タグ

2013年10月24日のブックマーク (28件)

  • 海境・ニッポン:第15回 男女群島・鳥島- 毎日jp(毎日新聞)

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 再生可能エネルギーの制度も見直し、買取義務は送配電事業者に

    電力会社による垂直型の市場構造を打破して、発電・送配電・小売の機能別に事業者を再編する。これが電力システム改革を推進するキーポイントになる。従来は再生可能エネルギーの買取義務をほぼ全面的に電力会社が負ってきたが、改革後は新たに誕生する送配電事業者に移行する見通しだ。 第1回:「電力会社から小売事業者へ契約を変更しやすく」 2012年7月に始まった再生可能エネルギーの固定価格買取制度では、発電設備ごとに2種類の契約を結ぶことが義務づけられている。1つは発電した電力を買い取る「特定契約」、もう1つは発電した電力を送配電網で受け入れる「接続契約」である。現在は2つの契約ともに電力会社と発電事業者のあいだで締結するケースが大半だ。 ところが改革の第3段階として2018年にも実施する「発送電分離」の状態になると、電力会社は発電・送配電・小売の各事業者に分割される。そのために買取制度の契約主体も変更す

    再生可能エネルギーの制度も見直し、買取義務は送配電事業者に
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 「原発事業統合」案浮上、東電事故処理で自民党-国も出資や補助 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「原発事業統合」案浮上、東電事故処理で自民党-国も出資や補助 - Bloomberg
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • ペルシア語とアラビア語はこう違う:日経ビジネスオンライン

    ペルシア語で使う文字もアラビア語で使う文字も、どちらも「アラム文字」を基に作られました。この2つの文字は数千年にわたって互いに影響を与えたつつ、今日に至っています。 歴史を振り返ると、古代ペルシア人は新しい文字を受け入れることに抵抗感がありませんでした。書きやすい文字に出会うとそれを自分の言語に合わせて、取り入れてきたのです。例えば、エラム人が作った「楔形文字」を使う時期、アラム人が作った「アラム文字」を使う時期、ギリシア人が作った「ギリシア文字」を使う時期などがありました。 イラン人は3世紀、ゾロアスター教の根教典である「アヴェスター」を書くために、アラム文字を基に、43の文字からなる「パフラヴィー文字」を発明しました。当時のペルシア語が「パフラヴィー方言」と呼ばれいたことから、文字にもこの名前が付けられました。 しかし、633年にイスラム教徒のアラブ人がイランを征服。これ以降、イラン

    ペルシア語とアラビア語はこう違う:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 弐瓶勉『シドニアの騎士』に「同人OK」マークが付きました!

    弐瓶勉氏の『シドニアの騎士』⑪巻に「同人マーク」が付きました! もちろん、⑪巻だけではなく『シドニアの騎士』の第1話から適用されます。 「同人マーク」を付けたワケとは? これは作者・弐瓶勉氏が「同人マーク」の趣旨に賛同し、ファンによる二次創作同人誌の制作を支持する意思表示です。 日の奥深いマンガ文化への敬意はもちろんのこと、なによりも「『シドニアの騎士』が好きだ!」と言ってくださるファンの方々への感謝が込められています! なお、同人マークを策定されたコモンスフィアのFAQ(よくある質問)の欄にも触れられていますが、このマークが付いていない作品の同人活動を規制する性質のものではありません。 あくまでも、弐瓶勉氏は二次創作同人誌を応援しているというプラスの意思を示すのみです。 (以下一部抜粋) A-05 同人マークが付いていない作品については、二次創作同人誌を作ってはいけないのですか? 同人

    弐瓶勉『シドニアの騎士』に「同人OK」マークが付きました!
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 下北沢駅の冠水 乗客残したゴミも原因 NHKニュース

    先週、台風26号の影響で地下の線路が冠水した東京・世田谷区にある小田急電鉄の下北沢駅では、700メートルほど離れた隣の駅から大量の雨水が流れ込んだうえ、乗客が残したとみられるゴミのために排水ポンプも機能しないという想定外の事態が重なって起きていたことが分かりました。 小田急電鉄の下北沢駅では今月16日の早朝、台風26号の接近に伴う大雨で地下3階に設けられていた上り線の線路が冠水し、小田急の各線が2時間余り運転を見合わせるなどして利用客およそ40万人に影響が出ました。 この原因について小田急電鉄で調べたところ、下北沢駅からおよそ700メートル離れ、同じように地下に設けられた隣の東北沢駅で、地上の排水設備に台風で飛ばされた落ち葉などが詰まったために雨水があふれて地下に流れ込み、より低い場所にある下北沢駅まで流れて来ていたことが分かりました。 さらに下北沢駅でも十分な能力があったはずの排水ポンプ

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • <北朝鮮>「60年代に第2次朝鮮戦争計画」 中国外交文書 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル澤田克己】北朝鮮が1960年代半ばに韓国に侵攻して第2の朝鮮戦争を起こすことを考え、中国に助力を求めようとしていたことが、機密解除された中国の外交文書によって分かった。中国人民大の成暁河教授が24日、ソウルで開かれた学術会議での資料で明らかにした。 成教授によると、北朝鮮の金日成首相(当時)は65年、駐平壌中国大使に「近く戦争を起こすことになる。これは不可避だ。戦争をしなければ(統一の)問題を解決することはできない」と強調。その上で「戦争をすることになったら中国から軍隊を少し派兵してほしい」と要請したという。中国側の反応は明らかにされていない。 北朝鮮は50年、中国とソ連(当時)の了解を得た上で武力統一を目的に朝鮮戦争を起こした。米軍を中心とする国連軍が韓国側に立って応戦したため、劣勢に追い込まれた北朝鮮を支援するために中国も参戦した。 53年の休戦協定後も、激化する冷戦下で

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 47NEWS(よんななニュース)

    人馬も健康第一!新潟競馬で「昼休み」導入、日中に3時間半 現場からは「最善策」「新潟が暑いなら札幌開催増やせば」

    47NEWS(よんななニュース)
    smicho
    smicho 2013/10/24
    >預金口座に振り込まれ、一般財産となった場合は差し押さえが可能とした最高裁判例に基づいた対応
  • 戦争になればうどんを寒天にして食べる羽目になるぞ

    の泉 @nekonoizumi 斎藤美奈子『戦下のレシピ 太平洋戦争下のを知る』岩波現代文庫7月。 「配給、節米、代用…。15年戦争下の婦人雑誌に掲載された料理記事を通して、銃後の暮らしを考える。再現料理もカラーで紹介した「読めて使える」ガイドブック。文庫版では、敗戦後の糧事情を付記した。」

    戦争になればうどんを寒天にして食べる羽目になるぞ
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 東京新聞:安全対策「手抜き」容認 自民再稼働派 非公開会合で発言:政治(TOKYO Web)

    自民党の原発再稼働推進派議員でつくる電力安定供給推進議員連盟(会長・細田博之幹事長代行)が二十三日に開いた会合で、電力各社が自主的に取り組む原発の安全対策は再稼働の妨げになりかねないとして、電力会社の「手抜き」を容認する発言が出席議員から出た。 会合は非公開。再稼働申請した原発を抱える北海道、東京、関西の三電力会社から安全対策の進み具合を聴取した。議連事務局長の高木毅国交副大臣の説明によると、議員一人から「一社、二社があまり高いレベルで安全対策を実施すると、他社も追随しなければならない」との意見が出た。

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • ロシアが尖閣問題に関与か、“非同盟主義”が消えた中露共同コミュニケ―米華字メディア|レコードチャイナ

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • ニッポンのコメ作りに、成長戦略は向かない:日経ビジネスオンライン

    夏まで青々としていた水田が、実りの季節を迎えている。風が吹くと稲穂が揺れて、まるで黄金色の海だ。ブルー・オーシャンならぬ、ゴールデン・オーシャンの様相である。遠くの方では老夫婦が仲良く畦道を歩いて家路を急ぐ。まさに「美しい国ニッポン」を感じる一瞬である。この素晴らしい風景はなんとか後世に伝えていきたいものだ。 コメの面積当たりの生産効率は悪い さて、今回は日の農業、中でも丸のコメ作りのビジネスについて考える。 日の農地の約54%は、稲作に使われている。しかし、コメが料生産に占める割合は24%程度でしかない。コメは面積当たりの生産効率が悪く、農作物平均の約5分の1でしかない。かくして、コメをたくさん作るには、たくさんの農地が必要となる。 さて、コメはこのように非効率なのになぜ作り続けられるのか。 そこには、極めて合理的な理由がある。 コメ作りは人手がかからない まず、コメ作りは人手が

    ニッポンのコメ作りに、成長戦略は向かない:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 絶滅危惧の猫 15年間飼育 NHKニュース

    国の天然記念物で絶滅が危ぶまれているツシマヤマネコを、長崎県対馬市の男性がおよそ15年にわたって自宅で飼育していたことが分かり、環境省は、男性に厳重注意する一方で、これほど長期間飼育された例は非常に珍しいとして、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。 環境省によりますと今月18日、長崎県対馬市に住む男性から対馬野生生物保護センターに「飼育しているツシマヤマネコの具合が悪くなったので治療してほしい」という連絡がありました。 センターの職員が男性の自宅を訪ねると衰弱しているツシマヤマネコがいて、センターに搬送して治療しましたが、およそ9時間後に死にました。 死んだのは15歳から16歳とみられるメスのツシマヤマネコで、死因は老衰の可能性が高いということです。 環境省の聞き取りに対して男性は「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療

    smicho
    smicho 2013/10/24
    >15年以上という長期間にわたり、ツシマヤマネコが飼育された例はこれまでに2例しかない
  • 国内4位の福岡空港の運営権売却へ、最低1200億円-県と市が検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    国内4位の福岡空港の運営権売却へ、最低1200億円-県と市が検討 - Bloomberg
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • バクテリアで銅抽出 日本が新技術、チリの鉱山で実証実験 - MSN産経ニュース

    銅含有率の極めて低い鉱石に複数のバクテリアを含んだ硫酸をかけ、低コストでより多くの銅を抽出する新技術を、日の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が開発、チリ北部コピアポ郊外の鉱山で実用化に向けた大規模実証実験を始めた。 電線や電気回路など幅広い用途がある銅は今後、高成長を続ける中国やインドでの需要拡大が確実で、資源の少ない日にとり低含有率の銅鉱脈を開拓する技術開発が急務。新技術により鉱脈が枯渇した国内外の銅鉱山を再開発できる可能性が出てきたとJOGMECは期待をかけている。 JOGMECは2005年から秋田県小坂町で実験を行い、鉱石に自然に付着する複数のバクテリアを培養し、大量に硫酸に加えることで銅をより早く、大量に抽出することに成功。コピアポでの約2年間の大規模実験でも同様の結果が得られるかを検証、抽出に最適な条件を見つけ実用化につなげたい考え。(共同)

    smicho
    smicho 2013/10/24
    >銅含有率の極めて低い鉱石に複数のバクテリアを含んだ硫酸をかけ、低コストでより多くの銅を抽出する新技術
  • 農業保護のコストはどのような家計が負担させられているのか? - 元官庁エコノミストのブログ

    一昨日のエントリーで貿易統計を取り上げた際、貿易における農業保護に関連して、国際協力開発機構 (OECD) のリポート Agricultural Policy Monitoring and Evaluation において、我が国の農業保護が加盟国の中で3番目に手厚いとの結果をグラフも引用してお示ししましたし、これを報じた日経新聞の記事「農家の収入、半分以上は政府支援 OECD」を紹介したりしているんですが、実は、日経済研究センターから先週10月18日に「農業保護はどの程度家計負担を増やしているか -個票データを用いた主要6品目の影響推計-」と題するディスカッション・ペーパーが発表されています。我が国の農業保護のコストがどのように消費者側で負担されているかについて、コメ、小麦、牛肉、豚肉、乳製品、砂糖の主要6品目について、2004年の総務省「全国消費実態調査」の個票データを用いて検証してい

    農業保護のコストはどのような家計が負担させられているのか? - 元官庁エコノミストのブログ
    smicho
    smicho 2013/10/24
    地域間で。
  • 「脱原発」は安全性の問題だけではない!気鋭の経済学者が提言したエネルギー転換策

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 いまこそ読みたい! ダイヤモンド社100年100冊 ダイヤモンド社は2013年5月1日に創立100年を迎えることになりました。雑誌を追う形で始まった書籍事業も、ビジネスジャンルを中心に刊行点数は1万点を優に超えています。 書籍は、その時々の経済環境や流行など世相を色濃く反映しているものが多数を占めますが、時代を超えて読み継いでもらいたい名著が、私達の書棚にはたくさん並んでいます。 連載は100周年を記念し、普遍の名著と呼ばれる作品から、今だからこそ読みたい隠れた名作まで、有名無名織りまぜた100冊を紹介していきます。ダイヤモンド社が誇るベテラン執筆陣

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 日英ホットライン開設へ NSC法の成立前、英が急接近:朝日新聞デジタル

    【渡辺丘、機動特派員・牧野愛博】日による国家安全保障会議(日版NSC)設置の動きを契機に、英国が日に急接近している。英側はNSCのノウハウを日に提供。日版NSC設置法の成立を前に、NSC事務局のトップ同士を結ぶホットラインの開設でも合意した。秘密保護を条件に、安全保障分野や緊急事態での情報共有が進みそうだ。 日の専門家は英国の動きについて「キャメロン政権が中国の軍事・経済の拡大路線に警戒感を強めている」と分析。米国の地位低下などもあり、アジアでの英国の影響力を維持するために日に接近しているとみている。 日政府も、1月のアルジェリア人質事件で、英国の情報に全面的に頼った経緯もあり、英国の働きかけを歓迎している。 英政府関係者は22日、日英ホットラインの開設について「NSCのトップ同士で定期的な協議ができる」と説明。日版NSCが発足すれば、「アルジェリア人質事件のような危機の

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 一筋縄でいかない中国の大気汚染対策 青い空を望む大都市と、環境は二の次の地方工業都市:JBpress(日本ビジネスプレス)

    北京の人々が大気汚染対策のマスクを着けると、世界中でニュースになる。しかし、中国北部の空気をきれいにする努力が実るか否かは承徳市など鉄鋼業が盛んな都市にかかっており、その承徳市の住民300万人はスモッグよりも自分の雇用の方を心配している。 政府当局は北京の大気の状況を非常に懸念しており、この汚染を緩和するために、北京を取り囲む河北省の工業都市が石炭の使用量や鉄鋼・セメントの生産能力を削減することを望んでいる。 だが、所得が低く、煙をもくもくと吐き出す製鋼所が貴重な雇用主になっている承徳などの都市では、そうした施策は雇用の削減に直結する。ほかに産業がない都市で雇用を維持するという課題のために、この施策は中国政府にとって非常に複雑で政治的に危険な問題となっている。 「空気末日」に対する注目を受け、中央政府は行動を決断したが・・・ 「河北省は、自分たちは開発が遅れており、重工業に大きく依存してい

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン

    米国が日との軍事同盟を強化した。すると、中国の意向も受け反対していた韓国が「面子を潰された」と逆切れ。一部の韓国紙は「米国が日を大事にするのなら、中国と同盟を結ぼう」と書き始めた。 日の新聞以上に騒いだ韓国韓国が大騒ぎになったのは10月3日。日の集団的自衛権の行使に対し米国が賛成したうえ、多角的で厚みのある日米同盟の強化を打ち出したからだ。それを鮮明にしたのが日米安全保障協議委員会(2+2)の共同声明だ(注1)。 (注1) この声明はこちらで読める。 朝鮮日報はそれを4日付1面トップで「米国、日の集団的自衛権の行使歓迎……緊密に協力」と報じた。さらに4日、5日と連日、社説で扱ったうえ、日米同盟強化に関し背景や影響など様々の角度からの特集を組んだ。 中央日報も5日付1面トップの「日米蜜月、試される韓国外交」(注2)で解説したうえ、7日付の社説でも論じた。 (注2)この記事はこち

    日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 【湯浅博の世界読解】対中国は「遠交近攻」 露印、日本外交と共鳴+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三政権は、中国北方で国境を接するモンゴルと友好関係を築き、ロシアとは外務・防衛相会談「2プラス2」の立ち上げで合意した。南のインドとも安全保障で関係を強化すると、包囲網を恐れる中国も慌てだした。李克強首相が22日から、そのロシア、インド、モンゴルの3カ国首相を相次いで歓待する招待外交に乗り出した。安倍政権がこれら3カ国と安全保障で協調しているところから、手から砂がこぼれるような危機感を抱いたのだろう。 もっとも、シン印首相は訪中直前の21日にモスクワを訪問してプーチン大統領と会談し、露製空母の年内引き渡しを確認しているから、露印は李首相が考えるほど一筋縄ではいかない。インド洋で海軍力を見せつける中国に対抗して、インド海軍は急速に増強しているのである。 国境の負担が軽減されて海洋にシフトしているのは、これら中国の隣接国も同じである。中国が海洋強国を掲げて北はオホーツク海、南はインド洋に

    smicho
    smicho 2013/10/24
    ?>インド海軍が空母をいくら増強しても、周辺国から「警戒警報」が鳴らない
  • 朝日新聞デジタル:電動バイク普及へ、バッテリー交換所 パナが実証実験 - 経済・マネー

    バッテリー交換事業のイメージ  【北川慧一】パナソニックは、電動バイクや電動アシスト自転車の普及を促すため、使い終わったバッテリーを充電済みのものと交換できるサービスに乗り出す。電動バイクは地球温暖化対策に有効とされるが、充電に時間がかかることなどから普及が思うように進んでいない。バッテリーを共用することで充電を気にせず多くの人が使えるようにする狙いだ。  パナソニックは今年1月、神奈川県鎌倉市で実証実験を始めた。来春、同社などがオープンさせる神奈川県藤沢市のスマートタウンで格運用を始め、将来は全国展開をめざす。  スマートタウン内の駐輪施設にバッテリーステーションを併設。屋根の太陽光パネルで発電し、充電できる設備をパナソニックがつくり、電動バイクなどに使うバッテリーを充電しておく。登録した利用者が、使い終わったバッテリーと充電済みのものを交換できるようにする。 続きを読む関連記事〈日刊

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 南シナ海の構造物「古い」 比、中国設置との見方を修正 - MSN産経ニュース

    フィリピンのアキノ大統領は23日、中国が実効支配し、双方が領有権を争う南シナ海の環礁で見つかった構造物について「(かなり昔に設置された)古いコンクリートブロックではないか」と述べた。フィリピン国防相は中国が構造物を設置したとの見方を示し警戒を強めていたが、軌道修正した。 中国は当初からフィリピン側の主張を「事実ではない」としており、フィリピン政府の初期対応に疑問が出そうだ。 フィリピン国防省は9月、中国が新たな建物を造る基礎工事との見方を明らかにしたが、アキノ氏は「脅威になるものではない」として、今後この問題を中国に提起する意向はないという。マニラ首都圏での講演後の質疑応答で明らかにした。(共同)

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • つぶやく人数が多い政党ほど得票数も多い

    株式会社日経リサーチ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良)は初のネット選挙として注目を集めた参議院選挙(7月21日投開票)に関するツイッター上のつぶやきデータを分析しました。株式会社プラスアルファ・コンサルティング(社:東京都港区、代表取締役:三室克哉)のソーシャルメディア分析ツール「見える化エンジン」を利用し、選挙期間中(7月4日~20日)に投稿された政党名を含む213万件のつぶやきから、比例区の得票数との関係を分析したところ、次のような結果が得られました。 1. つぶやきを個人のアカウント単位にまとめ、さらに各アカウント所有者の特定政党に対する関心度の高さを反映するような補正をアカウント数に施したところ、政党の得票数と非常に高い相関がみられた 2. 一方、つぶやきには政党に批判的な投稿も多く含まれ、その割合は政党ごとに大きく異なっており、①でみられた得票数との高い相関は、単

    つぶやく人数が多い政党ほど得票数も多い
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 東アジア最大級の青竜・白虎壁画 モンゴルで発見:朝日新聞デジタル

    【塚和人】モンゴルの7世紀の墓から、東アジア最大級の「四神(ししん)」(方角の守護神)の極彩色壁画が見つかった。奈良県明日香村のキトラ古墳(特別史跡、7世紀末~8世紀初め)に関する講演会が19日、東京であり、日人研究者が「モンゴル初の四神」と報告した。キトラ古墳や高松塚古墳(同)にも描かれた四神の起源や伝来をめぐる議論が活発化しそうだ。 現地を訪れた大谷大の松川節(たかし)教授(モンゴル史)によると、墓はウランバートルの西約180キロの草原にある突厥(とっけつ=トルコ系遊牧民族)時代の円墳「オラーン・ヘレム墳墓」(高さ4メートル、直径30メートル)。モンゴル、カザフスタンの調査隊が2011年夏に発掘調査し、地下の墓室や地下道で40余りの壁画を確認した。 地下道の東と西の壁にそれぞれ、青竜(せいりゅう=長さ7・56メートル、高さ1・8メートル)と白虎(びゃっこ=長さ7・8メートル、高さ1

    smicho
    smicho 2013/10/24
  • 陸海空3自衛隊、沖大東島で離島奪還訓練へ - 琉球新報デジタル

    自衛隊が離島奪還訓練をする沖大東島射爆場 【東京】防衛省統合幕僚監部は23日、陸海空3自衛隊の隊員約3万4千人が参加する実動演習を11月1~18日の日程で、沖縄や九州を中心に実施すると発表した。上陸作戦や輸送の訓練を実施するとしており、事実上の離島奪還訓練となる。 主な訓練場には那覇の南東約408キロの太平洋上にある無人島で、米海軍の射爆撃場となっている沖大東島(北大東村)を使用。自衛隊による同射爆場の共同使用は初めてとみられる。日米両政府は自衛隊の米軍基地利用を進めることで合意しており、県内米軍基地を使用した訓練が今後加速化しそうだ。 防衛省は沖大東島射爆撃場の自衛隊使用について日米地位協定2条4項aに基づく共同使用としている。 自衛隊が米軍基地を使う「共同使用」は在日米軍再編に関する2006年の最終報告で方向性が示されており、陸上自衛隊が米軍キャンプ・ハンセンなどを使用している。 両政

    陸海空3自衛隊、沖大東島で離島奪還訓練へ - 琉球新報デジタル
    smicho
    smicho 2013/10/24
    >島の周辺にはサンゴ礁があるため、実際の上陸はしない
  • 妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS

    最初にいっておくと、別に彼女はネタバレに無自覚ではなく、俺が彼女にネタバレされて嫌な思いをしたことは一度も(たぶん)ないし、その是非や良い悪いを語りたいわけでもない。きっかけはポッドキャストをいっしょにやってる、@miyaokaさん(id:miyaoka)のこのポスト。 文中のめぐみさんは僕ので、イダテンさんは僕なんですけど、前々からなぜ彼女が楽しみにしてる長編小説を終わりから読むのか気にはなっていた(ちなみに長編アニメーションでも同じ行動をとる)。 ここではてな社にカチこんだこともある@kiyosick(id:kiyo-shit)さんから理由になりそうな情報が。 うーん、性差の話なのか?直接会って話している僕の印象とは何か違う。そんな普通に先を知りたい感じじゃない。こんな感じでただならぬ覚悟をもって結末を知りたがるのだ、は。 もう少し聞いてみるとこんな答えが。 でも、これは僕が聞いて

    妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS
    smicho
    smicho 2013/10/24
  • Oharakay

    ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版

    smicho
    smicho 2013/10/24