サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.jukuteacher.com
どうも、塾講師のこうです。 塾を無断で欠席する家庭はまあまあ存在する。 正直、すごく迷惑だ。 こっちは、その子が来たときのために 万全の準備をして待機しているのに。 集団授業なら、そこまで迷惑がかからないかもしれないが、 (まあ、常識的に考えてもおかしいが) 個別指導に関しては、迷惑極まりない。 実は、昨日も1人いた。 この家庭は常習犯。 何回も連絡するように言っているのに、連絡がない。 そもそも、休みすぎなのが問題だが。 こういうのが原因で、指導を疎かにするというのはあり得ない。 しかし、僕も人間なので 一生懸命な生徒はもちろんだが、 親が一生懸命な家庭ほど 応援したくなり、より一層指導に熱が入る。 これは事実だ。 だから、自分の子供が大事なら、 常識的なことは最低やるようにしてほしい。 むしろ、やりすぎくらいがちょうど良いくらいだ。 だって、自分の子供の世話なんて 人生の長さで考えたら
公開日2020/05/26 どうも、塾講師のこうです。 解説画像だけでなく、 解き方の流れ、考え方、覚えるべきポイント もお伝えしていきます。 僕は勉強が苦手で、努力で乗り切ってきたタイプです。 そんな僕だからこそ、勉強が苦手な人にとって分かりやすい内容になっているのではないかと思います。 ※できる人にとったらまわりくどく感じるかもしれません。そんな人はそっとこのページを閉じてくださいね笑 また、問題集の解説がどうしても分かりにくいなーって思った経験ありませんか? 僕はあります。 この経験があって、ブログにもっと分かりやすい解説を載せようと思いました。 ぜひ少しでも多くの方の参考になればなと思います。 問6アイ解説 正答率(ア)☆☆50.6%(イ)☆☆☆34.6% 問6ウ解説 正答率☆☆☆☆0.5% 神奈川県の数学問6の難易度 解説している問題を見たい方は下のリンクからどうぞ。 東京新聞:
公開日2020/04/16 更新日2020/06/26 どうも、塾講師のこうです。 僕は自分の勉強を兼ねて、日々全国の入試問題の数学を解いています。 過去問集の解説を見ても、「え、なんでこうなるの!?」って思うことありますよね。 これは当然といえば当然です。 その疑問を少しでも解決できれば嬉しい限りです。 では、 2020年全国公立高校入試問題『数学解説まとめ』 を見ていきましょう! ※まだ少ししかありませんが、どんどん公開していくつもりです。 北海道 東北 秋田 青森 宮城 関東 栃木 茨城 東京 埼玉 神奈川 千葉 東海 静岡 関西 大阪B 大阪C 奈良 兵庫 京都 和歌山 入試問題集のおすすめ 北海道 www.jukuteacher.com 東北 秋田 www.jukuteacher.com 青森 www.jukuteacher.com 宮城 www.jukuteacher.com
公開日2020/03/22 どうも、塾講師のこうです。 僕はある日突然、ブログで1日で1万円を稼ぐことに成功しました。 その方法は、Googleアドセンスだけです。 その時の証拠がこちらです。 濃い青の線が金額を表しています。 3月5日のほぼ0から、いきなり1万円をどうやって稼ぐことができたのか。 このことについて話していきたいと思います。 大阪府公立高校の入試倍率を掲載しただけで1万円稼ぐことができた これまでは全く稼げてなかった アフェリエイトをやってなかったことだけが心残り まとめ 大阪府公立高校の入試倍率を掲載しただけで1万円稼ぐことができた 1日で1万円を稼ぐためにしたことは、 大阪府公立高校の入試倍率を掲載しただけです。 その時の記事はこちら。 www.jukuteacher.com 僕はブログに関して難しいことは全く知りません。 だから、 誰にでもできる と思います。 アクセ
どうも、塾講師のこうです。 最近暗いニュースばっかりなので明るいニュースを紹介します。 数日前に発表されましたね。 ドラゴン桜が夏に帰ってきます!! 内容は、前回の続きみたいなので前作を見ていない人は見たほうがいいかも? 僕が中学生か高校生の時にドラマをしていて、全部見てました。 「 バカとブスこそ東大に行け」 というセリフが忘れられません笑 しかも、今思えばキャストが凄かったんですよね。 豪華キャスト 阿部寛 長谷川京子 山下智久 長澤まさみ 新垣結衣 小池徹平 紗栄子 中尾明慶 みのもんた こんなに知ってる人ばかり出てるのには本当にびっくりしました! 僕は塾講師をしているので、ドラマはほとんど見ないんです笑 見ないというか見れないんですけど笑 録画してまでは見ないんですよね。 全然芸能人を知らない塾講師が、知っている人ばっかり出てるドラマがあるなんて奇跡ですよ笑 本当に面白かったので見
公開日2019/12/27 どうも、塾講師のこうです。 解説画像だけでなく、 解き方の流れ、考え方 もお伝えしていきます。 解説の言っていることは分かるんだけど、そんな風に解けないんだよねって人多いですよね。そんな声に応えるために、僕の普段解いているときに考えている流れをなるべく再現していきたいと思います。 僕自身、勉強は苦手で、努力でこれまで乗り切ってきました。だから、勉強の苦手な人こそ分かりやすい内容になっているのではないかと思います。 また、解説内容に関してまだまだ改良の余地はあると思っていますので、どんどん良いものになるように頑張っていきたいと思います。 2018全国公立高校入試問題「数学」の解説を見たい方はこちらをどうぞ。 ※2019/12/27現在まだ、東北あたりと大阪BCの分しかありません。今後、どんどん増やしていきます。 www.jukuteacher.com 福島県の数学
公開日2019/12/17 どうも、塾講師のこうです。 僕の務めている塾は、個別指導塾です。授業時間の4分の3は各自が問題をひたすら進めていきます。そして、できなかったり、間違ったりした問題を回ってきた先生が教えるような形です。 やはり、自分で解く時間を多くしないと生徒の学力は絶対に上がりませんし、生徒の将来のためになりません。 ただ、生徒が社会や理科や英語などを調べながら学習していると2極化する傾向にあります。 どのように2極化するのかというと ・すぐに答えを見つけることができる生徒 ・時間をかけないと答えを見つけることが出来ず、時間がただただ過ぎていく生徒 という感じですね。 すぐに答えを見つけることができる生徒は何も問題ありません。 ただ、時間をかけないと答えを見つけることができない生徒の場合、放っておいたら1時間で1ページしか進まないような状態です。 調べる教材は、どちらも学校の教
2019/12/13 どうも、塾講師のこうです。 12月中旬になり、いよいよ受験って感じになってきましたね。うちの塾では、明日から冬期講習が始まります。冬期講習で数多くの問題を解くことと思いますが、人より少しでもリードするためにはさらなる努力が必要です。 では、リードするために何をすればいいのか。僕個人として、全国の入試問題を解くことをおすすめします。ただ、ここで注意しなければならないのは解くだけでは意味がないということです。 多くの人は、入試問題を解いて間違っていたら解説を読んで終わってしまいます。ここで終わるのは本当にもったいない。この後にしてほしいことは、間違った問題をもう1度解くという作業です。入試を有理に進めるためには、解けない問題を1つでも少なくすることです。一見、当たり前のことですが、できない人の方が圧倒的多数でしょう。 ここからが大事な話になってきます。よく読んでくださいね
公開日2019/12/10 どうも、塾講師のこうです。 2学期の期末が終わり、そろそろ受験校を決めなければならない時期が近づいてきましたね。 模試の偏差値で学校を決めることが大半だと思いますが、それだけで決めると後悔するかもしれませんよ! 大学進学実績、学校の雰囲気、入りたい部活動の有無、自宅から学校までの距離など様々なことをしっかり考えて受験校は決めましょう。 その中で、 2019年の下半期(7月~12月)の大会で活躍した部活が強い高校 を紹介していきたいと思います。 この記事から得られる情報 サッカー テニス 男子テニス 女子テニス バレーボール 男子バレーボール 女子バレーボール バスケットボール 男子バスケットボール 女子バスケットボール 卓球 男子卓球 女子卓球 弓道 バドミントン また、全国入試問題の解説もあるので気になる方はこちらをどうぞ。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
公開日2019/12/08 塾講師のこうです。 塾に通っている方は、そろそろ冬期講習の申し込みが終わったのではないでしょうか。学校が休みの時は、しっかり自習してくださいね。塾の授業を受けている時間は、勉強とは言いません。 だって、授業を受けるだけで成績は上がりませんよね? また、1日でも構わないので受験予定の私立高校の入試を一度解いておきましょう。まだ、習っていないところがあっても構いません。こんな感じなんだというのを知っておきましょう。 さて、どんなスポーツでも、年間王者みたいなのありますよね。 こういうのって結構気になりませんか? 自分の好きなスポーツならかなり気になりますよね。 こういうのは高校でもあると思っていて、その年の最後に勝った高校が一番強いって印象ありますよね。 その強い高校を大阪に絞って、みなさんにお伝えできたらなと思います。 今回お伝えするのは、 「男子卓球」 です。
公開日2019/11/15 どうも、塾講師のこうです。 昨日の記事がスマートニュースに初めて取り上げられたみたいで(いわゆるスマニュー砲)、アクセス数が僕にとってすごい状態になってます笑 気なるなーって人は覗いてみてください!その記事はこちらです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.jukuteacher.com それで、この記事に対して少しコメントが書いてあったのでそれに対して僕なりの考えを書いていこうかなと思っています。 そろばんで1級になっても高校の数学で評定が2だったから珠算塾なんてなくていい。それより、スポーツ、英会話をやらせた方がいいというコメントに対して そろばん系の計算で鍛えられた生徒は、計算の本質的理解が遅れる傾向がある。そろばんは伝統芸能として保存してほしいが、現代的な数学観からすればや
トップページ(記事一覧表)へ戻る どうも、塾講師のこうです。 じゃあ、いつ辞めるか。 計算ができるってことが数学をできるようにするアドバンテージに そろばんっていつまで続けるべきかなって考えたことありますか? 僕は「高校受験までは習っておくべきかな」と個人的に思います。 スポーツと同じで、練習しないとさびついていくんですよね。 そろばんをいつまで続けようかなって考えている保護者のお子さんは、高校受験をすることが多いです。 中学受験の場合、スパっと辞めるんですよね笑 まあ、時間的に余裕がないのは事実ですしね。 ただ、中学生になると部活動だったり、塾だったりで時間がないですよね。 だから、高校受験までやった方がいいと分かっていても小学生の卒業と同時に結局辞めちゃうんですよね。 でも、そろばんを辞めるのを時期で選ぶのってあんまりよくないと思います。 じゃあ、いつ辞めるか。 それは、 「3桁×1桁
どうも、塾講師のこうです。 しばらく、いつもと違う内容のブログにします笑 少し前からしばらくお休みをいただき、一人旅をスタートさせました。 一人旅はこれで3回目ですね。 1回目は大阪➡兵庫(通過しただけ)➡岡山➡広島➡山口 2回目は大阪➡兵庫(通過しただけ)➡香川➡愛媛 僕は、基本的にきれいな風景を撮りたいので写真がメインの一人旅になります。 私のお供は、NikonのD5500ですね。 ただ、初日は雨だったため東京を観光することにしました。 ホントは千葉の房総半島を回って夕日を撮りたかったです笑 めっちゃおいしかった「浅草メンチ」 出来立てのきびだんごが食べられる「浅草きびだんご あづま」 ド迫力のイルカショーが見れる「マクセル アクアパーク品川」 では、初日食べたものでおいしかったものを見ていきましょう!! めっちゃおいしかった「浅草メンチ」 今まで食べた中で断トツでおいしかったです!
どうも、塾講師のこうです。 今回は内容的に標準的な問題ですが、あまり出来の良くない問題になる可能性が高い問題だと思います。問題文を少し長くするだけで、正答率はグーンと下がります。 よって、各都道府県の難関校を受験予定の人は余裕をもってできてほしい問題です。 ちなみにこの問題で正答率を上げようとしたら、図や表を追加するだけですね笑 つまり、自分で図や表をイメージできないとダメだよって言われているんですよ! 2018、2019年の大阪の入試問題数学は全部解き終わったので(3月に英数は解いてましたが笑)、全国の公立入試問題数学にシフトしていきたいと思います。 まずは、北海道から行って見ましょう! 2018年に行われた北海道公立高校入試数学の手書き解説をしていきたいと思います。 北海道公立高校入試「数学」 大問5-問1 北海道公立高校入試「数学」 北海道の入試問題は大問1~大問5の5題です。 学校
どうも、塾講師のこうです。 今回は標準的な問題です。偏差値55以上の人は確実に解けるようにしましょう! 2018、2019年の大阪の入試問題数学は全部解き終わったので(3月に英数は解いてましたが笑)、全国の公立入試問題数学にシフトしていきたいと思います。 まずは、北海道から行って見ましょう! 2018年に行われた北海道公立高校入試数学の手書き解説をしていきたいと思います。 北海道公立高校入試「数学」 大問5-問1、2 北海道公立高校入試「数学」 北海道の入試問題は大問1~大問5の5題です。 学校によっては、大問2~大問5まで同じで、最後に学校裁量問題(思考力を要する難しい問題)が追加されます。大問1は簡単すぎるということですね。 学校裁量問題はまだ見ただけですが、中学受験の問題に似ているなーっていうのが第一印象でした。もちろん、内容は中学生の内容です。 また、私立の入試問題で見るような問題
どうも、塾講師のこうです。 今日は、夕方からしか授業がないので 大好きな高校野球を見てました。 僕は大阪桐蔭の大ファンなので、毎年公式戦の試合はなるべく見るようにしています。 当然、今日の大阪桐蔭VS金光大阪の試合も見ていました。 もちろん、涼しい部屋のTVで笑 しかし、ものすごい激闘の末、惜しくも延長14回3-4で敗れてしましました。 負けてしまった瞬間、あー、夏が終わてしまった感が半端ありません笑 今年の大阪桐蔭は、春連覇、夏連覇など騒がれていました。 しかし、去年のメンバーのほとんどが3年生ということもあり、下級生の出番はほとんどありませんでした。 やはり、実践での経験ほど大事なものはないように感じましたね。 まあ、去年の3年生にはほんとにすごすぎるメンバーがそろっていたので付け入る隙がなかったのが現実ですが。 しかし、今回の負けを糧に大学で奮闘してくれることを楽しみにしたいと思いま
更新日2021/09/13 どうも、塾講師のこうです。 高校生の時に、英単語帳を使ってましたか? 僕は学校から配布されたシステム英単語を使ってました。 では、中学生では何を使ってましたか?? 何も使ってない・・・笑 ってなりませんでした? 少なくとも、僕は中学生の時に単語帳を使った覚えがありません笑 ワークについてる確認テストみたいなやつで覚えてました笑 意外とそういう人が多数派だったりするような気がします。 入試に出る範囲で覚えるべき英単語が集まってる単語帳があれば、ほしくないですか?? 実は、そんな夢みたいな単語帳があるんです!! ほしくないですか??? ほしいですよね笑 簡単にしかも無料で手に入るのでご紹介します。 大阪版中学校で学ぶ英単語集 この英単語集の使い方 ①辞書代わりに使用する ②確認テストとして使用する 高校受験で早急に英単語を覚えたい人向けの英単語集〜ランク順〜(有料)
どうも、塾講師のこうです。 あ、今回の問題は連立方程式の利用(連立方程式の文章題)まで学習済みなら解けるので、もう習った!ってぜひ解いてみてください! 2018年に行われた大阪府公立高校入試数学B問題の手書き解説をしていきたいと思います。 大問2(1) 大問2(2) 大問2(1) 普通なら①から解くと思いますが、②からあえて解いてみました。 理由は「入試」という状況だからです。 ほとんどの人は経験があると思いますが、入試や試験は緊張するものです。 その場で冷静に考えられますか? もちろん、冷静に考えるために多くの勉強をこなしているはずです。 しかし、当日の緊張を考えるとなかなか難しいですよね。 そこで、大問2全体を見渡した時に、表が見えますよね。 それを見たら、②で連立方程式で式を作れば、①③は代入してすぐに解けるやん!ってなってほしいところです。 また、仮に数学が極端に苦手で②の式を立て
どうも、塾講師のこうです。 2018年に行われた大阪府公立高校入試数学B問題の手書き解説をしていきたいと思います。 大問1(1) 大問1(2) 大問1(3) 大問1(4) 大問1(5) 大問1(1) まあ、これは問題ないかと思います。 ただ、符号を間違うことは誰にでもありうることです。 常に間違っていないか意識しながら解いていきましょう。 大問1(2) これも大丈夫だと思います。 しかし、最後の「+2b」を「ー2b」とするミスは授業で多く見られます。 ここで大事になってくるのは、自分はどのようなミスが多いのかを自覚しておくこと。 意識していないと気付かない点なので、普段から意識してみましょう。 大問1(3) これは因数分解の公式を覚えて、平方根の計算を押さえておけばできますね。 因数分解の勉強をするときは、なんでこの公式を使うのかを考えましょう。 また、いくつかの公式を混ぜて覚えてしまって
どうも、塾講師のこうです。 久しぶりにブログの現状について書いていきたいと思います。 アクセス数がすごかったり、収益がものすごいとかは全くありません笑 まあ、硬い内容ばかりなのでしょうがないかもしれませんが笑 気長に頑張っていこうと思います! 記事数 アクセス数 検索流入 アドセンス収益 まとめ 記事数 2月 4 3月 17 4月 23 5月 17 6月 12 平均で2日に1回のペースで投稿を考えています。 6月は体調があまり良くなく寝て過ごす時間が増えた影響で記事が少し減ってしまいました。 ただ、体調不良になったのは、塾開業のための資金を稼ぐためにアルバイトをしているのが原因ですね・・・笑 もう少し体のことを考えやらないとダメですね笑 アクセス数 3月 603 (3月21日からしか記録されていませんでした・・・) 4月 1111 (これは地味にすごいゾロ目笑) 5月 873 (4月より記
どうも、塾講師のこうです。 前回のブログで報告させて頂きましたが、やっと Googleアドセンスに合格できました!! なんか意外とあっさり合格できたので一安心です。 最近、いろんな人のブログを読ませていただくこと多いのですが、 アドセンスに受からない!ってブログも結構見るんですよね。 そんな中でこんなに早く合格をいただいて感謝しております。 また、 こんな20代の若造の塾講師のブログを読んでいただいたり、読者登録をしていただいたりして本当にありがとうございます。 これからも多くの方に読んでいただけるために、僕自身たくさん勉強してみなさんのためになればなと思います。 そして、この勉強が僕自身の成長になると信じて続けていきたいと思います。 では、僕自身、また、みなさんが少しでも前に進めるために Googleアドセンスの合格まで至った過程をお伝えしたいと思います。 3月9日にGoogleアドセン
どうも、塾講師のこうです。 小学生A「お母さん、宿題教えて!1kLって何mLなのー?」 母「・・・💦学校で教えてもらった通りにやってごらん💦」 小学生A「わすれた!!!」 父「(スマホで調べて、カッコ良く教えてやるか。どれどれ。1000000mLか)」 母「お父さんに教えてもらったら?」 父「(ふっふっふっ、きたきた。ここはカッコ良く答えてやるか)」 小学生A「お父さーん!1haって何m^2なのー?」 父「(さ、さっきと質問がちがうぞ・・・💦)そ、それはな・・・💦」 こんな感じに、 小学生のお子さんに聞かれて困ったりしてませんか? 特にこういうタイプの問題ってやっかいですよね。 こういう困ったときにカッコ良く答えるための方法をご紹介します。 1. 単位換算表を覚えよ! 2. 長さ「ながいヘビだ」 3. 重さ「おもいおもいおもい」 4. 面積「にこにこにこスマイル」 5.
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.jukuteacher.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く