タグ

2012年11月7日のブックマーク (5件)

  • 民主党のオバマ大統領、再選確実

    (CNN) 6日投開票の米大統領選で、民主党のオバマ大統領の再選が確実となった。 CNNの集計によると、大統領は激戦州オハイオ州などで勝利を確実にして選挙人274人を獲得し、当選に必要な270人を突破した。 オバマ大統領は同日深夜までに、選挙人55人を擁する大票田カリフォルニアと、激戦州のひとつアイオワの両州で勝利を確実にしていた。 オバマ氏はまた接戦が予想されたニューハンプシャー、ロムニー氏の地元マサチューセッツ、ニューヨークなどでも勝利を確実にしていた。

    民主党のオバマ大統領、再選確実
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/07
    アメリカ国内ではタブーとされていた社会保険改革に手をつけたにも関わらず再選されたというのは意味が大きいと思う。2期目は財政再建が中心になると思うが今度はどんなチェンジを見せてくれるだろうか。
  • 尖閣紛争で「中立」の立場をとるのは理不尽、米国内で相次ぐ日本支持の声 | JBpress (ジェイビープレス)

    この米国の対応に対し、ごく最近、米側で日の領有権支持を明確に打ち出すべきだとする意見が相次いで出てきた。いずれも民間の識者からだが、米国政府の元高官も含まれており、注目すべき現象である。 ニクソン以来「中立」の立場を貫いてきた米国政府 米国政府の尖閣問題に対する態度は、すでにこのコラムでも何回も書いてきたように、「尖閣には日米安保条約は適用されるが、主権については立場を取らない」という趣旨である。つまり主権、領有権に関しては日中国のどちらにも与しない中立だというわけだ。 ただし米国の歴代政権でも1950年代のアイゼンハワー、そして60年代に入ってのケネディ、ジョンソン両政権、さらには70年代のニクソン政権の当初までは、みな尖閣諸島への日の潜在的主権、つまり「残存主権」を明確に認定してきた。尖閣諸島の主権、領有権は日以外の国には帰属しないという認識だったのである。 それが「中立」へ

    尖閣紛争で「中立」の立場をとるのは理不尽、米国内で相次ぐ日本支持の声 | JBpress (ジェイビープレス)
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/07
    民主党の基本的な考え方は「アメリカを世界から守る」。日米貿易摩擦時代はもはや昔話。中国が西太平洋の制海権を現実に握ろうとしている時代に極東政策が変わってくるのは当然といえる。共和党は言うまでもない。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/07
    携帯電話会社の回線を使わないんだからMacを買うのと同じようにApple Storeや家電量販店で買えばいいだけの話じゃん。Appleを携帯電話会社の下請けメーカー扱いすんなよ。
  • 【韓国半万年の歴史】ハングルは世界一の文字 いかなる言語でも表記できる

    ハングルは、15世紀に李朝の世宗国王の指示で作られた表音文字だ。それがなぜ「世界一」なのか、韓国人によれば「いかなる言語でも表記できる」からだそうだ。だが韓国社会に詳しい豊田有恒氏は、著書『韓国が漢字を復活できない理由』で、隣の国・日の人名、地名すら正しくは表記できないと断じる。 引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352219707/ 「大阪特派員」時代に書いたことだが、かつての大阪には「東洋一」があふれていた。 戦前、大阪城の周辺にあった陸軍の大阪砲兵工廠(こうしょう)は「東洋一の軍需工場」だった。吹田市の旧国鉄吹田操車場は教科書に「東洋一の貨物ヤード」と書かれた。昭和31年ごろ建設が始まった枚方市の香里団地は「東洋一の団地」と言われたそうだ。 「世界一」とまでは言わないが、「日一」なんてもんじゃない。そんな大阪人の気概の

    【韓国半万年の歴史】ハングルは世界一の文字 いかなる言語でも表記できる
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/07
    いかなる言語でも表記できる割には僕の名前すら表記できないようですが。それとも僕の名前を勝手読みする気なんでしょうか。そんなの嫌です。
  • Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?

    AppleMacintoshのCPUiPhoneiPadで採用している自社製チップに切り替える検討をしているという。米BloombergがAppleの研究部門に詳しい人物の話として伝えた。 Appleは2005年、MacCPUをPowerPCから米Intel製プロセッサに変更した。だが「Appleは、モバイルデバイスに使用している自社のプロセッサが、いずれデスクトップPCやノートPCを十分に駆動できるパワーを持つに至ることに自信を深めつつある」と、Bloombergはこの件に詳しい3人の匿名の人物の情報だとして報じている。 この関係者によると、AppleはIntelとの契約がある関係上、向こう数年は切り替えはないだろうという。こうした動きはモバイルデバイスへのトレンドのシフトに直面しているIntelにとって影響があるだろうとしている。 ARMベースのApple製プロセッサに切り替

    Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/07
    Intelに移行した際にRosettaによる移行期間はあったにせよ過去のアプリが使えなくなった。今回もそういう事態が起きるのではないかがユーザーとしては一番不安。Bootcampが使えなくなるかもと心配している人も多かろう。