サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
www.fufudekosodate.work
育児休業で収入が減り、もちろんお小遣いもへり、すこしさみしいお財布事情。 飲み会もほぼないし、買いたい物もそんなにはないのですが、買いたい雑誌もためらう日々。そこで出会った楽天マガジンの話です。 お金が減ったのに、有料サービス?? そこ節約しろよ、、、、っていう人も居るかもしれません。 しかし、節約するために楽天マガジンに加入したのです。 コンビニ、スーパー、コーチャンフォー。 立ち読みでは読み切れないほどの雑誌の数。もちろんすべては買えませんが、気にはなる。 ターザンとか、家電批評とか気になるけどいちいち買ってはいられないし、そこでお金を使うとすぐに足りなくなる。 そうしていると、GoogleAdSenseに表示が増えていく「楽天マガジン」 月380円で250誌!!? なんだ、あとあと追加課金とかないのか・・・・?? けど楽天だしな、、、、 そんなゲスなことはしないよね・・・。 しかも3
先日二人の子どもが産まれました。 かわいーい、女の子です。もうメロメロです。本当に妻に感謝。 帝王切開での出産だったので、計7日間の入院。 その間は1歳半の息子と二人暮らしでした。 たった7日間のワンオペ育児。 たった7日間でも十分すぎるほど、大変でした。こんな生活を世の主婦の人がこなしていいるのかと思うとただただ尊敬。 そして、妻への感謝と愛情が増した7日間でした。 ワンオペ1~3日目 ワンオペ4~6日 何がそんなにつらいのか?? 理想のバランス ワンオペ1~3日目 仕事も休みで、まだ心に余裕もあり、食事の支度、掃除、洗濯も苦ではなくできていた。息子が家事を手伝おうと頑張る(正直お邪魔)も笑顔で許せる状態。 嫁のいない家を息子と二人で楽しむ余裕もあり。 「お、意外と余裕かな」なんて思っていた。 ワンオペ4~6日 わんおぺ1~3日とほぼ変わらない生活、けどなぜだかイライラする。 家事をする
先日、パパが外出中で、もうすぐ2歳になる息子とだら~っと過ごしていて、そろそろおやつの時間だな~なんて考えてたらひらめいた!そうだ、息子とクッキー焼こう♪(笑)もともと料理は好きな方で、いつか台所に子供と立ちたいな~なんて思っていたけど、さてできるかな?ま、やってみようみたいなノリで始めました。 まずはクッキー生地作り。型抜きできるかな~どうかな~?と思い、型抜きクッキーのレシピを見て作りました。息子にボールの中を見せながら生地をまぜまぜ、こねこね、丸めてラップで包む。ここまでママがやりました。 さて!ここから!「生地をのばしてみよう~」と息子に声をかけると興味津々(笑)居間のテーブルに生地を置き、ママの座ってる前に息子を座らせ一緒に麺棒を持つ。支えてはあげたけど、ちゃーんと転がしてました。楽しくなったのか1人でさせて!って感じで麺棒奪われました。生地をたたくこともありましたが、笑顔でころ
2019年10月から消費税が8%から10%に上がりますね。 とても気が重いですが、選挙で自民党が勝ちそれは決まってしまったこと。 増税前に色々買わなきゃと思っている方、商品や買う店舗によってはそんなに焦らなくていいかもしれませんよ。 今政府がすすめているキャッシュレス決済は10月の増税後に、よりお得になります。 OOpayの乱立で正直どれがいいのか訳がわからない状況の人が多いとおもいますが、 増税後の還元率が特に高いのは PAYPAYです。 タイトルにもあるように、使い方によっては増税前よりも消費税が減る場合があります!! 我が家も導入!! 消費税を10%から1%に減らす方法 注意点 1:ペイペイ還元率を3%にする方法 2:ヤフーJapanクレジットカードで1%還元する方法 3:消費者還元事業:5%は期間限定 キャッシュレス決済には価値がある 消費税を10%から1%に減らす方法 答えから言
こんにちわ、訪問ありがとうございます。 このページをみてくださったということは、あなたも「ロタウイルスワクチン」を受けさせようか悩んでるのでしょうか?? 生後2ヶ月ごろになると、どんどんと定期の予防接種が増えてきます。定期予防接種は「無料」ですが、ロタリックスは料金もかかるし、しかも2回飲まないといけないということで、私たち夫婦もどうしようか悩みましたが、結局は受けさせました。 ロタウイルスワクチンを使用する注意点や、料金などについて記事にしているので参考なればうれしいです。 ロタウイルスって?? 特徴 症状 治療 ロタウイルスワクチンって?? ロタリックスとロタテックの違い 接種方法(ロタリックス) ワクチンの効果 ワクチンの副作用 ワクチンの値段 我が家がロタウイルスワクチン接種した理由 まとめ ロタウイルスって?? ロタリックスは、このロタウイルスの感染から子供を守ってくれるワクチン
出産してはや4ヶ月が経とうとしています。ついこの間産んだ気がするのに!とても時間が速く感じますね。さて、産後のママにとっては体や心の変化が気になるところではないでしょうか。そんなおっちょこママにも最近変化がありましたよ! 産後3ヶ月目にして抜け毛が! やっぱり気になる「体重」の変化 心にゆとりが持てるようになった 産後3ヶ月目にして抜け毛が! 息子を出産したときは産後6ヶ月で抜け毛が始まりました。たしか数ヶ月で終わった気がする。ドライヤー後床に髪の毛がうじゃうじゃ、、、(;_;)なんじゃこりゃーとびっくりした覚えがあります。そして毎日入浴しドライヤーをかけては自分の抜け毛をみて悲しくなる、、、私このまま薄毛になるんじゃないかとか禿げてもパパは嫌いにならないだろうか、、、とか。 抜けたあとには新しい毛が生えますがそれがまた問題!頭のてっぺんやら前髪の生え際やらあほ毛がぴんぴん!!!!まとめー
本州は梅雨明けしましたね。おっちょこママの街もようやく太陽が見え暑くなりました。今日なんて気温30℃超えましたよ。天気は良くても湿度があり家の中は70%ほどあります。そのためエアコンの除湿モードを使い60%ほどにしています。ただの冷房だけではなんだか暑苦しいんですよね。湿度が改善するだけでとても快適になります。 今日は主婦の面倒な家事である(私だけ?笑)『洗濯』についてです。天気のいい日なら外干しして気持ちがいいですが、天気の悪い日の部屋干し、、、特にこの時期にすると一気に部屋がじめ~っとして気持ち悪いですよね。そこでおっちょこママのアイデアをここに書いちゃいます(^^) 早く乾いて欲しい!そんなときは脱水を長めにする! 洗濯物は換気扇をまわし浴室に干す! 洗濯物はアーチのように干すと乾きが早い! 部屋干しや生乾きの時のあの臭いの原因と対処 早く乾いて欲しい!そんなときは脱水を長めにする!
こんにちわ、パパ記事です。 子供が産まれて、オムツを西松屋やAmazonを併用して買っていたんですが、途中で圧倒的にお得で、買いに行く手間もないAmazonファミリーの定期購入に切り替えました。 0歳~1歳までのオムツの使用量や、オムツの値段比較の表も作ったので参考にして貰えると嬉しいです。 すでにプライム会員ですぐにAmazonファミリーを見て見たいという方は↓ Amazonファミリーに無料登録する Amazonファミリーって?? 我が家のオムツ使用枚数 ムーニーSの料金比較 定期購入でオムツが余ったりしないの?? Amazonプライムは我が家で大活躍してます まとめ Amazonファミリーって?? 出典:Amazon Amazonファミリーとは、おむつや粉ミルクなど子育てに必要なアイテムをお得な料金で購入できる無料サービス。 Amazonプライム会員の場合はさらに「おむつとおしりふきが
子育てしていればほとんどの人が持っているもののひとつにベビーバスがあるのではないでしょうか。我が家も一人目の時に購入し産後1ヶ月が経つまでと、ささっと洗いたいときなど使用していました。現在二人目の子にも同様に使用していますが、親と同じユニットバスに入るようになるとベビーバスの使用頻度は少なくなりました。そんな時、おっちょこママはある使い道を見つけました! それは、、、 夏の水遊び用の桶!(笑)もうすぐ2歳になる息子にとってちょっと小さい桶だけど、暑い日に水遊びができるだけでもこどもはわくわく♪本当は庭にビニールプールを準備して遊ばせようと思っていたけど、なんだかんだで買いに行っておらず、、、今に至る(^_^;)ビニールプールで遊ばせたら今以上に大はしゃぎで楽しいんだろうけど、まぁ来年にしましょ(笑) というわけで、我が家ではかれこれもう何回もこのベビーバスで水遊びをしています。 こんなかん
子育てや仕事家事の両立で忙しく、買い物、料理がままならなくて困っていませんか?? また、家からスーパーが遠くて買い物に行っても重い物を買うのが・・・なんて人も。 宅配サービスは沢山ありますが。 コープデリという宅配サービスがあり、そこでは安全な食材や、簡単に作れる料理キット、離乳食、日用品などなど便利が詰まっています。 現在は関東中心に展開のサービスですが、北海道やその他地域にサービスが拡大されることを願って記事を書きます。 ぜひ資料請求だけでもして、どんなサービスかさらに詳しく知って貰えると嬉しいです。 ★便利がいっぱい!生協の宅配サービス★ 玄関先までお届け、ご不在でも宅配 食品をはじめ多彩な商品 かんたんネット注文 コープデリの無料資料請求をしてみる コープデリってどんなサービス?? 取り扱ってる商品って?? 対象地域 手数料はかかるが割引サービスもある 子育て家庭の割引 高齢者・障
4月からはてなブログを始めて100記事を達成しました!! 毎日に近い更新、アクセス数も伸びずくじけそうになることもありましたが、ひとつ目標を達成。けど記事数が目標なのか? すこし、迷走気味ではありますが、100記事のアクセス数や収入を書いていきたいと思います。 アクセス数 Google砲を受けた記事 スマニュー砲を受けた記事 Google砲とスマニュー砲の比較検証したページはこちら アクセス傾向 Googleアドセンス収入 アフェエイト収入 ブログに関する支出 結果黒字です 反省点 今後の目標 アクセス数 1日平均は100-200、ブログ関係の記事を投稿すると500アクセスを超えることもあり。 7月に大きくアクセス数が伸びているのはGoogle砲とスマニュー砲が続けて着弾したからです。 4月からの3ヶ月で スマニュー砲:2つ Google砲:1つ を幸運にもいただきました。 Google砲
子供が産まれたら考えることのひとつ、医療保険。 入ろうか、入らないか、どうしよう。なんて悩んでいる方いませんか?? 各市町村で医療助成期間の違いがあるため、産まれてすぐ入る必要はないという意見もありますが、ではいつごろから入るのがいいのか?? うちの入っているJ1000円というコープ共済の口コミと、道民共済、こくみん共済の1000円代で入れるこども保険を比較してみました。 保険の無料相談をする 子供の医療費補助は各市町村で変わってくる 子供の入院でかかる医療費以外のお金 コープ共済(J1000)の口コミ 現在入っている保険内容 コープ共済に加入したポイント コープ・道民共済・こくみん共済比較 保険加入のタイミング まとめ 子供の医療費補助は各市町村で変わってくる 子供の医療費補助は全国一律ではないんですね。市町村によってもかなり変わってきます。各市町村の子育て対策が見えてきますね。 北海道
知り合いの娘さんが小学校高学年で小麦アレルギーになりました。なにがきっかけって、『生理』です。女性なら通る道ですよね。生理がきてからなんだか体調が優れず病院へいきました。検査の結果小麦アレルギーだと分かったそうです。また、職場の同僚にも若い頃ピザ屋さんでアルバイトをしていたら小麦アレルギーになった、というひともいました。ふたりとも口にすると蕁麻疹が出るそうです。危ない危ない(-_-;)前回は卵アレルギーのことを書きました。今回は小麦アレルギーについて書こうと思います。 小麦アレルギーの原因はなんだろう グルテンってなんだろう 小麦のパンやお菓子が食べれない、でも食べたい! 米粉パンの成分に注意して 米粉とベーキングパウダーだけでおいしいケーキ♪レシピ 米粉のチョコレートケーキ 無塩バター不使用のパウンドケーキ! 小麦アレルギーの原因はなんだろう 小麦アレルギーは、小麦に含まれるたんぱく質で
みなさんはアレルギーはありますか?我が家の息子(1歳10ヶ月)は卵白アレルギーです。7ヶ月の時に気管支肺炎で入院した際、ついでにアレルギー検査をお願いししてもらうことに。卵白とオボムコイドが陽性でした。陽性レベルはたしか、6段階くらいあるうちの2段階目くらいの反応。そんなにひどく反応はしないのかなーと思ってました。1歳ではじめて卵焼きを食べさせると、、出ました。顔に蕁麻疹、、、(-_-;)わかってはいたけど、やっぱりかっていうかんじでした。一口しか食べなかったのに、、こんなかんじでアレルギーと向き合っているママ、パパたくさんいるんでしょうね!おっちょこママのまわりにもアレルギーっ子が多いので、今回はそのことをだらだらと書こうかなと思います。 そもそも、なぜこどもに卵アレルギーが多いのか 昔から卵、牛乳、大豆は食物三大アレルゲン(アレルゲンとはアレルギーを起こす原因となる物質)と呼ばれていま
毎日蒸し暑い日が続きますね。先日外遊びをしていたらなんだかふらふらしてきて、帰宅後少しめまいがしました。こまめに水分補給をしてもやっぱり暑さにはかないませんね(>_<)早く体調を整えたい、そんなときにおっちょこママがしている対策をちょこっとお伝えしようと思います。とっても簡単ですよ~(^^) 日本人の慣れ親しんでいる味 だしの効果とは 鰹節だしと昆布だしと干ししいたけだしの違い いろんなだしの組み合わせてうま味がUP 簡単なだしの取り方 自分好みにだしのアレンジ 日本人の慣れ親しんでいる味 おっちょこママが夏バテ予防で飲んでいるものが『だし』です。え?だし?っていうひと、いるのでは?日本人の慣れ親しんだ味『だし』。ユネスコ無形文化遺産にも認定されています。だしにはうま味成分があり、日頃よりうま味に触れている日本人は世界中のいろんな国の人々よりも味覚に優れているといいます。 だしの効果とは
子供の成長は親の予想よりも早い。 そして、オムツはネットで大量購入した方が安い。 その結果、余る・・・。 なんてことはどんな家庭でもあることですよね。 もし再利用せず、売るなら、どうせなら高く売りたい!! ジモティーをオススメする理由 ジモティーのメリット ジモティーのデメリット 売らずに再利用する方法 まとめ ジモティーをオススメする理由 今「売る」というとイメージするのはメルカリやラクマなどのフリマサイトをイメージすると思います。 写真を撮り、値段設定を行い、梱包して配送。 パンパースL1パックを1000円で売りたいとしても、ダンボールにつめ、送料もかかるし、手数料もかかる。 かんたんラクマパックにもし入ったとしても、送料は一律530円 手数料3.5%=35円 利益=435円 利益を1000円にしようとして、価格を1565円にしたら誰も買いません。 そこでジモティーです。 スポンサーリ
おっちょこママの街もようやく夏らしくなり、ここ1週間ほどは暑く寝苦しい日々が続いています。以前オーストラリアのエアーズロックを見に行った時は、なんと気温が50℃ありました!しかし、空気はからっと乾燥しており暑いけれど観光できる暑さでした。それに比べてこちらは湿度が50~60%台、、、。洗濯物を部屋干しなんてしたら大変。じっと~っとしており気持ちが悪いですね。変な汗かきます(-_-;)脳みそにカビが生えそう、、、。カビ、、、そう!今回はカビの話です!(笑)カビは夏場のじと~っとした環境が大好き。対策しないとどんどん増えます。今、男性だけではなく女性の水虫が流行っているそうなので、看護師の経験も踏まえて書いちゃおうかなと思います。 世の中にはいろんなカビがある 水虫ってどういう病気? 水虫の感染経路は? どうして女性の水虫患者が増えているの? 水虫かな?と思ったらすぐに皮膚科へ! どんな治療を
4月生まれの長女も、今日で100日。 成長も時間が流れるのも早く、首も座りました。 上の子の時も、お食い初めは自分たちで料理を手作りしたので、今回も料理は手作り。 あ、、、鯛がない。 上の子のお食い初めは12月末だったので、スーパーに普通に「連子鯛」が売っていたけど、7月は正月でもなんでもないので、そんなの売ってない。 そういえば、西友で前見たきがする・・・。 宮の沢の西友で「鯛」を売ってくれました 注意点 他のスーパーでは買えないの?? お食い初めの鯛の調理方法 下処理 焼き方 完成~!! 1つ1つ揃えていたら時間もお金もかかる お食い初めに必要な物 1.料理 2.食器・器 3.祝い箸 4.歯固め石 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 宮の沢の西友で「鯛」を売ってくれました お店の店頭に並んでいたのは 鯛のお刺身 鯛のアラ のみ・・・。 店頭で捌いていることを期待して、店員
○○砲っていうものをブログを書いていると耳にすることがある。 実は今までにスマニュー砲を受けたことが2回あり、1万を超える異常なアクセスの割にAdSenseクリックが増えなかった。 現在私は育児休業取得中で、男の育児休業についての記事をかいたところ。 アクセス数がいつもより増えている。 いつもは100-200くらい、良いときで500を超えるくらいなのに、1000?? もしやスマニュー砲かも!! と思ったら「 www.googleapis.comからのアクセス」 もしや、もしやのGoogle砲かも。 Google砲ってどこに記事が載るの?? Google砲のアクセス数・クリック率・数 以前受けたスマニュー砲のアクセス数・クリック率・数 クリック数・率に差が出た理由の考察 なぜ、アクセス数に対してクリック数・率にここまでの差がでたか(考察) Google砲を呼ぶ条件考察 実際の収益 Googl
こんにんちわ、今日も暑いですねーー!! 暑い日にあつい食べ物もいいですが、さっぱり食べられるものが恋しくなります。 サッと食べられる「そうめん」が我が家の夏の定番。 ふと思いませんか?? 「流しそうめん」したいなーって。 今回は「2000円」で流しそうめんを自作してみました。 <必要物品> <完成品はコチラ> <必要物品> 雨樋(あまどい)270cm×7cmを2本:ホームセンターに売ってます。 水のホース(2m):ホームセンター これで約2000円!!買うのは上の2つだけ!! 塩ビ管を使う方法も考えましたが、雨樋はすでに「半円状」になっていてカットの必要性がなく、軽いので持ち運びも楽!! 後は家にあるもので傾斜をつくりました。 洗濯物干し 脚立 バケツ <完成品はコチラ> 全長約450cmの「流しそうめん」です。 スポンサーリンク 傾斜を付けるのは正直なんでもOK。家にあるもので代用してく
こんにちは、末っ子長男のりゅうです。 我が家は 私 妻 息子(1歳9ヶ月) 娘(2ヶ月) の四人暮らし。 幸せなことではありますが、二人目が産まれて、家族の生活も大きく変わり、育児に家事によりやることが増えています。 産後の育児ストレスは赤ちゃんによるものだけではなく、上の子供のイヤイヤや赤ちゃん返りなどなど多岐にわたります。 1歳9ヶ月のイヤイヤ期、走り回り、言うことをなかなか聞いてくれない長男に結構疲れていたときに、図書館に行って目に入った「ねぇ 抱っこして」という絵本。 少し目を通しただけで「ハッ」としました。そして即レンタル。 あー、返したくないw 末っ子長男の私ではわからなかった、妹ができたときの息子の気持ち。きっとそれは出産後では無く、妊娠中から始まっていたんじゃないかと想像させてくれました。 今まで家族で1番弱く、まだ赤ちゃんだったのに、妻が妊娠したときから2番目に弱い存在に
経済・年金・消費税・憲法改正など今回の選挙の争点と言われるものは色々ありますが、私は「高齢者ドライバーをどうするのか」「認知症増加にどう備えるか」も争点として考えるべきだと考えています。 今朝、高知県の病院で「自動車運転外来」をしているニュースをみました。 そのとき受診していたのは、運転には自信があると言っていた80代の男性。 活気もありまだまだ元気な様子。 ドライブシミュレーターをスタートし、スムーズに運転を進める男性でしたが、機械の指示で左折しようとしたところ、サイドミラーでの巻き込み確認をしなかったため、車の左側にいたバイクを轢いてしまいました。 動揺する男性、その直後は機械の指示もうまく入ってこずミスを何度かしていました。 ようやく調子を取り戻したところでシミュレーション終了。 その後は 頭部MRIを撮影 認知機能改善のリハビリ 認知機能確認 をして帰宅。 え??この状況で帰すの!
育児休業も1ヶ月が経とうとしています。 普段は朝7時~19時頃までは仕事で家にいない日々を過ごしていたので、家にいるというのに慣れるのも時間がかかりましたが、最近は慣れすぎて仕事に戻るのが不安ですw 我が家の家族構成は 私:36歳 妻:29歳 長男:1歳9ヶ月 長女:2ヶ月 の四人家族。 長男は平日は9:00-15:00まで保育園に行けているので、赤ちゃん一人に大人2人という状況の時間はまぁどうにかやってます。 完全母乳なので、最初の一月は「赤ちゃんに対しての育児休業」というよりは「家事休業+長男育児」 掃除・洗濯・ご飯支度・長男育児をしてきて見えてきたことは 「名も無き家事」の多さ・めんどくささ・重要さです。 名も無き家事を制すれば、メインの家事がとても効率的にスムーズに行えます。 普段仕事が忙しくなかなか家事に参加できていない旦那さん、ワンオペで頑張っている奥さんはぜひ旦那さんにこの記
スポンサーリンク 繰り返される高齢ドライバーの自動車事故。 事故を起こすのは高齢者だけではないが「操作ミス」となるとやはり年齢の影響はおおきいと思う。 当然事故を起こした本人が悪いのだが、このままだと 事故を起こした人の家族 政府 高齢者に車を売った人 そもそも車を作っている側の責任 などなどと犯人捜しが大好きなワイドショーが攻めどころを探しかねない。 今車には自動ブレーキ、誤発進防止など様々な装備品がついているが、その技術の進歩が高齢化、認知症の増加に追いついていないように感じる。 しかし、私はしっている。 運転手がブレーキを踏めなくても、止める方法を。 そしてみんなも知っている。 自動車教習所には「助手席ブレーキ」がついていたことを。 もちろん、助手席にブレーキがついているだけでは、「1人で運転したときどうするの?」となる。 なので普段から高齢者、認知症の看護をしている私なりに65歳以
子どもが産まれる前は2人でデートも場所を気にせず行けましたが。 赤ちゃんが産まれるとなかなか出かける場所も限定されてしまいます。 美味しい物が食べたいけど、それよりも行きやすい、静かすぎない、他の人に迷惑にならないようになどなど気にすることが多く、外食がおっくうに。 けど、たまにはどこかに!! と、思い切ってホテルのランチビュッフェに行ってみました。 6月は結婚記念日だったので。 京王プラザ札幌のランチビュッフェ 料金(2019.6月現在) 営業時間 駐車料金 6月の看板メニュー(毎月変わる) 赤ちゃん連れでもオススメな理由 1.すでに料理が出来ている 2.時間を気にしなくて良い 3.ガヤガヤしていて、泣き声がそれほど響かない 4.お客さんは「女性」が多い 5.ベビーベッドの貸し出し 6.すこしの緊張感と久々の感動が味わえる ランチビュッフェを楽しむコツ まとめ 京王プラザ札幌のランチビュ
いつ起きてもおかしくないと言われている、南海トラフや関東の地震。 いつ起きてもおかしくないと、言われていいないところでどんどんと地震が起きているのが現状です。 とういうことは、日本にいればいつどこにいても被災者になる可能性があるということです。そして、被災は地震に限らず、台風や、大雨。竜巻など季節を問わずにやってきます。 震災=ライフラインが止まる となります。 そこで問題になる一つが、料理やお湯をわかす手段です。 とくにオール電化は停電になるとどうしようもありません。 一家に一台カセットコンロは必需品、じゃあガスボンベは何個あればいいのか?? コンロだけあっても使えないですからね。 そして、焦って買おうとしても、すでに売り切れ・・・・なんてことも。 Amazonプライムならお住みの地域により当日~翌日配達が可能です、ぜひ下記リンクから確認してください。 →Amazonプライムで防災グッズ
ブログを始めて2ヶ月と少し、SEOってワードは耳にしますが自分がちゃんと対策できているのかは不安が残ります。 キーワードプランナーを使い、月検索ボリューム、競合性を調べてタイトル、ディスプリクション作りはしているものの、、、Google、ヤフーからの検索はそれほど増えず。 そして、検索ボリュームが1万から10万とか、100-1000とか結構ざっくりとした数字。 他に使いやすいのないかな??と調べていると「NEILPATEL」とうサイトに行き着きました。登録不要なのでお試しでも簡単に使えます。 「NEILPATEL」とは 簡単な使い方 1.キーワード入力と、日本語設定をしましょう 2.キーワード候補を調べる 3.コンテンツ候補を調べる キーワードプランナーとの違いとメリットデメリット <メリット> 1.検索ボリュームがより詳細になっている 2.SEO難易度が数値化されている 3.クリック単価
赤ちゃんがうちにやってきて、可愛い物の困ったのは「置くと泣く」 ふぅー寝た寝た、と思っても。 布団の置くと「ふぇーーーん!!」「うぎゃーーーー!!」 ため息が出ちゃいますよね・・・。 うちもそうなんです。2ヶ月の女の子ですから、しょうが無いとは思いつつ。 どうにかならないかと、考えてしまうのが男親。 看護師のわたしは受け入れるよりは、ついつい対策を講じてしまうんですよね。 スポンサーリンク 赤ちゃんが置くと泣く理由って? 1.単純にさみしい <対策> 2.ベッド・布団が冷たい <対策> 3.背骨の形の関係で仰向けがつらい <対策> 置くと泣くはいつまで続くの?? 赤ちゃんが置くと泣く理由って? 1.単純にさみしい ママパパのぬくもりっが欲しいお年頃。適度な浮遊感と、親の体温で安心するんですよね。抱っこするのも、腕でするよりも。密着度の高い、抱っこひもを使った方がうちはよく寝てくれます。 <
2018年9月6日の胆振東部地震からもう少しで1年が経とうとしています。 死者42名 負傷者762名 住宅の全壊462棟、半壊1570棟、一部破損12600棟 の大きな被害、札幌でも液状化現象で自宅に住めなくなった人が現在もいます。 そして大規模停電、北海道がブラックアウトし札幌の我が家は「48時間」停電が続きました。 9月の地震、北海道はちょうど秋。日中も夜も比較的過ごしやすい季節。 冷暖房は必要なく、私の住んでいる地域は断水もしなかったので水にも困ることはありませんでした。カセットコンロがなかったので、つまの実家に借りて乗り切りました。 けどこれが7-8月の夏だったなら? けどこれが12~3月の冬だったなら?? 当時0歳11ヶ月の息子がいた我が家は考えただけでもゾッとします。 しかも、オール電化ですからね。 被害の状況はまた変わっていたでしょうし、冬であれば凍死者も出ていたかもしれませ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.fufudekosodate.work』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く