タグ

2009年4月27日のブックマーク (11件)

  • 架空のFラン大学作って受験生釣ろうぜwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 17:59:47.45 ID:YWwxwgnR0 >>5 名前 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:01:13.29 ID:BIjzMemA0 秋葉未来大学 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:02:20.82 ID:YWwxwgnR0 【大学名】秋葉未来大学 >>12 設置学部 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:03:18.38 ID:HF4e3nvFO 情報処理 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:03:29.83 ID:9TntVL5M0 法経学部 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    solailo
    solailo 2009/04/27
  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20090427

  • http://twittermeigen.tumblr.com/post/70658928/kotoriko

    solailo
    solailo 2009/04/27
    『世の中には許容範囲が広い人とそう見えるだけの人がいて、後者の人は感情やら感覚が摩耗してるだけなんで寂しくなっちゃう。結構そういう人は多い、自分の感情くらいは死守したほうが良いよ。』
  • http://twittermeigen.tumblr.com/post/84364202/suvene

    solailo
    solailo 2009/04/27
  • 遠くと、近くは、別のもの。 - ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 遠くと、近くは、別のもの。 2009-04-27 近くにいたら迷惑だけれど、 遠くにいるぶんには、おもしろい。 そういうことって、山ほどあるよね。 いや、そういうことばっかりだとも言える。 だいたい、よく言うことだけれど、 悪漢が主役の舞台でも、映画でも、小説でも、 みんな嫌いじゃないだろう。 嫌いじゃないどころじゃない。 大好きだったりするもんだ。 源氏物語みたいな、やたらに恋愛しちゃう主人公も、 歴史的に、ずっと肯定されてきた。 駆け落ちだの、道行きだの、心中だのだって、 たくさんの人たちが共感して、さめざめ泣いたりしてた。 伝説の人たちの蛮勇を語るのも、人は大好きだよね。 往年のスターたちの狼藉も、みんな魅力として語る。 勝新太郎を語る

    遠くと、近くは、別のもの。 - ダーリンコラム
    solailo
    solailo 2009/04/27
  • 素朴な疑問として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    どうして新聞とかテレビの報道って、こういう切り取り方するのでしょうね。2009年4月25日23時49分にYOMIURI ONLINEに配信された記事のタイトル。報知ではなく読売新聞の記事です。 SMAP・香取さんも番組で謝罪…「絶対に許されない」 で、中身はこう。後半部分を引用します。 香取さんは「SMAPのメンバーである草なぎ剛が皆さんに多大なるご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。今回してしまったことは、社会人として大人として絶対に許されることではありません」と謝罪。24日夜に電話で話したことを明かした上で「深く深く反省していました。みなさんに許していただけるのなら、SMAPに一日も早く戻ってくることを願っています」とした。 普通の感覚として、あの香取さんの謝罪を切り取って「絶対に許されない」とは要約しないと思うんですね。だって、最後に「許していただけるのなら」と言っているわ

    素朴な疑問として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • YouTube - Are anime characters caucasian or japanese

    try googling Do anime characters look caucasian and you'd be surprised how many hits you get. Some people consider it a serious enough issue that they write formal academic papers on it how about you? Do you think that they look japanese or caucasian? it's a bit fast. Just pause it from time to time so you can read the subtitles ======================== I'm not arguing that the characters are

    solailo
    solailo 2009/04/27
    これは・・・
  • TRPG文化における男女問題 - hatena@raf00

    はてなダイアリー うおーちょうなつかしいー関連した話題いっぱいあるじゃーんっていうか最近俺ビジネスから100万光年関連エントリばっかりじゃね?みたいなことを思いつつ、今週は月曜から日曜までみっちり仕事仕事に実家の事情に大変だったのでがっつり言及できる体力がねえ、というわけでTRPG女性問題についてのあれこれを五月雨に書き殴って寝るぜ、みたいな。 コンベンションにおける男女混合TRPGの法則 ってのを先週末にTwitterに投げたりした。マーフィーの法則っぽく現実を多分にデフォルメしすぎているが、まあ何十回もコンベンションをしてきた中で、デタラメとは言えないくらいの精度はあり、事前に気をつけていた法則だよね。 法則1:男子複数名と女子1名の組み合わせの場合、男子が女子に構い過ぎてゲームにならない 法則2:男子複数名と女子2名以上の組み合わせの場合、女子2名が絡みすぎてゲームにならない 法則

    TRPG文化における男女問題 - hatena@raf00
    solailo
    solailo 2009/04/27
  • 「異性愛者への12の質問」についての女性学MLでの議論

    id:nodada さんのところで、「異性愛者へ12の質問」の日版を見かけたので、それに便乗。「あなたの異性愛の原因はなんだと思いますか?」にはじまるこの質問票は、同性愛者(やその他のクィア)に対して繰り返し投げかけられるたくさんの質問をひっくりかえして異性愛者に問うことで、軽いセクシュアル・ディスオリエンテーションを起こすとともに、自らのあり方について問いかけられることから免除された、異性愛者の特権を明らかにすることが目的だ。で、それにどのように便乗しようというのかというと、英語圏における女性学メーリングリスト WMST-L において、昨年11月にこの質問票をめぐって興味深い議論があったから、それを紹介しようかと。 議論の発端は、ケンタッキー大学のジェンダー&女性学教授ジョーン・キャラハンによる、知人(ケンタッキー大学の同僚ではないらしい)が授業で「異性愛者への質問」を使ったことが大学

    「異性愛者への12の質問」についての女性学MLでの議論
  • 「今こそ声をあげよう!教育を子どもたちのために」4.25集会(1) 本田由紀教授コメント - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介

    教育の自由に関する集会です ノーベル物理学賞の益川敏英さんをよんでの集会でした。九段会館で1400名を超える参加者で盛会でした。「靖国神社が近いので右翼が妨害にくるかもしれない。日の丸・君が代訴訟の弁護団も参加してくれ」と言われて、大雨のなか、スーツを着てバッジをつけて出かけました。全くの杞憂でした。 集会チラシ ↓ http://homepage3.nifty.com/yobousoshou/4_25chirashi.pdf 藤田英典さん、田由紀さん、木附千晶さんらのパネルディスカッションが面白かったです。 ■田由紀教授の「家族・教育仕事の循環」論 先ず、ご存じの田由紀教授(東京大学大学院・教育社会学)のコメントがに、るほどと思いました。 田教授曰く、「家族→教育仕事」の循環が日はうまくいっていた。この循環のなかで、右肩上がりの希望と安定を享受してきた。 家族は子どもに良

    「今こそ声をあげよう!教育を子どもたちのために」4.25集会(1) 本田由紀教授コメント - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介
  • 『年収80万円、交通費は自分で出すのが当然、有給休暇も社会保険もない官製ワーキングプアの実態』

    きょう開催された「なくそう!官製ワーキングプア 4.26反貧困集会」の模様を、朝日新聞のサイトとNHKテレビが報道してくれています。報道された実態の部分を紹介します。 朝日新聞のサイトでは、「年収80万円、職場転々…官製ワーキングプアの訴え切実」と見出しを打ち、「名ばかり公務員」といえる実態を次のように紹介しています。 集会には全国から430人が参加。図書館司書や消費生活相談員、清掃車の運転手、保育士ら、公共サービスを現場で支える非正規公務員が次々と、低賃金や短期契約による雇い止めの不安を訴えた。 首都圏の小学校で臨時教員として働く50代の女性は、年齢制限などで常勤職が見つからず、時給1,210円で1日5時間勤務。年収80万円だという。 女性は夏休みなどは学童保育で働くが、それでも生活は成り立たない。週末にスーパーでアルバイトをしたが、疲労で授業に集中できなくなった。周囲に相談して出した結