はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 株式会社LIFULL(旧ネクスト)に転職して4年が経ちました - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

    3 users

    www.rechiba3.net

    9月で株式会社LIFULL(旧ネクスト)に入社して4年が経ちました。 ※このサイト(ブログ、アカウント等)に記載する内容は私個人の見解であり、必ずしも株式会社LIFULL(またはグループ会社)の立場、戦略、意見を代表するものではありません。 え、えーー、まだ4年?そっかぁ… 4年前wwwジョインとか言っちゃう系だったわw ということで、本日よりジョインしました!よろしくお願いしまーす! (@ 株式会社ネクスト in 港区, 東京都) https://t.co/FB9ZlBk6pQ— 寝不足のてぃば (@rechiba3) 2014年9月1日 前職の3年4ヶ月を越えたので、なんだかんだ社会人の半分は今の会社にいるっぽいです。 ゆーて、そのうち10ヶ月は産休育休で休職してたんだけどね。 LIFULLに転職してから同棲・婚約・入籍・挙式・妊娠・産休・出産・育休とハレの日イベントをたんまり経験し、

    • 政治と経済
    • 2018/09/03 10:28
    • 転職
    • 労働
    • 究極の運ゲー「保活」の記録、居宅保育事業体験から認可保育園内定まで - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

      3 users

      www.rechiba3.net

      保育園内定ぃいいいいいいいいぇええええいいいいいい!!!! 福士蒼汰の熱愛報道も保育園内定でぶっ飛んだ— てぃば Ver. 27.0 (@rechiba3) 2018年2月1日 努力は報われないことがある、それが保活だ…!これが、福祉事業だ…!社会!! なんですが、思惑通り無事に第1希望へ内定決まりました。本当にありがとうございます。ありがとうございます。 今の心境、一生豊島区に住民税支払い続けてぇなの一言です。 すみません、うそ言いました。なんかあったら引越します。でも豊島区大好き。公園いっぱいあるし。 保活は完全に運ゲーそのものなんですが、一応工夫したところは見事報われたので、そのときの保活でやったことまとめます。 当ブログに記載されたことの実践=保活内定をお約束するものではありません。何卒あしからずご了承のほど。 壮大な保活ロードマップ 2016年8月(妊娠5ヶ月)に豊島区役所へ入園

      • 暮らし
      • 2018/03/05 16:44
      • 居宅保育(居宅訪問型保育事業)が始まって2ヶ月が経ちました。豊島区まじありがとう… - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

        3 users

        www.rechiba3.net

        「ならし保育」という名目の子離れ期間1ヶ月、さらに復職し1ヶ月が経ちあっという間に2ヶ月も保育事業の利用をしていました。 あれ、もう11月くるの?年末??まぢか!ってびっくりしながら書いてますわ! 復職してから色んな人に「おかえり!」って言われて超超超嬉しい毎日を過ごしてます。 そしてお決まり、二言目には、「保育園入れたんですか?」って聞かれます。 さらにお決まり、「保育園っていうか、豊島区がやってる居宅保育事業を利用しているんです」と返し、 「居宅保育ってなんですか?」ってコンボが決まる。 そして私は、その都度得意げに、居宅訪問型保育事業について語るのです…( ˘ω˘)! そんな居宅保育(居宅訪問型保育事業)を利用してみた記録を書きます。 ※当ブログ運営者の個人的見解であり、類似または同様の効果やサービスは約束されるものではありません。 居宅保育(居宅訪問型保育事業)とは? 豊島区を始め

        • 学び
        • 2017/11/01 09:36
        • 【出産レポ】丸2日の陣痛を乗り越えて3,910gの女の子を産みました - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

          4 users

          www.rechiba3.net

          ようやく、ようやく、重い体からの開放です!おめでとうございます!!\ありがとう!/ 「身重のときがいちばん身軽」という名言を思い出し、あーほんとうそうだったわー!を噛み締めているところです。 しかしやはり、出産5日後には体重11kg減っていたわけで、そりゃ身体軽くてテンション上がるなって感じだわ! 寝返りうてる幸せ!ひゃっふー! 予定日超過2週間、3910gのビックベビーを産みました💪( `ω´ 💪) 3.9kgの生き物を経膣分娩で出せるんだ!?って驚きです。たくさんの応援ありがとうございました(`;ω;´)とにかくお腹すいた!— てぃばノカラダハボドボド (@rechiba3) 2017年1月28日 いやほんと予定日越えても全然産気づかないからずっと待ってたよ〜 忘れないうちに出産レポ書いておきますっ 陣痛きたとき、リアルこんな気持ち。 入院当日(ようやく陣痛) 予定日すぎ

          • 暮らし
          • 2017/02/20 00:58
          • 娘に観せたいプリキュア名ストーリー3選!観たことない人も、ぜひ! / プリキュア Advent Calendar 2016 - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

            4 users

            www.rechiba3.net

            今年も参加しています、AdventCalendar(・ω<)✌シャンシャン 本日のタイトルはこちらのカレンダーテーマより12月25日最終日を担当します。 www.adventar.org 「プリキュア」シリーズは道徳アニメです。 未就学児童向けに作られているので、教育的で道徳的な要素がストーリー随所に盛り込まれており、掲題の通りに「これは絶対に子どもが生まれたら見せたいぞ…」と思わせられます。 以前、上司に「息子がプリキュアにハマっちゃって」と相談されましたが、戦闘シーンも魅力的なので男児がプリキュアにハマることはまったくおかしいことではないんです!うちの弟も、セーラームーン放映時にはクリスタル・セレニティの冠を欲しがり、姉弟おそろいで持ってました。 あと2週間程で、お腹の子のリリースを控えておりまして。 今のところ、おそらく女の子とのことなので劇場でミラクルライトがもらえる日もそう遠くな

            • アニメとゲーム
            • 2016/12/26 18:22
            • 【2016年 今年の家庭内管理】家計簿、家事見積もり、出産WBS運用について / 家庭を支える技術 Advent Calendar 2016 - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

              7 users

              www.rechiba3.net

              今年も参加しています、AdventCalendar(・ω<)✌シャンシャン 本日のタイトルはこちらのカレンダーテーマより12月7日を担当します。 www.adventar.org こちらのテーマは昨年も参加させていただいており、今年はそれらの運用改善のお話をしていきます。 昨年の記事はコチラ www.rechiba3.net 我が家の家計簿管理 今年も昨年と同様、Google スプレッドシートへお互いの出費を記入しておき、毎月かかったお金を集計して月末に出費の多い方へ少ないほうが振り込む完全分割制を採用していました。 しかし、結婚式という夫婦のイベントも終わり、来月には家族が増えるイベントも控えております。 そうなると家計のバランスが取りづらく、さらに、資産が別々だと増やしづらいという問題点が見つかりました。 そこで資産を一元管理するべく、お小遣い制を試しに運用してみることにしました。 来

              • 暮らし
              • 2016/12/08 00:50
              • あとで読む
              • 3年前に旦那を口説いたお話 / 彼氏彼女(嫁夫)の作り方 Advent Calendar 2016 - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                19 users

                www.rechiba3.net

                今年も参加しています、AdventCalendar(・ω<)✌シャンシャン 本日のタイトルはこちらのカレンダーテーマより12月6日を担当します。 www.adventar.org 来月1月4日で交際3年目、結婚2年目突入となります。「3年前に旦那を口説いたお話」です。 旦那と恋に落ちるまでのお話はコチラ www.rechiba3.net この人逃しちゃだめだと思った 3年前の12月、恋した時に「この人に拾ってもらわないと、もう、私、だめな気がする」と思いました。 このとき、元カレに振られて半年。 失恋したときには誰かを幸せにすることができないと言われたかのように思い込んでしまい、誰も幸せにできないのか、わたしは…と失意の底にいました。 今思うと「いやwっwそれwwwwwww思い込みすぎwwww\(^o^)/」って笑えるのですが、このときは本当にそう思っており、毎日自分の存在価値を問う、承認

                • テクノロジー
                • 2016/12/07 11:42
                • あとで読む
                • 株式会社ネクストに転職して2年が経ちました - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                  7 users

                  www.rechiba3.net

                  本日で株式会社ネクストに入社して2年が経ちました。 「まだ2年かー!」って思えるほど濃厚な日々を過ごさせてもらい、これから先も、どれだけのイベントが待ち受けているのかと 未来へのときめきが止まりません。「ワクワクもんだぁ!」 CV:高橋李依 ここ1年、結婚式の準備や社内活動や妊娠発覚で登壇ごとを減らしていたので、「てぃばさんって何の仕事してんの」って聞かれることも多くなりました。露出減ってごめんねてへぺろりん 今回は2年間何して来たか、入社前とのギャップを感じたことを書き殴ります ※このサイト(ブログ、アカウント等)に記載する内容は私個人の見解であり、必ずしも株式会社LIFULL(またはグループ会社)の立場、戦略、意見を代表するものではありません。 前回のエントリー 「このエントリー見て採用受けました」ってお約束イベントが発生して嬉しかったです。 入社決まった人がいるかはわからん! www

                  • 世の中
                  • 2016/09/01 01:39
                  • career
                  • life
                  • あとで読む
                  • arimo が人の女になってしまった #arimo_birthday - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                    5 users

                    www.rechiba3.net

                    ハイパーメディアオタクのてぃばです。 ハイパーメディアオタサーの一員として、今年も姫の誕生日を祝いに行ってきたんですが、まさかの結婚報告会だったので超嬉しみでしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ので、この嬉しさを熱量高いうちにまとめとくぞ! connpass.com 自分の結婚式エントリーもまだまとめきれてないのにね。ウケる。(先月17日に挙式しました) @arimoって何者? Webメディア芸人です。 PHPカンファレンスで登壇したり、 speakerdeck.com エンジニア合コン行ったりとか、 togetter.com イボ痔になったことをブログに書くだけではてなスター稼いだりとか、 arimo.hatenablog.com 精力的に活動をされています。 #arimo_birthday とは? 3年前から@arimo 氏本人が主催している本人の誕生日会です。 これなんてぃGLT?Tok

                    • 世の中
                    • 2016/06/04 06:30
                    • パスポートに旧姓を併記する方法と必要な手続き - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                      5 users

                      www.rechiba3.net

                      結婚したので、パスポートの名義変更をしてきました。 その際に、仕事で旧姓を利用しているため「旧姓をパスポートに併記」する手続きをおこなったので記録しておきます! 結婚時に必要な手続き そもそも日本国籍で婚姻をし、入籍した際にはどんな手続きが必要なのかおさらいしてみましょう。 年末にAtlassian Advent Calendar 2015に参加した際にまとめておきました。 qiita.com 主に名義変更の必要な手続き 銀行口座 名義変更 ケータイキャリア 名義変更 傷害生命保険 名義変更/受取人変更/保険証再発行 会社 結婚届(名義変更や世帯主の申請) 年金手帳 名義変更届 社会保険証 名義変更/保険証再発行 パスポート 名義変更/再発行 奨学金 名義変更 クレジットカード 名義変更/再発行 私に必要だった手続きはおもに以上です。(人によって異なります) 奨学金や銀行口座の数が複数にま

                      • テクノロジー
                      • 2016/02/22 20:04
                      • Google Driveでやる我が家の家計簿管理、Trelloでやる結婚式のタスク管理 #家庭を支える技術AdventCalendar2015 - てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                        10 users

                        www.rechiba3.net

                        今年も参加してますAdvent Calendar! 今年は3つに絞っていくつか登録しましたっ まずは12月1日、トップバッター務めさせていただきます、家庭を支える技術 Advent Calendar 2015! www.adventar.org 我が家の家計簿管理 同棲を始めてから1年ちょっと、 毎月かかったお金を集計して月末27日に決算しているルールを続けています。 (年明けに入籍する予定なので、この先世帯が一緒になるにあたりどうするか考え中) 家賃、光熱費、通信は基本旦那のカードから引いてもらっているので、 27日に明細を集めてそれの額を2人で割っています。 大体、1ヶ月10万円/1人以内。(結婚式の準備で最近はレジャー費多めだった…) また、年間のかかる費用は年間予算を洗い出して表にし、出費予定をすべて出してから2015年に挑んでいます。 この時点で、「今年は冷蔵庫買うぞ!」「空気洗

                        • 暮らし
                        • 2015/12/02 11:20
                        • home
                        • あとで読む
                        • てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)

                          3 users

                          www.rechiba3.net

                          2022/04/12(火)地味PM meetupに参加して6人の地味PMエピソードに超絶共感してきたログです。 それぞれの感想を記載するぞ✍ hey.connpass.com 続きを読む 「これからを生きる #PdMが身につける新習慣 」の動画とスライドアップロードしたよ〜! 私のThat’s my Businessの精神、おすそ分けさせてください✊🔥 みんなが思う新習慣も共有よろしく✌ これからを生きる #PdMが身につける新習慣 動画 www.youtube.com スライド speakerdeck.com ちょっと早いけど、2022年、あけましておめでとうございます🙌 本年もよろしくお願いします🎍✌ 出来事の振り返りは9日後の誕生日に毎年してるので、今回は毎年恒例の(昨年欠番・・・)買ってよかったもの2021年ログです。 過去の年末振り返り記事 www.rechiba3.net

                          • 学び
                          • 2013/02/23 16:53

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『てぃばのBlog|CHIBA Reimi(rechiba3)』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx