はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    新内閣発足

『zenn.dev』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Macを買い替えたら、まず実行するセットアップのスクリプトがこちらです

    7 users

    zenn.dev/manabu

    テックリードをしているクリタです。 😄 今回のMacはMiniとProと、Airが値下げと、エンジニアにとっては良い買い替えのタイミングになりそうなリリースがありましたね👍 自分はこのタイミングでProに買い換えました。 どうせならこう言った買い替えや転職や新しい案件の参画時に、 貸与PCのセットアップをする等のタイミングが定期的にあるので 移行アシスタントではなく、心機一転必要なものだけ入れたい😚 でも色々と入れるのめんどい🫠 どうせなら一発流せば最低限自分の必要なものが入ってくれたら楽だなー🥹 というモチベーションで作ってみました。 一応動作確認として、前PCのM2で一通りインストールできたのは確認しました。 これまでの開発環境は Docker React(Typescript) Ruby Flutter Firebase AWS Github なので、以下のような感じになっ

    • テクノロジー
    • 2024/11/17 23:34
    • mac
    • *あとで読む
    • あとで読む
    • 工数見積もりと作業日数のバッファーを係数で考える

      4 users

      zenn.dev/manabuyasuda

      タスクを洗い出してから、どれくらいのバッファーを持たせるか?は悩むところだと思います。 「アジャイルサムライ」では「当てずっぽうの奥義」と呼ばれるくらいなので、作るモノが確定しておらず、前提条件やプロセスが複雑になるほど、正確に見積もることは難しくなります。 ここでは「概算見積もり」と「係数」を使って見積もりを作っていく、個人的によく使っている簡易的な方法をまとめています。 対象としては、請負契約のウォーターフォールプロジェクトになりますが、基本的な考え方だけを参考にしてもらうのもいいと思います。 概算見積もり ここではすべてのタスクと懸念点を洗い出して「もっと時間がかかったり、早くできるかもしれないけど、平均値としてはこれくらいかな?」と現時点で思える概算見積もりを作っておきます。 もし、事前に準備をしていて、他の人が一般的に提供していないものがあれば、今回は稼働していなくても付加価値と

      • テクノロジー
      • 2024/08/25 10:15
      • ChatGPTのCustom instructionsに設定していること

        4 users

        zenn.dev/manabuyasuda

        カスタムインストラクション(Custom Instructions、カスタム指示)は、全てのチャットに共通で渡しておける情報です。 前提となる情報や希望する受け答えなどをチャットごとに渡す必要がなくなるので便利です。 記事掲載時点では複数のカスタムインストラクションを切り替える方法は提供されていないため、どんな内容の場合でも使えるように汎用的な指示を与えておくのがよさそうです。 ChatGPTがあなたに対してより良い応答を提供するために、あなたについて何を知りたいですか? カスタムインストラクションの設定画面にあるTipsは以下の通りです。 What would you like ChatGPT to know about you to provide better responses? thought starters Where are you based? What do you d

        • テクノロジー
        • 2023/08/05 10:08
        • AI
        • 「先延ばし」の原因と実行するための工夫

          3 users

          zenn.dev/manabuyasuda

          私自身が先延ばしにしてしまいがちな性格なので、この記事は「理屈としてはこうだろうな」をまとめたものであり、「一緒にがんばろうな」というスタンスで書いています。 要点がつかみやすいように、文章は簡潔にしています。 「先延ばし」が起こる仕組み 「やらないといけない」という義務感がある 「これをやらないといけない」「あれも必要になるかも」という連想が起こる 「めんどくさい」「やりたくない」と感じる ストレスホルモンの影響で集中力や記憶力が下がる 「今の自分にはできない」と感じてしまい先延ばしにしてしまう 「うまくいかないかもしれない」「今からやるのは大変そうだ」という不安から気持ちがより重くなる 先延ばしにしてしまうのは「まじめさ」に起因することが多いようです。 できない自分を否定するのではなく、少し肯定してあげて、どうして先延ばしが起こってしまうのかを理解するのがいいと思います。 「めんどくさ

          • テクノロジー
          • 2023/07/09 23:03
          • 仕事術
          • lifehack
          • ChatGPTに指示をする際の基本・アイデア・注意点

            4 users

            zenn.dev/manabuyasuda

            プロンプトの基本的な構成要素 相手がChatGPT(AI)かに関係なく、私たちが誰かに依頼をする時と同じように、以下の5つを考慮しながら伝えてみてください。 目的:達成したいこと、解決したい問題(Job) 指示:求めている役割(Hire) 情報:目的を達成するために必要なデータや知識 条件:目的を達成するために必要不可欠な要件や考慮すべき制限 出力:必要な出力形式 文章にすると以下のようになり、 私は〇〇を達成したいので、 あなたは〇〇をしてください。 情報は〇〇がありますが、 〇〇の条件内である必要があります。 出力は〇〇形式でお願いします。 指示をするときのコツ 出力形式を工夫する 全部を試したわけではないですが、このあたりを試してみたら、大体のことは答えてくれるかもしれません。 表現:簡潔に、読みやすく、丁寧に、感情的に、イメージしやすいように、〜風に 制限:〇個、〇行、〇〇文字以内

            • テクノロジー
            • 2023/05/11 22:32
            • Flutter × Bitriseでappstore&playストアにまとめてデプロイが快適すぎる件

              15 users

              zenn.dev/manabu

              ちょっと宣伝させて(割愛可) 新しいアプリをリリースしました。 その名も「タコチャート」🐙 アプリの内容は、自己/他己分析サポートサービスみたいな感じで、 近しい人に、自分の他己分析を気軽に依頼できるというものです。 合わせて、最近出会った人との会話メモ帳アプリにも使える、便利な代物です。笑 これを今後、採用面接とか、恋活とか、そういう市場で展開できないかな? と思いながら作戦を練っているところです 😄 ぜひこの記事を見た方は、IOSかAndroidのアプリをダウンロードして、友人や親御さんなど、 色んな人にレビューをお願いしてみてください🙏 そして、使い心地や改善点など、ここでも、アプリのお問い合わせからでも教えて頂けると嬉しいです。 本題 このアプリをリリースする上で、CI/CDツールをBitriseにしました。 FlutterだとCodeMagicも有名ですが、同じコミュニティ

              • テクノロジー
              • 2022/11/09 14:48
              • flutter
              • スキーマ駆動開発ってなに?便利なの?って方へ。

                7 users

                zenn.dev/manabu

                みなさんはどんな開発手法でやっていますか? 巷では、TDD(テスト駆動開発)やMDD(モデル駆動開発)など、 いろんな開発手法が有り、それぞれメリデリはあります。 その中で、現在自分が関わっているPJでは、 モノリシックなRailsの構成から、フロント側を Reactにリプレイスする際に用いる開発方法として 「スキーマ駆動開発」という手法を採用しています🎉 フロントとサーバーが分かれているSPAやネイティブアプリに関して、 apiの開発をしていく上で、スキーマ駆動開発の導入は個人的に 結構相性はいいと思っています。 実際に自分が機能を設計、実装していく上でどんな点が気に入ったか、 導入前と後でどう変わったか?という点について書こうと思います。 もし開発手法の選択を決めかねているという方がいましたら、 参考になったら嬉しいです😇 スキーマってそもそも何? いろんな文献を見ると、データベー

                • テクノロジー
                • 2022/04/11 12:49

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『zenn.dev』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx