はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『呉座勇一のブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 春木晶子さんとyoutube始めます - 呉座勇一のブログ

    6 users

    ygoza.hatenablog.com

    www.youtube.com 上記youtube番組で告知いたしましたように、 江戸東京博物館学芸員で日本美術史専攻の春木晶子さんとyoutube番組を始めます。 よろしくお願い申し上げます。

    • 世の中
    • 2022/09/28 15:07
    • ジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングにつきまして - 呉座勇一のブログ

      29 users

      ygoza.hatenablog.com

      以前、このブログでご報告しましたように、私は国際日本文化研究センター(日文研)の指示でジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングを受講いたしました。私は人間文化研究機構・日文研の一連の処分は不当と考えておりますが、このカウンセリングを受講させていただいたことには感謝しております(処分前に受講させてほしかったとは思いますが)。 カウンセリングの先生は最初に「自分は更生という言葉は好きではない。Narrative based recovery、すなわち対話を通じて、自身の中にある主観的な思い込みに気づいてもらう手助けをするだけである」と語って下さいました。そもそもツイッターでの事件発生以来、この問題に関して話す相手が家族ぐらいしかおりませんでしたので、説教調ではなく私の話を真摯に聞いて下さった先生の態度にとても感謝しております。先生のおかげで私の偏見がどこから来たのか、なぜフェミニズムを揶

      • 世の中
      • 2022/09/22 13:08
      • ジェンダー
      • コミュニケーション
      • あとで読む
      • 『歴史評論』編集部に対する公開質問状 - 呉座勇一のブログ

        29 users

        ygoza.hatenablog.com

        『歴史評論』編集部御中 呉座勇一です。 貴誌『歴史評論』2022年10月号に杉浦鈴氏の論考「多声的な歴史叙述のために――フィクション・フェミニズム・日本中世史」が掲載されました。 同稿では、私のツイッターでの不適切発言と、私の北村紗衣氏への謝罪・同氏と私との和解、私を非難する日本歴史学協会声明・オープンレター、それらに対して私が提起した名誉毀損訴訟について言及されています。これらの事実関係につきましては特に異論はございません。 しかしながら、「所属する国際日本文化研究センターによる懲戒処分を受けた」という記述には違和感を持ちます。 第一に、私に対する懲戒権を持つのは国際日本文化研究センターではなく、その上部機関である人間文化研究機構です。このことは人間文化研究機構の公式サイトにおいて公表されてもいます。 www.nihu.jp 資料確認の疎かな不正確な記述であると言えますが、かかる論文の貴

        • 世の中
        • 2022/09/19 18:49
        • 支援会を立ち上げていただきました - 呉座勇一のブログ

          28 users

          ygoza.hatenablog.com

          お世話になっております。 このたび、ありがたくも有志の方々が私の裁判の支援会を発足して下さいました。批判の矢面に立つことを覚悟の上で手を差し伸べて下さった代表の中田大悟先生をはじめとする方々には、感謝してもしきれるものではありません。 gozasupport.blog.fc2.com twitter.com 人間文化研究機構、オープンレター、日本歴史学協会…いずれも巨大な組織(集団)を相手取った長く厳しい裁判となりますが、その全てに勝訴すべく、支援会とともに最後まで戦い抜きます。 皆様方のご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

          • 世の中
          • 2022/07/15 22:03
          • 労働
          • 裁判
          • 司法
          • web
          • シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ

            61 users

            ygoza.hatenablog.com

            昨年のツイッター事件以来、社会的に孤立した立場にあった私にとって、ゲンロン・シラスは、貴重な活動の場でした。東浩紀氏をはじめ、スタッフ・関係者の皆様のご助力には、今でも感謝しており、恩義に感じています。 今回、チャンネル開設の話をいただいた時は少しでも恩返しができると思いました。配信の準備の過程で、ゲンロン・シラスのスタッフの方にはたいへんお世話になりました。にもかかわらず、チャンネル開設が実現しなかったことは、私としては極めて残念です。プラットフォーム運営会社としての決定に対し私から法的に争うつもりはございません。 しかしながら私に名誉毀損の発言があったかのような誤解が広まりますと、私の発言が読めず、第三者からは検証不能な状況であるだけに、非常に困ります。この問題に関するゲンロン側の主張につきましては、東浩紀氏が情報を補足されておりますので、そちらもご参照ください。 東浩紀 Hiroki

            • 世の中
            • 2022/06/15 20:52
            • ゲンロン
            • 東浩紀
            • シラス
            • 呉座勇一
            • あとで読む
            • trouble
            • シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ

              120 users

              ygoza.hatenablog.com

              【6/15 20時半追記:続きの記事をエントリーしました⇒シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ (hatenablog.com)】 【6/15 16時半追記:ネット上では「これだけのことで開設見送りになるはずがない。呉座には他に余罪があるのではないか」という憶測が流れているようですが、少なくとも面談で公式に指摘された問題点は以下の事項だけです。根拠のない噂を流すことは御控えください。】 放送プラットフォーム「シラス」に6月16日に「呉座勇一のワイワイ日本史チャンネル」を開設予定でしたが、中止となりました。 6月16日に開設予定となっておりました「呉座勇一のワイワイ日本史チャンネル」は、諸事情により開設見送りとなりました。ご了承ください。 — 放送プラットフォーム「シラス」 (@shirasu_io) 2022年6月14日 昨晩行われました上田洋子氏、東浩紀氏らを交えたzoo

              • 世の中
              • 2022/06/15 10:36
              • 東浩紀
              • メディア
              • 表現の自由
              • 表現規制
              • 社会
              • 揉め事
              • トラブル
              • trouble
              • 男女
              • あとで読む
              • 新世紀ユニオン委員長ブログ記事「私が機構・日文研との話し合い解決にこだわる理由!」につきまして - 呉座勇一のブログ

                37 users

                ygoza.hatenablog.com

                [6/3追記]文面を一部修正いたしました。 私が所属する新世紀ユニオン委員長のブログにおいて、私や国際日本文化研究センター(以下、日文研と略します)などに対する脅迫行為が日文研内部の人間によるものだとの推測が述べられています。 私は新世紀ユニオンの組合員であり、ユニオンは組合員である私の権利を擁護するために、日文研の設置団体である人間文化研究機構(以下、機構)と団体交渉をしています。上記推測は、ユニオン委員長の個人的見解であり、私がこの推測を共有しているわけではありません。 しかし、当時、私や私の家族、日文研、機構、私の母校などに対して犯罪行為である脅迫が繰り返されていたことは事実であり、その証拠は新世紀ユニオンのブログで公開されています。そして、日文研は、令和3年3月23日には、その一部について愛宕警察署に被害届を提出する予定であると、私にメールで伝えていました。私は、当然、これら脅迫行

                • 世の中
                • 2022/05/28 16:46
                • 警察
                • ミソジニー
                • 陰謀論
                • crime
                • 司法
                • 男女
                • 犯罪
                • 事件
                • オープンレター差出人からの10万円の支払いについて - 呉座勇一のブログ

                  42 users

                  ygoza.hatenablog.com

                  昨日、5月13日にオープンレター差出人の一部との債務不存在確認訴訟(令和四年ワ4634)の第1回期日が行われました。その際、裁判所から、私がオープンレター差出人の一人から10万円の支払いを受けたことについて言及がありました。この情報を受けて、誰が10万円を支払ったのかがTwitter上で話題になっています。 私としましては、訴訟になっておらず、かつ和解が未成立のオープンレターの差出人4名との合理的な紛争解決に向けて努力を継続していく予定です。「誰が謝罪したのか」といった詮索や憶測は今後の和解を阻害する恐れがございますので、お控えいただければ幸いです。

                  • 世の中
                  • 2022/05/14 15:21
                  • 表現・思想
                  • 社会
                  • あとで読む
                  • 司法
                  • 男女
                  • 労働
                  • 拙著『戦国武将、虚像と実像』の紹介 - 呉座勇一のブログ

                    29 users

                    ygoza.hatenablog.com

                    先日、角川新書から拙著『戦国武将、虚像と実像』を発表させていただきました。 試し読み で読めます「はじめに」から分かりますように、日本における排外主義的・歴史修正主義的な言説の広がりに対して私は前々から憂慮しておりました。歴史学界の権威主義、実証主義マウンティングによって歴史修正主義を叩く、という手法が通用しないことは現実が証明しています。 歴史修正主義的な言説は、歴史的事実の捏造・歪曲や史料的根拠のない奇説・珍説に支えられています。これは、提唱者が独自に想像を巡らせ妄想を書き連ねているように見えますが、実は、その内容は江戸時代の講談・軍記物に影響を受けていたり、徳富蘇峰や司馬遼太郎の焼き直しだったりします。「根拠は弱いかもしれないが、斬新で独創的で面白い」と一般読者が思う「新説」「逆説」は、実証性どころかオリジナリティすら欠いていることが少なくありません。 本書の狙いは、史実ではない「虚

                    • 世の中
                    • 2022/05/13 07:17
                    • 読みたい本
                    • あとで読む
                    • 反訴の提起について - 呉座勇一のブログ

                      194 users

                      ygoza.hatenablog.com

                      オープンレターの差出人のうち12名が、私を被告とした債務不存在確認訴訟を提起したことについては、既にご報告した通りです。 この度、上記12名に対し、100万円(1人当たりではなく総額)の損賠賠償の支払いと謝罪広告を求める反訴を提起しました。 この訴訟では、オープンレターの以下の記載が名誉毀損にあたるかどうかが問題になっています(下記2項はオープンレターからそのまま引用、敬称略)。 ①「呉座氏がツイッターの非公開アカウントで過去数年にわたって一人の女性研究者(このレターの差出人の一人である北村紗衣)に中傷を続けていたこと……が明るみに出た」 ②「呉座氏自身が、専門家として公的には歴史修正主義を批判しつつ、非公開アカウントにおいてはそれに同調するかのような振る舞いをしていたことからも、そうしたコミュニケーション様式の影響力の強さを想像することができるでしょう。」 (引用終わり) ①については、

                      • 世の中
                      • 2022/05/06 12:18
                      • オープンレター
                      • 司法
                      • 呉座勇一
                      • 裁判
                      • 社会
                      • 揉め事
                      • 歴史
                      • あとで読む
                      • 法
                      • 思想
                      • 嫌がらせの手紙が届きました。 - 呉座勇一のブログ

                        52 users

                        ygoza.hatenablog.com

                        私宛ての嫌がらせの手紙が日文研に届きました。 嫌がらせの手紙(差出) 嫌がらせの手紙(消印) 東京都文京区本郷7丁目3−1は東京大学の所在地なので、偽の住所と思われます。 「中村」も偽名でしょう。 消印は「銀座郵便局」となっています(なお料金不足でした)。 このような手紙を送ることは、私はもとより、日文研に対しても迷惑になりますので、 慎んでいただくよう、お願い申し上げます。

                        • 世の中
                        • 2022/04/22 18:53
                        • 法
                        • 社会
                        • テロ
                        • 揉め事
                        • 思想
                        • law
                        • society
                        • 日本歴史学協会に対する訴訟提起について - 呉座勇一のブログ

                          306 users

                          ygoza.hatenablog.com

                          私に対する名誉毀損への対応について、本日、日本歴史学協会に対し民事訴訟を提起したので、ご報告いたします。 日本歴史学協会は、令和3年4月2日、「歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)」と題する声明を公開しました。そこには、「今般、日本中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました。」との記載があり(傍線・太字は私によるもの)ます。 この記述は、私が、Twitterにおいて、あらゆる社会的弱者に対してハラスメント行為(差別行為)を長年継続していた事実を摘示し、私を糾弾したものです。 私は、既に公に謝罪している通り、北村紗衣准教授に対して複数回、誹謗中傷をしてしまいました。また、女性一般に対する不適切な発言があり、これが「

                          • 世の中
                          • 2022/04/07 11:15
                          • 差別
                          • 揉め事
                          • 裁判
                          • 司法
                          • 呉座勇一
                          • 歴史
                          • ミソジニー
                          • ハラスメント
                          • あとで読む
                          • 訴訟
                          • 債務不存在確認訴訟についてのお知らせ - 呉座勇一のブログ

                            185 users

                            ygoza.hatenablog.com

                            (※文末に追記しました) 私、呉座勇一は、代理人弁護士を通じて、2022年2月17日にオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」差出人16名及び元差出人に対し、公開された連絡先メールに通知書を送付しました。 通知書では、オープンレターが虚偽の事実を公然摘示した名誉毀損であることを指摘し、削除・謝罪及び損害賠償100万円の支払い請求すると共に、オープンレターの記載が私のいかなる具体的発言を指しているのかを照会しました。 上記照会は2月22日を回答期限と指定していましたが、一部の差出人を除き何ら反応がなかったため、本日、書面を送付し対応を促しました。すると、差出人のうち15名の代理人からファクシミリで、東京地方裁判所に債務不存在確認訴訟を提起した旨の連絡があり、その後、差出人のうち11名が訴訟を提起したとの「お知らせ」が公開されました。 私としては、オープンレター差出人の少なくとも一部は

                            • 世の中
                            • 2022/02/25 19:27
                            • 裁判
                            • 司法
                            • あとで読む
                            • オープンレター
                            • 呉座勇一
                            • gender
                            • 男女
                            • 社会
                            • 差別
                            • はてな運営の説明に対して - 呉座勇一のブログ

                              229 users

                              ygoza.hatenablog.com

                              前回のブログ一連の凍結・削除・非公開・再公開などにつきまして - 呉座勇一のブログ (hatenablog.com)で、削除についてはてな運営から説明がある見込みと書きましたが、説明が出ました。 送信防止措置およびその経緯に係る情報開示に対する制約 - Hatena Policies。 しかし、この説明を読んでも、 一体何のことだか、理解できる人はいないでしょう。 私の方で時系列で簡単に経緯をまとめると、以下の通りです。 1/13 「番組出演のご案内」を公開する。北村紗衣氏代理人(水田弁護士、谷村弁護士)の通知書を引用した。 1/14 谷村弁護士個人の削除申立てを受けて、はてな運営から意見照会のメールが私に届く(著作権・著作者人格権によるもので、プライバシー違反の指摘はない)。ただしゲンロン出演の反動で鬱状態だった私は数日間メールチェックを怠っており、意見照会のメールが来ていたことに気づか

                              • 世の中
                              • 2022/02/05 10:47
                              • はてな
                              • hatena
                              • 呉座勇一
                              • あとで読む
                              • copyright
                              • ネット
                              • trouble
                              • blog
                              • 一連の凍結・削除・非公開・再公開などにつきまして - 呉座勇一のブログ

                                33 users

                                ygoza.hatenablog.com

                                (2/4追記:はてな運営から説明が発表されました 送信防止措置およびその経緯に係る情報開示に対する制約 - Hatena Policies) 本件経緯につきましては、 ネット上で事実誤認や誹謗中傷が広がっている状況を考慮して、 週明けに、はてな運営から経緯説明があるとのことです。 なお、はてな運営の一連の対応につきましては、 個人的に疑問に思う部分もございますので、 はてな運営の説明を見た上で、 当方の見解も述べたいと思っております。

                                • 世の中
                                • 2022/01/28 21:38
                                • 問題
                                • メディアリテラシー
                                • はてな
                                • ブログ
                                • 社会
                                • あとで読む
                                • 凍結につきまして - 呉座勇一のブログ

                                  216 users

                                  ygoza.hatenablog.com

                                  (1/28追記:当記事は、はてな運営からプライバシー侵害の疑いで公開停止要請が出され、一時非公開としていました。当記事が非公開になったことに北村紗衣氏が困惑していると知人から教えてもらい、その旨をはてな運営に伝えたところ公開許可となりました。皆様にはご心配をおかけ致しました) 本ブログが一時凍結致しまして、皆様にはご心配をおかけ致しました。 ブログの凍結と一部ブログ記事の削除は、北村紗衣氏の代理人である谷村紀代子弁護士の申請によるものです。記事公開の理由、凍結・削除に至る経緯については追ってご説明致します。 記事の削除が遅れましたのは、メールチェックを怠っていたこと、最近在宅勤務が続いて久々に出勤したことによるもので、意図的に遅延したわけではございません。 なお、谷村氏からは別途、書面協議の要請が出ておりますが、北村氏との紛争については和解で解決しておりますので、今は代理人等はどなたも立て

                                  • 世の中
                                  • 2022/01/25 12:46
                                  • 呉座勇一
                                  • 揉め事
                                  • ミソジニー
                                  • フェミニズム
                                  • 北村紗衣
                                  • ネット
                                  • 社会
                                  • 小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について - 呉座勇一のブログ

                                    345 users

                                    ygoza.hatenablog.com

                                    女子学生も刺されているから呉座先生大喜びだろうな。ああいうこという奴は必ず、女性が重傷を負ったり将来を失ったりすると大喜びするから。 — tamanoir (@jenaiassez) 2022年1月15日 著名な小説家である佐藤亜紀氏の上記のツイートがネット上で話題になっております。 佐藤亜紀って何者ですか? あまりにも酷いので、貼っておきます。 pic.twitter.com/2f9nWS3p3M — yuki (@gogo_yukky) 2022年1月15日 このツイートは社会通念上許容される限度を超えた侮辱であり、ツイートの削除はもとより、謝罪文の公表を求めます。 今後につきましては、弁護士に相談し、プライオリティを考えつつ適宜対応します。

                                    • 世の中
                                    • 2022/01/16 10:09
                                    • 炎上
                                    • twitter
                                    • 小説
                                    • 呉座勇一
                                    • 佐藤亜紀
                                    • あとで読む
                                    • SNS
                                    • web
                                    • 揉め事
                                    • 思想
                                    • 番組出演のご案内 - 呉座勇一のブログ

                                      143 users

                                      ygoza.hatenablog.com

                                      明日、ゲンロンカフェに出演します。 genron-cafe.jp「歴史修正と実証主義──日本史学のねじれを解体する」というタイトルで、與那覇潤氏・辻田真佐憲氏と鼎談します。現在、文庫版『日本国紀』が大ヒット中ですが、依然として事実誤認・極端な解釈が散見されます。しかし単行本が発売された3年前と比べても、歴史学界やマスコミの反応は鈍いと言わざるを得ません。歴史学界の実証主義が歴史修正主義の跋扈を止められないのはなぜか、過去に遡って検討し、打開策を論じます。 この「『日本国紀』という題名がいけない。不遜だ。『百田尚樹の~』ならよろしい」という、超上から目線かつ滑稽なイチャモンは、3年前の単行本の際に、呉座勇一サマから頂戴したもの、そっくりそのままです。 https://t.co/XZon6G7J2V — 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2022年1月11

                                      • 世の中
                                      • 2022/01/13 19:04
                                      • 呉座勇一
                                      • 北村紗衣
                                      • 歴史
                                      • ミソジニー
                                      • 政治
                                      • 法
                                      • 炎上
                                      • あとで読む
                                      • 第1回口頭弁論 - 呉座勇一のブログ

                                        3 users

                                        ygoza.hatenablog.com

                                        第1回口頭弁論の期日は11月25日です。 地位確認訴訟に加えて、懲戒処分無効確認の訴訟の第1回口頭弁論も同時に行います。 www.kyoto-np.co.jp

                                        • 世の中
                                        • 2021/11/18 23:59
                                        • *あとで読む
                                        • 停職処分 - 呉座勇一のブログ

                                          9 users

                                          ygoza.hatenablog.com

                                          懲戒処分への不服申し立てに対する回答 停職処分の決定がかなり遅かった結果、停職無効の訴えが遅れています。

                                          • 世の中
                                          • 2021/11/03 10:36
                                          • 大学
                                          • 訴訟について - 呉座勇一のブログ

                                            133 users

                                            ygoza.hatenablog.com

                                            各種報道にございます通り、人間文化研究機構を相手取り、テニュア准教授の地位確認を求める訴訟を提起致しました。追って停職処分の無効についても提訴する予定です。 私のツイッター上での一連の不適切発言を正当化する意図はなく、あくまで労働問題として位置付けております。そもそも人間文化研究機構の内規には、テニュア審査を経てテニュア付与を決定した後にこれを「再審査」によって取り消す規定は存在しません。加えて、テニュア審査は学術的な評価基準に基づいて行われており、職務と関係のない私的な発言を理由に「再審査」し取り消すことは、事実上の懲戒処分であり、停職処分と合わせると同一理由に基づく二重処分となります。テニュア付与の取り消しは事実上の解雇であり、解雇権の濫用と認識しております。 「反省していない」という批判を受けるであろうことに思いをめぐらし、裁判をするかどうか深く悩みました。しかしながら、テニュアトラ

                                            • 世の中
                                            • 2021/11/02 21:07
                                            • 炎上
                                            • 労働
                                            • 学問
                                            • 裁判
                                            • ハラスメント
                                            • あとで読む
                                            • 司法
                                            • 呉座勇一のブログ

                                              14 users

                                              ygoza.hatenablog.com

                                              新潮社のサイト「考える人」で連載していたコラムに書き下ろしを大幅に加え、 今月27日に新潮選書から『武士とは何か』を発表します。 ぜひお手に取っていただければ幸いに存じ上げます。 よろしくお願い申し上げます。 kangaeruhito.jp YouTubeチャンネル『春木で呉座います。』にて、本日21時より、本日放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第39回を、放送直後に歴史学者・呉座勇一が解説します。第1回~38回までの大まかな流れについても、描写の根拠となった史料、史実との相違などに注目しつつ、感想を述べます。今後の展開の予測なども含め、視聴者の方からの活発なご質問・ご意見をお待ちしております。初の呉座勇一単独配信のため、配信トラブルもあるかもしれませんが、ご寛恕いただければ幸いに存じ上げます。 www.youtube.com 本日20:00より、『春木で呉座います。』にて、春木晶子

                                              • 世の中
                                              • 2021/11/02 21:03
                                              • gender
                                              • ブログ
                                              • オープンレター - 呉座勇一のブログ

                                                45 users

                                                ygoza.hatenablog.com

                                                懲戒理由(一部) オープンレターが処分に影響を与えたか否かという議論が盛り上がっていますが、あまりにも自明のことのように思います。 https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2021/11/02/112827 https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2021/11/02/142504

                                                • 世の中
                                                • 2021/11/02 19:06
                                                • 学問
                                                • gender
                                                • 労働
                                                • 事件
                                                • Web
                                                • news
                                                • *あとで読む
                                                • 懲戒理由 - 呉座勇一のブログ

                                                  41 users

                                                  ygoza.hatenablog.com

                                                  色々取沙汰されていますが、ジェンダーに関する不適切発言が最大の理由となっています(北村氏との和解前は北村氏への誹謗中傷がかなりの比重を占めていましたが)。 職場が女性蔑視的発言と認定したものは100件近くにのぼります(一例を挙げておきます)。 一連の発言を深く反省し、皆様に心よりお詫び申し上げます。現在、職場の紹介でジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングを受けております。ジェンダーに関する理解を深め、認識を改められるよう努力してまいります。

                                                  • 世の中
                                                  • 2021/10/25 23:06
                                                  • 学問
                                                  • あとで読む
                                                  • gender
                                                  • *あとで読む
                                                  • 北村紗衣様への謝罪文 - 呉座勇一のブログ

                                                    197 users

                                                    ygoza.hatenablog.com

                                                    呉座勇一です。 北村紗衣様への謝罪文を掲載させていただきます。 (下のリンクをクリック、またはpdfファイルのダウンロードをお願い致します) 誠に申し訳ございませんでした。 drive.google.com

                                                    • 世の中
                                                    • 2021/07/21 16:35
                                                    • 呉座勇一
                                                    • あとで読む
                                                    • 社会
                                                    • 炎上
                                                    • 研究

                                                    このページはまだ
                                                    ブックマークされていません

                                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                    『呉座勇一のブログ』の新着エントリーを見る

                                                    キーボードショートカット一覧

                                                    j次のブックマーク

                                                    k前のブックマーク

                                                    lあとで読む

                                                    eコメント一覧を開く

                                                    oページを開く

                                                    はてなブックマーク

                                                    • 総合
                                                    • 一般
                                                    • 世の中
                                                    • 政治と経済
                                                    • 暮らし
                                                    • 学び
                                                    • テクノロジー
                                                    • エンタメ
                                                    • アニメとゲーム
                                                    • おもしろ
                                                    • アプリ・拡張機能
                                                    • 開発ブログ
                                                    • ヘルプ
                                                    • お問い合わせ

                                                    公式Twitter

                                                    • 公式アカウント
                                                    • ホットエントリー

                                                    はてなのサービス

                                                    • はてなブログ
                                                    • はてなブログPro
                                                    • 人力検索はてな
                                                    • はてなブログ タグ
                                                    • はてなニュース
                                                    • App Storeからダウンロード
                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                    Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                                                    設定を変更しましたx