選手個々が力をつけてきたシスメックスに高校・大学を卒業したそれぞれを代表するような力のある選手たちが3人ルーキーとしてこの春入社してきたシスメックスは注目のチームの一つになりそうです。 昨年のインターハイや国体で日本人トップクラスの実力をまざまざとみせつけたのが穂岐山芽衣選手です。 外国人の留学生の選手ら相手にそこに迫る実力をみせました。 駅伝でも世代トップの力をみせてくれると期待されましたが、積極的な走りをみせましたが、マークされる立場でおもうような結果とはいかなかった悔しさも味わったと思います。 それでも堂々とトップランナーの受けて立つような攻めの走りをみせてくれました。 そういう強いメンタルや積極性は必ず上に繋がっていく走りだと思います。 穂岐山芽衣選手は身長もあり、フィジカルもしっかりしてスケールが大きな選手です。 持っているポテンシャルも高く、スピードもある中、5000mなどでも