タグ

2018年3月28日のブックマーク (3件)

  • アマゾン「人類未踏の地」、過去に100万人居住の可能性 研究

    ブラジルのアマゾン(2011年12月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Lunae Parracho 【3月28日 AFP】南米アマゾン(Amazon)のこれまで無人地帯と考えられていた地域に最大100万の人々が居住していた可能性があるとした最新の考古学的研究結果が発表された。人々がここで暮らしていたのは、イタリアの探検家クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)が米大陸に到達する数百年前だという。 英国とブラジルの研究チームは、主要河川から離れた熱帯雨林内に数百に及ぶ要塞化された集落が存在していたことを示す証拠を発見した。この地域は15世紀末に欧州人が到達するまで人類未踏の地とこれまで考えられていた。 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された今回の研究は、ペルーとの国境に近いブラジルの別

    アマゾン「人類未踏の地」、過去に100万人居住の可能性 研究
    skam666
    skam666 2018/03/28
    “年代が1250~1500年にさかのぼる81の考古学的遺跡と、遺跡内にある104の大規模な幾何学的土構造物が新たに発見された”
  • 東京バベルタワー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "東京バベルタワー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2008年7月) この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。 脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年6月) 東京バベルタワー (とうきょうバベルタワー、Tokyo Babel tower) は、東京に建設を提唱されていたハイパービルディング。早稲田大学理工学部建築学科尾島俊雄研究室がバブル期にハイパービルディングのひとつとして策定した構想である[1]。 バベルの塔のように天まで達す

    skam666
    skam666 2018/03/28
    建設地:東京 / 地上:10,000m / 居住数:3,000万人 / 総面積:山手線の内側すべて / 建設費:3,000兆円 / 基底面:110km² / 総床面:1,700km² / 鋼材量:10億トン
  • 「グーグルを滅ぼす出会い系サイト」の驚くべき仕組みとは? | グーグルを滅ぼしかけた夫婦【プロローグ】

    シバウン・モーランとアダム・ラフは、1980年代の終わりに出会った。 アダムはエディンバラ大学でプログラミングを専攻し、シバウンはロンドンのキングス・カレッジで物理学とコンピューターサイエンスを身につけていた。 共通の友人は、「君らの相性は完璧だよ」と突っ込んだが、実際にデートをしてみると、お互いに共通点だらけだった。どちらにも科学を愛する父親がいた。2人はお互いダジャレに弱いということも認めあった。 お互いの興味が重なっていることをわかりあった2人は、数年間付き合ってから同棲し、騒がしい結婚式を挙げ、大手テクノロジー企業に就職した。 2人とも、自分が若くて変わったタイプの人間であることはわかっていた。だからアダムとシバウンは、自分たちと同じタイプの人たちが自分の伴侶のような相手を見つけられる出会い系アプリを開発することにした。

    「グーグルを滅ぼす出会い系サイト」の驚くべき仕組みとは? | グーグルを滅ぼしかけた夫婦【プロローグ】
    skam666
    skam666 2018/03/28
    “コンピューターサイエンスの専門家たちから「パラメータ化」と呼ばれている(中略)このようなアルゴリズムによる錬金術は「垂直型検索エンジン」として知られており、実用化が難しいとされてきた”