サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.takapiece.com
※2018年9月8日、アップデートページ確認できました。 Windows8のノートパソコンをWindows10に無料アップグレードしました。 ※アップグレード=新しいデータやソフトウェアに更新する事です。 機種は2014年夏モデルの「LaVie Z」のWindows8.1。 Windows10が発表された当初、Microsoftは2016年7月に期限を設けてアップグレードを煽ったり、オーナーの気づかない間にアップグレードを行ったり(告知があるけどわかりにくい)ということがあって揉めていました。 そんなこんながあったので もう、期限が過ぎたからアップグレードは無理 と思っていませんか? 僕は思っていました。 Win8からWin10に無料アップグレード メディアクリエイションツールをダウンロードする 実はMicrosoftのダウンロードセンターに行くと、ごく普通にWindows10がダウンロー
Takaです。 パソコンで新規にアプリを立ち上げたとき 「あれ?ウインドウがどこにもないぞ??」ってことないですか? ぼくは定期的にあります。 毎回戻す方法を忘れている絶妙なタイミングで家出されるので、イライラします。 なので解決法をまとめておきます。 Windows10で「ウインドウが画面外に出てしまう」ときはどんな時? ちょっと動かしにくいところに行ってしまったとき(シングルモニター) Windows10で画面外のウインドウを移動させる方法 1.とにかく目的のウインドウをアクティブ(選択状態にする) タスクバーに動かしたいアプリがある場合 タスクバーに動かしたいアプリがない場合 2.メニューの「移動(M)」で自由に移動する 3.メニューの「最大化(X)」で一気にホームに戻す 「Win]キーがある場合 1.「Win]キー+「Tab」キー 2.「Win]キー+「↑」キー ウインドウ画面外解
プリズナートレーニング(原題:コンビクト・コンディショニング) を読んで実行しようと思ったんですが、電子書籍だと思ったページを見るのが面倒なので、まとめて見やすくしておこうと思います。 プリズナートレーニング BIG6 全ての筋肉を働かせる6つのエクササイズ BIG6動作のポイント 注意点 1.プッシュアップ 1.ウォール・プッシュアップ 2.インクライン・プッシュアップ 3.ニーリング・プッシュアップ 4.ハーフ・プッシュアップ 5.フル・プッシュアップ 6.クローズ・プッシュアップ 7.アンイーブン・プッシュアップ 8.ハーフ・ワンアーム・プッシュアップ 9.レバー・プッシュアップ 10.ワンアーム・プッシュアップ プッシュアップ・バリエーション 2.スクワット 1.ショルダースタンド・スクワット 2.ジャックナイフ・スクワット 3.サポーティド・スクワット 4.ハーフ・スクワット 5
Taka(@takapiece)です。 前にやりたいこと100個書いたんですが 100記事目なので「やりたいこと100のリスト」書いてみる その中でパラグライダーに関することがいくつかあって ほとんどヨーロッパに行くことを前提にしています。 モンブランをトップアウトして写真撮る アヌシーの空でアクロバットフライトする スピードパラ+スキーでヨーロッパアルプスを滑り飛ぶ モナコの空の上を飛ぶ ヨーロッパは子供のころからの憧れの地なんですが パラグライダーで飛びたいと思った理由がいくつかあります。 その一つのきっかけの動画をご紹介しますね きっと、空を飛んでみたくなると思いますよ(^^ パラグライダーがうまくなりたいと思う動画 Jean-Baptiste CHANDELIER Touch Urban Side Light Line Hey! Happiness Downhill paragli
Taka(@takapiece)です。 今日「奇跡体験!アンビリバボー」でカイルメイナードさんの特集をしていました。 奇跡体験!アンビリバボー:両手両足を持たない男の挑戦 - フジテレビ カイルさんの生きざまに感動したのはもちろんですが 挿入歌が絶妙でした。 アンビリーバボーのスタッフさん いい仕事してるわ~。 【アンビリバボー】両手両足を持たない男の挑戦 【アンビリバボー】カイルメイナード 【アンビリバボー】両手両足を持たない男の挑戦 を見た感想 【アンビリバボー】両手両足を持たない男の挑戦:音楽 Ed Sheeran - Castle On The Hill Kirk Franklin - Lean On Me アンビリバボーの音楽 【アンビリバボー】両手両足を持たない男の挑戦 【アンビリバボー】カイルメイナード カイルさんは先天性四肢欠損 両手両足がなく生まれました。 祖母や両親の教
takapiece.hatenablog.com
2016 - 06 - 26 【対談】夢を語れ!消えないように!消されないように!! 人生 ブログ運営 Twitter Google Pocket こんにちは! 過去にブラック企業を6件ほど渡り歩いてきた、タカさん( @takapiece )です。 今日は 「成松ブラック企業辞めるってよ!!」 nariblog.com の、成松さんと 「appear.in」 で対談しましたよ! ちなみに「appear.in」を教えてくれたのは、成松さんです。 夢を語りましょう 実は、今日のテーマは 「ビデオ会議アプリを使い倒そう!」 的なことを考えていたんですが、ぼくは、すっかりそんな気持ちは亡くなってしまいました。 www.takapiece.com チーン。 なので急きょ「 これからのことを語ろう 」ってことになりました。 成松さんの ビジョンはかなり明確 で nariblog.com こちらの記事に
こんにちは! 小一時間フライトするとゴキゲンな、Taka(@takapiece)です。 ところで、みなさん パラグライダーってどんなイメージありますか? 大空を自由に飛ぶ? 大空から落っこちてくる? ぼくが日々出会う人々の中には、どうやらスカイダイビングと勘違いしている方がいるようで・・・。 スカイダイビングは基本、自由落下してくるものです。 対して、パラグライダーは大空を滑空するものという大きな違いがあります。 まさしく「空を飛ぶための翼」それがパラグライダーです。 と、ハンググライダーと勘違いしている人もいます。 ハンググライダーは怪盗キッドが乗ってるやつね。w パラグライダーの起源 パラグライダーの原点はヨーロッパのアルプス登山から始まったと言われています。 登山で1番危険なのは旺盛な体力と集中力で険しい強い山を登っている時ではなく、下山する時です。体力も尽きて集中力も欠けている、そ
人生ドラクエ化マニュアル・・だ・と・・・? やられた 完全にやられた 数年前、わたしは 「人生RPG化計画」 というサイトを ・・・ ・・ 作りかけて挫折していたからだ(爆) MPが1・・・・これは致命的だ~ 人生ドラクエ化マニュアル 人生ドラクエ化マニュアルが、おじさんにこそ相応しい理由 こんにちは! アウトドア派なのか インドア派なのか よくわからない、Taka(@takapiece)です ぼくのPC歴は長いです 必然的に?ゲーム歴も長いです ということでRPG歴も長ーーーーーーーーいです! パソコンの前で日本初のファンタジーRPG 「ザ・ブラックオニキス」を 鬼のようにプレイしていました ええ、完徹、多々ありましたね。 そんな、闇歴史なんぞお構いなく発売された 「人生ドラクエ化マニュアル」 人生ドラクエ化マニュアル<オーサーズエディション>: 定価5,500円のドラクエに面白さで負け
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.takapiece.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く