タグ

studygiftとruleに関するsmtpのブックマーク (2)

  • 疑惑のlivertyメンバーはフォロワー数をお金で買っていました - Hagex-day info

    studygiftでお馴染みのWebサービス開発集団のメンバーの幾人が、Twitterのフォロワー数をお金で買っていたのでは? と昨日日記に書きました。 ・livertyコアメンバーはフォロワー数をお金で買っている!? ・1日でフォロワー数1万6569も増加した謎 中の人があっさり買っていたことを認めていました。野口美佳氏のご子息である野口卓也氏のツイート。 買ったけどなにか…? RT @hatebuit: livertyコアメンバーはフォロワー数をお金で買っている!? - URL URL 2012-12-29 11:57:03 via Tweetbot for iOS はてブのn-stylesさんやhisatake_iさんのコメントによると、今年の9月3日(フォロワー数が急に伸びた時期だね)に同様の発言をしていたようだ。 フォロワーを(不意ながら)買って表面的なフォロワー数が増えてから

  • 第2次インターネット開拓時代の終わりとこれから - novtan別館

    ここ1ヶ月に沢山のウェブ的事件が勃発した。これを時代を象徴する事件と捉えると、これまで続いてきた第2次開拓時代(勝手に命名)の終わりが近いのかな、と思う。第1次がインターネットの一般化(1995〜)とすると、第2次はGoogleとウェブアプリの隆盛(大体2001〜から2003〜スタート)、ここから今に至るまでにクラウドによるスタートアップの簡素化やらなにやらありますが大雑把に捉えるとこんな感じだと思う。ダウンロード違法化も時代の終わりの一つの象徴だろう。 開拓時代というのは、色々なものが未整備で、とにかく先に進むという価値観が何よりも優先されるもの。行く手には(実は先住民がいたりはするものの)文明はなく、法律も実質的には機能せず、先行者利益がとにかく大きい世界。秩序を保つのは簡単ではなく、必要悪として私的なルール、他者の排除、そして戦争が許容される世界。 とにかくやる、というのが優先される

    第2次インターネット開拓時代の終わりとこれから - novtan別館
  • 1