はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    AIで何ができる?

『www.natsukan.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【2台持ち】ガラケーの着信をスマートフォンに転送・通知する方法 - なつかんのかけいぼ

    3 users

    www.natsukan.com

    おはようございます。夏柑です。 過去記事でもお話していましたが、現在ガラケーとスマートフォン(Android)の2台持ちのワタクシ。 <参考> borw.hatenablog.jp この度ガラケーが電話専用機となったので、前ブログで自分の覚書用に書いた『ガラケーの着信をスマートフォンに転送する方法』についてリメイクしてみたいと思います! リメイクにあたってもう一度読み返してみたらちょっと間違っているところとかあったので・・・修正したかったというのが本当の理由だったり・・・だったり・・・。 そもそもなぜ転送したいのか ガラケーの着信をスマートフォンに転送するには 1.電話番号を取得する 2.アプリのインストール&設定 3.ガラケーの着信を050番号へ転送する 4.FUSION IP-Phone SMARTの設定をする(必要があれば) 5.注意点 ①通話料の考え方 ②留守番電話設定 まとめ そ

    • テクノロジー
    • 2018/03/10 10:35
    • 1人暮らしの我が家に食洗機を設置しました - なつかんのかけいぼ

      4 users

      www.natsukan.com

      どうも、夏柑です。 この度 わたくし夏柑 1人暮らしの我が家に 食洗機を設置しました!!! 6帖1Kでも置けたよ! (無理やり置いたとも言う) 備忘録を兼ねて購入を決めたところから設置に至るまでの記録をブログに残しておこうと思います。 食洗機が欲しい 我が家の間取り ひらめいた設置場所 選んだ機種 設置完成図 かかった費用 まとめ 追記:10月24日 食洗機が欲しい 「共働き夫婦の作業効率アップ」 とか、 「仕事が深夜まで及んで家事する時間がない」 とか、 そんなわけではなく。 (独身だし仕事は定時で上がれる) ただひたすらに 楽したい。 もう本当それだけ!! 皆さんご存知(?)自他共に認めるめっちゃ面倒くさがりな夏柑。 食器洗いが嫌すぎて、 使う食器を減らしたり 調理器具も最低限しか使わなかったり むしろそもそも作りたくないという舐めたことを実践していたり わたしにとって食器洗いはホント

      • 暮らし
      • 2018/02/26 17:30
      • 【1人暮らし】2017年8月の予算(いろいろ変更しました)&目標 - なつかんのかけいぼ

        3 users

        www.natsukan.com

        おはようございます。 夏柑(@borw_hatena)です。 7月があっという間に過ぎてもう8月。 時間の流れの速さが本当に恐ろしい・・・!! 7月家計簿にてちょこっと触れていましたが、8月予算はいろいろ変更しました。 まずは8月の予算。 そして変更点についてです。 2017年8月の予算 (期間:2017/8/1~8/31) 生活費 支出 予算 流動費 ¥34,000 固定費 ¥47,000 自由費 ¥26,000 計 ¥107,000 変更点 変更点:生活費アップ 変更理由は2つです! 理由その1 今まで特別費から支出していたものを生活費からの支出に変更するため。 「これは特別費から出すべきか・・・?」 と思う支出がいくつかあったため、生活費から対応できるように予算額をアップしました。 理由その2 予算内生活が厳しい! \ぶっちゃけ最大の理由/ ここ数年続けてきた生活費10万円生活にちょ

        • 暮らし
        • 2017/08/01 19:46
        • あとで読む
        • 【1人暮らし】2017年3月 家計の格付けチェック - なつかんのかけいぼ

          8 users

          www.natsukan.com

          おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。 家計の格付けチェックなるわたしの好奇心をウズウズとさせることを知りまして、さっそくやってみたのでその結果を載せてみます。 きっかけはよく拝見している『シデとセルリアンの節約blog』さんのこちらの記事から。 我が家の家計を格付けしてみました。 | シデとセルリアンの節約blog 格付けチェックの手法は、最近わたしが職場で毎日見ているNIKKEI STYLEで紹介があったもののようです。 style.nikkei.com 格付けチェックに必要な情報の画像データはすべて上記ページより引用させていただきました。 ではさっそく夏柑の格付けチェックです! 2017年3月 家計の格付けチェック step1:家計データから必要な情報を算出 こちらが夏柑の基本情報となります。 この情報を元に、下記の計算式で割合と資産を算出。 計算した結果は以下の

          • 政治と経済
          • 2017/03/19 11:26
          • money
          • あとで読む
          • 【地方アラサーOL】決定!1人暮らしの特別費 - なつかんのかけいぼ

            3 users

            www.natsukan.com

            おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。 先日から決まらないー!!と騒いでいた特別費にようやくひとまずの決着がつきましたので、ご報告させてください! (とっても長くなってしまったので注意!) 特別費を決めるまで 特別費が必要な理由 難航した特別費の予算決め 旅行・イベント 冠婚葬祭費 家関係の保険料 家具家電 どうやって決めたのか 特別費の準備 特別費の使い道 決定!わたしの特別費 まとめ 特別費を決めるまで 特別費が必要な理由 そもそもなぜ『特別費』が必要なのか。 それは、突発の出費に振り回されると家計管理が上手くいかないからです。 毎月の予算もあまり余裕が出ないように組んでいるので、なおさら突発の出費には耐えられない状態になっています。 ちなみにあんまり余裕が出ないような予算にしてあるのは、余裕があればあった分だけ使っちゃうからです! \欲望に忠実/ そんな訳で特別費

            • 政治と経済
            • 2017/03/12 07:36
            • 2017年2月の家計簿&振り返り - なつかんのかけいぼ

              4 users

              www.natsukan.com

              おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。 日数が少ないとはいえ、あっという間に2月が終わってしまいました! 本当に早い!! 他の月と比べると日数の少なかった2月。 予算記事にて、日数に余裕があるからって赤字になるわけにはいかない・・・!!と言っていたわたしですが、果たして結果はいかに!! <参考記事> borw.hatenablog.jp 2017年2月の家計簿 (2017/2/1~2/28) 内訳 ギリッギリ!!! 本当にギリッギリで予算内でクリア!!! しかし28日間でこうなってしまったと考えると、通常の月では間違いなく赤字! 無理やり黒字で終わらせた感がハンパないです! 原因は、水道光熱費! ガス代が1年で1番高くなること(お風呂)、今年は寒さを我慢せず暖房に頼っているので電気代が例年より上がっていること、毎日お風呂にお湯を張るため水道代の請求が少し多めだったこと。

              • 暮らし
              • 2017/03/01 08:01
              • 継続の「貯める」、勉強の「殖やす」 - なつかんのかけいぼ

                6 users

                www.natsukan.com

                おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。 いきなりですが、今日は自分の貯蓄についてのお話です。 生活費についてはすでに何度か話題に出していたのですが、貯蓄の話はまだしていなかったな~と思ったことと、そろそろ本格的に殖やす活動をしていきたいと思っているところだったので、現状の確認と今後についてまとめてみたいと思います。 生活費の話題については下記記事をご参照ください。 <参照記事> borw.hatenablog.jp borw.hatenablog.jp 現状について まず私の収支の大前提がこちら。 収 入:14万円 生活費:10万円 貯 蓄:4万円 先取り貯蓄をしているので、毎月4万円は確実に貯蓄しています。 プラスで生活費が黒字になった場合は、その微々たる黒字分も貯めています。 ホントに微々たる額ですが、塵も積もれば山となるということで(笑) 昨年下期に給与が1万円程

                • 学び
                • 2017/02/22 07:46
                • 【ブログ作り】あっちこっちカスタマイズしました! - なつかんのかけいぼ

                  3 users

                  www.natsukan.com

                  おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。 ブログを始めてすぐにPCのデザインを変更していたのですが、それ以降スマホデザインはいじったものの、PCデザインは手を入れることなくそのままの状態でした。 しかしここしばらくいろいろな方のブログを拝見させていただく中で、「もっと自分好みにカスタマイズしたい!」という欲求がふつふつと湧いてきたので、今回一気にカスタマイズしてみました! <当初のデザイン> borw.hatenablog.jp <スマホデザインのはなし> borw.hatenablog.jp PCデザインをチェンジ 今回お世話になったのは、スマホのデザインチェンジのときにもお世話になった方が作成されたテーマ&カスタマイズ方法。 www.ituore.com とってもシンプルなこちらのテーマをインストール! Spirea - テーマ ストア あとは大量のカスタマイズ方法の

                  • 暮らし
                  • 2017/02/15 08:04
                  • 【1人暮らし】部屋のスペック<1K> - なつかんのかけいぼ

                    3 users

                    www.natsukan.com

                    どうも、夏柑(@borw_hatena)です。 今日は自分の住んでいる部屋(とマンション)のスペックについてまとめてみました! ほぼ自分の住まいへの感想です。 1人暮らしの方のお部屋紹介とか、クローゼット紹介(収納法)とか見るのが好きなので、「わたしもやってみたーい!」と勢いで書いてみました(笑) 部屋のスペック 1K(約6帖) バス・トイレ別(NOユニットバス) 室内洗濯機 オートロック 宅配ボックス 今日のところはここまで 部屋のスペック 1K(6畳) バス・トイレ別 室内洗濯機 オートロック 宅配ボックス あれ? 部屋の紹介というよりなんか部屋探しの条件みたいになってしまった・・・? ・・・よし、お部屋探しの時の話も含めます! (気持ちの切り替えは早い) ちなみに家賃は35,000円です。 1K(約6帖) キッチンと部屋がドアで区切られている1Kに住んでいますが、ドアは基本開けっぱな

                    • 暮らし
                    • 2017/02/11 07:42

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『www.natsukan.com』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx