若者を中心にSNSのアカウントを複数持つ人が増えています。「裏アカ」と呼ばれる匿名アカウントを調査する会社には、企業からの依頼が増えていますが、これまでに「問題あり」と指摘された投稿内容などを聞きました。 ■採用候補者のSNSの「裏アカ」調査を依頼する企業が急増 東京にある調査会社「企業調査センター」。モニターに映し出されているのは、ある学生の履歴書とSNSです。企業から依頼を受け、採用候補者のSNS、特に実名以外で登録されているアカウント、いわゆる「裏アカ」を中心にチェックしています。 【動画で見る】どうやって“約9割”も特定するのか…SNSアカウントの『裏アカ調査』インターンで情報漏洩の学生も発見 企業調査センターの担当者: 「投稿内容だけじゃなくて、つながっている人たちとかも確認しているので、そういった意味では懸念とする項目は結構あります」 例えばこれは、過去の調査で見つかった就職活