サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
体力トレーニング
www.dondon-kosodate.net
保育園準備で一番大変だったのが名前付け。 洋服から帽子、上着におむつ、と保育園に持っていくものすべてに名前を書く必要があったので最初はとにかく大変。 途中で買い足した時も、うっかり名前を付け忘れてた!なんていうことがよくありました。 最初は名前つけにマスキングテープや名前シールなどを活用していましたが、2年たった現在はもう楽することを1番に考えています。 洋服はもうほぼ直書きです! 保育園では必ず必要になる名前つけグッズ。今回2年間保育園に通ってみて、本当に使ってよかった名前つけグッズを紹介します! 2年通って感じた名前付けにおすすめグッズ PILOT タフウォッシュ かわいいマークが楽しめるディズニーの名前スタンプ! 色の濃い靴下に白の名前ペン 名前シールは1枚持ち歩くと便利 おむつスタンプは結局使わない スタンプ買うならシャチハタ!少ない名前であれば直接! 2年通って感じた名前付けにお
トイレトレーニング、子どもが自立に向けて行う大切な過程です。 でも、正直に言うととんでもなく面倒くさいですよね。 保育園で仕事をしていて、保育園の子どもには根気よくできるトイトレ……。ですが我が子は面倒くさすぎてたまにしか触れていません。 保育園でのトイレトレーニングは、設備も大人の手も揃っている上に、子ども同士お互い切磋琢磨して取り組むことができる環境にあるのでやりやすいんです。 保育園ではできたから家庭でも同じことができるかと言ったら、そんなことはないと思っています。 家でのトイトレは、本当に面倒くさい。 しかし避けては通れないのがトイトレ。保育園では実際どんなことをやってるかというと、子どもの性格を見ながら変えています。 私が実際に職場の保育園で行っているトイレトレーニングの様子をお話ししたいと思います! 保育園でやっているトイレトレーニングの過程 0歳児クラス後半からまずトイレを知
保育士として働いてはいたものの、子育てはもちろん初めて。第1子となる娘の妊娠中から分からないことだらけでした。 でも周りの人たちからは「保育士だから大丈夫よね」「子育てのプロだもんね」と言われ、なかなか相談できませんでした。 実際に子どもを産んで育ててみると、子育てと保育は全然違う! 保育士の資格を持っていても子育ては初心者。そんな私が産後当時に思っていた事を残しておきたいと思います。 保育士だからという先入観 先生だから大丈夫という根拠のない妊娠期間 里帰り中も親からの「保育士だからわかるでしょ」 病院でもつきまとう「保育士だから大丈夫」 保育と子育ての違い 保育士は新生児のお世話をしたことがない 保育と子育ては全然違う 1人で複数人見るより1人で1人を見続けた方が大変 たくさん失敗した離乳食 子育てをしながら悩んでいる保育士さんに伝えたい 保育士だからという先入観 妊娠してから、職場で
娘を産んでから、毎日続く細切れ睡眠に嫌気がさして始めたジーナ式という子育て方法。 新生児の頃は産後のホルモンバランスの変化も手伝って「なんで生んだんだろう……」と思いたくもない事を思っている時期もありました。 ジーナ式をゆるく取り入れてから、生後2ヶ月で夜通し寝るように! 半信半疑だったけどジーナ式ってすごい! 夜通し寝るようになった時の娘の1日のスケジュールを紹介したいと思います! 娘が夜通し寝た時の1日のスケジュール 生後1ヶ月半ばの日のスケジュール 夜通し寝が定着した生後2ヶ月半ばのスケジュール 昼寝のネントレ後の生後4ヶ月の時のスケジュール ジーナ式は緩く取り入れた ジーナ式で取り入れたもの 周りの理解が必要 母乳や搾乳はしなかった 生活リズムを整える意味でもジーナ式をお勧めしたい! 娘が夜通し寝た時の1日のスケジュール 赤ちゃんが夜通し寝てくれるのはいつなのか赤ちゃんによっても違
保育園見学をしていて、保育の内容について気になった事はありませんか? 保育の考え方の中にも様々な種類があり、その代表的なものが『モンテッソーリ教育』です。 私も保育士として働いていますが、モンテッソーリ教育にはそこまで詳しくありません。ただ名前は聞いたことがあるかなというレベルです。 見学に行った時も「モンテッソーリ聞いたことあるなー」くらいしか思わず、ただ漠然と説明を聞いているだけでした。 2月に保育園が決定し、決まった保育園はモンテッソーリを主体とした考え方の保育園。 私はモンテッソーリの保育園で働いたことがなかったので、どんなもんかとちょっとした期待半分、不安が半分といった心境でした。 近頃では将棋の藤井棋士も『モンテッソーリ教育』を受けていたという事で話題になりましたね。 今回はそんな『モンテッソーリ教育』を取り入れた保育園に0歳児から通って1年たってみてどうだったか、書いていきた
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.dondon-kosodate.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く