サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC23
www.webdino.org
今週末開催の HTML5 Conference 2018 にて「HTTP の今と未来 ー BBR, HTTP/2, QUIC の基礎から 5G 試験ネットワークでのブラウザベース評価試験まで」と題した講演をさせていただきます。 先週開催された IETF では Mark Nottingham からの提案 が受け入れられ、HTTP over QUIC の名称を HTTP/3 とすると合意されたことは広く技術者の間で話題になりました。ウェブ業界では、HTML5, ECMASCript 2015 をひとつの区切りとして大きな技術的な進化を遂げてきましたが、ウェブを支えるネットワーク技術も次への大きなステップへと進もうとしています。 ネットワーク環境のクライアントがモバイル中心に移り変わっているだけでなく、皆さんご存じのように、来年以降は LTE から次世代の 5G への切り替わりを迎え、大容量・低
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『一般社団法人 WebDINO Japan』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く