タグ

アニメに関するsmihonのブックマーク (155)

  • #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-

    まあ、変なアニメであることは僕も認めますけど、「ロボットアニメとしてちゃんとしていない駄作」とまでは言いすぎなんじゃないかと思います。 もちろん、ロボットアニメとしてはちゃんとしてないんですけど。 僕は面白かったし、この記事を書くために最終回は4回くらい見たけど面白かったので。僕が面白かったらいいんです。僕は唯我論者に近いグノーシス主義者なので。ネットで見れる他人の感想は網膜に映る影に過ぎない。 選択と集中 勇気爆発バーンブレイバーンの問題点を挙げるなら、現代日政府の問題でもある「選択と集中」が主な原因と言えるだろう。 リアルっぽいロボットが出てくるけど活躍が少ないとか、軍人たちは結局役に立っていたのかとか、ハワイと日以外の被害状況はどうなっていたのかとか、デスドライヴズは結局何だったのかとか、ファーストブレイバーンは何なのかとか、途中経過を放送の話と話の間で飛ばし過ぎとか、 メttッ

    #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-
    smihon
    smihon 2024/04/02
    うん、バーンブレイバーン面白かった
  • 海外「日本人はさすがだ!」 日本が魔改造した往年の米名作アニメに絶賛の声が殺到

    1940年から現在に至るまで、数多くの関連作品が作られてきた、 米国を代表するカートゥーンの1つである「トムとジェリー」。 アカデミー短編アニメ賞を最も受賞したアニメ作品であり、 米国内のみならず、日を含め、世界中で愛されています。 そして昨年には、日オリジナルのショートアニメ、 「とむとじぇりー」が制作され、チーズの日である11月11日に、 アニメチャンネル「カートゥーン・ネットワーク」で配信されました。 この作品は当初海外ではあまり知られていなかったのですが、 ここ1ヶ月ほどでSNSでシェアされにわかに話題に。 ビジュアル面では大幅に「日化」されているものの、 原作へのリスペクトが込められた内容に、 海外から絶賛の声が相次いで寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「日はいい加減にしろw」 日の実写版スパイダーマンに世界が騒然 翻訳元■■■■ h

    海外「日本人はさすがだ!」 日本が魔改造した往年の米名作アニメに絶賛の声が殺到
    smihon
    smihon 2023/01/19
    業が深すぎて逆に大丈夫なやつだこれ
  • 「水星の魔女」の根っこに「ヴァルヴレイヴ」があるというから「面白い作品なんだ」と聞いたら皆が黙る話

    MS.BUSIDO @MrsBUSIDO 水星の魔女、話によるとヴァルヴレイヴという作品の脚が根っこにあるらしいが 「じゃあヴァルヴレイヴも面白い作品なんだ?」 って聞くとみんな黙るのなんでや リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 機動戦士ガンダム 水星の魔女 シーズン1 : 市ノ瀬加那, Lynn, 阿座上洋平, 花江夏樹, 古川慎, 大河内一楼, 小林寛, バンダイナムコフィルムワークス, 創通, MBS: Prime Video A.S.122-数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。名は、スレッタ・マーキュリー。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。(C) 創通・サンライズ・

    「水星の魔女」の根っこに「ヴァルヴレイヴ」があるというから「面白い作品なんだ」と聞いたら皆が黙る話
    smihon
    smihon 2022/12/10
    面白くはなかったけど強烈な印象が残って忘れられないアニメ。
  • ぼっち・ざ・ろっく!が面白い

    昨日くらいに見ようと思って今見終わった 8話でようやく噂が自分まで届いた感じ トレンドとか調べると尻上がりに話題になっていってる感じらしい 今期のダークホース枠だと思う →アマプラの評価見たら異常に高かった →海外の今期アニメランキングではSPYxFAMILYと同じくらい 何で見ていなかったか?ジャンル的には「バンドアニメ」「コミュ障アニメ」「きららアニメ」だと思うんだけど、どれもこれも傷気味だった 似た設定ってここ数年で結構アニメ化されてるんだよね あと「ゆるふわ日常系」と「バンド」「コミュ障」は正直相性が悪い ノーストレスで見たいのに、所々シリアス展開とかトラウマ展開が入ってくるし主人公もうじうじしてるし 実際、その組み合わせで大成功してる作品は俺の記憶では無かったと思う あとはパット見のビジュアルに惹かれる感じがなかったし、1話でパンチのある楽曲が出てこないというのもあった それで

    ぼっち・ざ・ろっく!が面白い
    smihon
    smihon 2022/11/30
    自分はコミュ障だけどコミュ障性の違い(?)で全く共感できないどころかイラッとすることもある。謎実写演出はたのしい。
  • キラキライラストに慣れすぎてアニメの作画が物足りない。

    私はキモ・オタクなんですが pixivとかでキラッキラのゴリッゴリの一枚絵イラスト(特に中国台湾韓国あたりの絵師さんやそれに影響受けたスタイルが好き)見すぎて 最近どのアニメ見ても作画(動きではなく塗りというか、なんかこう画面の情報量そのものというか)が物足りなく見えてしまって悩んでます。 別にそこを第一にアニメ見ている訳ではないので普通に楽しめるのですが、心のどこかで「シンプルやな…」「もっとこう…100色くらい塗ってくんねえかな…」みたいな気持ちが常にあるというか。 もちろんこれは"そんなん動かせるわけねえだろ無茶言うな案件"であり"違うものなんだから切り替えて見ろバカがよ案件"であり、 自分の欲求が過剰なのですが 調味料モリモリの味の濃い料理ばっかいすぎて舌がもうバカになってるんですよね… 意外と共感してくれる人もいるかもと思って書きました。 はてどうしたものか… この感覚マジ

    キラキライラストに慣れすぎてアニメの作画が物足りない。
    smihon
    smihon 2022/11/25
    漫画だと大丈夫なのにアニメだとダメなの、最近のアニメのテイストが実写映画っぽいのが多いせいかもしれない。
  • ただの女子高生モノじゃない DIYアニメ『Do It Yourself!!』は画面の意図を思考させる

    そもそもアニメーションとは、絵を動いているように見せ、映像をつくる技法だ。対象にカメラを向けて撮影する実写映像とは異なり、たまたま映り込んでしまうような偶然が入りにくい特性を持つ。作画ないしCGという手法によって、制作者が何らかの意図を持って産み出した画が動く。それがアニメーションという表現技法の特徴だ。 つまり、画面に映っているものは、たとえそれが小さなアイテムであっても、「何故そこにそのアイテムを置いたのか? 持たせたのか?」と、制作者の意図を考えることが、アニメを理解する視点のひとつになるだろう。 2022年10月クールのTVアニメは、まさにそんな視点で楽しめる作品が多い。例えば『チェンソーマン』は藤本タツキの鮮烈な原作漫画を、実写的な画面構成でリライト。『ぼっち・ざ・ろっく!』は、人見知り少女がバンド活動を経て成長していく様子を、意欲的な演出と繊細な作画で表現している。それ以外にも

    ただの女子高生モノじゃない DIYアニメ『Do It Yourself!!』は画面の意図を思考させる
    smihon
    smihon 2022/11/08
    自転車のシーンはマジで衝撃的だった
  • 宮崎駿のパワハラ体質がテレビで流れた瞬間

    映画『もののけ姫』を劇場公開していた頃、スタジオジブリの制作現場に密着したというドキュメンタリー番組がテレビで放映された。その中で、こんな場面があった。 タタリ神による呪いを受けたアシタカが、彼の腕に出来たアザを、エミシの村の長老たちに見せる場面。その原画が上がって来たのをチェックする宮崎駿は、自分を写すカメラの前で、次のようなことを言い放った。 「人は驚いた時に、身を乗り出す人と、身を引いて逃げる人の2種類がいる。この原画は、身を引く反応の絵になっている。それは、これを描いた人間が、イヤなことから逃げ出すような人間だから」 ナチュラルに原画マンに対する人格攻撃を加える宮崎の姿が、全国放送の電波に乗った瞬間であった。 これとは対照的な話を、一つ紹介する。雑誌『アニメージュ』では1982年頃、安彦良和が自筆のイラストと共にエッセイを連載していたことがある。その安彦のエッセイの一篇で、演出家が

    宮崎駿のパワハラ体質がテレビで流れた瞬間
    smihon
    smihon 2022/10/17
    宮崎駿にお絵描きAI触らせたらどうなるか見てみたい
  • #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-

    akiba-souken.com ――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと? 岡 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。 ――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか? 岡 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「

    #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-
    smihon
    smihon 2022/10/13
    閉塞感の現代
  • 既成概念を打破する“Blender”作画という挑戦。磯光雄監督作『地球外少年少女』メイキング|Wacom Cintiq × Blender

    アニメーション制作現場にて、Blenderの導入が着実に増えつつある。そうしたなか、『電脳コイル』(2007)で高名な磯 光雄監督の新作『地球外少年少女』では、3D背景やメカなどの3DCG表現だ...

    既成概念を打破する“Blender”作画という挑戦。磯光雄監督作『地球外少年少女』メイキング|Wacom Cintiq × Blender
  • いよいよ放送開始、アニメ「5億年ボタン」菅原そうた監督インタビュー 今も語られ続ける伝説的漫画は“原作者本人”の手でどう生まれ変わったか

    7月14日からスタートするアニメ「5億年ボタン 菅原そうたのショートショート」(公式サイト)。「5億年ボタン」の名前自体をどこかで聞いたことがあるインターネットユーザーは多いかもしれません。というのもインターネットの歴史の中で、常にどこかで都市伝説的に語られ続けてきたからです。 今回アニメ化するのは、その原作を2002年に描いた人、菅原そうた。「gdgd妖精s」などの作品で知られる彼は、コメディータッチのアニメーションの中に哲学的要素を含める作家です。今回菅原そうた監督人に「5億年ボタン」アニメ化のいきさつや、新たな挑戦についてインタビューしました。 ネットの都市伝説的ネタとして有名な「5億年ボタン」が、原作者である菅原そうたによってアニメ化! この予告編を見るだけで、ただのかわいいアニメじゃないのがビンビン伝わってきます。 世代を超えて知られている「5億年ボタン」 ―― 昔から今もな

    いよいよ放送開始、アニメ「5億年ボタン」菅原そうた監督インタビュー 今も語られ続ける伝説的漫画は“原作者本人”の手でどう生まれ変わったか
    smihon
    smihon 2022/07/15
    “朝4時からお昼12時までのサイクルで毎日毎日ずっと作ってました(午後は仕事はしないで子どもと散歩&サウナの時間です)。”←最高
  • パリピ孔明:春アニメのダークホース 映像、音楽に妥協なし プロデューサーが語る制作の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「ヤングマガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「パリピ孔明」。孔明がパリピ!? インパクトが大きく、出落ち感もあるタイトルだが、内容は意外にも骨太で、2022年春アニメのダークホースとの呼び声も高い。見てみれば、ふざけているのか?という先入観が払拭(ふっしょく)されるはず。映像が美しく、キャラクターの成長、心の動きが丁寧に描かれ、音楽格的だ。原作が面白いのはもちろんだが、アニメの映像、音楽の全てが素晴らしく、随所にスタッフの気を感じる。アニメを手がけるDMM picturesの藤野麻耶プロデューサーに制作の裏側を聞いた。

    パリピ孔明:春アニメのダークホース 映像、音楽に妥協なし プロデューサーが語る制作の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    smihon
    smihon 2022/06/20
    めちゃくちゃ面白いってわけじゃないけど話が安定してるし観てて不快にならないんだよね
  • [アニメ]2022春アニメ見たざっくり感想

    見てないのもそこそこ 一覧、あらすじはアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228) 前期で面白かったのはセーラー服、オンエアできない、着せ替え人形、プリコネ 感想には偏りが強い 欠けてる部分は見次第追記します 今期おすすめ SPY×FAMILY 視聴者を選ばずに楽しませてるさすがの一言 そして予算が明らかに一桁多い 間違いない作品が見たいならこれ一択 まちカドまぞく 2丁目 1期を見たorこれから見れるならこれ ファンが見たかった方向に振り切った作りで最高 1期から時間開いたがそれを感じさせない完成度 畳み掛けるコメディが心地いい 以下順不同 RPG不動産 キャラデザに馴染めない、展開に既視感 この絵でお色気展開進めるのは見続ける人絞られそう 阿波連さんははかれない ズレたボケにボケを被せてて地味に笑う

    [アニメ]2022春アニメ見たざっくり感想
    smihon
    smihon 2022/04/16
    ヒロインたるもの1話面白かったよ/2話も面白かったよ
  • 「境界戦機」とは何だったのか 第2回 自治区激震編|ランガタロウ

    境界戦機ファンのみんなごきげんよう、ランガタロウです 前回の記事はいかがだっただろうか?面白かったなら感想を書いたりTwitterで拡散して欲しい 前回の記事ではシンプルに駄目なところだけを箇条書きしたような内容になってしまったのでそこを反省しつつ今回も右寄りな思想と日人の魂がスクランブルする境界戦機でシンプルに昔ながらのアニメに向き合っていこう。 作品の質が何故かバトルの無い回にありけり境界戦機の全てが詰まったDASH村編境界戦機という作品はいったいなんなのか、それが詰まっているのが第8話である。 戦火で家を失い、避難所も閉鎖されたために住む場所を失ったフドウさん一家のために電気も水道も通ってない廃村をレジスタンスのみんなで修復する。あらすじだけ書くと心温まる回に見えるが実際にお出しされた物が凄いので凄い。 まずわざわざ見せられるフドウ一家の家系図がもう面白い、サザエさん一家の家系図

    「境界戦機」とは何だったのか 第2回 自治区激震編|ランガタロウ
    smihon
    smihon 2022/01/18
    設定と描写がガバガバなのに気をとられて、思想性とか気がつかなかったな……
  • 「境界戦機」とは何だったのか 第一回|ランガタロウ

    アニメファンのみんなごきげんよう、ランガタロウです。 YouTubeで第一話が100万再生され、大注目になると思われたが結局全然売れてないアニメ「境界戦機」悪い意味でヤバい内容や中国で配信停止になるなどの過激なトピックスの割に注目度の低い作は一体なんだったのか 色々語っていこうと思います。 征服された日AIと出会う少年2064年 経済的政策の失敗と少子高齢化で潰れかけの日は他国からの経済援助を受けることになる。しかし援助の名目で送り込まれた各国の軍隊はそのまま現地に居座り、まるで自国領土のように振る舞い始める。ついには各国の占領地の境界線で領土線を争う紛争が開始。後に「境界戦」と呼ばれるこの戦いに投入された二足歩行ロボット「アメイン」は急速に発展し、無人機となったアメイン同士が血を流さぬ戦争を繰り返す足元で日の国土はボロボロになっていった。 というのが境界戦機の世界観である 日

    「境界戦機」とは何だったのか 第一回|ランガタロウ
    smihon
    smihon 2022/01/13
    途中まで見た。味はあったんだけどねぇ……主人公が嫌いだった
  • 読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-

    nuryouguda.hatenablog.com 今年の目標はチヤホヤされるために良い記事を書くことなんですが。 今年の目標は「チヤホヤされること」なので@wtnb4950 しいたげられたしいたけさんから、Amazonギフト券をもらいました! チヤホヤ…チヤホヤ…… pic.twitter.com/oySlCHYxr1— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2022年1月4日 正しくは「しいたけ@しいたげられた」さんですけど。読者数が2100人を超えている id:watto さんから、「チヤホヤされたい」と書いただけでアマゾンギフト券をもらいました。チョロいな。 あ、いや、ありがとうございます。僕も広く読まれるようなブログ記事を書きたいですね。 2021年はてなブログ46位の僕 blog.hatenablog.com 昨年のはてなブログの中で、アニメブログで唯一ランクインし

    読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-
    smihon
    smihon 2022/01/08
    色々と同意するところがある
  • 「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾

    2022年「メイドインアビス 烈日の黄金郷」TVアニメ放送決定! 2017年7月~10月 「メイドインアビス」TVアニメ放送 2019年1月4日公開 劇場版総集編「メイドインアビス」【前編】旅立ちの夜明け 2019年1月18日公開 劇場版総集編「メイドインアビス」【後編】放浪する黄昏 2020年1月17日公開 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」 「メイドインアビス」シリーズの続編が、2022年にTVアニメで放送決定! リコたちの冒険は、アビスのさらに底へ向けて進みます。 <スタッフ> 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」) 監督:小島正幸 副監督:垪和 等 シリーズ構成・脚:倉田英之 キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)            黒田結花 デザインリーダー:高倉武史 プロップデザイン:沙倉拓実 美術監督:増山 修、関口

    「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾
    smihon
    smihon 2021/11/22
    ふへぇ……無理でしょアニメ化……あの辺どうすんだよ……(ワクワク
  • アンパンマンの頭にご飯を詰めたい

    そう語るのはおむすびマン。 朗らかだが目は笑っていない。 「絶対にやる」 そんな覚悟を感じる。 おれがアンパンマンにこれを漏らしたら? もちろん俺の頭にも詰められる。 必ず詰めにくる。

    アンパンマンの頭にご飯を詰めたい
    smihon
    smihon 2021/11/15
    中身が異素材になる話は結構あるみたいだけど、ご飯はなさそうだ https://tgws.plus/anpandb/column-27
  • はてなーは現在放送中の"左翼"アニメ逆転世界ノ電池少女になぜ注目しないのか?

    イントロダクション 西暦2019年、改元を目前とした日。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。 しかし、Otaku is not dead! サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち

    はてなーは現在放送中の"左翼"アニメ逆転世界ノ電池少女になぜ注目しないのか?
    smihon
    smihon 2021/10/31
    みてるよー
  • [アニメ]2021秋アニメ概ね見たざっくり感想

    見てないのもそこそこ 一覧、大枠ストーリーはアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947) 前期で面白かったのは かげき、メイドラ、ジャヒー、Night head2041 感想には偏りが強い 欠けてる部分は見次第追記します ヴィジュアルプリズン 男性ヴィジュアルバンド系アイドルアニメ 細かいことは気にすんなの展開で進むのと狙ってる客層が決まってる感 王様ランキング 一時期広告に出まくってた漫画のアニメ化 正直設定のせいであまり見てて気分の良いものではない ただクオリティは高いしノイタミナ枠でアニメ化するくらいだから先々で面白いと言える作品なのだと思う 序盤の無様さが受け止められるかどうか 海賊王女 クオリティ高め、今後のストーリー展開はまだ不明 1話がプロローグすぎて情報あまり無し 男性ヒロインが何故か真

    [アニメ]2021秋アニメ概ね見たざっくり感想
    smihon
    smihon 2021/10/14
    電池少女1話よかったよ
  • 映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭

    はい毎度お馴染みブログではお久しぶりのあでのいです。 いやーーーー、見てきましたよ。「漁港の肉子ちゃん」。明石家さんまプロデュース、あの「えんとつ町のプペル」でヒットを飛ばしたSTUDIO4℃と吉興業のタッグが再び実現の話題作ですね!! まあ私はテレビから聞こえてきた女の子の声の「イメージの詩」にビックリするという、さんまファン拓郎ファンの風上にも置けない感度の低さでこの映画の存在を知った訳ですが。 でまあ、とにかく見てきた訳なんですけど、やーーー、泣いたね。開始5分くらいでもう既にボロ泣きして、そのまま涙腺回路ぶっ壊れたまま上映時間2時間、度々ボロ泣きしながら見るはめになったよね。当に素晴らしい映画だったと思います。 なんだけどさあ、ぶっちゃけそんな話題になってないよね「漁港の肉子ちゃん」。特にオタク界隈で。 まーねー、しゃーないと思うよ。「明石家さんまプロデュース!」って前面に押し

    映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭
    smihon
    smihon 2021/06/28
    面白かった