タグ

2012年7月26日のブックマーク (4件)

  • 『OS X Mountain Lion』でMac App Store以外からダウンロードしたアプリを起動する方法 | NANOKAMO BLOG

    どうも@kuroji1987です。 先ほどMac App Store以外からダウンロードしたアプリを試そうとしたところ、以下のようなダイアログが現れてアプリを起動することができませんでした。 「えー! これからはApp Store以外のアプリは使えないの!?」と驚愕したのですが、そういうわけではありません。 どうやら『OS X Mountain Lion』からセキュリティの設定が変わったようで、初期設定のままだとMac App Storeと確認済みの開発者のアプリしか起動できなくなっていたのです。 確かに制限した方が安全なんでしょうけど、このままではちょっと困ります。ということで、ちゃっちゃとセキュリティ設定を解除してみました。 やり方を解説いたします! 「セキュリティとプライバシー」から設定しよう 最初にリンゴマークをクリックして「システム環境設定」を開きます。 現れるメニューから「セ

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/07/26
    囲い込みというのも大げさな
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/07/26
    ええね
  • YouTubeが実名制でコメント浄化。これが導入後の心洗われるコメント欄だ!

    YouTubeが実名制でコメント浄化。これが導入後の心洗われるコメント欄だ!2012.07.26 13:00 satomi こんな人間未満なコメントばかりウヨウヨ集まるんじゃまともな映像・広告とれないぜ! ということでグーグルがごみコメントの掃き溜め=YouTubeで実名推奨を始めました。 3週間前から動画をアップロードすると上のスクショのように「YouTubeではフルネームを使いましょう」というポップアップが出てきて、 あなたの動画○○にフルネームが表示されます。・OK ・全動画を非公開モードにする ・非公開モードにする動画を選ぶ の3択が提示されるように。また、コメントを一発つけようとすると、Google+の実名に連動させるか匿名を選ぶかの2択で、匿名を選ぶ場合にはその理由も選ばなきゃなりません。敢えて匿名を選ぶのは後ろ暗いような、かなりのプレッシャーです。 これだけやればコメントも

    YouTubeが実名制でコメント浄化。これが導入後の心洗われるコメント欄だ!
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/07/26
    増田動画をつくればいいのかな
  • ページレイアウトそのままに見たまま編集が出来るようになるライブラリ「Create.js」:phpspot開発日誌

    Create.js - A new kind of web editing interface ページレイアウトそのままに見たまま編集が出来るようになるライブラリ「Create.js」。 起動すると、コンテンツテキストが編集可能になり、ページ上のツールバーを使って太字などの文字修飾ができ、そのままSaveボタンで保存できるという非常に使いやすい編集ツールとして使えます CMS等に実装するといいのかもしれません ページ全体をWYSIWYG編集可能にするモードもIEにはあったりしましたが、これは編集させたい部分だけを編集できるようになるという所がよいです。 ページ全体を下手に編集可能にするとデザインが崩れたりして大変であったりしますが、コンテンツ部分のテキストのみ編集可能にすればそういうことがないですね。 関連エントリ HTML5ベースの音声入力可能なWYSIWYGエディタ「wysihtml5