はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『www.haruka-michi.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 明日離婚します。3歳の子供を連れてシングルマザーになる私。 - ☆ハルカ☆ブログ

    5 users

    www.haruka-michi.com

    結婚生活6年5ヶ月。3歳9ヶ月の娘を連れてシングルマザーになる私。 子供のために離婚だけは我慢しようと、自分なりに頑張ってきたつもりだ。しかし、不眠になり、睡眠導入剤を飲んでも眠れない日々。結婚生活のストレスから、心臓が感じたこともない動きをして怖くなる日々。ストレスから過敏性腸症候群になった。食欲はなくなり、不眠が続き身長161㎝の私が38kgまで痩せこけ、肺に穴が空く気胸になり入院し手術もした。 スポンサーリンク このまま子供のためにと思って我慢していたら、子供が大人になる前に体か心が壊れて死んでしまうかもしれないと思った。痩せこけて行く私を見て母親から「あんたこのままじゃ死んじゃうよ」と心配された。 もう限界だと思った。そして、子供と生きるために離婚することを決めた。 離婚を決めてからは、幸せにしてあげたくて産んだ子供にただただ申し訳なく、寝顔を見ては毎日涙が止まらなかった。この先の

    • 暮らし
    • 2019/10/31 07:36
    • 祝1万pv到達!主婦の初心者が雑記ブログ開設半年のアドセンス収益を公開! - ☆ハルカ☆ブログ

      3 users

      www.haruka-michi.com

      ブログ未経験、アフィリエイト未経験、主婦の私が知識ゼロからスマホのみでブログを開設して約半年!本日、1万pvを超えました!これまでブログを読んで頂いた皆様、本当にありがとうございます! スポンサーリンク ブログ開設当初は、アクセス数ゼロの日なんて当たり前でした。そんの虚しい日々を送っていましたが、それから半年が経ち今では1日100pv〜200pvのアクセスを頂いています。 アクセス解析画面↓ そして現在では、ブログ開設当初はまったく無かったGoogleとYahoo!からの検索流入がアクセス全体の85%を占めています。 私が書くブログのテーマは雑記です。書きたいことを書きたい時に書き、現在の記事数はこの記事を含めて60記事。半年で60記事なので、平均で月10記事程度しか書けていないマイペースなブログ運営です。 そして貼っている広告はほとんどがグーグルアドセンスです。いろいろと手を出さず、まず

      • 政治と経済
      • 2019/09/02 22:50
      • 無料のおすすめ室内遊び場「東芝未来科学館」in川崎へ行った感想! - ☆ハルカ☆ブログ

        3 users

        www.haruka-michi.com

        「東芝未来科学館」はゲームや実験、実演を通して科学の魅力を遊びながら体験できる、幼児から大人まで楽しめる科学教育施設です。 この施設はなんと入館料が無料なのです!日によってイベントやサイエンスショーなども開催され、雨の日や暑くて外遊びが出来ない日などにもおすすめのスポットです! 今回はそんな「東芝未来科学館」の体験レポートです! スポンサーリンク 「東芝未来科学館」 ▪️開館時間 開館時間火~金曜日 9:30~17:00 土・日・祝 10:00~17:00 ▪️休館日 月曜日(祝日を除く)・第4日曜日・施設の定める日 ▪️アクセス ・JR川崎駅西口より 徒歩1分 ・京浜急行線川崎駅下車 徒歩7分 (専用駐車場無し) ▪️体験レポート ▪︎体験コーナー 50万ボルトの電気を通じたボールに触れながら、静電気を体験!逆立つ髪の毛に、子供たちは大はしゃぎでした! 消えるプリント「Loops」体験!

        • 世の中
        • 2019/08/19 00:08
        • 幼児は無料!話題のうんこミュージアムに行った感想!料金や営業期間は? - ☆ハルカ☆ブログ

          6 users

          www.haruka-michi.com

          テレビなどでも話題の横浜アソビル内にある「うんこミュージアム」へ行ってきました!こちらのうんこミュージアムは期間限定でオープンしている、世界で初のうんこをテーマにしたアミューズメント施設です。 なんとこの施設、ありがたい事に小学生未満は無料なのです! 開催概要 チケット情報 ▪️営業期間 2019年3月15日〜2019年9月30日 ▪️料金 前売り 大人(中学生以上) 1600円 小人(小学生) 900円 小学生未満 無料 当日 大人(中学生以上) 1700円 小人(小学生) 900円 小学生未満 無料 スポンサーリンク アソビルへは横浜駅みなみ東口経路直通徒歩2分で、駅から屋外へ出ることなく辿り着けました。 アソビル1階は崎陽軒など様々な飲食店が入っており、「うんこミュージアム」のチケットも1階で販売されています。入場チケット売り場には列ができており、10分ぐらい並んでチケットを購入する

          • 暮らし
          • 2019/08/14 23:43
          • 全ての大人に読んでほしい!母子手帳裏の児童の権利「児童憲章」 - ☆ハルカ☆ブログ

            4 users

            www.haruka-michi.com

            皆さんは「児童憲章」をご存知でしょうか?母子手帳の裏にも書いてありますが、両親共にしっかりと読んだというご家庭は多くないのではないでしょうか。保育士や幼稚園教諭など児童に関わる資格を持っている方は、必ず勉強しているものでもあります。 スポンサーリンク テレビやネットのニュースで毎日のように取り上げられる児童虐待。親からによるもの、保育園の保育士からによるもの、学校の教師からによるもの、児童養護施設の職員からによるもの、どれも信じがたい耳を塞ぎたくなるような子供に対する虐待のニュースばかりです。 いま一度、全ての大人に読んでほしい。そんな願いを込めて、今回は「児童憲章」についてお話しします。 スポンサーリンク 児童憲章とは 児童憲章は、1951年5月5日に制定された、日本国憲法の精神に基づき、児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福を図るために定められた「児童の権利宣言」である。

            • 学び
            • 2019/08/12 22:19
            • 夜中の授乳が原因で虫歯になった!断乳を決意したお話 - ☆ハルカ☆ブログ

              4 users

              www.haruka-michi.com

              1歳半検診の時、歯科検診で前歯上4本の歯の生え際が虫歯になりかけているという指摘を受けました。 原因は、夜泣きひどく、夜中に添い乳での授乳が頻回だったことでした。母乳には糖分が含まれているため、夜寝る前にしっかりと歯磨きをしても、夜中の授乳で虫歯になりかけていたのです! 1歳半で虫歯だなんて、麻酔を使っての治療もまだできないし、これ以上進行してしまったらどうしようと焦りました。それまでは「自然と卒乳するまでは授乳を続けてもいいかなぁ」なんてのんきことを考えていましたが、そうもいかなくなってしまいました! 夜中の授乳だけをやめるというのは、難しい。虫歯になるぐらいなら、思い切って断乳しよう!と決意。 スポンサーリンク しかし、夜泣きがひどい子供を、夜中に授乳なしでどうやって寝かしつけるのだろう…と不安を抱えながらも、頻繁な水分補給が必要な夏が終わるのを待ち、1歳9ヶ月で断乳することとなりまし

              • 暮らし
              • 2019/08/05 22:44
              • アドセンス収益1000円に到達!記事数やブログ開設期間、PV数公開 - ☆ハルカ☆ブログ

                3 users

                www.haruka-michi.com

                主婦の私がスマホのみでブログを始め、グーグルアドセンスの審査に合格し、ようやくアドセンス収益の総額が1000円を超えました! スポンサーリンク アドセンスで1000円の収益を多いと思うか、少ないと思うかは人それぞれですが、ブログ未経験、アフィリエイト未経験の知識ゼロから始めた私としては、第1目標アドセンス合格、第2目標アドセンス収益1000円だったので、自身の目標を達成! そこで、今回は収益1000円に到達した時点のブログ記事数、ブログ開設期間、PV数を公開します。 【アドセンス収益1000円到達時点のブログ状況】 記事数 45記事 ブログ開設期間 4ヶ月と10日 PV数 約4200 そして、グーグルアドセンスのアカウント確認基準額の1000円に達したため、グーグルから住所確認の連絡が来ました。 スポンサーリンク 私の場合、記事を毎日書くということには特にこだわらず、マイペースに書いていた

                • 政治と経済
                • 2019/07/25 00:39
                • 過去記事リンクを簡単に貼り付ける方法 はてなブログ - ☆ハルカ☆ブログ

                  3 users

                  www.haruka-michi.com

                  今回は、はてなブログで自分が書いた過去記事やおすすめ記事を、記事内にブログカード形式でリンクを貼る方法についてお話しします。(スマホからでも操作は可能です。) スポンサーリンク 手順① ダッシュボードから「記事の管理」を選択(スマホでの操作の場合は、画面をPC版に変更してください) 手順② リンクを貼りたい記事にチェックを入れ、「編集」をクリック 手順③ 編集サイドバーから「+」マークを選択し、「過去記事貼り付け」をクリック 手順④ 貼りたい場所にカーソルを置き、貼りたい記事を選択(複数選択可) 手順⑤ 1番下にある「選択したアイテムを貼り付け」をクリック すると↓のようなブログカードが記事内に貼られます。 www.haruka-michi.com 編集中の記事にリンクを貼る場合は、手順④〜⑤の操作のみでOKです。 またこれらの操作は、スマホからでも可能です。ちなみに私のブログは、全てスマ

                  • テクノロジー
                  • 2019/06/11 22:49
                  • Googleアドセンスから警告!ads.txtファイルとは?設置方法は? - ☆ハルカ☆ブログ

                    3 users

                    www.haruka-michi.com

                    グーグルアドセンスの審査に通過して約2ヶ月。本日アドセンスにログインしたら、何やらメッセージが!読んでみると… 「要注意 ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」 え!?今すぐ?何をすればいいの!?『ads.txtファイル』って一体なんなのー!!? とにかく、アドセンス凍結されては困る! ということで、急いで調べてみました! それではブログ初心者の私なりに調べた結果を書いていきます! スポンサーリンク 【ads.txtとは】 偽物の広告が広告主に提供されるなどの広告詐欺を防止するテキストファイルのこと。 【ads.txtを設置しないとアドセンスはどうなる?】 現時点では、アドセンスではads.txtの設置は必須ではなく任意である。そのため、ads.txtを設置しなくてもアドセンスは凍結されない。 【はてなブロ

                    • 世の中
                    • 2019/06/04 00:48
                    • 6記事で合格!グーグルアドセンスの審査を通過した話 - ☆ハルカ☆ブログ

                      3 users

                      www.haruka-michi.com

                      ブログ超初心者の主婦の私が、スマホのみでブログを始めてから3週間6記事で、本日グーグルアドセンスの審査を通過することができました今回は私がやったアドセンス申請準備から申請時のブログの状況や申請中にしていたことについてお話していきます! スポンサーリンク ①申請前に準備したこと ・ブログを開設 はてなブログPRO(有料) ・独自ドメインを『お名前.com』で取得 ・プライバシーポリシーを設置 補足 ブログを開設して、3記事書いてから独自ドメインに変更したので、記事のURLが変わってしまうというちょっと面倒なことが起こり、最初から独自ドメインで始めれば良かったと後悔しました。 ②アドセンス申請時の状況 ・ブログ開設期間 7日 ・記事数 6記事(全て同じカテゴリ) ・記事の文字数 1000文字以上 コピペ、引用などは無し ・PV数 50程度 ・問い合わせフォーム未設置(審査通過時も未設置のまま)

                      • 暮らし
                      • 2019/05/11 23:08
                      • はてなブログのアクセスが急激に増えた方法 初心者向け - ☆ハルカ☆ブログ

                        4 users

                        www.haruka-michi.com

                        はてなブログを始めて2ヶ月弱のブログ初心者の私ですが、昨日から今日にかけてアクセス数が急激に増えました! はてなブログの「アクセス解析画面」です↓ 昨日まではブログを書いてもなかなかアクセス数が増えなかったのですが、今日1日だけで200PVを超えました!ブログを始めたばかりの私にとっては、これは大きな成果です☆ 今回アクセス数が増えた方法は、昨日の夕方にはてなブログが出す『今週のお題』についての記事を書いたことでした。するとブログを更新した途端に、今日までアクセス数が増えていったのです! おそらくこれによって、はてなブログの『今週のお題』をテーマにしたページで私の記事が紹介され、はてなブログで私が登録しているグループ以外の方たちや、「読者登録」して頂いている以外の方たちにもブログを読んでもらえたのではないかと思います。 私と同じようにブログ初心者の方で、アクセス数が増えないと悩んでいる方が

                        • 学び
                        • 2019/05/10 23:53
                        • 全てのママたちに贈るニュージーランドに伝わる素敵な詩 Today - ☆ハルカ☆ブログ

                          3 users

                          www.haruka-michi.com

                          育児に頑張る全てのママたちにぜひ読んでほしい、疲れた心を優しく癒し励ましてくれる、ニュージーランドの子育て支援施設に伝わる詩「今日(Today)」をご紹介します。 私はこの詩に出会うまで、子育てには向いていない人間なんだとずっと思っていました。今3歳になった娘が赤ちゃんの頃、預かった命の重さにプレッシャーを感じ、昼夜を問わない授乳や夜泣きから慢性的な睡眠不足で身も心もヘトヘトでした。 スポンサーリンク 赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいのはずなのに…その幸せに浸る余裕もなく、赤ちゃんのお世話で家事もままならず、自分のことには全くと言っていいほど手が回らない日々。お肌はカサカサ、髪はボサボサ、ふと鏡を見ると映っている自分の姿に心底がっかりしたものです。 他のママさんたちはなぜか余裕見え、その度に「どうして私は家事と育児を上手にこなせないんだろう」と落ち込みました。幼い子を連れて妊娠してる方を見る

                          • 暮らし
                          • 2019/04/12 06:19

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『www.haruka-michi.com』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx