タグ

2017年6月1日のブックマーク (5件)

  • 学生の読書離れ、スマホが原因? 実は長期的傾向 - 日本経済新聞

    大学生が読書をする時間が急減しています。全国大学生活協同組合連合会(大学生協連)の調べでは、昨年の大学生の読書時間は1日平均約24分となり、前年に比べ4分あまり減りました。2004年に調査を始めて以来、最短でした。1日の読書時間ゼロの学生が全体の49.1%に達し、こちらは過去最高です。調査対象は約1万人で電子書籍も含めています。「スマートフォン(スマホ)の普及が読書離れの原因」との見解をよく聞

    学生の読書離れ、スマホが原因? 実は長期的傾向 - 日本経済新聞
    skasuga
    skasuga 2017/06/01
    "多くの大学関係者が読書離れの原因と指摘するのは、大学生の忙しさです。"
  • 【レイプ告白】「あの夜、なにがあったのか」詩織さんと山口氏 それぞれに聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. TBSワシントン支局長(当時)だった山口敬之氏に「レイプされた」と、ジャーナリストの詩織さん(28歳)が告白した。BuzzFeed Newsは詩織さんに直接話を聞いた。また、山口氏にもメールで取材を申し込み、返答を得た。 この一件は「週刊新潮」5月18日号が「準強姦で逮捕状が出ていたが、逮捕直前に警視庁刑事部長がストップをかけた」と最初に報じた。詩織さんは5月29日、検察が山口氏を不起訴にしたことについて、検察審査会に不服を申し立てた。 山口氏は会見後の5月

    【レイプ告白】「あの夜、なにがあったのか」詩織さんと山口氏 それぞれに聞いた
    skasuga
    skasuga 2017/06/01
    「社会制度上の判断を尊重するため」コメントしないっていう理屈は初めて聞いた気がするな。自分に不利な裁定が出てもそういうこと言えるのかな?
  • タクシーの高速料金、一部無料 近畿圏、ETC改修遅れ:朝日新聞デジタル

    西日高速道路(NEXCO西日)は31日、3日から料金体系が変わる近畿圏の高速道路のうち、客を乗せたタクシーの高速料金を一部で無料にすると発表した。ETCのシステムの改修が間に合わなかったため。改修は来年6月までに終える予定。 無料の対象になるのは、近畿、阪和、西名阪、第2京阪の各高速道の一部の料金所を利用したタクシー。同社によると、これらの料金所を通る車は1日約40万台で、このうちタクシーは約3千台。同社は3億円相当の負担を見込んでいる。 各高速道では、料金所や区間ごとに一律の額を徴収してきたが、3日からは510円の近畿道では270~750円になるなど、距離に応じた額になる。 ただ、同社によると、システム改修が間に合わず、乗車時には料金所で利用区間の最大額がETCで案内・表示されてしまう。そのため、降車時に乗客に支払いを求めるタクシーの場合は、運転手や乗客が距離に応じた正しい金額を把握

    タクシーの高速料金、一部無料 近畿圏、ETC改修遅れ:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2017/06/01
    「技術が進歩するほど要素が複雑になって利用者が混乱させられる」現象に名前が欲しい件。
  • 釜山総領事、異例の交代 少女像問題巡り政権対応批判か:朝日新聞デジタル

    外務省は1日、韓国・釜山の森康敬総領事(60)を退任させ、後任に道上尚史ドバイ総領事(58)をあてる人事を発表した。同日付。森氏は16年6月に着任したばかり。総領事の任期は通常2~3年間で、約1年での交代は異例だ。 政府は釜山の日総領事館前に慰安婦を象徴する「少女像」が設置されたことへの対抗措置として、長嶺安政・駐韓大使とともに森氏を1月から4月まで一時帰国させていた。複数の政府関係者によると、森氏は帰国中、私的な会の場で安倍政権の対応を批判したこともあり、首相官邸が問題視していたという。 菅義偉官房長官は1日午前の記者会見で、「(政権の対応への批判は)承知していない。通常の人事だ」と述べた。

    釜山総領事、異例の交代 少女像問題巡り政権対応批判か:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2017/06/01
    フライングで共謀罪!?→"森本氏は帰国中、私的な会食の場で安倍政権の対応を批判した"
  • 地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ■安倍晋三首相(発言録) 技術革新が加速し、(企業の)外部での人材育成が必要になっている。そこで、明治以来とも言える大学改革に着手する。地方大学を強化し、実践的な教育を充実させていく。 第一に、実務経験のある教員を思いきって増やす。産業界のニーズに合う実務教育を行う。ここ(パーティー会場)にも、70歳を超えても80歳を超えてもバリバリ働く方がたくさんいる。リカレント教育(学び直し教育)の態勢を整えていく。 第二に、大学の経営層に地元経済界の人材を登用し、ガバナンス改革を試みる。民間(企業の)出身者が大学経営に参画することで、大学教育が就職に結びつく。 企業の外で人を育てる仕組みをつくるには、経団連の協力が必要だ。新卒一括採用だけではなく、大学でリカレント教育を受けた人材を積極的に中途採用していく方針を打ち出していただきたい。(都内で開かれた経団連創立70周年記念パーティーのあいさつ

    地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/06/01
    #焦土作戦 (誰とたたかってるつもりなのかは知らんが)