タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp/watanabe (2)

  • 警官と市民の間に根深い不信が横たわるアメリカ社会の絶望

    <21世紀のハードボイルドの主人公は、絶望した人々に囲まれてまっとうに生きようとするシングルマザー> 5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性のジョージ・フロイドが白人警官に喉を押さえつけられて死亡する事件があった。地面に押さえつけられたフロイドが「息ができない」と訴え、周囲の目撃者たちも「もう動いていない。やめなさい」と抗議しているのに押さえつづけた動画がインターネットで広まった。 その後起こった抗議デモは、当初は平和的なものだったが、過激化して放火や略奪などの暴動にエスカレートした。フロイドを押さえつけた警官は逮捕・起訴されたが、5月30日現在でも暴動は収まっておらず、州知事は白人優越主義団体や麻薬組織などの部外者が暴力に関わっている可能性があることを語った。 日に住む日人には、ミネアポリスの暴動を理解するのは難しいと思う。これは、独立したひとつの事件ではなく、アメリカ独自の

    警官と市民の間に根深い不信が横たわるアメリカ社会の絶望
    solailo
    solailo 2020/12/03
  • こんまりの「片づけ本」がアメリカでバカ売れした理由

    自宅の大規模な増改築をすることになり、家をいったん空にしなければならなくなった。東京から香港を経てボストン郊外の現在の家に引っ越してきたときにいらないものを捨ててスッキリしたはずだ。それなのに、気づいたら家中にモノがあふれている。20年の間にバクテリアのように増殖した感じだ。 家事の中で掃除が一番苦手な私は、自己啓発書に自分の欠陥を責められるのが嫌で片付けがテーマのを避け続けていたのだが、目の前に迫った重要なタスクのためにモチベーションが欲しくなった。 そこで、全米で注目を浴びている「こんまり(こちらでもKonMariと呼ばれている)」さんの『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版)の英語版「The Life-Changing Magic of Tidying Up: The Japanese Art of Decluttering and Organizing 」を読んでみること

    こんまりの「片づけ本」がアメリカでバカ売れした理由
    solailo
    solailo 2015/08/03
  • 1