はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    AIで何ができる?

『わたのキッチンブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 新築マンションに実際住んでみて発見した掃除が大変な箇所・神掃除アイテム - わたのキッチンブログ

    3 users

    www.watakitchen.com

    お久しぶりです!わたです。 今回は趣向をかえてマンションに住んでみて感じたあれこれを書いていきます、掃除編です。 新築マンション・増えた掃除箇所と汚れ具合・それぞれの万能掃除アイテム 新築マンション・増えた掃除箇所と汚れ具合・それぞれの万能掃除アイテム 新築マンションに住んでみて発見した掃除箇所 おしゃれデザイン巾木の掃除 ダークブラウン・ウォルナットのフローリングの宿命 キッチンワークトップ・大理石天板 新築マンションに住んでみて発見した掃除箇所 内覧会や今まで住んでいた賃貸などの経験では、わからない事や新たな発見をする事が沢山の新築マンション。それは、良い発見もあり悪い発見もある訳で。 良い部分も沢山あって、トイレが最高だったり浴室乾燥が神がかりだと気付いたり。 でも、あ、ここねぇーそうきたかーと思った箇所もある訳で。 おしゃれデザイン巾木の掃除 思いもしなかった掃除箇所。まず最初は巾

    • 暮らし
    • 2019/11/21 13:13
    • web内覧会”キッチン背面収納”レンジキャビネット&食器棚 - わたのキッチンブログ

      3 users

      www.watakitchen.com

      前回の続きで背面収納です。レンジ収納棚のちょっとした部分と、食器棚の中身をご紹介。 web内覧会”キッチン背面収納”全体とカウンター部分 - わたのキッチンブログ web内覧会・背面キッチン収納棚・食器収納・レンジ収納・インナードロワー・框扉のアクセントキッチン web内覧会・背面キッチン収納棚・食器収納・レンジ収納・インナードロワー・框扉のアクセントキッチン 背面収納web内覧会 ドア付き食器棚 電子レンジ収納棚 オーブントースター収納 トースター下収納 あとがき 背面収納web内覧会 背面収納部分は、棚の壁や板が抜けてクロスが見える部分もあります。そこで框のブルーグレーと木目のブラウン、冷蔵庫のバランスを考えてカラーの配置をしました。 LDKから見えるキッチン本体のカウンター下部分のパネルは、框でカラーが大きく出ています。なので、背面部分は色味を抑えてうるさくならないようにしました。ク

      • 暮らし
      • 2019/11/08 14:32
      • web内覧会”キッチン背面収納”全体とカウンター部分 - わたのキッチンブログ

        3 users

        www.watakitchen.com

        自分で設計をしたキッチンの背面収納。なかなか使い勝手も良いので満足です。中がどうなっているかをご紹介します。 web内覧会・キッチン背面収納・引き出しとキッチンキャビネット・コンセント付き引き出し・カウンター web内覧会・キッチン背面収納・引き出しとキッチンキャビネット・コンセント付き引き出し・カウンター 背面収納完成までの道程 新築マンションのオプション背面収納 オリジナル造作背面収納全体 背面収納コンセント付きカウンター部分 おまけ 背面収納完成までの道程 新築マンションの背面収納は、元々モデルルームにあるようなカウンターをパターンで選び組み上げる選択の仕方と、造作家具としてオリジナル要素を入れるパターンがありました。 私はガゲナウを入れられた事で満足していたのですが、モデルルームの背面収納がフツーでどうも好みではなく。かつキッチン本体をカスタマイズする事と框扉を取り入れたいという事

        • 暮らし
        • 2019/11/05 12:56
        • web内覧会キッチン本体”引き出し内側”クリーンレジデンス寸法 - わたのキッチンブログ

          3 users

          www.watakitchen.com

          グローエK7について記事を書いているのですが、思いのほか大作になりそう。なんかこう、詳しく書きたい欲が出て来ちゃうのですよね。。(そして息抜きに他の記事を書く)(そして順番がずれて書きかけでよくわからなくなる)(そしてそっとpcを閉じる、、、) web内覧会・キッチン本体・引き出し部分の寸法とサイズ・クリーンレジデンス web内覧会・キッチン本体・引き出し部分の寸法とサイズ・クリーンレジデンス キッチン本体 引き出し部分と寸法サイズ クリーンレジデンスの詳しい寸法図面 包丁差し収納を布巾収納に変更 シンク下収納 食洗器と大きな収納 おまけ キッチン本体 キッチン本体は、キッチンパネルと設備はカスタマイズしましたが、躯体の本体の箱部分はノータッチです。一般的なマンションのキッチンの引き出し収納というような感じで参考になればと思います。 他のデベロッパーの新築マンションも見たのですが、メーカー

          • 暮らし
          • 2019/10/22 13:37
          • web内覧会”廊下収納とゴミ箱設置スペース” - わたのキッチンブログ

            3 users

            www.watakitchen.com

            引っ越し準備は筋肉痛が凄いですね。もう、手のひらも筋肉痛ですし、左の腰のあたりやったっぽくて、もう疲労困憊。。もうタイピングにも支障が。。手がぁ、、手がぁぁ。 荷造り進捗率20%。こちらを見るパンダに呪われそう。 天まで積み上げられたパンダ。 ゴゴゴゴゴゴゴゴ、、、、また今日も荷造りです。 web内覧会・造作したゴミ箱置場・設置スペースとその裏の廊下収納 web内覧会・造作したゴミ箱置場・設置スペースとその裏の廊下収納 ゴミ箱をおしゃれに機能的に置きたい おしゃれなダストボックス・クードの為の設計 ゴミ箱の為に壁を改造 ゴミ箱収納裏・廊下収納 ゴミ箱をおしゃれに機能的に置きたい 毎日何度も蓋を開けて使うゴミ箱。紆余屈折あり、これからご紹介する最終の設計になりました。 ゴミ箱って、どこにどんな風に置くのか迷いますよね。 今は、キッチンの背面収納やキャビネットに最初からワゴンが付いていて、そこ

            • 暮らし
            • 2019/09/19 11:48
            • お伊勢さんの本当の魅力と美味しいうなぎ屋さん - わたのキッチンブログ

              3 users

              www.watakitchen.com

              夫婦岩のある二見興玉神社を無事参り、灼熱の中伊勢神宮に向かいます。 肝心要の伊勢神宮本殿は、撮影禁止の為お写真は無しです。 そして門までしか入れないので、中も見られません。 賽銭箱があるので、そこで感謝を述べるのが習わしだそうで、お願い事はしてはいけません。(え、なんだぁ、と思ったのは秘密です) ただ、伊勢神宮参りの本領発揮は見る事ではなかったのです。 賽銭箱に繁盛期、どのくらいお賽銭が入るのか気になりつつ伊勢神社へ向かいましょう。 伊勢神宮参りと美味しいうなぎでランチ 伊勢神宮参りと美味しいうなぎでランチ 伊勢神宮参り お伊勢さんギャラリー 伊勢神宮 伊勢のおいしいおすすめうなぎ屋さん 伊勢神宮の本領 伊勢神宮参り 伊勢神宮はやはり広い。お客さんも多かったです。 そしていつになったら着くのかな、と思う程の距離です。砂利道と寄り道と暑さがそう感じさせたのでしょう。。 鳥居に礼をして入りまし

              • 暮らし
              • 2019/08/14 12:28
              • 飛鳥Ⅱ1日目のメインダイニングディナー紹介 - わたのキッチンブログ

                3 users

                www.watakitchen.com

                こんにちは、あっという間にお盆。すぐ9月が来そう。。 そろそろ一度飛鳥Ⅱから出ようかな、と思ったので次回は観光記事でさらっと写真を載せる事にします。 今回は飛鳥Ⅱのお食事。夜ごはん記事です。 気になる所ですよね。お付き合い下さい。 飛鳥Ⅱのディナー・メインダイニングの紹介とグルメレポ 飛鳥Ⅱのディナー・メインダイニングの紹介とグルメレポ 第一夜サマークルーズ夕食・メインダイニング こどもも安心・満足の飛鳥Ⅱ夜ごはん 大人のメインダイニングのディナー紹介 メインディッシュ デザートと感想 第一夜サマークルーズ夕食・メインダイニング 向かったのはフォーシーズン・ダイニングルーム。メインダイニングですね、お酒とノンアルは有料です。おひとり様やお二人様に多いと思いますが、相席になる事もあると。クルーズや海外とかでは多いですよね、相席。 こどもも安心・満足の飛鳥Ⅱ夜ごはん メニューの前に、お子様ディ

                • 暮らし
                • 2019/08/12 12:09
                • 壁紙の選択と機能 - わたのキッチンブログ

                  3 users

                  www.watakitchen.com

                  こんにちは、エコカラットな前回につづき今回は壁紙。 壁紙はさらっといきます。 壁紙の機能と効果 選んだ壁紙一覧 壁紙の機能と効果 壁紙はデザインではなく完全に機能で選びました。 選んだカテゴリーは脱臭・消臭&除湿。どれかには効果があるように選びました。もちろんエコカラットの方が機能的には上です。ただ予算と貼り替えの事も考えて壁紙を変更しました。 そして、縦長、横長のデザインで広く見えるように。ホワイトベースで部屋空間が膨張するように意識しました。最終的には夫がセレクション。 選んだ壁紙一覧 トイレ なんだかかなり白っちゃけて撮れてしまいましたが濃紺です。 トイレの鏡を貼る壁にのみアクセントで貼ります。もちろん消臭効果ありの壁紙。この正面の手洗い場がある部分ですね。ここにミラーも設置。トイレは地味に細かい配置換えを多々した部分でもあるので出来上がったら写真を載せます。 寝室 落ち着いたブラウ

                  • 学び
                  • 2019/07/19 11:44
                  • キッチンで作業するのに適した寸法と通路幅&使い勝手② - わたのキッチンブログ

                    3 users

                    www.watakitchen.com

                    こんにちは、つづきです。 実際の使い勝手と寸法を参考にどうぞ。 通路幅70センチのキッチン・実例と使い勝手・通路幅何センチにするか考察 通路幅70センチのキッチン・実例と使い勝手・通路幅何センチにするか考察 賃貸の使い勝手 手の届く範囲を重視 作業しやすい作業域 間隔最終決定版 パントリー決定版 背面収納キャビネットと通路幅 賃貸の使い勝手 今の賃貸は通路幅約700㎜、体感的にはもう少し狭く感じます。あ、レンジカウンターを置いて間隔が700もあったんだという感じ。冷蔵庫が出入口にあって最短で520程のスペース。そこからキッチンに入るイメージだけど、困った事も無いです。全く。 この写真下の冷蔵庫の角から白いキッチンパネルの端までが520程でした。 生活感がすごくてすみません。ガラスの扉にしたらこれがイヤですね、使い勝手凄く良いのですが。こどもの食器はピンクが多いですね。。 通路幅が賃貸と30

                    • 学び
                    • 2019/07/06 12:53

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『わたのキッチンブログ』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx