タグ

ブックマーク / techmemo.biz (8)

  • Twitterアカウントがシャドウバンされている可能性をチェックできるWebサービス「ShadowBird」

    ShadowBirdは、Twitterアカウントがシャドウバンされているかどうかを確認できるWebサービスです。 シャドウバンとは、アカウント凍結のように目に見えるBANとは異なり、プロフィールを見る限りは正常に見えてもBANに近い対応を受けている状態です。返信内容を他のユーザーが見れなくなったり、検索結果にツイートが出なくなったりします。 シャドウバンされていてもアカウントに通知されることはないため、自覚なくBANされている可能性があるのがやっかいなところです。 ShadowBirdを使うことで、Twitterアカウントがシャドウバンされている可能性をチェックすることができます。なお、ShadowBirdの開発者はSNQさんです。 ShadowBirdの使い方 使い方は簡単です。ShadowBirdにアクセスして、Twitterのアカウント名を入力するだけです。 [Check]をクリック

    Twitterアカウントがシャドウバンされている可能性をチェックできるWebサービス「ShadowBird」
    skam666
    skam666 2022/02/07
    “シャドウバンされているかどうかを確認できるWebサービスです。 シャドウバンとは、アカウント凍結のように目に見えるBANとは異なり、プロフィールを見る限りは正常に見えてもBANに近い対応を受けている状態”
  • ブラウザ上で画像の編集やコラージュの作成ができるオンラインツール「Fotor」 | TechMemo

    Fotorは、ブラウザ上で画像の編集・コラージュの作成・デザイン制作ができるWebツールです。写真の加工だけでなく、バナーやチラシの制作までできちゃいます。 かなりの多機能でありながら、無料でも利用可能です。 Fotorの使い方 今回は画像の編集を行ってみます。編集した画像を保存するにはログインが必要なので、まずはFotorにアクセスして、右上の[ログイン]ボタンから無料のユーザー登録をしておきましょう。 ログインフォームが表示されるので、[登録]をクリックして、登録フォームに切り替えます。 メールアドレス・パスワードを入力し、「プライバシーポリシーに同意しアカウントを作成します」にチェックを入れます。[登録]ボタンをクリックすれば、ユーザー登録完了です。 アカウントをアクティベートするためのリンクが登録メールアドレス宛に送信されるので、メールをチェックしてリンクをクリックしましょう。 ユ

    ブラウザ上で画像の編集やコラージュの作成ができるオンラインツール「Fotor」 | TechMemo
    skam666
    skam666 2019/05/18
    “Fotorは、ブラウザ上で画像の編集・コラージュの作成・デザイン制作ができるWebツールです。写真の加工だけでなく、バナーやチラシの制作までできちゃいます。 かなりの多機能でありながら、無料でも利用可能です”
  • チャットワーク・Slack・Skype等のチャットツールを一元管理することができる「Franz」

    Franzは、チャットワーク・Slack・Skype等のチャットツールを一元管理することができるアプリです。 一つのアプリ上で色んなチャットツールのメッセージを確認・送信することができます。メッセージのやり取りだけでなく、ビデオ通話にも対応しています。 Franzの使い方 まずはこちらからご使用のOSに合わせてインストーラをダウンロードします。 ダウンロードしたインストーラをダブルクリックすると、自動でインストールが開始されます。インストールが完了すると、Franzのアカウント作成を求められるので、[無料アカウントを作成]をクリックします。 個人利用の場合は「Individual」を選択して、アカウント登録を行います。アカウントのプランは無料でも使えますが、支援したい場合は有料プランを選択しましょう。 ※無料プランだからといって制限があるわけではありません。 Franzへの招待画面が出てき

    チャットワーク・Slack・Skype等のチャットツールを一元管理することができる「Franz」
    skam666
    skam666 2018/07/17
    “Franzは、チャットワーク・Slack・Skype等のチャットツールを一元管理することができるアプリです。 一つのアプリ上で色んなチャットツールのメッセージを確認・送信することができます”
  • meeemo

    meeemoは、付箋のような感覚でメモや画像を貼り付けて共有できるWEBサービスです。共有用のボードを作成するにはログインIDとパスワードの登録が必要ですが、メモを貼り付けるだけであれば会員登録は必要ありません。 meeemoの使い方 meeemoにアクセスして、[つかってみる]をクリックします。 ログインID・パスワードを入力して、[新規登録してボード作成]をクリックします。 新しいボードが開くので、[ふせん作成]をクリックしてメモを貼り付けます。 ふせんはドラッグ&ドロップで自由に移動できますし、右下に表示されるツールを使って色やサイズの変更も可能です。 右上のメニューボタンから[このボードをシェア]を選択すると、ボードを共有することができます。 以下のようにURLとSNSボタンが表示されるので、URLを直接知らせるかSNSに投稿します。ボードのURLにアクセスすると、ふせんを作成・編

    meeemo
    skam666
    skam666 2018/07/17
    “meeemoは、付箋のような感覚でメモや画像を貼り付けて共有できるWEBサービスです。共有用のボードを作成するにはログインIDとパスワードの登録が必要ですが、メモを貼り付けるだけであれば会員登録は必要ありません”
  • YouTubeやVineからGIFアニメを作成することができるWEBサービス「GIFGIF.io」 | TechMemo

    GIFGIF.ioは、YouTubeやVineの動画URLを指定するだけで、簡単にGIFアニメが作成できるWEBサービスです。動画をドラッグ&ドロップで直接アップロードして、GIFアニメを生成することもできます。 GIFGIF.ioの使い方 GIFGIF.ioにアクセスして、動画のURLを入力、もしくは動画をアップロードします。 開始位置とアニメーションの長さを指定して、[Add]をクリックします。 [CREATE GIF]をクリックします。必要に応じて、タイトルやタグなどを設定してください。また、この画面では、他の動画も追加可能です。動画を追加することで、複数の動画から1つのGIFアニメを生成できます。 GIFアニメが生成されるので、[Download]をクリックしてダウンロードします。 作成したGIFアニメがこちら↓ あとがき 簡単にGIFアニメが作成できちゃいますね。複数の動画を合成

    YouTubeやVineからGIFアニメを作成することができるWEBサービス「GIFGIF.io」 | TechMemo
    skam666
    skam666 2016/09/14
    “GIFGIF.ioは、YouTubeやVineの動画URLを指定するだけで、簡単にGIFアニメが作成できるWEBサービスです。動画をドラッグ&ドロップで直接アップロードして、GIFアニメを生成することもできます”
  • 指定したWEBページ内の画像をすべて一括ダウンロードすることができるWEBサービス「Image Cyborg」 | TechMemo

    Image Cyborgは、入力したURLのページ内にある画像をすべて一括ダウンロードすることができるWEBサービスです。 Image Cyborgの使い方 Image CyborgにアクセスしてURLを入力します。 [Download Image]をクリックすると、画像がZIPファイルでダウンロードされます。 あとがき そんなに使う機会はないかもしれませんが、こういうサービスを1つ知っておくといざという時に役立ちますね。

    指定したWEBページ内の画像をすべて一括ダウンロードすることができるWEBサービス「Image Cyborg」 | TechMemo
    skam666
    skam666 2016/08/26
    “Image Cyborgは、入力したURLのページ内にある画像をすべて一括ダウンロードすることができるWEBサービス”
  • 大量の記事のカテゴリーを一括して変更・追加・除去することができるWordPressプラグイン「Batch Cat」 | TechMemo

    Batch Catは、複数の記事のカテゴリーを一括して変更・追加・除去することができるWordPressプラグインです。 Batch Catのインストール インストール手順は以下の通りです。 Batch Catをダウンロードします。 ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。 管理画面の[プラグイン]ページで、Batch Catを有効化します。 Batch Catの使い方 管理画面で[ツール] – [Batch Cat]にアクセスします。 カテゴリーを調整したい記事を選択します。記事を絞り込みすることもできます。 変更・追加・除去したいカテゴリーを選択して、適用したいボタンをクリックします。 [Set categories to posts]はカテゴリーの変更、[Add categories to posts]はカテゴリーの追加、[Dro

    大量の記事のカテゴリーを一括して変更・追加・除去することができるWordPressプラグイン「Batch Cat」 | TechMemo
    skam666
    skam666 2016/04/24
    “Batch Catは、複数の記事のカテゴリーを一括して変更・追加・除去することができるWordPressプラグインです”
  • 記事の無断転載対策に!著作権証明を発行することができるWordPressプラグイン「Copyright Proof」 | TechMemo

    Copyright Proofは、記事の著作権証明を発行することができるWordPressプラグインです。著作権証明はDigiproveより発行され、第三者による証明を得ることができます。 著作権侵害を申し立てる場合、自分の方がオリジナルであることの証明が必要になります。Copyright Proofで著作権証明を発行しておけば、万が一記事が丸パクリされても、自分が書いた記事の方がオリジナルであることを証明することができますね。 Copyright Proofのインストール インストール手順は以下の通りです。 Copyright Proofをダウンロードします。 ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。 管理画面の[プラグイン]ページで、Copyright Proofプラグインを有効化します。 Digiproveへのアカウント登録 著作

    記事の無断転載対策に!著作権証明を発行することができるWordPressプラグイン「Copyright Proof」 | TechMemo
    skam666
    skam666 2014/06/29
    “Copyright Proofは、記事の著作権証明を発行することができるWordPressプラグインです。著作権証明はDigiproveより発行され、第三者による証明を得ることができます”
  • 1