タグ

ブックマーク / www.openspc2.org (5)

  • よく使われる省略した書き方

    ■よく使われる省略した書き方 プログラムでは、よく省略された書き方が出てくることがあります。それが何を省略したものなのかが分からないと、プログラムの動作、流れがつかめないでしょう。ここでは、省略された書き方でよく使われるものを説明します。また、省略表記ではないものの別の記述があるパターンも載せてあります。 ●条件式を省略 条件判断で値が偽以外、つまりfalseでない場合には以下のようになります。 【省略しない書き方】 if (textObj != false) 処理 【省略した書き方】 if (textObj) 処理 注意しないといけないのはfalseでない場合に条件を満たしている点です。また、trueである場合にも以下のように省略されます。 【省略しない書き方】 if (textObj == true) 処理 【省略した書き方】 if (textObj) 処理 if文の前の段階でどのよう

    sometk
    sometk 2013/10/02
    省略
  • 第三章 データを解析し表示しよう:JSONのデータを表示する

    このデータを読み込み利用するにはdata = eval("("+データ+")")とすると変数dataにJSONで定義されたプロパティの値が入ります。例えば以下のようなJSONファイルがあるとします。 このデータを変数dataに読み込んだとします。userIDプロパティの値を読み出すにはdata.userIDと記述します。するとajaxの文字が返されます。同様にdata.userPWとするとxanaduの文字が返されます。単純にオブジェクト名.プロパティ名の記述で済みます。プロパティの値には関数なども定義することができます。これによりオブジェクト名.プロパティ名()として末尾にカッコを付加した場合にプロパティの内容=関数が実行されます。つまりメソッドを定義したのと同じことになります。 それでは実際のデータを読み込み表示してみます。以下の商品名とそれに関するデータが記述されたJSONデータを読

  • Ajaxを勉強しよう

    このページはAjaxを勉強してみたい人向けの学習用ページです。サーバーを入れ替えたため一部CGIを使用したものが動作していません。時間のある時に修正します。また、書いてから、かなり時間が経過しているため内容的に古いものもあります。ご了承ください。 Ajaxで利用されるエフェクトに関しては別ページ(Ajax Effect)に移動しました。 Ajax関連書籍に関してはAjax関連書籍一覧ページを用意しました。 Prototype系ライブラリ サンプルプログラム【New !!】のページを用意しましたので、Prototype系のライブラリを利用している方は参考にしてみてください。 ミスや間違いなどがありましたらopenspc@po.shiojiri.ne.jpまでお願いします。 第一章 Ajaxって? AjaxとRIA AjaxとDHTML AjaxとFlash Ajaxに必要な知識と技術 Aja

  • タブ区切り形式のデータを読み込み表示する

    タブ区切り形式のテキストデータを読み込ませ表示するにはprototype.jsライブラリを利用すると簡単です。Ajax.Request()で読み込むタブ区切りテキストのURLを指定します。データが読み込まれたら、改行コードとタブコードで分割します。分割された数だけ繰り返しテーブルとして表示します。 サンプルコード [実行] <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8"> <title>JavaScript Sample</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="main.css" medi

  • 第三章 データを解析し表示しよう:タブ区切りテキストを表示する

    第三章ではデータを解析し表示します。まず、手軽に扱えるタブ区切りテキストファイルをページに表示してみましょう。 タブ区切りテキストはデータとデータの間がタブコード(ASCコード9番)で区切られています。この形式のデータはテキストエディタでも作成できますし、Excelなどのデータベースソフトでも出力することができます。ここではExcelで作成したデータ (sample.xls) をUTF-8 (BOM [Byte Order Mark]付き) に文字コードを変換したファイル (sample.txt) を使用します。改行コードはLF (Line Feed : ASCコード10番)にしてあります。 まず、従来通りデータをサーバーから読み込みます。テキストデータなのでresponseTextでデータを受け取ります。この読み込んだデータを改行コード (LF) で行単位に分けます。分ける前に改行コード

  • 1