タグ

2009年1月23日のブックマーク (3件)

  • 大規模水害対策に関する専門調査会‐内閣府防災情報のページ

    ハリケーン・カトリーナによる高潮災害をはじめとし、近年、世界的に大規模水害が多発。我が国でも、豪雨の発生頻度が近年増加傾向。 このような状況を踏まえ、大規模水害が発生しても被害を最小限にい止めるための対策を行うことは、緊急の国家的課題。 そこで、「大規模水害対策に関する専門調査会」の第1回専門調査会を8月29日に開催。中央防災会議において、水害を対象とした専門調査会を開催するのは今回がはじめて。 首都地域に甚大な被害を発生させることが想定される荒川及び利根川の洪水、氾濫並びに高潮による大規模水害を対象に、次の項目等について検討を行う。 ●国内外において発生した大規模水害の事例分析等から、首都地域における被害状況についてのシミュレーションを行い大規模水害発生時の被害像を想定。 ●想定される状況に対して、国民の生命・財産及び経済的被害等を最小限にい止めるための対策等を検討。

    slpolient
    slpolient 2009/01/23
  • 「警察官」「自衛官」志願者急に増える 不況の中「手堅い」と人気

    雇用情勢の悪化を反映して農業への就職希望者が増えているが、警察官や自衛官といった「手堅い」仕事にも人気が集まり始めた。愛知県警が年2回の通常募集のほかに追加募集をしたところ、応募が採用数を大きく上回り、競争倍率は17.3倍、秋田県警の追加募集の倍率は11倍と「モテモテ」状態だ。 愛知県警の競争倍率は17.3倍 トヨタ自動車などの製造業で派遣切りや雇い止めが深刻化している愛知県。同県警は毎年春と秋に行っている通常採用で08年度は合格者が少なかったため、追加募集を08年12月16日から09年1月9日まで行った。定員約80人(高卒程度、大卒程度各約40人)のところ、応募者は1380人にも上り、競争倍率は17.3倍になった。内訳は大卒程度が829人(20.7倍)、高卒程度が551人(13.8倍)。08年春は全体での倍率が4倍、秋は9倍だったが、いずれも大きく上回った。そのうち25%が県外からの応募

    「警察官」「自衛官」志願者急に増える 不況の中「手堅い」と人気
    slpolient
    slpolient 2009/01/23
    自衛隊に入ればこの世は天国♪ ってか? あ、この歌は自衛隊を揶揄する歌だ… ともかく、公務員は不況の時には人気になりますからね…
  • 「駅メロ」が消える? 新宿駅で駆け込み防止実験 - MSN産経ニュース

    JR東日が今月中旬から新宿駅の一部で発車を知らせる電子音のメロディーを省略していたことが22日、分かった。駆け込み乗車防止に向けた研究の一環で、メロディーが乗客の気持ちを焦らす要因になっている可能性もあるとしてデータの収集を始めた。 JR東によると、新宿駅では13日から7、8番ホーム(中央線快速上り)でメロディーを省略し、自動放送のアナウンスを流すだけにした。東京駅3、4番ホーム(山手線内回り、京浜東北線北行)でも26日からメロディーを2、3秒に短縮する。いずれも約1カ月半実施し、収集したデータを分析して効果を調べる。 無理な駆け込み乗車は、ホームで転倒したり戸袋に挟まれるだけでなく、なかなかドアを閉められず列車の遅延にもつながる。JR東は「電子音のメロディーが『乗り遅れてはいけない』という気持ちを促す可能性も考えられる」としている。 高田馬場駅の「鉄腕アトム」、蒲田駅の「蒲田行進曲」な

    slpolient
    slpolient 2009/01/23
    なるほど。 確かに、音楽が鳴っていると「まだ間に合うかもしれない」と思って、つい走ってしまいますからね…