アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
なごみ系Wikipedia
www.mashley1203.com
バタバタしている間のこと… よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタ・ウキウキさんは 庭の小屋作りをきっかけに 車を売って空き家付き山林を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手兼椅子オタクのゴロ子と一緒に 山小屋セルフリノベを楽しんでいるよ♪ ブログは更新し続けているけど いじってあそぼコーナーは 前回からだいぶ時間が空いたね… ■直近のセルフリノベは4月 www.mashley1203.com 5月は実家へのロードトリップ 6月はキャンプも行ったしね… そしてアレを 始めていたんだ! アレね! そうシェア畑! 農業初心者がシェア畑で 無農薬野菜作りをやってみた! 畑作りしたいけど土地がない人
夏の山は暑い みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashey別名ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は 夫のウキウキさんと一緒にDIYするコーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん DIY好きのウキウキさん&ゴロ子は 庭の小屋DIYをきっかけに 車を売って空き家付きの山を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 普段は自宅で暮らし週末は山暮らし。 そんな2拠点生活ライフを満喫中。 今回はセルフリノベ… ではなく 暑い夏の暑さ対策。 山は緑に溢れ夏の表情に変わり 日差しがキツくなってきた… ふう…相変わらず暑い… 自宅はエアコンあるけど 山はエアコンないもんね… いくら自然の中でも暑い! 3月〜10月の昼は暑い! 6〜8月はもっと暑い! そんなアナタに朗報! LIFULL HOME'Sさんに 夏の暑さ
今回は関西の無料キャンプ場を紹介 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 椅子オタクのゴロ子と一緒に 田舎のセルフリノベを楽しんでいるよ♪ ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 前回は軽キャンピングカーのアトレーで 車中泊キャンプを楽しんだお話をしたよ☆ ■キャンプ仕様の新型アトレー www.mashley1203.com 今回は車中泊したキャンプ場にフォーカスしたお話! 無料で予約不要! だけどある意味不便! そんなちょっと変わったキャンプ場を紹介☆ ゴロ子の生き別れた妹も登場か?! 兵庫県の僻地にある安室ダムキャンプ場 そのキャンプ場とは 兵庫県の端っこ・赤穂郡にある 安室ダムキャ
週末は山ではなく… よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからものづくりにハマり 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ でも今回の週末は山じゃないんだ☆ 帽子なんかかぶってどうしたのさ? なんか昔の某テレビ番組ののっ◯さんみたい… ふふふ… これはキャンプ仕様のウキウキさん☆ 知り合いの車屋さんに キャンピングカーを借りたから 車中泊キャンプしにいこう! うそおおお!キャンピングカー?! 楽しみすぎる! 軽なのにガッツリキャンプ仕様のアトレー 今回車を貸してくださっ
Apple信者のデスクスペース iMacにiPad,Airpods Max, Airpods pro, それにApple Watch… いつ見てもApple信者なデスク周りだなあ… 引くわ… いいじゃない! 好きな道具で仕事すると楽しいもん。 椅子の次くらいに Apple製品好きだからね。 ガジェット満載なのに なんだかレトロ感もあるっす! なんか鉛筆みたいなやつと古いiPodみたいなやつがある。 そうそう。 これね、ケースとスタンドなんだ。 今回は ガジェットに取り付けるとレトロ感が増す 遊び心いっぱいなアクセサリーを紹介。 ハイテクな現代で恋しくなるレトロ感 ここ10年の世の中の変化は 本当に目覚ましい。 2007年に初代iPhoneが誕生し 今ではみんながスマホを持つようになった。 うちにある3代目のiPhone 3GS 嫁氏が子供の頃は スマホ=小さなコンピュータを 気軽に持ち運ぶ
椅子オタクの所有椅子が28脚になりました ピンポーン! はいは〜い! うぉ!なんかデカイブツが来たっす! この形状、まさか椅子?! またかよ、この椅子オタク! 当たり! 椅子コレクターのMS家に 28脚目の仲間が加わったよ。 でも今回購入したのは椅子ヲタ嫁氏でなく 夫のウキウキさんなんだ。 いや、それは椅子が増えた言い訳にならない! 今回は一体何の椅子がきたんすか? じゃあ元気にご挨拶しよう! 北欧の巨匠アルネ・ヤコブセンが デザインしたフリッツ・ハンセンの オックスフォードチェアだ! 前オフィスチェアの欠点=座れる座面の狭さ すんごいシンプルな椅子だけど何用の椅子? これねオフィスチェアなんだ。 うちのウキウキさんは週末山暮らしの YouTube動画を作っているでしょ? www.youtube.com 作業は1階の書斎。 最初に使っていたオフィスチェアは ドイツ・ウィルクハーン社のモダス
室内とテラスの景色が変わる あら?書斎の鉢、変えたっすか? そうなんだよ。 前の鉢はプラだったから 経年劣化でボロボロになってね… 4年くらい頑張ってくれたセリアの鉢 陶器とコンクリにしたから 長く使えそうだよ。 ん?ここから見えるテラスの景色も変わってる! お!気づいた! 実は少し前からミニ盆栽にハマってるんだ。 やってみて思ったんだけど ミニ盆栽ってまるで箱庭。 ミニチュアチェア好きとして完全にハマった。 カジュアルで手軽に楽しめるミニ盆栽の魅力 盆栽っておじいちゃんの趣味というイメージがあるっす… 確かに嫁氏もそんなイメージだった。 ギフト用の盆栽は結構な金額。 盆栽 松 五葉松 樹齢10年 そして敷居の高い趣味と思っていた。 だけどミニ盆栽ならもっと手軽に カジュアルに楽しめるんだよ。 ★ミニ盆栽の魅力 ✓価格が手頃で手に入れやすい ✓育て方のコツを押さえれば意外と難しくない ✓
今日のメニューはなあに 今日のメニューはなあにかな♪ 今日のメニューはこちらになっております。 違う!そうじゃない!食べ物のメニューっす!ブログじゃないっす! でも確かにコーヒーグッズが増えてごちゃついているね… そうなのよ、奥さん… だからコーヒー棚をDIYして 使いやすいキッチンにしよう! コーヒーにハマるほど増えるグッズたち コーヒー好きの方は どんな方法で飲まれているだろうか? 嫁氏は最初エスプレッソマシンや コーヒーメーカーを使っていた。 ■愛用していたコーヒーメーカー ・デロンギ手動エスプレッソマシン ・コスパの高いシロカのコーヒーメーカーを5年愛用 電動は便利で忙しい時も 手軽にコーヒーをいれられる。 一方電気を使わない方法は いれ方によって味が変わって楽しい。 例えば直火式のマキネッタ。 ビアレッティ|BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー マシンでいれるよりも苦いけ
鍋が増えました? キッチンのレイアウトちょっと変えたっすね! やたらと鍋が増えている… これ今まで家になかったやつだ 週末山暮らしで使っていた鍋を 家に持ってきたんだ。 ■週末山暮らしのお話はこちら www.mashley1203.com こういうココット鍋っておしゃれ系だからどうせお高いんでしょう? いやそれが他のココット系に比べると安いんだ。 サイズはいろいろあるんだけど 18cmで2,980円 20cmで3,480円 22cmで3,980円。 nafco-online.com 楽天だと公式HPや店舗より少し値段が上がるけど それでも老舗ブランドよりは安い。 楽天:IH対応セラミック 18cmココットBK 確かに!有名なルクルーゼとかストウブとか魅力的だけど数万円するもんね… ストウブ ラウンド 鍋 22cm 山と自宅で半年間炊飯や料理に使って かなり便利でコスパが高いと思ったよ! 新
車で行く九州旅行の最終回 みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashleyこと嫁氏です。 遅れてとったGWではウキウキさん(夫氏)と 実家の鹿児島へ10数時間かけて車で行く旅を決行。 右がウキウキさん 復路の中継地点北九州では 映画のような世界観の コスパホテルに泊まったよ! ■ホテルThe Steel House www.mashley1203.com このホテルは駅にも近い中心地にあり 夜も明るいので街をお散歩してみた。 小倉城の中には入れないけど 周りに散歩コースがあった。 ライトアップされて綺麗。 散歩途中で晩ごはん。 北九州のソウルフード 資さんうどんの肉ごぼ天うどん。 このボリュームで750円。安い。 お腹がいっぱいになったから 帰りにさらに散歩したんだけど そこで面白い公園を見つけたんだ! ちょうどはてなブログでは 今週のお題「何
九州旅行の続きのお話 みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashleyこと嫁氏です。 先日はウキウキさん(夫氏)と 実家の鹿児島へ車で行く旅を決行。 右がウキウキさん 行きは福岡市にある おしゃれで安いホテルに泊まったよ! ■ホテルMei www.mashley1203.com その後5時間かけて鹿児島に到着し 1日半ほど家族と過ごす。 帰りもまた10時間以上かかるので 中継地の北九州に宿泊することに。 今度は行きと全然違うホテル! そう! スチームパンクインテリアな 高コスパホテルに泊まってきた。 今から皆さんを 映画のような不思議な世界へご招待。 スチームパンクインテリアとは? まって!スチームパンクインテリアって何…? スチームパンクっていうのはね 80年代から90年代に流行った SFジャンルのことだよ。 想像してみて。 スチームつまり蒸
今週は山でなく久々の都会へ みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashleyこと嫁氏です。 いつもの週末はウキウキさん(夫氏)と 築43年の空き家をセルフリノベ。 右がウキウキさん ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com でも今回はちょっと違うよ! ウキウキさんと嫁氏は ちょっとずらしてGWをとり 遠方へ行ってきたんだ☆ 嫁氏の実家・鹿児島へ 車で10数時間かけて行ってきた。 姪っ子にも会いたかったし 長らく実家に帰っていなかったから。 新幹線だとお金がかかるから 車でドライブの旅にしたよ♪ でもぶっ続けで10数時間はキツイから 途中下車して福岡に宿泊したんだ☆ 行きと帰りで別の場所に泊まったんだけど 福岡のホテルが面白かったのでご紹介。 Pコンが美しい インダストリアルインテリアな 都会の宿に泊まってきた!
謎の音の正体は? なんか上からドスドス音が聞こえるっす… ぽ、ポルターガイストっすか?! 嫁氏が寝室の模様替えしているみたいだよ 御名答! 前回寝室にあったシアターセットを リビングに移動させたでしょ? ■テレビ台もリメイクDIY www.mashley1203.com だから今度は寝室を模様替えしたよ。 マッサージコーナーを作り ゆっくり休める寝室にしよう! 家具コンシェルジュmashleyの 暮らしを変える模様替え第2弾スタート! い、1弾はどこっすか?! たぶんリビングの模様替えのことじゃね? 腰痛に悩むのに一階で眠る夫氏 うちの夫氏・ウキウキさんは 結構な腰痛持ちだ。 常に腰が痛い痛いと訴える。 なのに仕事で疲れたら そのまま一階のデイベッドで寝る… まあでも近くにベッドあったら寝ちゃうよね… デイベッドはベッドにもソファにもなるが 普通のベッドよりやや柔らかいので 腰痛持ちの人に
放置されたホームシアター お休みだから久々に映画を見るっす ホコリひどい! 最近全然使ってないでしょ? バレた… 実は使い勝手が悪くなって 最近は専らMacやiPadで映画見てる。 でもモノは使わないともったいないよね。 今回は模様替えとDIYで テレビ台をインテリアに調和させ 映画を快適に見られるようにしよう! 家の中を転々と移動するホームシアター MS家はテレビのない生活だけど 映画好きでApple TV用のモニターはある。 数年前にSONYのサブウーファー付き ハイレゾスピーカーを手に入れて 快適なホームシアターができた。 サブとセットで当時10万だったけど 訳アリ品として2万円弱で買ったもの。 このホームシアターセットは この家に引っ越してから いろいろな場所に移動してきた。 最初はリビングにあった。 でもモニターやテレビって 画面が黒いから圧迫感がある。 そこで模様替えで2階に移
いよいよダイニングの床張り替え よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからスタートして 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 春も終わりに差し掛かり 山はすっかり緑でいっぱいの風景に! 前回は読者さんからのリクエストで 週末山暮らしで使用中の二槽式洗濯機を紹介! ■おもちゃみたいに可愛いミニ洗濯機 www.mashley1203.com 今回はやっとダイニングの床張り! 準備はオッケー? もちろん! これでやっと空き家のセルフリノベの 基本的な作業が完了する! 長か
読者さんからのリクエスト! よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからスタートして 車を売った代わりに空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 前回はゴロ子が寄稿した 週末山暮らしのまとめ記事を紹介! これまでの山暮らしの流れが 一気にわかる記事だよ☆ ■週末山暮らしの寄稿記事 www.mashley1203.com そろそろキッチンの床DIYの 準備はできたかな? 材料は揃っているよね? …う 今回はDIYでなく暮らしのお話! 読者さんからリクエストがあった 小型二槽式洗濯機の
マウスは快適!次はキーボードを変えよう ブログ主・嫁氏は今仕事道具を見直し中っすよ! 前回はマウスを取り替えて腕の痛みを改善したっす! 快適そうっす♪ ■トラックボールマウスに変えました www.mashley1203.com 今度はキーボード? そう! 左手も痛いから キーボードを見直そうと思ってね、 ちょうどいいキーボードが見つかったけど ここまでの道のりは結構大変だった… は?キーボード選びってそんな悩むもんなの? それが結構難しいんだよ… 選び方によって打ち心地が変わるし 使っているデバイスとの相性もある。 嫁氏が椅子オタクであるように キーボードオタクになる人もいるくらい こだわりが生まれるものだからね。 今回はキーボード難民の嫁氏が キーボード選びでこだわったポイントや 相棒となったキーボードを紹介。 キーボードの選び方でこだわったこと キーボードと一口にいっても 実は種類がい
床のDIYに悩むウキウキさん みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は ウキウキさんと一緒にDIYする人気コーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん DIYオタクのウキウキさん&ゴロ子は 庭の小屋DIYからスタートし 車を売っちゃって空き家付きの山を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 週末山暮らしでは 空き家セルフリノベを楽しんでいる。 前回は穴があいた天井を 合板でリフォーム。 ■天井のDIY www.mashley1203.com 今回はついに床… といきたいところだけど… ごめん 床のデザインで悩んでる… 決まらない… そんなこともあろうかと 今回はゴロ子がテーマを 用意している! なになに? LIFULL HOME'Sさんに 週末山暮らしについて 寄稿さ
穴あき天井をDIYしよう よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからスタートして 車を売った代わりに空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 山はすっかり春模様! 窓の外を見ると… 桜だ! 自分の敷地じゃないのが残念! でも窓から見れるのがいい! 綺麗なお花を見ると元気が出るね♪ 前回はゴロ子がキッチンの収納を DIYで見直したよ☆ ■キッチンの有孔ボードDIY www.mashley1203.com コメントをくれたみんな ありがとう! まだまだセルフリノベ不慣れだけど 今後も
今日はセルフリノベでなくお出かけ みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は ウキウキさんと一緒にDIYする人気コーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん 週末山暮らしでは 空き家セルフリノベを満喫中。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com しかし! 今回はDIYじゃない! え?いじって遊ばないの? うん! ウキウキさん最近元気ないから 気分転換にお出かけだ。 確かに…最近帰ったらデイベッドに寝てる… しかも愛車のミニ・クロスオーバーが 壊れて1ヶ月台車生活という悲劇も… ついてないんだよね… で、どこにいくの?(ワクワク) 桜を見に行こう! 兵庫県の西に 隠れた桜の名所があるとか。 花粉が飛んでたり忙しかったりで なかなかお出かけできない読者さんも 一緒に楽しんでね! 無
デスクにクリオネ? 何スカこれ? クリオネみたいで可愛いっす! 今度はオブジェ集めにでも目覚めたか? これねマウスなんだ。 パソコン作業で腕の痛みが酷いから 腱鞘炎対策としてマウスを変えてみた。 今回はこのマウスを使って 作業の快適性が変わるかを検証しよう! なお、この話は個人の感想なので 体のサイズや使い方によって 感じた方が違うかもしれない点はご了承ください。 Apple純正マウスの問題点 皆さんはお仕事やブログの執筆で どんなマウスを使っているだろうか? 嫁氏はiMac24インチに付属していた Apple純正のマウスを使っていた。 このマウスは見た目が美しく グリーンのiMacと色もぴったり。 操作性も面白い。 上部で指を滑らせるとスクロールできて ボタンが一切ないのにクリックできる。 接続も純正だから安定しており とても気に入っていた。 しかしながら 長期間使っていると問題が発生。
狭いキッチンの収納をDIYで見直そう みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は ウキウキさんと一緒にDIYする人気コーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん DIYオタクのウキウキさん&ゴロ子は 庭の小屋DIYからスタートして 車を売却し空き家付きの山を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 週末山暮らしでは 空き家セルフリノベを満喫中。 山では桜が咲き出した! 自分の山で花見できるかも… 楽しみ! あれ? 今回はゴロ子がメインで 話をすすめるの? うん! ウキウキさんがトイレリノベやっている間に ゴロ子はキッチンの見直ししてた。 ■前回のトイレ床DIY www.mashley1203.com 狭いキッチンの 収納を有孔ボードで変身! 築43年の家のキッチンは狭い
クッションフロアのトイレ床をDIYしよう よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからスタートして 車を売却し空き家付きの山を買う! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 山は春の準備を始めて 花が咲きだしたよ♪ 冬に鹿に食べられたいちごの苗も 息を吹き返し始めた! ヤッター! 頑張れ、いちご! 前回はトイレの壁を壊して トイレ&洗面所一体型の空間をDIY☆ ■トイレの大改造DIY www.mashley1203.com 古くて暗いトイレが イエローのモダンな空間に変身! あとは床だよねえ… クッショ
カオスなトイレを快適にDIYしよう よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYから大物DIYにハマり 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 前回からトイレのセルフリノベが始まり トイレ〜ダイニングの間のドアをリメイク☆ ■モンドリアン風のドアDIY www.mashley1203.com 今回はトイレ&洗面所の中を セルフリノベーションしていくよ! 現在トイレの壁を壊し 中はカオス! トイレ中もカオスな気分… 快適に使えるように 仕切り壁のある空間に変えよう! 古いトイ
コーヒー、美味しくなった? コーヒータイムっすよ!今日はカフェオレっすね! ん?最近前より水がうまいな…なんか変えた? 実はね 毎日飲む水を自宅の山で 確保するようになったんだ。 半年間週末山暮らししてみて 良かったなあと思うことの1つだよ。 MS家のこれまでの水事情 みなさんは毎日飲む水を どうやって確保されているだろうか? 浄水器っていう人もいれば ウォーターサーバーを使う人もいる。 またはスーパーで手に入れる人もいるだろう。 水の味にどこまでこだわるかは 人によってかなり違う。 例えばうちのウキウキさんは あんまり気にしない人だ。 でも嫁氏は割と敏感。 特に毎日の食事を薄味にしてから すごく気になるようになった。 ■薄味の食生活で変わったこと www.mashley1203.com あと水質は住む地域にもよるだろう。 MS家の山でなく本宅のほうの水は 味やニオイがややキツイ。 だから
空き家リノベはトイレ編に突入! よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYから本気度MAXなDIYに走り 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪ 前回はスキップフロア下に工具収納を作り 元・和室から洋室にするDIYがほぼ完了☆ ■小上がり下収納のDIY www.mashley1203.com 今回からやっと トイレのセルフリノベーションに入れる! やっとかあ… トイレ〜洗面所は今使いにくいから 早くなんとかしたいなあ。 まずはトイレ〜洗面所を軽く解体し ドアをリメイクしよ
空き家リノベで工具の大容量収納を作ろう よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYからガチDIYにハマり 車を売って空き家付き山を買った! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるんだ♪ 前回は元・和室だった畳空間が フロアタイルで土間風空間になったよ☆ ■フロアタイルを貼るDIY www.mashley1203.com 和室から土足で入れる洋室に変身! だいぶ家らしくなってきて ここで過ごすのが楽しい! 困っているのがDIYグッズ… はよ片付けたい… そこでスキップフロア下に DIYグッズをしまう収納を作ろう
空き家リノベで床を仕上げよう よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋DIYから本格DIYにハマり 車を売って空き家付き山を買ったよ♪ ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 空き家セルフリノベを楽しんでいるんだ♪ 前回は自宅のドアを再利用して 元・和室にドアを取り付けたよ☆ ■ドアの取付DIY www.mashley1203.com 和室から洋室になったけど 和の雰囲気を残した和モダンな空間に! 和モダンなら床は土間が合うね! 土間合うよねえ… でも土間を作るのはリスクが… だから石目調の タイルシートを貼ろう! ガチな土間作りを諦めた理由 今
ヘッドホンがない… 今日は映画を見るっす! ヘッドホンで臨場感ある音を楽しむっすよ! ヘッドホンがない…どこ? あ、週末山暮らしで 山に持っていったんだ。 ■オタク夫婦の週末暮らし www.mashley1203.com え?もう完全に山で暮らすっすか? いやいや。 ヘッドホンスタンドをDIYするために 持っていったんだよ。 ワイヤレス充電器や コード収納が一体化する スタンドを作ってきたよ! 置き場に困ったノイキャンヘッドホン 去年購入したSONYの WH-1000XM3。 ■SONYのノイキャンヘッドホン www.mashley1203.com 型落ちで購入したものだけど 機能的で毎日愛用している。 バランスの良いクリアな音と ノイズキャンセリングの没入感や 360 reality audioの臨場感がお気に入り。 これをきっかけに オーディオに若干目覚める。 Airpods Proと
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『北欧ミッドセンチュリーの家づくり』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く