タグ

ブックマーク / tatsumarutimes.com (4)

  • 日本の著作権法をデジタルにアップデートしよう!「海賊版」を取り締まっても意味がない理由5つ

    Tatsumaru Times初の寄稿記事です! 初の寄稿記事は、なんとブリュッセルの欧州議会の海賊党で働いているRioさんからになります。欧州議会の海賊党で働く日人はおそらくRioさんが初めてで、ぼく自身もいつもブログを読ませていただいています。 ずばりテーマは、「日の著作権法」と「海賊版」についてです。それではどうぞ! 日の著作権法をデジタルにアップデートしよう!「海賊版」を取り締まっても意味がない理由5つ TPPが合意にいたり、日でも著作権改正にかんする議論が盛りあがってきています。とくに、「非親告罪化」―作者の訴えがなくても著作権侵害を告発できてしまうこと―はアニメやマンガの二次創作ファンを中心に「コミケが摘発される」などと波紋をよんでいます。 いっぽうで、近年の「著作権の強化」という動きそのものにたいする懸念の声は日ではほとんどあがりません。デジタルテクノロジーが発達す

    日本の著作権法をデジタルにアップデートしよう!「海賊版」を取り締まっても意味がない理由5つ
    skam666
    skam666 2015/12/11
    “ヨーロッパ中でACTA反対のデモがふきあれ、結局欧州議会が圧倒的多数で否決(中略)このときヨーロッパのデモで叫ばれたのが(中略)「ACTAは海賊版取り締まりを名目として、大量監視社会をひきおこす」というもの”
  • 欧州議会がエドワード・スノーデンの「保護」を決議

    ついに欧州議会(European Parliament)が、エドワード・スノーデンの保護に賛成しました。 元アメリカ国家安全保障局 (NSA)の職員だったエドワード・スノーデンは、2013年に当局が大規模な監視活動を行っていたことを内部告発し、アメリカでの刑事訴追を逃れるためにロシアに亡命していました。実際に今も三つの罪を犯したことになっています。ロシアからアメリカに帰国する条件として、アメリカで服役する用意があることをアメリカ政府に何度も伝えているにもかかわらず、返事が得られずにいたのでした。 そして先日、欧州議会は、 内部告発に踏み出した国際的な人権活動家として彼を認め、 刑事訴追をと取り下げ、 第三国による送還、引き渡しを防ぐ ことを決議したのでした。スノーデンが各国の領域を通過することを防ぐように、欧州各国にプレッシャーをかけていたことが発覚していましたが、それに「NO!」を突きつ

    欧州議会がエドワード・スノーデンの「保護」を決議
    skam666
    skam666 2015/11/02
    “欧州議会は、|内部告発に踏み出した国際的な人権活動家として彼を認め、|刑事訴追をと取り下げ、|第三国による送還、引き渡しを防ぐ|ことを決議”
  • 海外在住なら登録しないと損?翻訳・SOHO・在宅ワークがみつかる求人サイト18選

    海外在住におすすめなのはパソコンとネットさえあればできる仕事 しかし今は21世紀。最近では、パソコンとインターネットさえあれば、できる仕事があるのです。例えば ・ライター ・翻訳 ・データ入力 ・プログラミング ・デザイン ・Skypeで日語教師 などが思いつきます。 これらの仕事は、パソコンとネットさえあれば、世界中どこにいてもいつでも仕事をすることが可能です。というわけで、翻訳、ライティング、単純作業、プログラミングなどの海外にいてもできる仕事の探すことが可能なサイトを一気にまとめました。 ぜひ活用しみてください。もちろん海外にいない人でも利用できます。 どんな仕事も在宅ワークできるクラウドソーシング系

    海外在住なら登録しないと損?翻訳・SOHO・在宅ワークがみつかる求人サイト18選
    skam666
    skam666 2015/08/20
    “翻訳、ライティング、単純作業、プログラミングなどの海外にいてもできる仕事の求人サービスをまとめました”
  • スノーデン事件に関心の高いのは若者?

    前回のエントリー「スノーデン事件に影響を受けた欧州の新たな動き」では、スノーデン事件の世界の、主にヨーロッパにおける状況を整理し、アクティビストやジャーアナリストの主張や議論、方策を整理した。若い世代にとってインターネットは生活から切っても切り離すことができないほど身近なものとなっていることは言うまでもない。 つい先日、スノーデン氏と香港で直接会い、彼の暴露報道を手助けた、アメリカ人ジャーナリスト、グレン・グリーンウォルド氏が発刊した暴露:スノーデンが私に託したファイルで、氏は若い世代とインターネットの関係性について以下のように綴っている。 「特に若い世代の人々に取って、インターネットは生活のごく一部の機能が実行される独立した空間ではない。インターネットはただの郵便局でも電話でもなく、われわれの世界の中心であり、実質的にすべてがおこなわれる場所だ。われわれはそこで友人をつくり、映画を選

    スノーデン事件に関心の高いのは若者?
    skam666
    skam666 2014/05/15
    “スウェーデンとドイツの若者は4分の1以下が大衆監視のテロ防止目的活用に反対しているが、ロシアとウクライナでは半数以上の若者が逆に賛成している”
  • 1