タグ

2012年2月26日のブックマーク (5件)

  • 【東京マラソン】大病乗り越え、完走元Jリーガー、塚本泰史 - MSN産経ニュース

    「頑張ることは生きること」-。元J1大宮のDF、塚泰史さんが、大病を乗り越えてフルマラソンに初挑戦。仲間のサイン付きユニホームを身にまとい、6時間35分57秒でゴールした。自身が抱く夢へ大きく一歩、近づいた瞬間だった。 2年前、右太ももに骨肉腫が見つかり、人工関節の移植手術を受けた。医師に「サッカーはできない」と告げられた。そんな時、同じ病いで足を切断した高校1年の少女に出会った。冒頭の言葉は彼女の教え。ようやく100メートルが走れるようになった半年前、この日の挑戦を決めた。 そして、医師から「できたら奇跡だ」と言われていた42・195キロを力強く完走。「目標を持つ大切さ」を証明した。最後に力強くこう言った。「次はもう一度ピッチに立つという夢に向かって頑張ります」-。(青山綾里)

    songe
    songe 2012/02/26
    "医師から「できたら奇跡だ」と言われていた42・195キロを力強く完走。「目標を持つ大切さ」を証明した。最後に力強くこう言った。「次はもう一度ピッチに立つという夢に向かって頑張ります」"
  • 朝日新聞デジタル:AIJの年金運用、確認できず 監視委、流用疑い調査へ - ビジネス・経済

    印刷  AIJ投資顧問(東京都中央区)が企業年金約120基金から運用を任された年金資産約2100億円のほとんどを消失させた問題で、少なくとも近年は、AIJが実際に株式などで運用していた形跡を確認できないことが証券取引等監視委員会の検査でわかった。ほかの使い道に流用していた疑いもあるとみて詳しく調べる方針だ。  AIJが金融商品取引法に基づき2011年3月末に関東財務局に提出した事業報告書では「デリバティブ(金融派生商品)」などで運用していると記載されている。監視委はAIJが報告書にうそを書いた金商法違反(虚偽記載)の疑いもあるとみて調べている。不正がわかれば、金融庁はAIJの資産運用業者としての登録を取り消す方針。  監視委は情報提供を受けて、1月23日からAIJに特別検査に入った。検査によると、AIJは年金資産のほとんどで「私募投資信託」(少数の人向けの投信)を買う形にして、私募投信を発

    songe
    songe 2012/02/26
    ???
  • 餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    さいたま市で親子3人が餓死とみられる状態で見つかった問題で、全国の餓死者はバブル崩壊後の平成7年に前年の約2.8倍の58人に急増、それ以降、高水準で推移していることが25日、分かった。22年までの30年間の餓死者数は1331人で、うち7年以降が8割以上を占めた。専門家はセーフティーネット(安全網)のあり方の見直しを呼びかけている。 厚生労働省の「人口動態統計」によると、死因が「料の不足(餓死)」とされた死者は昭和56年から平成6年まで12~25人だったが、7年に58人、8年には80人を突破。それ以降、22年に36人となるまで毎年40人以上で推移し、過去30年間の最高は15年の93人だった。 50代の死者が多いのも特徴だ。22年までの16年間で50代の死者数は348人、60代が252人、40代が185人に上り、40~60代で全体(1084人)の72%を占めた。男女比は30年間で男性が女性の

    songe
    songe 2012/02/26
    一時間の労働で十分に一日分のカロリーを得られるくらいの食事ができる世の中なのにな。世知辛い
  • 大阪市:市営バス運転手の給与4割削減へ 労組の反発必至 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市交通局は、民間バス会社より高額と指摘されている市営バス運転手の年収(平均739万円)について、来年度から4割程度削減する方針を固めた。「民間並みに合わせる」との橋下徹市長の方針に基づき、在阪の大手私鉄系バス会社の最低水準に引き下げる。交通局は週明けにも橋下市長の了承を得て労働組合に削減案を提示するが、労組の反発は必至とみられる。 交通局によると、市営バス運転手は計約700人。平均年収(49.7歳)は、在阪大手5社(阪急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5歳、544万円)より195万円高い。しかし、バス事業は28年間、赤字決算が続いており、累積赤字は10年度で604億円に上っている。 運賃収入に見合った給与体系とするよう橋下市長から指示を受けた交通局は1月下旬、民間の平均をやや上回る2割強の削減案を橋下市長に提案。「これまでにないすさまじい削減」(交通局幹部)としたが、橋下市長は

    songe
    songe 2012/02/26
    業務内容的に民間と同じ水準にするのは当然といえば当然。今までよく手付かずだったもんだ
  • 学費は高いわ援助はないわ・・・日本の高等教育@OECD - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    OECDが去る2月23日に公表した「Education Indicators in Focus」No.2に、大変雄弁なあるグラフが載っています。 http://oecdeducationtoday.blogspot.com/2012/02/increasing-higher-education-access-one.html(Increasing higher education access: one goal, many approaches) ご存じの方はとっくにご存じのグラフですが、 これを見ると、世界の国は4つの象限に分けられます。 右上のアメリカなどが入っている第1象限は、学費は高いけれども奨学金が充実している国。 右下の北欧諸国が入っている第42象限は、学費は低い上に奨学金が充実している国。 左下のふつうのヨーロッパ諸国が入っている第3象限は、学費が低いので奨学金が充実してい

    学費は高いわ援助はないわ・・・日本の高等教育@OECD - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    songe
    songe 2012/02/26
    ここから若者叩きに持っていくのが日本