soratobu_hitoのブックマーク (15)

  • パッキングを制する者はバックパックをも制する! - 多趣味のくまちゃん日記

    えーどうも 多趣味のくまちゃんです😊 今度の野営の支度をしてるんやけど、道具を出してるついでなんで書きますね! こんなの皆さん興味あるかわかりませんけど… 私のバックパック用のパッキングを紹介します。 何が1番パッキングしにくいのかな〜?! って考えると! やっぱり1番は、料理用のギア達ではないかと! (基的には、私の道具はソロ仕様です。が、2人分くらいなら余裕でまかなえます!) そこで、私の料理用のギア達のパッキング方法を紹介します。 コレが私のソロ用のギア達です。 一つづつ紹介しながら、パッキングしていきますね! 飯盒!私は丸型が好きです! パッキングしやすいので!ご飯炊くのが一般的ですが、 私は主に鍋として使ってます。 飯盒だけやと鍋が足らんので、もう一つ鍋! こだわりは、ヤカンも欲しいけど、ヤカンはお湯沸かすしか使い道が無いので、ヤカンの代わりにもなるお湯の注ぎ口が付いてて上か

    パッキングを制する者はバックパックをも制する! - 多趣味のくまちゃん日記
  • 【amazon Prime Video】「2020年11月の新着」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]

    ・アマゾンプライムビデオの2020年11月の新着です。 ・アマゾンプライム会員なら無料で観られます。 Amazon.co.jp: Prime Video 2020年11月1日(日)  【邦画】(ザ・ドリフターズ)『全員集合!!』 映画(16) 2020年11月1日(日)  【洋画】『記者たち 衝撃と畏怖の真実』 2020年11月1日(日)  【洋画】『ザ・フォーリナー/復讐者』 rokukajo.hatenablog.jp 2020年11月1日(日)  【洋画】『ペット』 2020年11月6日(金)  【邦画】『居眠り磐音』 2020年11月2日(月)  【バラエティー】『内村さまぁ~ず』 シーズン6 *独占配信 2020年11月1日(日)  【ドラマ】『シカゴ P.D』 2020年11月1日(日)  【ドラマ】『シカゴ・メッド』 2020年11月1日(日)  【アニメ】『ニセコイ』 2

    【amazon Prime Video】「2020年11月の新着」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]
  • uedakeita.net

    This domain may be for sale!

    uedakeita.net
  • ビア缶チキン(BBQレシピ)家族でバーベキューしてきたよ! - 多趣味のくまちゃん日記

    えーどうも! 多趣味のくまちゃんです! kumachanshobby.hatenablog.com 今回は、家族サービスとしてバーベキューで ビア缶チキン🍺 を作りましたよ〜😁 いつも1人山の中で美味そうな肉🍖ばっかりかぶりついてたら、山に遊びに行かせて貰えんようになったら大変やからね〜 家族サービスも大事😁 では、先ずは材料から! 鶏肉(丸鶏🐓)鶏を捕まえて〜首を持ってクルクル回すと気絶します。気絶させた鶏の〜…《えーそこからは勘弁💦って人は、スーパーの精肉店で注文して下さい。だいたいBBQの2日前くらいに言うたら.1日前には入れてくれてます。 BBQ台(私はいつも家族でBBQの時には火力のある七輪を使ってます。 網(100均でもなんでも良いです。鶏を置いても歪まなければ) 鶏肉かぶせる容器(100均で売ってるアルミのバケツでも何でも良い)私は薫製器を被せてます。 爪楊枝3

    ビア缶チキン(BBQレシピ)家族でバーベキューしてきたよ! - 多趣味のくまちゃん日記
  • ブッシュクラフト的な野営 4(後編) - 多趣味のくまちゃん日記

    えーどうも 多趣味のくまちゃんです! 今回はブッシュクラフト的な野営 4(後編)と言う事で(前編はこちら) kumachanshobby.hatenablog.com 2日目から始めまーす。 2日目は〜秘密基地候補の場所を探して山の中に探索に行きましたよ! 大人の秘密基地を 作りたいねん😁 探索に向かう装備は、 ナイフ ノコギリ カナビラ2つ パラコード 救急キット 昨日から気になってた場所! 川を渡ってキャンプしてる場所とは反対側の崖を登ったら奥に何があるのかと… 傾斜60度くらいの斜面を生えてる木や剥き出しの木の根を掴み這い上り…ようやく 登りきった所は… 降りれないくらいの崖になってました💦 仕方ないので元来た斜面を下りようとしたのですが… 尾根の上であちこち降りれそうな場所を探してるうちに登って来た場所を見失い… まぁ…登りは木の根とかを掴んでギリギリ登ってきたんで同じルートで

    ブッシュクラフト的な野営 4(後編) - 多趣味のくまちゃん日記
  • 津野米咲さんの急逝に思う - 日々の音色とことば

    あまりに突然の悲しい報せ。 赤い公園の津野米咲さんが亡くなった。29歳だった。 natalie.mu 「どうして」という言葉が湧き上がって、胸に詰まる。とても大きな喪失感がある。 最初に赤い公園のライブを観たのは2011年のことだった。インタビューで最初に会ったのは2012年にメジャーデビューのミニアルバム『透明なのか黒なのか』『ランドリーで漂白を』をリリースしたときのこと。その頃は全員が白い衣装を身にまとっていた。独特な和音と、不思議なほど耳が惹きつけられるメロディのセンスを持ったバンドというのが第一印象だった。話してみたら、すごくあっけらかんとした明るくて人懐っこい人柄と、底知れない才能を感じた。 www.cinra.net この頃からある時期まで、赤い公園は、ずっとライブの最後に「ふやける」という曲を演奏していた。自主制作盤には収録されているが、デビュー以降は音源化されていない。明ら

    津野米咲さんの急逝に思う - 日々の音色とことば
  • 映画「望み」ネタバレ感想&解説 感動作?いや、ダークホームドラマでしょ! - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ

    「望み」を観た。 雫井脩介原作の小説を、「トリック劇場版」や「イニシエーション・ラブ」の堤幸彦監督が映画化したサスペンスドラマ。出演は堤真一や石田ゆり子、岡田健史など。雫井脩介が手掛け、木村拓哉と二宮和也が共演した2018年「検察側の罪人」の映画化が面白かったのと、予告編を観たときに気になったので鑑賞。主題歌は森山直太朗が書き下ろした「落日」という曲で、エンドクレジットをしっとりと彩っていた。堤幸彦監督のイメージは作家性のある監督というより、多作でどんな題材でも手掛けるが、完成度にムラがある監督というものだったが今作はどうだったか?今回もネタバレありで感想を書きたい。 監督:堤幸彦 出演:堤真一、石田ゆり子、岡田健史 日公開:2020年 あらすじ 一級建築士の石川一登との貴代美は、高校生の息子・規士や中学生の娘・雅とともに、スタイリッシュな高級邸宅で平和に暮らしていた。規士は怪我でサッ

    映画「望み」ネタバレ感想&解説 感動作?いや、ダークホームドラマでしょ! - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ
  • あまくない砂糖の話~どこまで恐れて、どこまで受け入れるべきなのか - アマプラビデ王の日々

    あまくない砂糖の話(吹替版) 発売日: 2016/10/20 メディア: Prime Video 人間は、1日に平均でスプーン40杯もの砂糖を摂取している。世の中には“ヘルシー”な品があふれているのに??オーストラリアの俳優デイモン・ガモーは自らが被験者となり、無謀な実験に乗り出した!“健康”と言いつつ砂糖を大量に含む品を60日間べ続け、体や心がどのように変化していくのかを記録するという驚きの実験を描いたエンターテイメントムービー!(C) 2014 Madman Production Company Pty Ltd, Old Mates Productions Pty Ltd, Screen Australia ALL RIGHTS RESERVED 甘くない砂糖のお話。なかなかいいタイトルです。スーパーサイズミーと同系統のお話で、今回はSUGERつまり砂糖についてのお話です。 am

    あまくない砂糖の話~どこまで恐れて、どこまで受け入れるべきなのか - アマプラビデ王の日々
  • 【日本映画】「淵に立つ〔2016〕」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]

    【監督】深田晃司 【出演】浅野忠信/筒井真理子/古舘寛治/太賀/ 【個人的評価】★★★★☆ 【あらすじ】町工場を営む鈴岡利雄は、 鈴岡章江と娘 鈴岡蛍の3人で穏やかに生活をしていたが、古い友人の八坂草太郎が現れ、住み込みをしながら工場の仕事を手伝う様になる。八坂は過去に秘密があり、そのことで徐々に鈴岡家に不穏な空気が漂い始める。 淵に立つ 深田晃司 日映画 ¥2037 ・深田晃司監督は、映画美学校で、2004年『椅子』を長編自主映画として初監督をし、その後、2005年に平田オリザ主宰の劇団青年団に演出部に入団し、映画祭を青年団俳優とともに企画開催しています。『ほとりの朔子』『さようなら』とさまざまな作品で評価され、特に2016年『淵に立つ』では、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞を受賞しています。 ・浅野忠信は、オーディションに合格し、1988年『3年B組金八先生III』

    【日本映画】「淵に立つ〔2016〕」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]
  • プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいいよ、という話 - give IT a try

    今回のエントリでは先日、僕が勤めているソニックガーデンで話題になったプログラミング関連の小ネタを書きます。 それは何かというと、「プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいい」という話です。 長い変数名やメソッド名はつい略したくなります。 実際、僕も長い名前を略すときはよくあります。 ですが、略称を使うのは長年の経験から「この略称は一般的だから誤解を招くことはきっと少ないだろう」とか「前後の文脈から、変数の中身は誰が見ても明らかだろう」という想像が付いた場合だけです。 一方、プログラミング初心者の人は経験が浅いため、「一般的かどうか」とか、「誤解が発生しないかどうか」といった判断ができません。 そのため、他の人が見たときに「え、何この変数名?」と思ってしまうような略称を付けてしまう恐れがあります。 たとえば、先日のコードレビューで、初心者の人がrev_noという名前の変数を定

    プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいいよ、という話 - give IT a try
  • 映画「スパイの妻〈劇場版〉」ネタバレ感想&解説 黒沢清監督が戦争中の秘密を抱えた夫婦を描いたら?あのラストの解釈は?? - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ

    「スパイの〈劇場版〉」を観た。 第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞した、黒沢清監督の最新作。これは2003年の北野武監督「座頭市」以来、17年ぶりの快挙らしい。主演は蒼井優、高橋一生で夫婦役を演じている。他には東出昌大、笹野高史ら脇を固め、脚は濱口竜介と野原位が担当、音楽は「ペトロールズ」「東京事変」で活躍する長岡亮介が担当している。どうやら、2020年6月にNHK BS8Kで放送された同名ドラマを、劇場版として再調整した作品らしい。今回もネタバレありで感想を書きたい。 監督:黒沢清 出演:蒼井優、高橋一生、東出昌大、坂東龍汰 日公開:2020年 あらすじ 1940年の満州。恐ろしい国家機密を偶然知ってしまった優作は、正義のためにその顛末を世に知らしめようとする。夫が反逆者と疑われる中、の聡子はスパイのと罵られようとも、愛する夫を信じて

    映画「スパイの妻〈劇場版〉」ネタバレ感想&解説 黒沢清監督が戦争中の秘密を抱えた夫婦を描いたら?あのラストの解釈は?? - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ
  • 【えんとつ町のプペル】映画化 - ヒメヤの時事ネタブログ

  • 【買うしかない】ダイの大冒険×ビックリマンチョコのコラボ商品が発売! - カズオブログ

    出典:ダイの大冒険ポータルサイト みなさんこんにちは、カズオです。 いきなりですが、みなさんはダイの大冒険をご存じですか? あの少年ジャンプ黄金期を支えた漫画の一つであり、ドラゴンクエストをベースとしながらもそのオリジナリティ溢れる世界観とキャラ、ストーリーで名作と名高い作品ですね。 最近ではアニメが始まり、昔からのファンに加えて、新しくこの作品に触れるという方も増えてきています。 今回はそのダイの大冒険とビックリマンチョコのコラボ商品、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ』が発売するという情報がありましたので、その内容について紹介していきたいと思います。 こんな疑問解決します ダイの大冒険って何? ビックリマンチョコって何? ビックリマンチョコとのコラボ商品ってどんなの? いつから発売?どうやって買うの? ダイの大冒険の概要 ダイの大冒険って何? ダイの大冒険の魅力 ダイの大冒険マ

    【買うしかない】ダイの大冒険×ビックリマンチョコのコラボ商品が発売! - カズオブログ
  • ハロウィンおすすめのお菓子🎃 - 管理栄養士 in 情熱の国からのお届け

    みなさん、こんにちは! Daisyです☺ 10月のイベントといえばハロウィンですね🎃 ハロウィンはアメリカの… うん?ご存知でしたか? 実はハロウィンはアイルランドの古代ケルト人が毎年10月31日に行ていた「サーウィン」という儀式が起源なのです! 当時のケルトでは11月1日が新年とされていたので、大晦日の10月31日には先祖の霊が帰ってくると信じられていました。 しかし、先祖の霊だけでなく悪霊や魔女も一緒にやってくるため、悪霊や魔女から身を守るために、変装をしたりしたそうです。 やがて、ケルトだけでなくキリスト教徒にも広がり、最近では仮装して楽しめるイベントへとなったそうです。 それでは、ユニバやディズニーでも人気のイベント、ハロウィンについてみていきましょう🎃 ハロウィンのかぼちゃの由来 Trick or treat おすすめのお菓子 ハロウィンのかぼちゃの由来 ハロウィンというとか

    ハロウィンおすすめのお菓子🎃 - 管理栄養士 in 情熱の国からのお届け
  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年10月18日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年10月18日) | 3分ニュース: にゃんぷん
  • 1