タグ

2013年1月21日のブックマーク (8件)

  • アーカイブ(バックナンバー)の購読難易度が今の雑誌の売上に影響しているのではないか - 空中の杜

    ○○が売れないシリーズ&○○の若者離れシリーズの中でも、車、酒、CDと並んで四天王に入りそうな(あとテレビを加えれば「五の指」か)くらいの「雑誌」が売れないという話題は最近よく言われます。 この度に思ったりネットでも議論されるのは、じゃあ何故雑誌が売れないかということ。これを「若者の○○離れ」という天狗の仕業としたら、それこそ問題放置の責任転嫁で何も解決しません。 ■参考: nakamorikzs.net 故に、いろいろな要因を考える必要があるでしょうが、これは唯一の要因ではなく、複合的な要素があると思われます。それこそ車が売れない、酒が売れない、CDが売れないと同じでしょう。それこそ「金がない。あっても価格と内容が見合わない(最近同じ雑誌でも昔より定価で100円くらい値上がりしててびっくりした)」、「ネットで同じ情報が入る」などなど。それと、前回も触れたように「置く場所がない」も大きい

    アーカイブ(バックナンバー)の購読難易度が今の雑誌の売上に影響しているのではないか - 空中の杜
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    看板漫画に限定されますが、雑誌の発売日に単行本発売を合わせ、しかも前号掲載分まで収録して、雑誌で続きが読めるようにしている雑誌もいくつか出てきましたね。新規読者獲得狙いなのでしょうね。
  • 久住小春「モー娘。は踏み台」、番組での発言に道重さゆみ悲しむ。

    元モーニング娘。のメンバーで、ファッション誌「CanCam」の専属モデルを務める久住小春(20歳)が1月19日、ラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。メインパーソナリティの明石家さんま(57歳)や現モーニング娘。リーダーの道重さゆみ(23歳)らとトークを繰り広げる中で、「モーニング娘。は踏み台だった」という趣旨の発言をし、さんまや村上ショージ(57歳)からたしなめられる一幕があった。 この日、17歳という若さでモーニング娘。からの卒業を決めた理由に話が及ぶと、久住は「(17歳で辞めたのは)今だったら取り返しがつくと思ったんですよ」「このまま行ったら、私、これからどうなってしまうんだろうと思ったんです」と説明。モーニング娘。には合っていたと自身では感じていたものの、一生アイドルではなく、もう一つ違うことができたら良いなと思い、「17歳だったら今からでも、いろんなことに挑戦で

    久住小春「モー娘。は踏み台」、番組での発言に道重さゆみ悲しむ。
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    このグループは踏み台としての役割を期待されて結成されたはずなので、ブレイクして常設性が高まったとはいえ道重のほうがイレギュラーではある。ただ、わざわざこんなことを言って敵をつくる必要もない気がする。
  • なぜこれが日本式!? 日本人が知らない線と点を使ったかけ算の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    なぜこれが日本式!? 日本人が知らない線と点を使ったかけ算の方法 | ライフハッカー・ジャパン
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    実は筆算とやっていることは大差がなくて、からくり理解はそんなに難しくはないと思うけれども、これがインドではなく日本の技術だと思われていることが面白い。ちなみに繰り上がりがあると面倒なのも筆算と似てる。
  • 「デスブログ」といういじめ - H-Yamaguchi.net

    あるタレントのブログを「デスブログ」と呼ぶ人たちがいる。「このデスブログに書かれた人物や企業などはかなりの確率で不幸に見舞われるため、「デスノートのブログ版」としてこの名が定着している」(ニコニコ大百科による説明)のだそうだ。今問題になっているボーイング787旅客機についてもこのブログで言及があったという情報が出ていたが、それだけでなく、少なくとも過去数年にわたって、数多くの例で、何かよくないことが起きるとこの「デスブログ」が検索され、「ほうらやっぱり書いてあったやっぱりデスブログだ」と囃し立てる事例が、少なくともネット上では相次いでいる。 この件、前々から気になっていた。これは「いじめ」ではないのだろうか。 誰のブログであれ、特定のブログが「デスブログ」であるという科学的根拠はない。そのブログに何か書かれたことによってその対象に悪いことが起きる、という事実はない。一般の人々がすべて科学的

    「デスブログ」といういじめ - H-Yamaguchi.net
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    競馬番組での予想外しを本人了承の上でネタにしていたのが由来なので、デスブログ扱い自体が問題なのではない。怪我・死亡・災害・事故・倒産などの洒落にならないことまで結びつけたのが問題なのだと思う。
  • 大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる - あらきけいすけの雑記帳

    ひさびさに入試国語で小林秀雄を見た。 と言っても試験監督をしたときくらいしか、国語の入試問題なんか見ることもないから、出題頻度なんか知らない。 刀の鍔(つば)の話である。いかにも小林らしい「目利き自慢」のエッセイである。当然のことながら、歴史的考証をスノッブに侮蔑しつつ、目の前の鍔の鑑賞をもったいぶって書き散らしている。室町末期に鍔の装備が一般的になって、戦争が日常の状態で明日の生死も計り知れぬ時代にあっては、鍔の装飾も後の時代に比べれば質素だが、所有者の覚悟が伝わってくるような素晴らしい仏教的デザインであり、またこのデザインの背景となったこの時代の仏教の受容も現代とは違ってもいよう、その名残が地方の琵琶演奏に残っていて云々、、、という、主題があっち行ったりこっち行ったり、いかに情趣の理解が深かろうとも、文章構成としては好き放題の感想を書き散らしているだけの駄文である。こんな文章は年の行っ

    大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる - あらきけいすけの雑記帳
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    国語科が文芸的内容に偏りすぎていて、非文芸系の専門教育の前提としての日本語能力を重視していないのは問題だが、これは測定すべき対象がずれているだけで学力測定になっていないとまではいえないだろう。
  • 桜宮高問題巡る橋下市長の発言過熱…批判の声も : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立桜宮高校で体罰を受けた男子生徒(17)が自殺した問題を巡り、今春の入試で同高体育系2科の募集中止を求める橋下徹大阪市長が発言をエスカレートさせている。 同高教員の総入れ替えや廃校の可能性まで言及。在校生や受験生の思いをなおざりにした対応に批判が上がる。 「炎の源は教員であり、生徒の意識であり、保護者の意識だと思う。この炎を消すために、まずは教員を入れ替え、生徒、保護者の意識を改めていく」 18日に開かれた市議会文教経済委員協議会で、橋下市長は、体罰問題を火事に例え、意識改革のために教員の総入れ替えを訴えた。 高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰を容認する発言を続けた。だが、12日に遺族宅を弔問した後、「スポーツ指導での体罰は一切認めない」と一転。3日後には同高の体育科とスポーツ健康科学科の募集中止を打ち出

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    桜宮高校OBの言動を考えると負の循環を断ち切るために募集停止自体はありだと思う。しかし受験直前期の中止はさすがに受験生に酷すぎる。他校の定員枠を増やせない以上、入試を実施すべきだろう。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-30 17:12 日中国の大学入試はどう違う? 日中国より「親切なシステム」=中国報道 中国メディアは、「中国と比べて日の大学入試はどこが違うのか」と題する記事を掲載し、日中の大学受験の違いについて紹介した。(イメージ写真提供:123RF)

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    まあ外国の政治家がこんな態度をとってきたら「裏がある」か「政争に利用されている」か「正真正銘の大馬鹿者」のいずれかだけど、元総理なら普通は裏があると思うよね。実際には正真正銘の大馬鹿者なんだけれども。
  • みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list

    みずほ銀行のATMに金取られた。何度も数えた1万円札50枚、50万円入れたのに48万円と表示され、取り消しても48万円しか戻ってこない。 我が店はこれで3度目。いずれも「入れた金額-2万円」にしかならず、これで一ヶ月半の間に6万円も取られた。もちろんそのたびに銀行に文句を言ったが、「機械にエラーはない(出ていない)」、「機械を信用している」とのれんに腕押し梨の礫、金額を数えてもくれない。ATMを信用したウチの自己責任扱いってことだ。確かに絶対的な証拠はないが、プラスマイナス1万円の数え間違えなら、ともかく3回目とも-2万円なのだ。いくらなんでも不自然と思わないだろうか? ひょっとしてあそこは時々他人の金をちょろまかすシステムになってるんじゃないか?仮に機械の故障だとしても、点検もろくにせずにほったらかしの時点で「金を奪う泥棒ATM」と利用者から見なされても当然と思う。 二度とみずほ銀行のA

    みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/21
    恐喝扱いを恐れて警察等に通報しなかった割に、名誉毀損扱いされるのを恐れることなく銀行の実名をあげて批判している点が不自然な気がする。まあ怒りでそこまで頭が回ってない可能性も皆無ではないが。