タグ

2010年1月4日のブックマーク (3件)

  • 議論の種類

    議論のしかた2003-07-16ネットで議論をするにはルールがあります。いえ、ネット以外で議論する場合も同じですが。 議論を始める時にまず考えなくてはならないのは「何のために議論するか」という問題です。つまり議論の目的です。これを参加者全員が把握していないと問題のもとになります。これは大別して次の3種類になります。 討論「議論」と聞いて皆さんが真っ先に思い浮かべるのが、ある問題について賛成派と反対派に分かれて行う「討論」でしょう。「朝まで生テレビ」がいい例です。まずはこれについて話をしましょう。 討論の目的は何でしょう?参加者にとっては相手側を言い負かすことです。そして観客にとっては双方の言い分を聞いてどっちがより正しい事を言っているかを判定することです。最終的には観客による判定によって勝ち負けが決まります。 あなたはテレビの討論番組を見ていて、「なんでこいつらは決着のつかない話を延々とし

  • http://www.kougiken.com/04_seika/houkokusyo/seinou/buzai/file/body/rakkyo/rakkyo.html

  • ダンボー写真集 [海外掲示板翻訳] 翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

    10代の写真家,アリエル・ナデルはダンボーの物語をカメラで語りかけます アリエルはダンボーを生き生きと,感情があるかのように描写します それではアリエルが織り成す小さな彼の物語をご覧ください [インタビュー] Q1, インタビューにお応えくださりありがとうございます,それでは読者のために自己紹介をお願いできますか? アリエルさん: 名前はアリエル・ナデル(Arielle Nadel)です,写真家をやっています 今は写真集「365 Days of Danboard」を精力的に取り組んでいます Q2, ダンボーを使って写真を撮るのはどこからアイデアを得たんですか? アリエルさん: Flickrでおもちゃを使って写真を撮っている方がいてそれから影響を受けましたね ちょうど,ダンボーを注文したときにコレを使おうって思ったんですよ Q3, ダンボーを撮るにあたって心掛けていることは何ですか? また写