タグ

2011年11月28日のブックマーク (9件)

  • jelly paranoid

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    "付き合っていた当時に親友と浮気された怒りがいまだ治まっていなかった彼は、あろうことか排泄物のタトゥーを彫ってしまった。しかも蠅(ハエ)付きで。..."
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を著作権侵害で提訴(うそ):映画『50/50 フィフティ・フィフティ』、タイトルの著作権をめぐり音楽会社が訴えを起こす  - MSN エンタメ
  • J-WAVE CD ONLINE Search

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    RT @jwave: 「PARTY ROCK ANTHEM」 18:42 LMFAO FEAT.LAUREN
  • jelly paranoid

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    "「本当にセックスですか?」 疑う僕にまつもとさんは言った。 「本当にセックスですよ。」 「信じられませんね。虫でセックスだなんて。」    「それはね、はんかくさんが島根を知らないからです。」..."
  • JASRACちゃんねる - ニコニコチャンネル:生活

    一般社団法人 日音楽著作権協会(JASRAC) <http://www.jasrac.or.jp/>の公式チャンネルです! ニコニコユーザーの皆さんの声をいただきながら一緒に このチャンネルを盛り上げていきたいと思います。 「JASRACに○○してほしい!」 「気になる○○について教えてほしい」 など、皆さんの要望をお待ちしてます! E-mail:niconico@jasrac.jp でも、無理な注文にはお応えできません……。 ごめんなさい!

    JASRACちゃんねる - ニコニコチャンネル:生活
    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    なんだこれは。。。:JASRACちゃんねる - ニコニコチャンネル -
  • 誰がブログを殺すのか。

    幾つかのブログの真性引き篭もりに対する言及を見ていると、頭が痛くなってくる。 かつて、俺たちはインターネットだった かなり名の知れたブロガーでさえ、この程度の事しか書かない。 だから僕はこんな糞エントリーを書かざるをえない事態に追い込まれた。 菊千代は死んだ。 なぜだ。 菊千代は死なない。 なぜか。 「菊千代はなぜ死んだのか。」 その問いに対する回答は、完結にして明瞭である。 映画だからだ。 映画だから菊千代は死んだ。 映画だから菊千代は死んだのだ。 映画であるが故に菊千代は殺されたのである。 誰が菊千代を殺したのか? 愚問である。黒沢明である。 黒沢明に殺されたのである。 即ち、菊千代は死なない。 ここは映画ではない。 即ち、菊千代は死なない。 黒澤明はもういない。 黒澤明は死んでしまったのだ。 それでも僕等は生きている。 生きているから生きねばならない。 ブログを書いて、生きねばならな

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    傑作すぎる。:真性引き篭もり: 誰がブログを殺すのか。 -
  • コールドプレイ、演奏を中断してタンバリンを振っていたファンに「やめてほしい」と注意|シネマトゥデイ

    「ごめん、ちょっとこの曲はタンバリンには……」コールドプレイのクリス・マーティン - Matt Kent / WireImage / Getty Images ロンドンで行われた学習障害をサポートするチャリティ・イベントに出演したコールドプレイが、あるファンのタンバリンの伴奏に耐えられず演奏を中断する事態が起きた。 英ザ・サン紙によると、コールドプレイが「The Scientist」を演奏していたところ、クリス・マーティンが歌を歌うのを突然やめ、ファンに声をかけた。「無礼な態度を取るつもりはないが、これはタンバリンを使うような曲じゃないんだ。正直言うと、この曲のレコーディング時にはタンバリンも試したけどボツになった。だからタンバリンなしで10年以上演奏をしてきた。合うかもしれないけど、僕はタンバリンなしに慣れてしまっている。悪く思わないでほしい」とステージからファンにやめてくれるよう呼びか

    コールドプレイ、演奏を中断してタンバリンを振っていたファンに「やめてほしい」と注意|シネマトゥデイ
    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    イイハナシダナー。:コールドプレイ、演奏を中断してタンバリンを振っていたファンに「やめてほしい」と注意 - シネマトゥデイ -
  • 書籍の非破壊複製がまずい理由 | akiraaniの日記 | スラド

    おそらく、大半の人はことの重要性が全く分かってないと思うんだけど、これを理解するためには音楽CDの世界で過去何が起きてどういう形で対処されたのかを知る必要がある。 現在、みんな当たり前のように音楽CDをTUTAYAなどでコピーしてきてオーディオプレイヤーなどに取り込んでいるが、そこに至るまでには著作権法を改正する必要があるまでの大騒ぎがあった。 まあ、最終的にどういう風に落ち着いたのかというと、だいたい以下のような形になっている レンタルショップが貸与権使用料のような形でレコード協会にみかじめ金を払う主要な録音専用メディアおよび録音機で私的録音録画補償金制度を運用する著作権法30条1項を追加し、公衆サービスからのコピーを違法化する実は、この対処方法というのは書籍ではどれも不可能に近い まず、1と2についてだが、音楽業界はテレビやラジオなどのメディアに対する権利管理の必要性があったため、包括

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    書籍の非破壊複製がまずい理由 | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン -
  • http://mooncalf.tumblr.com/post/13442347608

    sophizm
    sophizm 2011/11/28
    Photo: (クラタス 砲撃演習の巻: なんでも作るよ。から)