。 せっかく開催期間中に札幌にいるので(ホワイトイルミネーション期間
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 先日、Surface Proをを購入したので金欠になった。 やむなく、古いパソコンを売ることに。1円でも高く売りたいのでフリマアプリ(メルカリとラクマ)に出品することにした。 ソフマップなどの中古パソコンショップなどに売却すれば、お店側が清掃、初期化、データ削除などをやってくれる(と思われる)が、フリマアプリで販売する場合はこうした作業をすべて自分で行わなければいけない。 というわけで、フリマアプリで出品するまでに行ったことをまとめます。 ▼目次はこちら (クリックして表示) 必要なファイルを移す Windowsの初期化(リカバリ)【1回目】 初期化の詳しい手順 データの完全消去(Cipherコマンド) Cipherとは? Cipherコマンドでデータを抹消する Windowsの初期化(リカバリ)【2回目】 パソコンをきれいに掃除する
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 noteの記事下には「この記事が気に入ったら、サポートしてみませんか?」というボタンがある。いわゆる「投げ銭」的な機能だ。 Kome はてなブログでも「note」のようにサポート機能(投げ銭)があればいいのに… はてなブログでも外部サービスを使って「投げ銭」的な機能を実装できたので、やり方をまとめておきます。CSSはコピペOKなので参考にしてね~ ▼目次はこちら (クリックして表示) 会員登録なしで「投げ銭」できる外部サービスは2つある codoc codoc: 投げ銭機能 codoc: 投げ銭機能の設定方法 codoc: 投げ銭ボタンのCSSカスタマイズ codoc: 投げ銭してみる plog plog: 投げ銭機能 plog: 投げ銭機能の設定方法 plog: 投げ銭してみる 【重要】特定商取引法に基づく表記 さいごに 会員登録な
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 タイトルの通り、念願の【Suerface Pro】を購入した。 Amazonのブラックフライデーセールで、Surface Proの3点セットが138,402円という破格だったのだ。(通常184,800円、25%OFF) 販売元はマイクロソフトでOfficeも付属。 本体(Core-i5 / 8GB / 256GB / ブラック) タイプカバー Surface Kome Surface Proがお買い得だぞーーーー!! 最初に見たときは配送予定日が12月1日だったのだが、Surface Pro 7 と Surface Pro X のどちらを買おうか、プラチナとブラックのどちらのカラーにしようかと悩んでいたら配送予定日がどんどん遅くなってしまい… 結局12月14日に届いた。 嬉しさMAXなので、この気持ちが冷め
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 2020年10月上旬、3泊4日で道東と知床を巡ってきたときの記録。写真多め(45枚)でお伝えしますので(語彙力がないから😂)ページの読み込みが少し遅いかもしれません~ 表の右側が切れている場合は、スクロール(タップ)して表示できます 今回の旅程 Day移動予定宿泊旅行記 Day 1 札幌→女満別 網走市①能取岬 ②卯原内サンゴ草群生地 網走泊網走ロイヤルホテル CLICK Day 2 網走→知床 網走市③網走監獄 ---------- 斜里町 ①天に続く道 ②オシンコシンの滝 知床泊KIKI知床 ナチュラルリゾート CLICK Day 3--- 斜里町③知床クルーズ ④知床五胡 ⑤カムイワッカ湯の滝 ⑥オロンコ岩 ⑦日帰り温泉(インフィニティー風呂) 前半: CLICK 後半: CLICK Day 4 知
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 小樽といえば、札幌の隣の小さな市まちで、札幌駅から電車で40分弱で行けるというアクセスの良さから、札幌からのショートトリップ先として人気の観光地だ。「小樽運河」や「寿司」というイメージが強いが、戦前は北海道の金融・経済の中心地として栄えていた。(今となっては想像できないw) ピーク時の大正後期には、20行超の銀行が小樽に拠点を持ち、その数は札幌や函館を上回り、北海道最大の金融拠点だったのだ。当時の小樽銀行街の様子は「北のウォール街」と呼ばれている。 小樽には当時の銀行の建物が今も数多く残っているので、旧銀行建物群を巡って、歴史のお勉強をしてきたよ! 札幌や小樽への旅行を検討されている方の参考になれば幸いです(ᐡωᐡ*) ▼目次はこちら 小樽経済の歴史 幕末~明治中期:ニシン漁 明治中期~後期:石炭と鉄道 明
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 10月半ばに札幌周辺の紅葉の名所を巡るという、クラブツーリズムの日帰りバスツアーに参加した。 すっかり更新が遅れてしまいもう11月半ば。北海道ではすでに雪の季節となってしまったが、全国的にはまだ紅葉の季節なのでぎりぎりセーフ?ということで、記録に残しておく。 また、支笏湖や洞爺湖などは、季節を問わずに「札幌から日帰り」できる有名観光スポットでもあるので、札幌から日帰りでどこかへ旅行したいという人の参考にもなるのではないかと思う。 この記事はこんな人にオススメ 北海道への旅行を計画している人 札幌周辺の観光スポットを知りたい人 札幌周辺の紅葉スポットを知りたい人 札幌から日帰り旅行を計画している人 ▼目次はこちら 概要 日本の紅葉と2020年の札幌近郊の紅葉について 集合場所 恵庭渓谷 三段の滝 ラルマナイの
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 最近忙しくて全然ブログを更新できていなかったのですが、久々に更新していつも通りGoogle Search Console(グーグルサーチコンソール)にインデックス登録をリクエストしようとしたところ… リクエスト受付停止…!? 初めての経験でしたので、調べてみました。 ▼目次はこちら 「ページの操作が一時的に無効になっています」 リクエスト受付停止の理由は「技術的なアップデート」のため 「技術的なアップデート」とは コアアップデート対策 インデックス登録をリクエストできないとどうなる!? まとめ 追記(2020年12月更新) 「ページの操作が一時的に無効になっています」 上の方に「ページの操作が一時的に無効になっています」というメッセージがあることに気づいた。 その隣に「詳細」とあるので、クリックしてみると、ヘルプの「Data anom
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 久しぶりのブログカスタマイズ記事です。 先日久しぶりにはてなブログに投稿したところ、「はてなブログタグ」がついにリリースされていました。 早速使ってみたのですが、トップページの表示が微妙になってしまったのでカスタマイズすることに。(私はブログテーマを自作しているため、自分で対応する必要がある) はてなブログタグをカスタマイズする前のトップページ。なんか変になってるね~ 備忘録を兼ねて、はてなブログタグ(トップページ)のHTMLとCSS、カスタマイズについてまとめます。 ▼目次はこちら HTMLを確認 デフォルトのCSSを確認 カスタマイズ 【コピペOK】カスタマイズCSS さいごに HTMLを確認 まず、Google Chromeのディベロッパーツール(F12または検証)でHTMLの構造を確認。 ※はてなブログ全体のHTML構造につい
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 はてなブログを始めて1年。「ブログ運営報告」なるものを、はじめてやってみます。 PV数、収益はいかに…! ブログは成長しているのか…! これからブログを始めようとしている方、ブログを始めたばかりの方の参考になれば幸いです。 ▼目次はこちら (クリックして表示) ブログを始めようと思ったきっかけ どのブログサービスを使うか ブログのテーマ 1年間の記事数 よく読まれた記事 1年間のアクセス数推移 収益 アドセンス アフェリエイト まとめ ブログを始めようと思ったきっかけ 私はブログを読むのが大好きだ。特に海外在住者のブログや旅行記ブログが好きで、海外旅行の際には駐妻さんのアメブロを参考にしていた。 海外生活=ネタが豊富というイメージがあり、インドに住み始めてすぐに無料ブログを始めてみたものの、アクセス数が全然伸びず、やる気を喪失しすぐに
ナマステ、インドのムンバイ在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 2019年4月にゴアへ旅行した際、ゴアからムンバイまで船で移動したところ、なんとおがさわら丸でした~! いつか記事にしようと思ってずっと放置していたのですが、時間ができたのでまとめます。 前編(この記事)ではゴアの簡単な紹介とゴアームンバイ間の移動方法、乗船の経緯、チケット予約について、後編で船内の様子について詳しくまとめます。 ▼目次はこちら (クリックして表示) はじめに:ムンバイとゴアについて インド有数の観光地ゴア ムンバイ-ゴア間の色々な移動方法 空路:飛行機 陸路:鉄道 陸路:バス 海路:クルーズ客船 クルーズ客船の予約 客室タイプ ゴア旅行 クルーズ客船乗り場へ! はじめに:ムンバイとゴアについて はじめに、インドについてあまりご存じない方のために、クルーズ客船の出発地・目的地である
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 コロナの影響で在宅勤務をしているのですが、問題がひとつ・・・ パソコンが重い! ブラウザはタブを複数開くとすぐ固まる(←調べものできない) エクセルやワードを開くとすぐ固まる(←仕事できない) 画像や動画編集なんて・・・(←何も作業できない) 何をしてもすぐにフリーズして快適に作業ができない状態が続いたので、重たいパソコンをサクサクに生まれ変わらせるべく設定を少しだけ変更したら、超高速に~!サクサク!! 自分のための備忘録、そして同じように困っている人のためになればと思い、パソコンを高速化するために行ったことをまとめました。 効果があった順に、7つの改善策を共有いたします。10分あれば全ての設定を完了できます! (最終更新日:2020年12月15日) ▼目次はこちら (クリックして表示) 【効果: 絶大】「バックグラウンドアプリ」の無
ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 私はネットサーフィンや調べものをする際、恐ろしいほどに大量のタブを同時に開き、ウィンドウもいくつも開くので、Chromeがフリーズすることもしばしば。 ストレスなくインターネットを楽しむために、Google Chromeを高速化する方法を調べたので、備忘録としてまとめておきます。 もともと2020年5月に書いた記事ですが、2022年6月にこの記事の通りに設定し、カクカク動作→高速化を再確認しております💡 最新のChromeを使う 閲覧履歴・キャッシュを削除 ダウンロード履歴を削除 【重要】flags設定 さいごに 最新のChromeを使う Google Chromeは、新しいバージョンが利用可能になったときに自動的に更新が行われるため、基本的には常に最新版となっているはずです。 バージョンの確認方法 「設
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 先日ブログ徘徊していると、ふわっと動く吹き出しに遭遇。私も使いた~い!と思い実装しました。 ▼こんなやつです。 Kome 吹き出しが画面に入ったら、左から右へふわっとフェードイン! Kome ふわふわしてて可愛い~! 吹き出しだけでなく、要素であればなんでも使えます ▼囲み枠の場合 左から右へふわっと! 下から上へもふわっと! 複数の要素を まとめて ふわっと ▼リストの場合 リストも 下から 上に ふわふわ 左から 右にも ふわふわ この記事はこんな人にオススメ はてなブロガー コピペだけでブログカスタマイズしたい人 HTML・CSSの知識が少々ある人向け コピペで簡単に作れるので、真似してね~。 今すぐにコードだけコピペしたい人はコチラ CSS CSSの説明 透明度(Opacity) 要素の変形(Transform) 変化時間(T
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 はてなブログでカスタマイズをしていると、CSSが狙い通りに反映しないことが時々あると思います。 そんな時、はてなブログデフォルトのidやclassを理解していれば、セレクタを詳しく指定することができるので、細かい部分もピンポイントでカスタマイズできるようになります。 というわけで、自分の備忘録も兼ねて、はてなブログのHTML構造をまとめてみました。 はてなブログでカスタマイズしている人や、テーマを自作する方の参考になれば幸いです。 大まかな構造 5つの主なパーツ Tips: ページの種類とclass名 ヘッダーエリア タイトル下編集エリア メインコンテンツエリア 記事ページ Tips: 記事本文内でCSSが効かないとき トップぺージ(一覧形式) アーカイブページ サイドバー プロフィール 検索 カテゴリー 最新記事 関連記事 注目記事
こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 ブログ記事を書く際、 文章を強調したり、補足したり、まとめたりするのに便利なのが「囲み枠」による装飾です。 囲み枠とは、こういうやつです。 枠で囲うと目立ちます。 文章だけの記事は読みにくいです。適度に囲み枠を使用してアクセントをつけてあげると一気に読みやすさが増します。 初心者ブロガー 使ってみたいけどCSS?HTML?なんてよくわからないし、私には難しそうだな・・・ Kome 全然難しくないよ!誰でもすぐに自分オリジナルの囲み枠を作れるようになるよ!! シンプルなものであれば、HTMLやCSSについて必要最低限の知識があれば、すぐに自分で作れます。 誰かが作ったものをコピペして使うもお手軽でいいですが、ブログのテーマに合わせて自分オリジナルの囲み枠を作ってみたいですよね。 また、「今後さらにカスタマイズをしたい!」と思っている
Kome こんにちは! はてなブログでWordPressよりも可愛く洗練されたブログを作ることを目指しているKome(@chankomeppy)です♪ こんな吹き出し、見たことありませんか? 吹き出しを使うと、文章ばかりの記事やお堅い内容の記事がカジュアルで読みやすくなったり、ブログにオリジナル感がでたりするので、使ってみたいなぁ~と思っている方は多いはず。 WordPressではテーマに実装されていたり、プラグインを使うことで簡単に吹き出しを利用することができますが、はてなブログに吹き出しの機能は標準装備されていないので、自分でCSSをいじってカスタマイズするしかないんですよね。 初心者ブロガー やってみたいけど、難しそうだから手を出せてないんだよね~ Kome はてなブログでも簡単に吹き出しを導入できるんだよ! この記事で紹介するコードをコピペして、自分好みにカスタマイズするだけ!
2022-07-31 【インド旅行】2022年上半期、インドのヘリテージホテル滞在に精を出す(後編: Amar Mahal Hotel - Orchha, Hari Niwas Palace - Jammu) インド インド旅行 インド旅行-★北インド インド旅行-★北インド-J&K インド旅行-ヘリテージホテル 北インドのヘリテージホテル宿泊記録、2022年上半期その2。オルチャとジャンムーのマハラージャの宮殿ホテル滞在記録です💡 #インド #インド旅行 #ヘリテージホテル 2022-07-10 【インド生活】アーバンカンパニーでマッサージを頼んだら手汗がすごいお姉さんがやって来た。 インド-インド生活 インド-インド生活-【グルガオン生活】 インド-インド生活-インド生活事件簿 インド-インド生活-面白ネタ インド Urban Company(アーバンカンパニー)でマッサージを頼んだ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く