はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『ちづるのもっと!ぬりえライフ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ちづるのもっと!ぬりえライフ

    3 users

    www.chizurumaro.com

    2022-07-10 【PR】30日チャレンジのまとめと感想(ジョハンナの塗り絵アクティビティブック) 塗り絵から感じたこと 塗り絵本 塗り絵本 ジョハンナの塗り絵アクティビティブック 先月から始めた「ジョハンナの塗り絵アクティビティブック」。 グラフィック社さんからプロモーションを含めてご依頼をいただき、想像力が瀕死だった私にとって良いきっかけになるかもと思い、自分に刺激を与えるために始めました。 1日最低10分、塗り絵… 大人の塗り絵 塗り絵 2022-07-01 【PR】続けるともっとやりたくなる!「ジョハンナの塗り絵アクティビティブック」を3週間続けて感じた変化 塗り絵から感じたこと 塗り絵本 塗り絵本 ジョハンナの塗り絵アクティビティブック 自分に刺激を与えるために始めた「ジョハンナの塗り絵アクティビティブック」30日チャレンジ。 グラフィック社さんからお声がけいただき、想像力が

    • 世の中
    • 2017/03/24 06:39
    • 塗り絵用の作業デスクが欲しい!⑤ 理想のデスク完成!! - ちづるのもっと!ぬりえライフ

      5 users

      www.chizurumaro.com

      ついに作業デスクが完成しました! デスクやイスを注文し、電子ピアノを売りに出してスペースを確保。 以上のミッションをクリアした結果、理想のデスクにどれだけ近づけたか見てみましょう。 【塗り絵用の作業デスク 記事一覧】 ①理想のデスクは具体的にイメージしよう! ②理想のデスクサイズは妥協しない ③イスは実際の座り心地を重視 ④電子ピアノを売るときに注意するポイントは3つ ⑤理想のデスク完成!! ←今回の記事はこちら デスク設置 ピアノ売却後ぽっかり空いたこのスペースに…… じゃーん! 広い!広いよ! デスクを注文するときに横幅を120cmにするか140cmにするかすごく悩みましたが、140cmで正解でした。 スペースにピッタリでしたし、何よりとても広く感じるので大満足です! また、壁の色と合っていたため壁とデスクが同化して見えます。 そのため、こんなに大きいデスクが置いてあっても圧迫感が全く

      • 暮らし
      • 2016/06/07 16:20
      • あとで読む
      • 大人の塗り絵は好きだけれど、他の人と比べて落ち込んでしまうあなたへ - ちづるのもっと!ぬりえライフ

        3 users

        www.chizurumaro.com

        塗り絵を続けていると、もっと上手になりたいと思う人は多いはず。 でも、他にたくさん上手な人がいると「自分なんて全然ダメだ……」と落ち込んでしまうことありませんか? 私はしばしば定期的にこの波がきます。 このもやもやした気持ちとどうやって向き合うか。 今日はそんなお話。 楽しければそれでいい。でもそれだけでは割り切れない。 上手な人と比べて落ち込んでしまうことありませんか? 「趣味なんだから自分が楽しければそれでいい。」 こんな風に割り切って考えるのも1つの手ですよね。 趣味だから、何よりもまずは自分が楽しいのが1番。 でも、それだけでは割り切れない気持ちもあるはず。 他の人の作品を見て、「自分もこんな風に塗ってみたい」とよく思います。 ただ、上手にはなりたくても、他の人があまりにすごすぎると「自分には無理かも……」と諦めてしまいそうになる。 比べる必要がないとわかっていても、ついついSNS

        • 学び
        • 2016/05/09 21:32
        • 自然界の色名がステキな色鉛筆「色辞典」90色セットを買ったよ!内容をご紹介します - ちづるのもっと!ぬりえライフ

          47 users

          www.chizurumaro.com

          前から気になっていた色鉛筆「色辞典」を買いました! どーん! 今までは三菱色鉛筆の36色セットを使っていましたが、もっと色数が欲しいなと思い買いました。 三菱鉛筆/色鉛筆 NO.880 36色/K88036CP(N) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 色辞典をすでにお持ちの方も多いかとは思いますが、これから購入を考えている方の参考になればと思い、内容をご紹介をしていきます。 目次 色辞典とは? 自然界の色を再現している 全90色 10色ごと、トーン別のブック型パッケージに収納されている 外観 内容 初めて色鉛筆を買う人は、まずは第1集だけでも大丈夫 色見本(カラーチャート)を作ってみた トーン別をうまく使いこなせるか 終わりに 色辞典で塗った作品はこちらからご覧ください 色辞典を使った感想をまとめました こちらの記事もどうぞ 色辞典とは? 株

          • 暮らし
          • 2015/12/03 15:50
          • TSUTAYAのマンガレンタルが便利!Tカード風に塗ってみた。 - ちづるのもっと!ぬりえライフ

            4 users

            www.chizurumaro.com

            みなさん、こんにちは。 今日はTSUTAYAのマンガレンタルについてです。 前半は、私がマンガを購入からレンタルに切り替えたお話。 後半は、TSUTAYAのTカードをイメージした塗り絵作品をご紹介します。 以前、こちらの記事で不要なもの・ときめかなくなったものを処分したことを書きました。 我が家はマンガが多く、処分が大変でした。 時が経つとマンガの好みも変わってくるらしい 私は小さい頃からマンガが大好きでした。 5歳くらいから「なかよし」にハマり、それから二十ウン年、今でもマンガは大好きです。 マンガが好きすぎて、暗い中黙々と読み続けて視力を落としたほど。 マンガを読んでいる間は、夫の呼びかけにも気づきません。 好きなマンガは、すべて手元に置いておかないと気がすまないタイプでした。 読みたいマンガはどんどん増えていくので、当然所持する冊数も増える一方。 昨年引越しをしましたが、そのとき、あ

            • アニメとゲーム
            • 2015/11/16 15:36
            • こんな画材収納はいかがですか?お菓子の空き箱でペン立てを作ってみました - ちづるのもっと!ぬりえライフ

              3 users

              www.chizurumaro.com

              みなさん、こんにちは。 今回は、お菓子の空き箱でペン立てを作ってみました。 ででーん! ちょっと雑かもしれませんが、これが私の精一杯でした\(^o^)/ こういうものを作ったのは、小学生以来かもしれません。 あまり需要がないかもしれませんが(笑)、作り方をご紹介します。 材料 ・チップスターの筒 ・好きな柄のマスキングテープ 大変おいしゅうございました。 道具 ・ペン(筒の高さ確認と印付けに使います) ・カッター ・ハサミ 作り方 今回は背の高い筒だったので、半分にして2つ作りました。 ①ペン立てに入れたいペンで、筒の高さを測ります。(目測でテキトーに) ②決めた高さのところにペンで印をつけ、筒をぐるりと一周します。 多少ズレても気にしません。 ③ペンで印をつけたところを、カッターで切っていきます。 手を切らないように気をつけて! ④筒をマスキングテープでぐるぐる巻にします。 フタの部分を

              • 暮らし
              • 2015/11/09 17:24
              • 結婚式の準備でやって良かった3つのこと。 - ちづるのもっと!ぬりえライフ

                7 users

                www.chizurumaro.com

                今日は結婚式のお話です。 私は昨年入籍し、今年の9月に結婚式を挙げました。 結婚式の準備って大変ですよね。 やることは多いし、お金もかかります。 そんな中で、これはやっておいてよかったことを3つご紹介します。 なお、「式場は複数下見する」や、「手作りで費用を抑える」というような王道のお話は、ゼクシィやその他情報誌、ネット等をご覧になってください。 ゼクシィ北海道 2015年 12月号 出版社/メーカー: リクルートホールディングス 発売日: 2015/10/23 メディア: 雑誌 結婚式の準備でやって良かったこと3つ ①式場と打ち合わせをする前に、新郎新婦で打ち合わせをしておく! ②前撮りはしたほうが良い。新婦は衣装の締め付けに注意! ③親へのお手紙は、新婦だけでなく新郎も読むと感動2倍! 私達の状況 これからお話することは、地域や招待客の人数によって難しいことがあるかもしれませんので、ま

                • 世の中
                • 2015/10/27 15:49
                • 結婚式
                • あとで読む

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『ちづるのもっと!ぬりえライフ』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx