タグ

2016年9月28日のブックマーク (5件)

  • コスパが悪い人を殺したいんでしょ?

    とある人が透析患者を殺せだのなんだのって言っていますね。向こうのコメント欄にも似た考えをされる方が多くいらっしゃっています。 でも、あの光景、ネットだけじゃないんですよね。私も知り合いがそういう考えだからよくわかる。「でも餓死するニュースが定期的に上がってくるじゃない。それが起こるってことは、ダメな奴には社会が引導渡しているんでしょ」って。それを聞いて耳を疑った。そういう考えをする人がこの世にいることにびっくりした。 ホッテントリにその記事が上がってきても、もう私驚かなかった。金の巡りだけが世間で、血栓のように金の巡りを悪くしているところが憎らしいんでしょ。そういうことでしょ。 そう思うと、彼の予備軍ってたくさんいると思う。「コスパ最高!」なんて有頂天になって紹介してるホッテントリ、さんざん見るもの。公益施設を収支でしか考えない人も山ほどじゃない。図書館を賑わいの拠点に据えちゃう市も同じ傾

    コスパが悪い人を殺したいんでしょ?
    soluterf2334
    soluterf2334 2016/09/28
    自分に当てはまらない属性(病歴・人種・性別etc)だけを攻撃して溜飲下げたいだけやで
  • アマゾン、留守中にも家の中まで配送できるサービスを試験か

    ネット接続されたドアロックを手がけるAugustと、車庫のドアを開閉できるアプリを開発するGarageioのスマートホーム企業2社は、荷受け人の不在時にAmazon.comの荷物を宅内に配達できるよう取り組んでいる。The Informationの報道によると、すでにシアトルで初期テストが実施されているという。 Augustによると、このプロセスの仕組みはこうだ。ユーザーは、Amazonのストアから購入手続きに進むと、宅内への配達を選択できる。宅配業者は、August製のロックで施錠されたドアまたはGarageioのサービスで制御されるガレージを通じて、ユーザーの建物内に一度だけ立ち入ることができる。配送中、宅配業者は専用のアプリを介してアクセスキーを使い、荷物を安全に宅内に置いていく。 この機能は「August Access」に似ている。August Accessは、August製のロッ

    アマゾン、留守中にも家の中まで配送できるサービスを試験か
    soluterf2334
    soluterf2334 2016/09/28
    敷地に入ったら子供でも即射殺の国にできるんですかねぇ…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    soluterf2334
    soluterf2334 2016/09/28
    ジェットコースターが医療器具の認定を受ける日も近いかもしれない
  • 格ゲー世界大会で日本人優勝の報道→その大会、実在してた? 本人に聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    格ゲー世界大会で日本人優勝の報道→その大会、実在してた? 本人に聞く
    soluterf2334
    soluterf2334 2016/09/28
    最近の格ゲーは流行の現実拡張を取り入れていくのか…(困惑)
  • Cunliffeさんに質問です。論敵を「殺す」のは構わないのですか? - NATROMのブログ

    死村さんという方の『もしも「合理的」で「科学的」な優生思想が見いだされたら、菊池誠や佐々木俊尚や糸井重里のような思想の者は、「合理的で科学的だから」と人を殺すのをよしとする訳です』というツイートが注目されています(■はてなブックマーク - 死村さんのツイート)。 すでにブックマークコメントにありますが、合理性や科学性は倫理よりも下位にあたるものですから、死村さんのツイートは的外れです。たとえば菊池誠さんは血液型性格診断を批判していますが、その科学性とは別に倫理的な側面についても言及しています。仮に血液型性格診断が科学的に正しいとしても、企業が労働者を採用するにあたって血液型を利用するのは差別にあたる、というわけです。企業にとって科学的で合理的であってもです。 死村さんの前後のツイートも読んでみました。強いて擁護すれば、ニセ科学に批判的な論者の一部には、倫理よりも科学性や合理性を上位に置いて

    Cunliffeさんに質問です。論敵を「殺す」のは構わないのですか? - NATROMのブログ
    soluterf2334
    soluterf2334 2016/09/28
    論敵を殺すのは法の下では正当では無いが自分の意見を広める上では有効である