タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JASRACに関するsnowdrop386のブックマーク (5)

  • サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/10
    ブラック企業が従業員を酷使していることが食い逃げや万引きの正当化事由にならないのと同様に、分配方法があやふやなことは使用料を払わない理由にはならないと思う。
  • 朝日新聞デジタル:著作権、日本まだ敗戦国扱い JASRAC、解消要望へ - カルチャー

    戦時加算された楽曲の例  日は、著作権料などを支払う必要のある著作権保護期間を作者の死後50年間と定めている。それなのに米国、英国、フランスなど第2次世界大戦の戦勝国の作品は約10年長くしないといけないという国際ルールを課せられている。いまだ敗戦国扱いのこのルールを撤廃に向け交渉するよう、日音楽著作権協会(JASRAC)は25日にも岸田文雄外相に申し入れる。  このルールの撤廃は、小説家や美術家などの団体も訴えてきた。JASRACは「国益を守る、主張する外交」を掲げる安倍政権の誕生を追い風とみて、働きかけを強める。  戦時中は交戦国の作品の著作権が十分保護されず、著作権料の支払いなどがされていなかった。1951年のサンフランシスコ平和条約で、この点が問題視され、連合国15カ国の作品の著作権を交戦状態にあった期間分長く保護する「戦時加算」が義務づけられた。 続きを読むこの記事の続きをお読

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/02/22
    訓練されたJASRACウオッチャーは「戦時加算規定をなくすために著作権保護期間を死後70年にしよう」と主張するんだろうなあと予想できるよね。インセンティブと社会財産のバランスが前者に偏りすぎるんじゃないかな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 - ライブドアブログ

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 1 名前: ギコ(京都府):2012/12/13(木) 00:11:35.29 ID:KCqwary80 岩佐堅志 @sokohjo1 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。 9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。 千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。 めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。 勉強しろよ。 http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 2 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0 もはやユスリタカリである 3 : 【沖縄電 - %】 【36m

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/13
    払えという話ではない。しかし申告しろというのもおかしいよね。
  • 宇多田ヒカル「自分の作詞した歌詞でも引用したらJASRACから請求くるんだろうか(((( ;゚Д゚)))」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「宇多田ヒカル「自分の作詞した歌詞でも引用したらJASRACから請求くるんだろうか(((( ;゚Д゚)))」」 1 黄色のライオン(チベット自治区) :2010/10/17(日) 15:07:24.02 ID:+kgM0lbz0 ?PLT(12000) ポイント特典 歌手の宇多田ヒカル(27)が2010年10月17日、自身のツイートをめぐって「(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル」とつづっている。 宇多田が恐れている対象は、日音楽著作権協会(JASRAC)だ。歌手がブログやツイッター上でJASRACを話題にするのは珍しい。 宇多田は同日午前のツイートで、自身が23歳の時に作詞した「日曜の朝」の歌詞を引用しながら、 「現在27才の大人のレディーでござる!(`∇´ゞビシッ」と、自身の成長ぶりをアピール。だが、その3時間半後に、思い直したように

    snowdrop386
    snowdrop386 2010/10/18
    何が恐ろしいって「請求きますよ」ってところなんだよな。
  • ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑」 1 月曜の朝φ ★ :2010/08/01(日) 19:03:52 ID:???0 ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけない のか。音楽の著作権を管理する日音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラ の間でこんな議論が起きている。主催の名義が変わっただけで、支払いを求められるよう になったケースもある。著作権法38条で、著作物を自由に使えるとされる「営利を目的と しない上演等」の解釈の違いが原因だ。 神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県内の養護学校などでのボランティアコ ンサートを県の依頼に応じる形で実施してきた。「子どもたちに音楽を届けたいという気 持ちを積極的に打ち出したい」と今年4月から自主公

    snowdrop386
    snowdrop386 2010/08/04
    法解釈上「非営利上演」の要件として「無報酬であること」というのが確かにあるんだけれども、給料制のプロオケの場合、このコンサートに出演したことで特別賞与が支給されるかどうかを判断基準とすべきだろう。
  • 1