タグ

2016年8月21日のブックマーク (6件)

  • 人権を守るには人権を守るしかないこと。人権以外のものを守ることによって人権を守ろうとする試みは破綻すること(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ

    北村薫『街の灯 (文春文庫)』より引用する。 「この間、横浜の裁判所で、実家に逃げ帰ったに、慰謝科百五十円を払えという判決が出ました。夫が《けしからん》と訴え出たのです」 「ああ……」 そういうことは、わたしには関係ないと思って、また、不快そうな記事だったので、あまり気にとめていなかった。 「賭事にふける夫に、悪い病気まで移され、たまりかねて逃げ出したのです。それでも、裁判官は、《仕えるべき夫が若気の至りでそのようなことをしても、たるものは従うのが当然である》といった。《実家に逃げたのは、自らの務めを放棄し、夫を侮辱する行為である。女の道を踏み外したことは許し難い》――という、お上の判決でした」 「………」 子供の頃、ミス・へレンと読んだ、ビアトリクス・ポターの小さな絵を思い出した。子描のトムが鼠の夫婦に捕まり、練り粉で体を丸められ、べられそうになる。恐ろしくてたまらなかった。その

    人権を守るには人権を守るしかないこと。人権以外のものを守ることによって人権を守ろうとする試みは破綻すること(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/21
  • 会社都合なのに退職届を出せと言われた - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 20 会社都合なのに退職届を出せと言われた 日々のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日は、インテリアネタでも、夫とのラブラブデートネタでもありません。 興味のない方は、スルーでお願いします。 突然の退職勧奨 昨日、とても親しくしている友人から電話がありました。 最近は、LINEでのやり取りがメインなので、電話がきたことで何かあったなと思いました。 来月20日で退職してくれと会社の人事の人にいきなり言われたそうです。 会社からの解雇です。 正社員として入社して3年間、一度も欠勤も遅刻早退もなく頑張ってきた友人です。 人柄を見ても問題を起こす人ではないと思います。 更に、来週まで提出するように書類を渡されたそうです。 その書類は「退職願」。 話

    会社都合なのに退職届を出せと言われた - Rinのシンプル生活
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/21
  • おかひじきの食べ方は茹で方にコツが!栄養豊富なレシピ知られてないよね・・・ - ゆきのココだけの話

    おかひじき、べたことありますか? 私は大好物なので、 見つけたらすぐ買ってべますが、 知らない人も多いですよね。 5、6年前に職場の先輩から頂いて、 初めてべてから、 その感にハマってしまって。 茹で方のコツを押さえると、 とても美味しくべられるんですよ。 栄養豊富な材なのですが、 レシピも意外と知られていないようで・・・。 おかひじきは海藻じゃないよ! おかひじきは名前にひじきと付くので、 海藻だと間違われがちですが、 緑黄色野菜に分類されます。 見た目も海藻に見えなくもないか(^▽^;) 実は東北地方の伝統野菜なんですよね。 ほとんどが無農薬栽培の伝統野菜 おかひじきは東北地方などで、 自然に浜などに生えていたものを、 用に採ってべたのが始まりなのだそう。 栽培を始めたのは山形県で、 江戸時代にはもう栽培が始まっていた、 歴史ある伝統野菜なんですね。 自然に生えているも

    おかひじきの食べ方は茹で方にコツが!栄養豊富なレシピ知られてないよね・・・ - ゆきのココだけの話
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/21
    子供の頃はよく食べたけど、最近スーパーで見ないなあ。
  • 自分の得意で戦うことの大切さ 逃げるのもプロの仕事 - ケーススタディの人生

    テレビやネットでのオリンピックのニュースはやはりというべきか、「攻める姿勢推し」が目立ちます。 スポーツのニュースでは、逃げる姿勢やポイント勝ちといったものが必ずといっていいほど叩かれるもの。 スポーツでなくとも「攻め続けること」自体が過剰に持ち上げられている感は強いです。 実際のところ、プロともなれば逃げや守りも求められます。 結果が全ての世界ではとにかく結果を残す必要があり、勝てる方法、結果を出しやすい方法で取り組まなければなりません。 そのため逃げたり守ったりするのも当然のことで、「まだ腰の引けた戦い方で消耗してるの?」と煽られても戦い方を変えてはならないのです。 また、相手の土俵で戦わない、相手のミスや反則を狙うというのは、わたしたち一般人の生活にも応用できます。 もし逃げている選手、守りに徹している選手を見たら、「なぜあのひとはああいう戦い方をするんだろう」と考えてみるといいでし

    自分の得意で戦うことの大切さ 逃げるのもプロの仕事 - ケーススタディの人生
  • 【四国一周⑦】かもだ岬温泉 - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜

  • スパイス不要!市販のルーをちょっと工夫してつくるスパイシーな「夏野菜カレー」

    天気に振り回され、洗濯物を出したりしまったり出したりしまったりしていた私(@meme_hiragino)です。 おかげさまで洗濯物に囲まれてこの記事を書いております。 さて、今日は久々にべものの話。夏に無性にべたくなるランキングNO.1のカレーです。(私調べ) かなり前に、たった3つのスパイスで格的なインドカレーをつくる方法をご紹介しましたが、 この手法を応用して、市販のルーを使ったカンタンなのにジューシーでスパイシーなカレーをつくることに成功しました! そんなわけで日は「市販のルーでちょっと手間をかけてつくる夏野菜たっぷりカレー」をご紹介します。 今日のごはんは「牛肉と夏野菜のカレー」です どーです? みなさん忘れていると思いますが、このブログは「料理、ハンドメイド、インテリア、お買い物……などなど」を気ままにつづる、素敵な主婦のブログだったんですよ! そもそも! 最近、カルディ

    スパイス不要!市販のルーをちょっと工夫してつくるスパイシーな「夏野菜カレー」