サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC25
www.solo-butterfly.com
関西→上海→長沙 今回は2025年4月に中国の長沙へ渡航したときに利用した中国東方航空&上海航空のフライトについてレポートします♪ 今回は仕事で長沙へ訪れました! 関西→上海→長沙のフライトや上海浦東国際空港での乗り継ぎの様子など、内容盛りだくさんです(*^^*) 関西→上海→長沙 関西国際空港 チェックインカウンター 二度と利用したくない航空会社だったのに... 中国東方航空 関西→上海 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 lunch 上海浦東国際空港で国内線へ乗継するとこうなる 上海航空 上海→長沙 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 breakfast 中国のインターネット問題 あとがき 関西国際空港 今回長沙行きのフライトは関空発着でした。 現在デュアルライフで那覇に滞在中なので、まずは那覇から関西へ移動しました。 沖縄⇔関西はANA(マイル)を利用しました。 レポート
わたしが何度もリピートしているコンビニの沖縄限定商品10選 今回は沖縄のコンビニ商品のグルメレポートです♪ コンビニの商品のなかには地域限定商品というものがあります。 大阪で生活しているときはあまりよく分かっていなかったけれど、沖縄で生活するようになって沖縄限定商品がたくさんあるということに気づきました。 こちらの写真は2年程前に沖縄のファミマで購入した商品ですが、5つの商品のうち3つが沖縄限定商品です(^^)/ 写真の商品のパッケージや価格は当時のものです。 コンビニの大手3社でおなじみのローソン、ファミリーマート、セブンイレブンにある商品のなかで、わたしが何度もリピートしているコンビニの沖縄限定商品10選や現在は販売されていないけれど復活希望の沖縄限定商品についてレポートします♪ 目次はコンビニ名ごとに分けています。 3社合わせて10商品+復活希望の商品、どんな商品が登場するかは読んで
大阪人のわたしが何度もリピートしている&女性一人で気軽にお食事できる大阪のお店10選 今回は大阪のグルメレポートです♪ 『一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ』で大好評の“女性一人でも気軽にお食事できる○○のお店”シリーズです! 女性一人でも気軽にお食事できるお店を知りたいって思う人が多いからなのか、そもそもグルメというのが鉄板人気のジャンルだからなのか…、何にせよ気にかけてもらえているということは嬉しい限りですm(_ _)m これまで海外だとマレーシアのクアラルンプール(KL)、国内だと那覇、奈良、京都のグルメをご紹介しました。 特にKLや那覇はデュアルライフで何度も長期滞在をしていて、わたしにとっては第二、第三の故郷なのでVOL.2、VOL.3...っと続編もあるくらい体験談がたくさんあります! 今後も定期的に投稿予定ので気長にお待ちくださいね♪ “女性一人でも気軽にお食事
近況あれこれ お久しぶりです! 約40日振りのブログになってしまいましたが、那覇で元気に過ごしております(*´▽`*) ようやくブログ再開の目途が立ったので、今回はリハビリがてらブログを書けていなかった期間の近況をあれこれお伝えします♪ 近況あれこれ パソコンが壊れたり... 奥歯が欠けたり… 臭豆腐を食べたり... パソコンが壊れたり... まずはパソコンのこと。 4月上旬、5年間使用していたGatewayのパソコンが壊れてしまいました( ノД`) パソコンの平均寿命は5~7年とのことで、平均寿命を迎えたからということになります。 電気屋さんで修理が可能かを確認すると、修理代で10万近くかかることが判明しました。 高っ!!!!! それだったら新たにスペックの高い(元々使用していたものより)パソコンを購入したほうが良さそう! っというわけで新たにお迎えしました(^^♪ 湯水のようにお金を使
今回は2025年2月に巨人の春季キャンプで開催された練習試合の観戦レポートです♪ 2024年の春季キャンプ www.solo-butterfly.com 巨人のキャンプ地は宮崎ですが、1軍の選手のみ2月後半から沖縄でした。 春季キャンプ期間中は奥武山公園で練習、同じ敷地内の沖縄セルラースタジアム那覇で練習試合やオープン戦が行われました。 今回の沖縄でのキャンプ期間は2月15日~25日。 2月19日から月末までバースデートリップを兼ねた宮古島滞在だったため、前半に開催された練習試合を2試合観戦してきました! 訪問時期 場所 奥武山公園 沖縄セルラースタジアム那覇 2025年2月16日 練習試合 サムスン VS 巨人 座席 ハイライト 2025年2月18日 練習試合 DeNA VS 巨人 座席 ハイライト あとがき 訪問時期 2024年2月16日 練習試合 サムスン VS 巨人 2024年2月
今回は2024年3月のクアラルンプール旅行の最終日に訪れたTRXと帰国時のフライトについてレポートします♪ 3週間程ブログを放置していたので、3記事分くらいのボリュームで書いてみました(^_^;) 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 妹家族と合流してメルキュール クアラルンプール ショー パレード www.solo-butterfly.com 妹家族と2泊3日 約40時間のクアラルンプール旅行 www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 再び一人でKL滞在
クアラルンプールのチャイナタウンで街歩き 今回は2024年3月のクアラルンプール旅行で訪れたチャイナタウンについてレポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 妹家族と合流してメルキュール クアラルンプール ショー パレード www.solo-butterfly.com 妹家族と2泊3日 約40時間のクアラルンプール旅行 www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 再び一人でKL滞在 フォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン w
フォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン 今回は2024年3月にマレーシアのクアラルンプールで滞在したフォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン についてレポートします♪ フォーポイントバイシェラトンはマリオット系のホテルのなかでもセレクト(中高級)にあたるホテルです。 今回の旅の最後の1泊をチャイナタウンをメインで過ごしてみたくて、名前のとおりKLのチャイナタウンにあるこちらを選びました。 チャイナタウンの様子については次回レポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butter
妹家族と2泊3日 約40時間のクアラルンプール旅行 前回に続き、今回も2024年3月に妹家族と一緒に旅したクアラルンプール旅行のレポートします♪ まずはお詫びから... 数日前に写真を張り付けて簡単なメモをしていただけの状態のこちらの記事を下書き保存したつもりでしたが、なぜか誤って予約投稿を設定してしまっていたようです。 よく分からないものを公開してしまい、わざわざ時間を割いて読んでくださった方々にお詫び申し上げますm(_ _)m 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 今回は前編と後編に分けています。 前編
妹家族と2泊3日 約40時間のクアラルンプール旅行 今回は2024年3月に妹家族と一緒に旅したクアラルンプール旅行のレポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 今回は前編と後編に分けています。 前編←今回はこちら 後編 妹家族と2泊3日 約40時間のクアラルンプール旅行 1日目 2日目 わたしと同じく、妹家族も旅好きです(*^^*) 甥っ子達が産まれてからは毎シーズン国内旅行(沖縄が多め)を楽しみつつ、海外旅行もハワイへ2回訪れています。 沖縄やハワイにはわたしと両親も1回ずつ同行しています。
日本⇔南国 デュアルライフ 2024年の振り返り 明けましておめでとうございます(*^^*) 新しい1年が始まりました! 2025年も素晴らしい1年になることを心よりお祈り申し上げますm(_ _)m このブログでも度々触れていますが、温かい気候が大好きで寒い気候は病的にニガテなわたし。 冬の時季は寒さを避けて温暖な南国で暮らすようになり、いつの間にやら数年が経ちました。 今回はわたしの独自のライフスタイルでもある『日本⇔南国 デュアルライフ 』の2024年を振り返ってみました♪ 日本⇔南国 デュアルライフ 2024年の振り返り 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 THANKS 2024 HELLO 2025 1月 マレーシア(セティアアラム・アイシティ・セパン) 2023年12月から毎度おなじみマレーシアのクアラルンプールで長期滞在をしていました。
メルキュール クアラルンプール ショー パレード 今回は2024年3月にマレーシアのクアラルンプールで妹家族と一緒に滞在したメルキュール クアラルンプール ショー パレード についてレポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... こちらのフライトでマレーシアへ↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 話を戻しまして... メルキュールはごひいきにしているALL - Accor Live Limitless(旧アコーホテルズグループ)のミッドスケールクラスのホテル。 一人旅や長期滞在でも利用しやすいリーズナブル価格(時期により変動あり)で、内装も好みのデザインなところが多く
ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド 前回につづき、今回も2024年3月にマレーシアのプトラジャヤで滞在したダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド についてレポートします♪ こちらのフライトでマレーシアへ訪れました↓ www.solo-butterfly.com ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 こちらのホテルは2019年までアコーホテルズのプルマン プトラジャヤ レイクサイドととして経営されていましたが、2021年にヒルトン系列のダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイドへリブランドされました。 プルマンだった頃に友人との旅や長期滞在で2回滞在したことがあり、わたしにとってはお気に入りのホテルの1つでした。 クローズしたときはとても残念でしたけど、時を経てリブランドオープンしたことはわたしにとってと
ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド 今回は2024年3月にマレーシアのプトラジャヤで滞在したダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド についてレポートします♪ こちらのフライトでマレーシアへ訪れました↓ www.solo-butterfly.com ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 こちらのホテルは2019年までアコーホテルズのプルマン プトラジャヤ レイクサイドととして経営されていましたが、2021年にヒルトン系列のダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイドへリブランドされました。 プルマンだった頃に友人との旅や長期滞在で2回滞在したことがあり、わたしにとってはお気に入りのホテルの1つでした。 クローズしたときはとても残念でしたけど、時を経てリブランドオープンしたことはわたしにとってとても嬉しいこと
デュアルライフの近況 Bs Fan-Festa2024 座席 Buffaloes Little Girls&BsGravityオープニングパフォーマンス 選手表彰 選手入場 秋の選手格付けチェック T-岡田選手、安達選手、小田選手トークショー 大阪メトロ1日駅長 外野エリアのイベント 選手対決 背番号変更の発表 フィナーレ あとがき デュアルライフの近況 まずはデュアルライフの近況で10月下旬から長期滞在していた沖縄での生活の様子をご紹介♪ 那覇のレトロな商店街の近くでグルメを開拓! とても素晴らしいお店に出会えたので、近いうちにご紹介します♪ 大のお気に入りの ホテル ロコア ナハ のアレッタのランチビュッフェももちろん(≧▽≦) ホテル ロコア ナハ www.solo-butterfly.com 長期滞在時の定宿の1つでもあるGlory island okinawa SOBEはすっかり
女性1人で気軽にお食事できる国際通り周辺のお店5選 今回は沖縄で行きつけのお店のグルメレポートです♪ 以前、わたしのように女性一人でも気軽にお食事できる国際通り周辺のお店をご紹介したグルメレポートを投稿しました。 www.solo-butterfly.com ↑ ありがたいことに、こちらの記事がとても多くアクセスされていますm(_ _)m ちょうどこちらの記事を投稿した1年前からGoogle アナリティクスのシステムが終了してしまったため正確な数字が分からないのですが、定期的にブログのアクセス傾向(本人のみ確認可能)を確認するとこの記事が1年以上経った現在でも頻繁に上がっているほどです。 余談ですが、1年前まで月に一度書いていたランキングレポートが書けなくなったのはGoogle アナリティクスのシステムが終了してしまったからです( ;∀;) このときにご紹介したお店はブログを書いた後も何
今回は2024年3月にマレーシアのクアラルンプールへ渡航したときに利用したエアアジアXのフライトについてレポートします♪ 今回は妹家族とのKL旅行! KLはわたしにとってデュアルライフ先の南国の1つなのでヘビーリピーターだけど、妹家族は初訪問♪ デュアルライフを始めてからマレーシアへ訪れる際は長期滞在ばかりだけど、今回は4泊6日なのでいつもより短めです。 果たして、今回はどんな旅になるのかしら(*´ω`*) 関西空港 チェックインカウンター 制限エリア エアアジアX 関西→クアラルンプール スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 cafe プチハプニング クアラルンプール国際空港 あとがき オススメのポイントサイト moppy(モッピー) 楽天リーベイツ 関西空港 大阪から出発するときはこちらから。 2023年12月~2024年1月のマレーシア長期滞在のフライトは沖縄発着でした↓ www
大阪マリオット都ホテル 前回につづき、今回も大阪の天王寺にある大阪マリオット都ホテル についてレポートします♪ マリオットホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテル。 世界の至るところにあり、説明不要というくらい知名度の高いホテルだと思います。 公式サイト www.marriott.com 今回は写真がたくさんあるため、2回に分けて書きます。 ①マリオットステータス特典・館内・お部屋 www.solo-butterfly.com ②ラウンジ・朝食・あべのハルカス ←今回はこちら 大阪マリオット都ホテル 場所 宿泊時期 クラブラウンジ アフタヌーンティー カクテルタイム 朝食 ジム あべのハルカス 2度目のアフタヌーンティー あとがき おまけ:南国生活始めました! 場所 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 06-6628-6111 大阪マリオット都ホテル
大阪マリオット都ホテル 今回は大阪の天王寺にある大阪マリオット都ホテル についてレポートします♪ マリオットホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテル。 世界の至るところにあり、説明不要というくらい知名度の高いホテルだと思います。 マリオットボンヴォイ公式サイト www.marriott.com 都ホテル公式サイト www.miyakohotels.ne.jp 今回は写真がたくさんあるため、2回に分けて書きます。 ①マリオットステータス特典・館内・お部屋 ←今回はこちら ②ラウンジ・朝食・あべのハルカス www.solo-butterfly.com 大阪マリオット都ホテル 場所 宿泊時期 マリオットボンヴォイ エリート特典 アップグレード ラウンジアクセス権 朝食 ウェルカムギフト レイトチェックアウト 一休.comのダイヤモンド会員特典 エントランス ロビー フロント エレベ
数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) かなりマイペースにゆるゆる更新しているこちらのブログが、なんと300記事を達成しました! いくつか非公開に切り替えた記事もあるので正確にはもう少し書いていますw 多くの方々にブログを読んでいただけていることが、わたしにとってブログを書き続けるモチベーションになっているので心から感謝していますm(_ _)m 今回は300というキリの良い数字を迎えた記念に、現在わたしが生活・美容・旅などで愛用しているアイテムのなかで特に"QOLが上がった!"っと実感した30アイテムをご紹介します(*^^*) 長年愛用しているアイテム~海外渡航時に必ず持っていくアイテム~最近使い始めたアイテムまで、色々とまとめてみたので是非ご覧くださいませ♪ 自分で購入したアイテムのなかでオンラインでお得に
今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在していたマレーシアのクアラルンプールから帰国する際に利用したピーチ航空のフライトについてレポートします♪ 前回はマレーシア航空でクアラルンプールから台北へ移動したところまででしたが、今回はピーチ航空で台北から沖縄へ移動したときのものです。 ①クアラルンプール→台北 (国際線・マレーシア航空) www.solo-butterfly.com ②台北→沖縄(国際線・ピーチ航空)←今回はこちら 2回に分けて書いています♪ 最後に2023年12月~2024年1月マレーシア長期滞在シリーズのブログ記事をリストにしていますので、是非ご覧くださいませm(_ _)m 台湾桃園国際空港 制限エリア お食事 ピーチ航空 台北→沖縄 スケジュール 機材 クラス&座席 リスト 旅行記 フライト ホテル 旅 グルメ あとがき 台湾桃園国際空港 14時20分頃に台湾桃園国
今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在していたマレーシアのクアラルンプールから帰国する際に利用したマレーシア航空のフライトについてレポートします♪ 本来は2月上旬に通院等で地元の大阪へ帰る予定でした。 だけど今回の滞在中に利用した新規開業のホテルで史上最低最悪の体験をしたことで想定していたことが大きく狂ったり、メンタルに支障をきたすくらいに苦痛を伴ったりしてしまい... こんな状況のまま2月まで滞在しつづける自信がなくなったので、早めに切り上げて帰国することにしました(>_<) 史上最低最悪の体験はこちら↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com マレーシアのあとにタイで滞在予定だったので、クアラルンプール→プーケット、バンコク→関西っと予約していたマレーシア航空の航空券を泣く泣くキャンセルするはめになりました。 返金対応はして
イビスバジェット大阪梅田 今回は大阪での長期滞在用の定宿の1つ、梅田にある イビスバジェット大阪梅田 についてレポートします♪ 何という事でしょうか... 前回以上に間が空いてしまいました汗 大変お待たせいたしました(;´∀`) 公式サイト all.accor.com イビスバジェットはごひいきにしているALL - Accor Live Limitless(旧アコーホテルズグループ)のエコノミークラスのホテル。 イビスやイビススタイルズと同様に費用のかさむ長期滞在でも利用しやすいリーズナブル価格(時期により変動あり)なので、長期滞在時に利用しているホテルブランドの1つでもあります^^ 過去には京都やマレーシアのKLで長期滞在時に利用しました↓ イビス スタイルズ クアラルンプール フレーザービジネスパーク www.solo-butterfly.com イビススタイルズ京都四条 www.so
女性1人で気軽にお食事できるクアラルンプールのお店7選 今回はマレーシアのクアラルンプール(以下KL)のグルメレポートです♪ 日本と南国でデュアルライフをしているわたしが、これまで旅や長期滞在でたくさん訪れている南国がマレーシア。 以前、わたしのように女性一人でも気軽にお食事できるマレーシアのKL市内のお店をご紹介したグルメレポートを投稿しました。 www.solo-butterfly.com ↑ ありがたいことに、こちらの記事がとても多くアクセスされていますm(_ _)m ちょうどこちらの記事を投稿した1年前からGoogle アナリティクスのシステムが終了してしまったため正確な数字が分からないのですが、定期的にブログのアクセス傾向(本人のみ確認可能)を確認するとこの記事が1年経った現在でも頻繁に上がっているほどです。 余談ですが、1年前まで月に一度書いていたランキングレポートが書けなくな
ホテル ロコア ナハ 宿泊時期 場所 エントランス ロビー フロント エレベーター 廊下 お部屋 お部屋全体 ユニットバス アメニティ ディスク&チェアー ドリンク類 ベッド ナイトウェア テーブル&ソファー クローゼット お部屋からの景色 ランドリー 朝食 ランチビュッフェ あとがき 一休.comでお得に予約する方法 ホテル ロコア ナハ 今回は沖縄での定宿の1つでもある ホテル ロコア ナハ についてレポートします♪ ホテル ロコア ナハ は各OTAサイト(一休.com)の評価が高くて口コミやブログを見ていてとても気になっていたホテルの1つ。 2024年にようやく滞在することができました。 初めて滞在したときにとても気に入って以来、定期的にリピートしています(*^^*) 20数年前から定期的に旅や長期滞在で沖縄へ訪れ、これまで沖縄本島や離島のホテルを約50軒、そのうち那覇市内のホテルを
アイシティ 場所 アイシティをジャランジャラン 7色ごはん&ビニール袋ドリンク ローカルエリアで常夏のイルミネーション あとがき アイシティ 今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在で訪れたマレーシアのKL近郊のシャーアラム にあるアイシティについてレポートします♪ シャーアラムにあるアイシティ(i-City)はアミューズメントパークやショッピングモールなどの施設が集まる魅力たっぷりのエリア。 今回アイシティを楽しむためにステイしたダブルツリー バイ ヒルトン シャー アラム アイシティ 。 ステイしたお部屋から見えたアイシティの昼の顔と夜の顔。 アイシティ全体図 ダブルツリー バイ ヒルトン シャー アラム アイシティ は観覧車の向かい(イラストでは森みたいになっているところ)にあります。 今回は昼と夜にそれぞれ訪れてみました! ダブルツリー バイ ヒルトン シャー アラム アイ
大阪生活&梅雨シーズン2 オリックスバファローズのラッピングバス 2024年6月 オリックス戦 Bsオリ姫デー 九条ナインモール商店街~京セラドーム大阪 オリ姫ユニフォーム オリメングッズ オリメンデコレーション オリ姫デー限定の球場飯 2024年6月21日 オリックスVS西武 スタメン 座席 ハイライト 結果 2024年6月25日 オリックスVSソフトバンク スタメン 座席 ハイライト 結果 あとがき 大阪生活&梅雨シーズン2 ここ半月程ブログに向き合える時間を作れず、更新が滞ってしまいましたm(_ _)m 3月下旬~6月下旬まで3ヶ月間過ごした沖縄から 毎度おなじみのJALに乗って 梅雨明け直後に沖縄を離れ、梅雨入りと同時くらいに大阪へ帰ってきました(^^;) 寒さと比べたら物憂げな6月の雨の方が全然マシw 伊丹空港でのルーティンの1つでもあるオリックスバファローズの看板にごあいさつを
ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ 今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在で訪れたマレーシアのKL近郊で滞在したダブルツリー バイ ヒルトン シャー アラム アイシティ についてレポートします♪ ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 ダブルツリー バイ ヒルトン シャー アラム アイシティ は以前投稿したコートヤード バイ マリオット セティア アラムと同じくKLの西側のセランゴール州シャーアラム市にあります。 シャーアラムはKLのもう1つの玄関口でもあるスバン空港やマレーシアの観光名所で有名なブルーモスク(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク)のあるところです。 スバン空港からのフライトで離陸してすぐブルーモスクが見えます。 スバン空港からのフライト クアラルンプール→ランカウイ www.solo-butt
プリンス スマート イン 大阪淀屋橋 今回は大阪の淀屋橋にある プリンス スマート イン 大阪淀屋橋 についてレポートします♪ ここ数カ月、大阪のホテルについて書いていなかったことに気付きました(;´∀`) まだ投稿できていないホテルレポがいくつかあるので、順次投稿していきます。 ブログがリアルに全然追い付いていませんw プリンススマートイン(Prince Smart Inn)はプリンスホテル系列のなかでもリーズナブルな宿泊特化型の新しいブランドのホテルです。 プリンス スマート イン 大阪淀屋橋 は2022年11月に開業しています。 ※ユニゾインホテルからのリブランドオープンです。 プリンス スマート イン 大阪淀屋橋 場所 宿泊時期 エントランス ロビー&フロント ランドリー エレベーター お部屋 お部屋全体 クローゼット ユニットバス アメニティ ベッド ディスク&チェアー お部屋か
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く