タグ

2011年5月9日のブックマーク (2件)

  • 共通言語としての損得勘定 - レジデント初期研修用資料

    誰かと共同作業をするときには、最初の入り口として「私は損得勘定という言語で会話が可能な人間です」という挨拶が欠かせない。 損得勘定は、その価値こそ低いかもしれないけれど、それを理解できる人は最も多い。誰かと協力して行く中で、「良さ」とか「正義」とか、もっと価値の高い絆で共同作業をしようと思ったならば、まずはお互いに理解が容易な言葉で会話できることが大切になってくる。 持ち込みの昔 を出したかったのだけれど、どうしていいのか分からなかったから、出版社に原稿を持ち込んだ。 持ち込みというものを行って、最初にびっくりしたことはといえば、「その原稿が売れる根拠を、まずは作者が示してみせないといけない」という部分だった。それが商業出版である以上当たり前のことではあったのだけれど、お花畑だった昔は、「いいものを書けば分かってくれる」なんて勝手に思い込んでいた。 「皮算用でかまいませんから」と、出版社

    snjx
    snjx 2011/05/09
    まおゆうでびっくりwwww
  • NetBeans IDE 7.0 でRubyを使う

    NetbeansIDE 7.0でRubyの開発を行うためのメモ。以下のページで情報を発見しました。 NetBeans 7.0にRuby on Railsプラグインをインストールする手順 – Ruby on Rails with OIAX 私はずっとRedmineのプラグイン開発をNetbeansIDEで行ってきました。NetBeansはインストールも簡単で、とても使いやすくお気に入りの開発ツールでした。しかし、NetBeansIDEは7.0よりRubyのサポートを中止するというOracleの衝撃発表があり、他のIDEへの移行を考えなければならなくなりました。 NetBeans IDE 7.0からRuby on Railsのサポートを廃止 – マイコミジャーナル しかしNetBeans用Ruby on Railsプラグインの開発は有志によって継続されているようです。上述のページに書かれている

    NetBeans IDE 7.0 でRubyを使う