sky-otoのブックマーク (5)

  • これはびっくりのコストパフォーマンス! JOYO Vintage Overdrive【レビュー】 - エフェクターノート

    こんにちは。 最近、TS系オーバードライブに注目をしています。 TS系エフェクターは主に中域(ミドル)が出るオーバードライブですが、いろいろ調べてみるとチューブスクリーマーのクローンと言われているJOYOのVintage Overdriveが気になり購入してみました。 Amazonで新品で5000円を切るほどの安いコストのエフェクターを、実際にスタジオで試してみたので、まとめておきたいと思います。 <目次> これはびっくりのコストパフォーマンス! JOYO Vintage Overdrive JOYO Vintage OverdriveをJC120で試してみる JC120のセッティング JOYO Vintage Overdriveのセッティング JOYO Vintage OverdriveをJC120で試した感想 JOYO Vintage OverdriveをMarshall JCM200

    これはびっくりのコストパフォーマンス! JOYO Vintage Overdrive【レビュー】 - エフェクターノート
    sky-oto
    sky-oto 2025/06/16
  • Google Chrome OS Flexを導入 - SPEAD FREAKS BABY ROCKET DIVE

    意外なほど軽快なOS ことの始まりは秋葉原で大量に廃棄されたNECのノートPCが 4,000〜5,000円で売られていたのが始まり。 企業が購入し、5〜6年ほど経過してバッテリー寿命やそもそも壊れたりして 廃棄されたPCを集めて秋葉原のジャンクPC屋で売られていたのを発見。 NECのVersaPro VH-4と言う機種。 OSは抜かれて販売されて、しかもモニターとキーボード面を繋ぐヒンジが弱い 機種らしく、ヒンジが壊れている機種が大半。 でもスペックが割と良い。SSD128GBにメモリは8G、IntelのCore i5の第8世代。 今のスペックからするとCPUはだいたい半分くらいの性能だ。 店にもよるけど、だいたい4,000〜5,000円で外国人が店員している店で大量に 販売されていた。定期的に販売されているので、大量に企業間で流通している機種なのだろう。 保証は無いけど、パーツ取りにも使

    Google Chrome OS Flexを導入 - SPEAD FREAKS BABY ROCKET DIVE
    sky-oto
    sky-oto 2025/06/14
  • ミャクミャクリワードプログラムの経験値をせっせと貯め続けた私に待っていたものは、ひどい仕打ちだった話 - やまとの少しニッチな日記

    大阪・関西万博の開幕まであと2日。 昨日もまた、後出しじゃんけんで新しい割引が発表されていた。 【会期中も実施決定!】~ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットを購入すると大阪・関西万博の入場チケットが10%OFF!~ 会期中も実施決定!って書いてあるとおり、少し前の前売り期間中に実施していた割引販売を、やっぱり会期中もチケットを割り引いて売りましょ!ってこと。 売ることばっかり考えてないで、来場者が増えることで懸念される混雑への対応を考えて欲しいものだと思うのだが、担当部署が違うんだろうな恐らく。 「こっちはこっちで何とか来場者を増やす工夫をするから、増えすぎて収集がつかなくなった混雑の事は、あんたとこの部署で対応を頼むわ。こっちは知らん!」 てな会話のやりとりが協会内部では繰り広げられているのかもw さて今日は、EXPO2025デジタルウォレットにおけるミャクミャクリワードプログラム

    ミャクミャクリワードプログラムの経験値をせっせと貯め続けた私に待っていたものは、ひどい仕打ちだった話 - やまとの少しニッチな日記
    sky-oto
    sky-oto 2025/06/05
  • 加工肉の発がん性の原因、無塩せきハム・ベーコン・ウインナーなら安全? - 33老後セミリタイア

    加工肉の発がん性 加工肉の範囲 加工肉・赤肉の摂取で大腸がんリスクが上がる理由・メカニズム 無塩せきとは 無塩せきのメリット 無塩せきのデメリット 無塩せきの安全性 無塩せき=無添加ではない 亜硝酸ナトリウム等の添加物を落とす方法は"茹でる” 無塩せきの商品を紹介 日ハム:アンティエ レモン&パセリ 信州ハム:グリーンマーク ベーコンスライス トップバリュ(イオン):フリーフロムももスライス 無塩せきは美味しい?まずい? 【結論】加工肉は高いし無理してべなくていい 加工肉の発がん性 WHO(世界保健機関)や国立がん研究センターなどの機関で加工肉の発がん性が周知されています。 「毎日継続して1日当たり50グラム摂取するごとに、大腸がんのリスクが18%増加する」という研究結果が報告されています。 加工肉の範囲 加工肉とは、「塩漬け、塩せき、発酵、燻煙、その他香りや保存性を高めるための加工を

    加工肉の発がん性の原因、無塩せきハム・ベーコン・ウインナーなら安全? - 33老後セミリタイア
    sky-oto
    sky-oto 2025/05/28
  • 【JavaScript】jQurey を使わずに 404 Not found のページを変更する方法 - Nekonote

    404 Not found とは ざっくりな説明だと、ページが見つからないときのエラーのことです。 詳しくはこちらです。 HTTP 404 - Wikipedia はてなブログでは、エラーが起きた時の専用ページが用意されています。 記事が見つからないときにメッセージが表示されます。 ブログの記事が増えてくると、記事を整理することがあります。 例えば、 記事を統合して、新しい記事にする 記事を変更して、カスタムURLに変更する 記事を削除してしまう こんなとき、Yahoo!Google の検索結果 や ほかの記事に貼られたリンク は、整理前の記事を指しています ↷( ó╻ò) はてなブログが準備してくれている、標準のメッセージでは、 どうやって記事を探してよいかはわかりません。 (ブログによって方法が違うので、仕方ないです) また、2行のメッセージなので、ほとんど真っ白のページになって

    【JavaScript】jQurey を使わずに 404 Not found のページを変更する方法 - Nekonote
    sky-oto
    sky-oto 2024/11/17
    助かりました。ありがとうございます。
  • 1