タグ

shogiに関するsmtpのブックマーク (10)

  • 森田和郎さんを悼む | 将棋編集部

    コンピュータ将棋のパイオニア・森田和郎さんが2012年7月27日に亡くなっていたことが、週刊将棋6月5日号と将棋世界7月号で報じられています。 将棋世界7月号では、瀧澤武信さん、小谷善行さん、柿木義一さんによる追悼座談会を行い、森田さんの思い出を語っています。 晩年は体調を崩され、歩行が困難になっていました。さらには歩行中に転倒して腕を骨折されるなど、まさに満身創痍の姿が目に焼き付きます。 それでも、いささかも気力が衰えることなく、片手でキーボードを叩き、精力的にプログラム制作に励んでいらっしゃいました。 会社経営者という立場でありながらも、生涯一プログラマーとして、よりよいプログラムを作っていくことにひたすら力を傾けていらっしゃいました。 「コンピュータ将棋の父」といえる森田さんは、このたびの電王戦でのコンピュータ将棋の晴れ舞台を、天からどのようにご覧になっていたのでしょうか。 * 将棋

  • 電算機、ただ今ヘボ将棋・「プロ並み」も夢でない? - NIKKEI 将棋王国

    「囲碁・将棋」サイト終了のお知らせ 「囲碁・将棋」サイトをご愛読いただきまして、ありがとうございます。 当サイトは2015年1月29日の更新をもちましてサービスを終了いたしました。 皆様には長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

  • SHOGI DIARY 電王戦が盛り上がった理由を挙げてみた

    第2回電王戦は人間の負け越しという結果に終わりましたが、すごい盛り上がりでした。ニコ生の総視聴者数は伸べ200万人を超えたそうです。興行的には大成功だったと思います。 "将棋電王戦のニコ生総視聴者数は200万人を突破、将棋番組の史上最高値を更新" (マイナビニュース) 私の周りでも将棋を指さない・見ない人達が話題にしていたので驚きました。 なぜ、ここまで盛り上がったのか。その理由を考えてみました。 1、土曜開催 毎週土曜日に開催したのは当然ながら好手でした。将棋のタイトル戦は平日開催が多いですが、土日じゃないとじっくり観ることができないという人が多いと思います。羽生森内の名人戦もニコ生中継されていましたが、視聴者数は電王戦のほうが圧倒的な多かったです。当然タイムシフトの有無も関係しているでしょう。 平日が多いのは会場(ホテル、旅館)の都合等もあるからでしょうが、もっと土日開催を増やすべきだ

  • 第2回電王戦敗北、将棋連盟の次の一手は イメージダウン避けたいが…ファンの声無視できず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    現役プロ棋士が将棋ソフトに敗北した「第2回将棋電王戦」。コンピューターの“想定外”の強さに加え、主催の「ドワンゴ」がニコニコ動画で全局生中継したこともあって、シリーズは大きな話題を呼んだ。 今回の盛り上がりを受け主催者側は先週末、早々と日将棋連盟に第3回の開催を申し入れた。しかし、「これ以上、プロのイメージを汚さない方がいい」と反対の声も出るなか、連盟側は慎重に対応を協議したい構えだ。 昨年1月の第1回電王戦では、引退棋士の米長邦雄永世棋聖(昨年12月死去)が「ボンクラーズ」に惜敗。三浦八段が「仇を取りたい」とリベンジを誓った今大会も、ソフト側の勝利に終わった。 だが、ソフト開発者の究極の目的は最強棋士との対戦だ。「すでにソフトは名人を超えた」と自信をみせる開発者らに、連盟はどう答えるのか。

  • 電王戦終わる。

    A級棋士の三浦八段も負け、ですか。 △GPSの△75歩▲同歩△84銀はこの形では新手法の仕掛けですか、これで決定的に悪くならないのならば新定跡誕生です。 以下▲77銀と埋めるまでは相場ですが、△64角と引いて特に狙いはないけど先手に価値が高い手がない、と。この△64角と引くところまで△75歩と仕掛けた段階で見通しているんですね。 電王戦が創設されて、昨年は米長先生が負けた。今年は現役棋士が出るとは言え、自分のところに回ってくるのは当分は先だと思っていました。来年以降のことはもちろん何も決まっていませんが、その見解は甘過ぎたようです。 再び今日の将棋。66手目△74歩▲同歩△64歩って、そんなんで手になるの?って感じですが、えらく細い攻めを繋ぐんですね。驚きました。

  • 第2回将棋電王戦 第3局 電王戦記(筆者:大崎善生)

    2013年4月6日、私は将棋会館の四階、特別対局室に座っていた。上座にはプロ棋士代表の船江恒平五段が座り、その間の前には奨励会員の三浦初段、部屋の隅のほうにはプログラマーに一丸貴則さんが座っている。そして一丸さんから襖一枚を隔てた場所に今回の対戦相手であるプログラム、ツツカナが微かにファンの音を上げている。 ツツカナと聞いて私が真っ先に思い浮かんだのは不束(ふつつか)な、あるいは恙(つつが)なくという日語だった。現場に居たレポーター役の安女流が教えてくれた。ツツカナとは時計を動かす重要な部品であり筒かなと書くそうだ。ちなみに安女流は板カナのノリだと思っていたと笑わせてくれた。 プログラマーの一丸さんは28歳。愛知県豊田市の在住で大学院を出て現在は無職だそうだ。非常にシャイでか細く高い声で話す。対局前にお話を伺ったが、不安ばかりが募りまったく自信がないということだった。体の線も細く頼り

    第2回将棋電王戦 第3局 電王戦記(筆者:大崎善生)
  • hozo.biz - hozo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 面白いw衝撃のラスト

    仲良いんだな ていうか、こんなラフでいいんだな

  • 2ch名人 : 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信

    将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信 2012年02月27日23:10 将棋ニュース コメント( 17 ) Tweet ここまでの経緯 ニコニコ動画の将棋動画が日将棋連盟の申し立て(棋譜の著作権侵害等)により大量削除 ↓ 棋譜に著作権はないという意見が大勢を占める将棋ファンの間で物議を醸す(棋譜に著作権があるかどうかは判例がないため、実際はグレー) ↓ 日将棋連盟にメールで問い合わせをする←いまここ 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 ニコニコ動画の将棋動画が大量粛清 http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/3418957.html 565:名無し名人:2012/02/26(日) 13:55:39.13 ID:Yu33Svkx 日将棋連盟に問い合わせのメール送ってみた。 566:名無し名人:2012/0

  • 日本将棋連盟による「棋譜の著作権」の主張について - 勝手に将棋トピックス

    将棋連盟がニコニコ動画上の将棋関連動画を削除 の続きです。 今回の動画削除に関して、将棋関連動画を削除することが将棋界においてどのような意味を持つのか、という点と、それに伴う権利の主張が正当かどうかという2つの問題が考えられます。より重要なのは前者だと思いますが、今日は後者に関連して、私が以前から関心を持っている「棋譜の著作権」に関する話題について書きます。前者についても、後日書きたいと思います。 棋戦ごとの違い 2ちゃんねるの書き込みで指摘があって気づいたのですが、削除された動画が扱っていたどの棋戦の棋譜だったかによって、削除され具合に明らかな差が見られます。具体的には、名人戦・順位戦と王位戦・女流王位戦が目立ち、残りは非公式対局((将棋) 羽生善治×渡辺明 (次の一手名人戦) 前編、郷田真隆 × 三浦弘行 (解説:藤井猛) 1/3など)が主です。名人戦・順位戦が多いのは、名人戦七番

    日本将棋連盟による「棋譜の著作権」の主張について - 勝手に将棋トピックス
  • 1