サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC23
www.gamespark.jp
コナミは、自らが手掛ける『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のSteamストアページを公開しました。 まさかのリメイク本作は、2004年に発売されたPS2ソフト『メタルギアソリッド3 スネークイーター』のリメイクタイトル。先日配信された「PlayStation Showcase 2023」にて、『METAL GEAR SOLID Master Collection Vol.1』と合わせて発表され大きな話題となりました。 『MGS3』をリメイクした新作『METAL GEAR SOLID Δ』と『METAL GEAR SOLID Master Collection Vol.1』発表―国内公式サイトも公開【PlayStation Showcase】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
中国・江蘇省にある公立学校にて、学生が式典のためゲーム『原神』を元にした出し物を舞台でリハーサルしていたところ、“「日本文化である」と判断した同校の校長に叱責された”と海外メディアで報じられています。 『原神』の出生地を知らなかった校長『原神』とは、中国・上海に本社を置くmiHoYoが開発・リリースしたオープンワールドRPGです。本公立学校の式典舞台のため、学生が同ゲームの「花神の舞」を元にした出し物をリハーサルで披露していたものの、同校の校長は「背景の絵や音楽は全て日本文化である」として、「プライベートで楽しむならいいが、公の式典の舞台ではこのような文化は絶対に許されない」と叱責しました。 本作はモバイル版リリースから2年で約5,000億円の収益を上げていることが報告されているヒット作。中国政府からは、2022年における(同国の)文化観光デジタルイノベーション実践事例トップ10としてラン
人やモノの動きを観測する都市活動モニタリングや、災害リスクや避難経路等を可視化し防災に役立てるなど、これからのまちづくりなどに活かすことを目的として進められてきた本プロジェクトですが、当初よりゲームへのモデル利用も視野に入れたプロモーションが為されていました。 今回の発表では傑作街づくりシム『Cities:Skylines』に同モデルデータをインポートし、現実の都市データを舞台に街づくりをシミュレートできるMod「SkylinesPLATEAU」をデータの活用例として紹介。GitHubにてソースコードを公開している他、Steamワークショップからダウンロードすれば誰でも本Modを利用することが可能となっています。 本Modの開発目的には遊びの拡張としてのみならず、まちづくりへの理解・ 関心、参加意識の向上や、教育の現場における地域学習での直感的な理解を助けるアプローチ、自治体職員の業務効率
EUは、綿密な市場調査により、マイクロソフトにはアクティビジョンのゲームをソニーに配布することを拒否する動機はないと判断、また、たとえマイクロソフトがプレイステーションからアクティビジョンのゲームを撤退することを決定したとしても、コンソール市場における競争に重大な悪影響を与えるものではないと判断しています。 悪影響の可能性に対してはマイクロソフトの提案が対処と判断英国と同様にEUの規制当局は、この買収がクラウドゲームサービスを通じたPCおよびコンソールゲームの配信を巡る競争に悪影響を与える可能性があることも指摘。これに関しては、ヨーロッパの消費者があらゆるクラウドゲームサービスで10年間の期限付きでアクティビジョンタイトルをプレイできるようにすること、競合するストリーミングプラットフォームで利用できるゲームの品質やコンテンツをダウングレードしないというマイクロソフトの提案により対処されてい
KOHACHI STUDIOは、横スクロールアクションSTG『Black Finger JET』を発表、Steamストアページを公開しました。 今作はかつて、アイレムやナスカ、SNKプレイモアなどで『メタルスラッグ』や数多くのアーケードゲームに関わったクリエイターakio氏やみいはあ氏、HIYA!氏らが集って開発中であるという新作です。 今作でディレクターを務めるのは、アドベンチャーや迷宮探索RPGなど多数のジャンルを組み込んだ『メルヘンフォーレスト』で注目を浴びた石黒しなの氏。
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』の8月25日世界同時発売が発表された本日、ポケットペアでは社員から「大型特殊機械を用いた破壊活動」の副業申請があったことを公式Twitterアカウントで明かしました。 副業理由は「惑星ルビコンにおける新規事業開拓」過去には会社側から『ELDEN RING』発売日に合わせた「エルデン休暇」支給した同社ですが、今回は社員による副業届けが出された模様。住所は辺境惑星ルビコン、副業理由は惑星ルビコンにおけるポケットペア新規事業開拓のためですが、時間は午前6時~午後26時とかなりのハードワークです。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く