サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com
みなさん、中国に対してどんなイメージをお持ちでしょう? ポジティブなイメージを持っている人は極めて少ないと思います。 自分も始めはそうでした。 しかし、近年多くのビジネスマンが否応無しに中国と関わるようになっています。 今回は憂鬱な中国業務を一気に楽しくする情報をまとめました それは中国には美人すぎる女性芸能人(女優やモデル)がとっても多い! です 中国の人口は日本の10倍の13億人、当然確率的には美人も10倍程度いることになります。 加えて日本と異なり多くの民族がいるので種々の美人がいており、 日本では誕生しないようなスタイルの良い芸能人もいてます。 実際、中国はチャン・ツィイ―など世界的に有名な女優を数多く世に出しています。 本記事では中国の仕事にイマイチ気乗りしない方に中国美人7選をご紹介します。 ※完全に主観ですが、調べやすいようにある程度有名な方を選んでおります。 なお今回ご紹介
2018年2月から7月まで北京の北京語言大学に留学していました。中国留学と言えばボロい大学寮に住むイメージですが、自分が住んでいた寮は本当にキレイでした。 北京語言大学に留学する人は絶対に会議中心を選びましょう(笑) 本記事では北京語言大学の寮について紹介します。 中国留学でどうしても気になるのが食事と寮だと思います。特に寮は一日のうち長い時間を過ごす大切な場所です。 水回りが汚れていたり生活に関するストレスが積もると語学勉強にも支障が出ます。しかし、自分が住んでいた会議中心という学生寮は本当に快適で大満足できる寮でした。 会議中心とはどんなトコロなのか?学内には他にどんな学生寮があるのか? 寮選びで悩んでいる方はぜひ参考にどうぞ。というか絶対に会議中心を選ぶべきです。 留学生が住む一般学生寮か会議中心の2パターンある 会議中心(会議センター)が絶対におススメできる理由3つ 会議中心は学内
※4/13更新 下記の早稲田HPに記載されていますが定員埋まったらしいです。その代わりYouTube配信するとのこと! 今年一番びっくりしたニュースかもしれない。どんなエイプリールフールネタよりも釘付けになったニュースがこちら。 早稲田でジャックマーの公演があるのだけど申し込みは以下の公式リンクから。申し込みフォームの雰囲気だと社会人も申し込めるみたいです。 www.waseda.jp なにこれマジで?あのアリババのジャック・マーが日本に来て公演するの? 凄すぎませんか。。。 時間がある人は絶対行きましょう!絶対面白いですよ! 開催概要 アリババは世界最大の中国流通企業 決してビジネスエリートではないジャックマーの経歴は面白い おまけ:今の中国企業は世界中のエリートが集まる場所になっているらしい 開催概要 ★日時 2018年4月25日(水)16:00~17:10 ※15:00開場 ★会場
18年3月から北京語言大学に語学留学しています。北京に来て1ヵ月経ちましたが、ようやく生活に慣れてきました。 本記事では自分への備忘録は勿論、これから中国語留学を検討している方に役立て貰えればと思い書きました。 最初に自分の状況を伝えておくとこんな感じ 留学目的:語学留学 留学期間:3月上旬~8月上旬の短期 留学先:北京市、北京語言大学(HP) その他:中国語レベルは初心者(HSK無)、出張で中国訪問経験あり、会社派遣、20代男,,,etc 本記事は大学を決めた背景や留学生活のメモを簡単に綴っています。 今後も詳しい留学生活の内容や中国の面白い生活風景をブログに残そうと思います。 留学に至った社会人ならではの理由やどんな準備をしたかは別の機会にて。 留学先を北京語言大学にした理由、そのメリットとデメリット 都市の選定は勉強するなら北京(遊ぶなら上海) 北京言語大学を選んだ理由は留学生受け入
中国の面白い話。 日本人の名前って一見性別が判断できますよね。多分だけどアメリカ人の名前もなんとな~く分かる気がします。 でも、中国人の名前は判断が非常に難しいです。中国に慣れている日本人でも難しいと聞きます。 自分も「日本人は漢字が読めるし感覚で分かりそう・・・」と思っていましたが、いやはや難しい,,, 本記事はこの「性別分かり難い問題」で軽くショックを受けたお話。 中国人の名前は日本と同じ「姓+名前」で構成されている 中国人の名字ランキング 本題)中国人の名前は男女の区別がしにくい 女性だと思ってた中国人が男性だった 実際に中国の友達に性別当てクイズを実施してみた まとめ 中国人の名前は日本と同じ「姓+名前」で構成されている まずは基本情報。 日本と同様に先に姓、次に名前の順です。日本と順番が同じなのは親近感がわきますね。そして、基本的に名字は1文字、名前は2文字の計3文字で構成されて
We chat (微信)マネーが使えるようになると中国の出張や旅行は劇的に便利になります。間違いないです。そんな微信の電子マネーが日本でも簡単に開設できるようになりました。 まだ未確定なとこが多いですがシロートながら色々試している最中です。 微信に関しては以下の記事を参考にどうぞ。中国出張に必須アプリです。 出張者必見!中国はLINE使えないからwe chat (微信) を用意すべし - 嫌いな中国出張はきっと好きになる 中国はスマホ決済大国で電子マネーが使えるとすごい便利 VISAなどの国際クレジットカードがあればWe chat (微信)マネーが開設できるようになった 日本在住の自分がVISAカードで開設した微信マネーはどれだけ使えるのか?やってみました! (重要)買い物で使えるのか!? まとめ 中国はスマホ決済大国で電子マネーが使えるとすごい便利 電子マネーが普及している中国ではどこの
前回、四声付きのピンインを簡単に調べる方法を紹介しましたが一番簡単な方法はGoogle翻訳でした。断言します。Google翻訳ってどんだけスゴイんだ。便利すぎますね。 Google翻訳が文句なしに最強です。というご紹介の記事。 これが前回の記事。どんと来い中国語というサイトをおススメしました www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com ただ、調べ続けていたら四声付きピンイン表示に関してはGoogle翻訳さんが一番簡単でした。 普段使っていたのに気づかなかった。灯台下暗しな感じ。 Google翻訳はピンイン表示もあるし発音もしてくれる Google翻訳で便利な点をひたすら羅列する まとめ&出張者のみなさんへ Google翻訳はピンイン表示もあるし発音もしてくれる デフォルトが既に神機能なんすよね。四声付きのピンイン表示って前からありましたっけ? とにかくお手軽で使いやすい
中国語を勉強していくと、パソコンやスマホで四声付きのピンインを入力したくなることがあります。自分の場合は自作単語帳を作る際に四声付きピンイン入力がどうしても必要だったのですが、色々試してみて一番簡単な方法を見つけたのでご紹介。 ※17/12/23更新 中国語のピンインを調べるのはGoogle翻訳が一番便利でした(笑)コチラの記事をご参照ください www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com PCやスマホで一番便利な入力方法は「どんと来い中国語」というサイト 四声付きのピンインは中国語学習で必須です まとめ PCやスマホで一番便利な入力方法は「どんと来い中国語」というサイト 焦らしても仕方ないので早速ご紹介 簡体字ピンイン変換 | どんと来い、中国語 このサイトが便利です。 サイトにアクセスするとチャーミングなキャラクターが登場。いくつか機能がありますが北京語学習者の自分は
中国の面白いアーティストを見つけました。あらゆる作品にパンダを扱う狂気的なくらい面白いアーティストです。パンダ愛が止まりません(笑) 日本ではまだ知られていない阿尨 (A-long)さんに注目 作品のインパクトが強すぎるので早速ご紹介。 数々の名作品も彼の手にかかれば、、、 モナリザパンダ・・・ 元の作品を忘れるインパクト(笑) シュールすぎて笑えますね どうです?笑ってしまいますが心を掴む魅力がありますね。 ちなみにこれらは全てGIF形式になっており、以下のページにいけば髪を色っぽく書き上げるモナリザパンダが見れます。 视觉中国设计师社区 ※日本の作品(多分、千と千尋の神隠し)もパンダ化しているのが何だか嬉しくなっちゃいます。 さらに彼の全作品を見たければ中国版Twitterの微博のページにアクセスしましょう。 なお、彼のことは以下の記事で知りました。日本語記事はないみたいですねー。 p
今更ですが1987年の映画、「ラストエンペラー」を見ました。非常に有名な作品で当時のあらゆる賞を総なめにした大傑作です。 ”中国に興味を持つためにも見てみるか”、って軽い感じで見ましたが超大当たり。心揺さぶられましたね。泣ける。 映画としても面白いし、中国や歴史の勉強にもなります。中国に行く人は一度見ることをおススメします。 時代背景は清~中華民国~中華人民共和国で、清の皇帝である溥儀が主人公です。溥儀の生涯を描いた歴史映画ですし、清は日本とも関わりが深いのでお勉強になります。 映画の概要:三国合作の大傑作であり坂本龍一も俳優として出演! 日本での認知度は高い理由 個人的な感想:ストーリーの完成度と音楽の美しさで思わず引き込まれる 個人的な見どころ諸々 まとめ 映画の概要:三国合作の大傑作であり坂本龍一も俳優として出演! イタリア、中華人民共和国、イギリス合作で、監督はイタリア人です。なの
17年11月22日にこんなニュースが報じられました。 中国で「スカイプ」配信停止 ・・・おお、ショッキング。 というかSkypeって中国で使えたんですね(笑)知らなかった 中国へ出張する人の中にはかなり困惑する方も多いと思います。早めに対策を立てましょう! 突然、中国で「スカイプ」配信停止になる 中国で連絡をとる手段は年々限られているけどwe chat(微信)がおすすめ We chat(微信)とは中国人のほとんどが使っている中国版LINE 【実録】We Chatで日本から中国に電話をかけても音質はとてもクリアでした we chatはこれからも成長していく? 実録)イモトWifiを使えば中国で規制されているアプリも問題なく使える まとめ 突然、中国で「スカイプ」配信停止になる これまでも中国当局はインターネットやSNSなど情報に関する規制を厳しくしていました。実際にTwitter、Googl
嫌いな中国に興味をもてた理由の一つに中国の特殊な社会モデルが挙げられます。 中国は社会主義と言われていますが、 「え?中国ってもしかして資本主義?!」 と短期間の出張でさえ感じるほど中国の社会構造は独特でした。 なぜなら、中国は日本とは比較にならないレベルの”貧富の格差”、”突き抜けたお金持ち”、”徹底した実力社会”であり 「日本の方がよっぽど社会主義じゃないか」 と誰かが言っていましたが多いに納得出来ます 本記事では自分が中国で感じた格差社会やサラリーマンの給料、 加えて「中国は社会主義なのか?資本主義なのか?」について書きました。 日本とは全然違う社会構造を少しでも知れば、中国の出張が楽しめると思います(^^) 社会主義と思っていた中国は自分の想定と全く違っていた 中国の経済は社会主義?資本主義? 毛沢東(もうたくとう)の時代:社会主義誕生! 鄧小平(とうしょうへい)の時代:資本主義の
中国に出張しているみなさん、気をつけましょう。中国であなたの情報は基本的に筒抜けかもしれません。特に社長や幹部ともなると、入国のタイミングで情報はキャッチされているそうです。 今回はそんな都市伝説のようなお話を体験談として記事にしました。 ※タイトルに気を付けようと書きましたが、正直対策はないです笑 中国と言えば何を思い浮かべるでしょうか? ここからが実体験:タクシーに突然かかってきた電話 まとめ 中国と言えば何を思い浮かべるでしょうか? 三国志、4千年の歴史、コピー品、PM2.5や大気汚染・チャイナドレス等々、、色々あると思いますが中国と言えば ”当局が市民の情報を統制・管理していること” が挙げられます笑 有名なのが中国版LINEと言われる”we chat(微信)”での個人の会話内容は全て国や当局が管理しているそうです。 中国出張者にとって必須のWe chatに関してはこちらの記事を参
他の方のブログを読んでいると大半の方が画像や写真を使用しています。記事に画像などを組み込むと、記事のメッセージが明確になったり見栄えがよくなります。 特に熟練の方々はキレイな画像を使用しているケースが多い気がします。具体的には以下の写真はよく見ますよね。 アップに耐えられる美形な外国人 引き込まれるような美しい風景 ファンシーで可愛いアニメ風のイラスト 何気ない木々・草原とかオシャレなカフェの感じ←? 自分も画像をカッコよく使用したいなーと思いつつも、 「どうやって画像を使えばいいの?」 「画像や写真はどこで探せばいいの?」 とブログ開始当初は分からないことだらけでした。というより、フリー素材って単語もよく分かっていませんでした。 そこで自分も最初フリー素材サイトの存在を知らなかったので、本記事にて簡単で使いやすいサイトをまとめました。(ブログ初心者用という隠れ蓑を使っていますが自分のため
当ブログへお越し頂きありがとうございます。 この記事では中国出張が決まって不安になっている方や出張に行きたくない方に向けて 自分の考えをまとめました。 中国出張を前向きに考えるマインドセットとも言えます 自分は元々中国出張が苦手、、、というより中国自体が苦手なので出張するのが苦痛で仕方ありませんでした。ただ、この状況を放置するのは好ましくないと思い、 「中国出張を楽しくしよう!中国出張を好きになろう!」 と自分の気持ちを変えるために中国出張の情報を発信するブログを始めました。 なぜブログ??って考える人もいるかもしれませんが中国に関する情報や歴史・文化を調べて発信すれば、次第に中国の魅力に気づき出張が絶対に楽しくなると思ったからです。 例えば西安という都市に出張する際に 「西安については全然知りません。地理的にちょっと内陸寄りだね」 よりも 「西安は秦の時代から長安という都が存在していたよ
最近の会社では、やれコンプライアンス、リスク管理、安全管理が叫ばれています。ある日うちの部署でもこんな話題が出ました。 「中国でのリスク管理もう少し真剣に考えた方がよくないですか?やっぱ危険なこと多いですよ。。。」 治安は比較的良い中国ですが、日本と異なるリスクは数多くあります。特に以下の3つが挙がりました。 PM2.5などの大気汚染による健康被害リスク 荒い運転のタクシーに乗ることで高まる交通事故リスク 狂犬病感染による死亡リスク 本記事では最後の狂犬病に注目したいと思います。 狂犬病は致死率100%の恐ろしい感染症ですが中国では未だ感染死亡者が絶えない疾患です(日本での国内感染はゼロ) 中国全土に出張ふる自分たちも中国での狂犬病リスクを回避するために狂犬病ワクチン接種を検討している段階なんです。感染してしまったら大変ですからねえ。。。 ちなみに”PM2.5”と”タクシー運転”に関しては
最近、三国志を読み始めました。 恥ずかしながら自分は三国志を読んだことがなく内容をほとんど知りませんでした。 しかし、2016年から中国によく出張するようになり中国に次第に興味を持ち 「せっかく中国いってるのに三国志を読まないのは勿体なくない!?」 と思うようになりました。 そんな方はもしかしたら多いかもしれません。 また、三国志は関連作品数が膨大でどれから読んでいいか分かりません そんな時は青空文庫を利用すれば三国志が読めます! 青空文庫 Aozora Bunko おかげさまで最近は青空文庫で三国志を読むのに夢中です。 青空文庫はなんといっても無料ですし、電子書籍なのでスマホなどのデバイスがあればどこでも読めて、本当に素晴らしい。 本記事で言いたいことは以上で全てですが、 青空文庫とそれをお勧めする理由をご紹介!! 三国志に興味を持った当時は何から読めばいいのか分からなかった 吉川英治(
前回、”ブログ開始七ヵ月目”の振り返りとしてブログの状況や今後の目標について書きました。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com 上の記事でも書いたのですが、最近はブログ以外の趣味に時間を使ってしまっていたのであまり更新ができていませんでした。正直、時間の大部分をスポーツと筋トレに費やしていました。 本記事はブログの話題を置いといて筋トレのお話。。。 時間を費やしたおかげで筋トレのメニューが決まったので、自分用のメモも含め振り返り。本当は昨日の記事でこの話題を出したかったのですが、あまりにも他人を置き去りにする内容なので別記事にしました。みんなこの記事は面白くないヨー!!大半の人にとっては興味がないと思いますが、運動を始めようと思っている人には少しは参考になる記事かもしれません。 自分は体を動かすことが大好きです 筋トレにハマったのは意外と中国出張も影響していたり
自分は中国出張に限らず宿泊出張の際は必ずランニングするようにしています。元々毎日走っているのですが、出張中は特に走るべきだと強く感じています。健康促進や仕事効率化にも繋がるのでぜひとも出張中はランニングすることをおススメします 本日は自分が思う出張中のランニングについて書いていきます。 海外出張は肉体的にも精神的にも疲れる 自分が走る3つの理由と実感 ストレス発散 疲れた身体をリセットする 脳をリセットすることができる おわりに 海外出張は肉体的にも精神的にも疲れる 長時間の移動や慣れない地での行動など、普段と違う環境での仕事は自分が思っているよりも体力と脳を消費しています。 特に海外出張はホテルに着くまで完全に気が抜けません。 機内でも気を張り、、、 空港からホテルまでのタクシー移動まで気を張り、、、 気付かないうちに疲労がたまりホテルへ着いた頃にはヘトヘトになっています。 また、人混み
今週めでたく第一子が生まれてずっとドタバタしていました。充分すぎる幸せを毎日頂いていますが、しばらくは自分の時間がなかなかとれなさそうです^^; ブログの更新閲覧も数日滞っていました。 出産で思い出したのが、飛行機に乗ると貰える限定デザインのマタニティマークです。とても珍しく可愛いデザインなので、妊娠中かつ飛行機が好きな方はぜひ入手してください。今回の記事ではそのデザインと入手方法とマークをご紹介。 マタニティマークとは マタニティマークには色々なデザインがある 航空会社の限定デザインのマタニティマーク ANAとJAL限定デザインの入手方法 ちなみに、、、 まとめ マタニティマークとは 厚労省が妊婦さんにやさしい環境造りを目指すために平成18年に発表した国民運動計画の一環です。妊婦・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し、「マタニティマーク」を発表しました。自分も初めてマタニティマークを
はてなブログの”スマホデザイン”のカスタマイズにようやく着手しました。これまで「Broollyn」というテーマをレスポンシブデザインにしていたので、スマホ用の設定には触れていませんでした。というかスマホ用とPC用にそれぞれ設定することはハードルが高すぎて手が付けられなかった。 過去の記事を見るとスマホ対応に関して4か月前から気にはしていましたが、ずっとスルーしていた様子。行動力のなさよ。 はてなブログをスマホ対応するべきだと分かっていても設定に心が折れました - 中国出張が好き〜アナザースカイ〜 CSSやらコードが苦手な自分にとって、スマホデザイン設定は想像以上に難しく時間がかかってしまいました。例の如く偉大な先人方のサイトを徘徊して、コードをコピペして作りました。初心者ながらも最低限に見れるレベルには昇華できたと思います。 ただ、このまま記録も残さずにいると設定方法を忘却するのは確実なの
2ヵ月前にグーグルアドセンスに合格し、「いつか勉強しよういつか勉強しよう ・・・」と思いながら初心者のまま現在に至っております。そんな自分にとってめちゃラッキーな情報が入りました。絶対拡散したほうがよいと思ったのでご紹介にて。 GWを利用してブログに関しても一度本を読んで勉強しようかなあと思っていた矢先、期間限定の大盤振る舞いのセール(キャンペーン)が実施されておりました。そのキャンペーンとは以下の良書が「GW期間限定で無料公開されている」です。すげえ。 ちなみに無料公開期間は今日からGW最終日の5月7日23:59までとのこと。Adsenseをやっている人、やろうとしている人は急いで読みましょう! できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術 posted with カエレバ 染谷 昌利,できるシリーズ編集部 インプレス 2014-09-25 Amaz
昨日(17/4/18)こんな番組を見てました。TBS系「この差って何ですか?」 この差って何ですか?|TBSテレビ 普段テレビは全然見ないのですが面白そうなコーナーがありました。それは「中華料理」と「中国料理」の差。このコーナー中では”中国の餃子”と”日本の餃子の違い”についても取り上げていました。ちなみに自分は本ブログでも日本と中国での”餃子の違い”と”その理由”について言及しました。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com でも、この番組見たら自分の書いていることと全然違っていた笑 まあ自分の記事内容は同僚が言っていたことなので、エビデンス低めだったので仕方ないのですが。本記事ではテレビで話していた内容と自分が書いた記事内容を比較とご紹介にて。 ※ちなみに中華料理と中国料理の違いは、中華料理=中国本場の料理を日本風にアレンジしたもの、中国料理=中国本場の料理。み
中国プロジェクトに配属されて一年も経つとマイルが徐々に貯まってきました。塵も積もればなんとやらえですが、デルタのスカイマイルって意外と使い道に困るんです。。。本記事ではデルタのスカイマイルの使い道を検討したのでそのご紹介。 さて、ここまでマイルが貯まったのは月一ペースで出張するにあたって、事前にデルタ航空のマイレージ会員(スカイマイル)に登録したおかげです。 なぜスカイチームの中でデルタ航空を選んだかは、マイルの有効期限が無期限であることが大きいのですが詳細理由は以下の記事にて。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com そんな自分は一年間でデルタマイルがどれくらい貯まったのか。マイルの獲得方法は出張(中国国内線)とニッポン500マイルキャンペーンのみ。 ちなみに「ニッポン500ボーナスマイル・キャンペーン」は簡単にマイルがゲットできる2017年4月~2018年3月の
先日、北京の料理屋さんに行ったらお店の入口にこのお菓子がたくさん刺さっていました。こんな風に。 自分は最初遠目から見ていた為かミートボールやみたらし団子と思っていました笑 このお菓子は中国(特に北京)では有名なお菓子らしく、店内で美味しいく頂きました。 このお菓子の名は氷糖胡蘆(ピンタンフール) 美味しかったので紹介にて。 氷糖胡蘆(ビンタンフール)は中国のローカルお菓子 このお菓子は全然高級でもなくかなり庶民的なお菓子で、家でも作ったりするとか。街を歩いてても、自転車に乗ったおじさん屋台スタイルで売っている姿を見ることができる。 このように中国人(中国北部でよく食べられているらしい)にとっては身近なお菓子で人気もあるみたい。店内でも老若男女問わずほとんどの人が食べてました。 近くで見ると光沢があり、みたらし団子に似ている。 北京の社長が言っていたのだが、最近は屋台のビンタンフールもかなり
最近、中国記事よりもアドセンス記事を書いています。休日はブログメンテナンスに時間をかけてますので、つい備忘録も兼ねてブログ記事を作りがちです。 さて、3日前にGoogle Adsenseに合格しました。(正確には1か月前に合格したが取り消しのため再承認) www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com また、合格直後に「自己クリックによる違反の対策」を最優先に行いました。これはマジでやるべきです Googleアドセンス合格したら絶対最優先でやるべきこと - 中国出張が好き〜アナザースカイ〜 アドセンスはまだ勉強中ですが、初心者がやるべき事としてラベルも重要だと感じました。でも最適な挿入方法がよく分からなかったのでご紹介にて。 Google Adsenseの広告のラベルとは? ラベルをつけなければいけないのか? ラベルを設定する方法。しかも一工夫して。 一工夫のポイント(自分
昨日、Google Adsenseの合格とトラブルに関する記事を書きました。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com アドセンスには多くのポリシー違反が定められており、違反行為によってはアカウントが停止されることがあります。そんな事態を避けるためにも真っ先にやるべきことをご紹介します。特にアドセンス初心者の方は気付きにくいと思うので参考になれば幸いです。結論から言うと「やるべきこと」と「得られること」は以下です。 やるべきこと:Chromeの拡張機能『Google Publisher Toolbar』を使う 得られること:自己クリックしても違反にならずストレスがなく自分のサイトを閲覧できる Google Publisher Toolbarはアドセンスにとって絶対必要なツール Google Publisher Toolbarとは まずは導入方法(もちろん無料です) 使
ブログを開始して3か月目(17/2/27)にGoogle Adsenseに合格しました。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com しかし、僅か2日目 (17/3/1)に非承認となりました。あの瞬間は今でも忘れません、、、2日前に合格を祝福してくれたGoogleさんから 「お前まだ審査中で、違反見つかったから不合格な」 的なメールが来ました。当時中国出張中のこともあり、軽いパニック状態でした笑 そこから約1ヵ月後17/3/30に再びアドセンスに合格しました。 本記事はその悲劇から、合格(2回目)までの経緯や非承認の原因・解決法をご紹介します。自分の場合は極めてレアケースということが分かりましたが、誰にでも起きうることなのでご紹介します。 非承認は突然やってきた 問題の原因追及や実施したこと 似たような事例を情報収集 有識者様に相談 二回目の合格の経緯 終わってみて 非
中国最大の観光都市の一つ桂林に行きました。その際に泊まったホテルはSPGのシェラトン桂林に泊まりましたが、若干古い建物ながらも観光地から近く良いホテルでした。 www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com そんな桂林ではご飯がとても美味しかったです。いい街だったなあ。 美味しい上に日本では見たことのないフルーツを食べることが出来ました。食べたフルーツは「スターフルーツ」と「桂林オレンジ」、とても美味しかったのでご紹介。出張や旅行で行く人はおススメですよ! スターフルーツ 中国では「楊桃」と呼ばれるらしいです。写真はこんな感じでホントにヒトデスターの形をしています。 味や食べ方 味は、、、甘くもなく少し酸味はあるものの、パッとしない。食感も梨のようなシャリシャリ感もなく、メロンのようなジューシー感もなく、これまたパッとしないです笑 ただ、食べた感じは軽いので甘すぎずで夏に食
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『嫌いな中国出張はきっと好きになる』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く