タグ

2017年9月13日のブックマーク (10件)

  • Wantedly社の求人事業は、なぜ給与、勤務時間などが明示されないのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • NHK受信料徴収で、電力・ガスに居住者情報照会は「合理性認められる」 諮問機関答申

    有識者でつくるNHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、電力会社やガス会社などの公益事業者に、受信契約が確認できない居住者の情報を照会できる制度の導入に「合理性が認められる」とする考えをまとめ、上田良一会長に答申した。照会情報を基に契約を求める文書を郵送し、受信料徴収の強化につなげる狙いがある。 答申では、海外の公共放送が受信契約の締結や受信料の徴収に電気料金支払者情報などを活用している事例に言及。NHKでも公益事業者が持つ個人情報を活用することで「視聴者が訪問を受けることなく契約手続きを簡便に行える利点がある」と指摘した。現在約8割の受信料支払率向上につながり、「公平負担の徹底」の観点から「公益性・合理性が認められる」とした。 ただし個人情報保護のため、照会は氏名と住所に限るとした。制度化には放送法の改正が必要となる。 検討委は7月

    NHK受信料徴収で、電力・ガスに居住者情報照会は「合理性認められる」 諮問機関答申
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • ヤマハ、RTX810の後継VPNルータ「RTX830」を10月に発売 “ヤマハ流SD-WAN”も視野に

    ヤマハ、RTX810の後継VPNルータ「RTX830」を10月に発売 “ヤマハ流SD-WAN”も視野に
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • ケモナー市会議員ドックス事件

    コネチカット州ニューミルフォード市(町)の議員だったスコット・チェンバレン氏が、いわゆる「ファーリー」「ケモナー」等と呼ばれるジャンルの成人向け同人誌を発表していたことなどを理由に辞任に追い込まれたことがアメリカの新聞等で報道されています。 この事件について、アメリカにおけるファン・コミュニティ等の動向に詳しい翻訳家の兼光ダニエル真さんに解説をして頂きました。(以下の原稿は2017年9月13日に公開した緊急寄稿を加筆・修正して、正式版として翌日14日に公開したものです) ケモナー市会議員ドックス事件 2017年9月に米国コネチカット州の人口2万人くらいの町、ニュー・ミルフォードのtown councilman(町会議員)がfurry(ケモナーとよく和訳されます)であるとして晒し行為にあい、一部の住民から批難されて辞職に追い込まれました。

    ケモナー市会議員ドックス事件
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • ドコモ、1つの電話番号を「Apple Watch 3」とiPhoneで使える「ワンナンバー」

    ドコモ、1つの電話番号を「Apple Watch 3」とiPhoneで使える「ワンナンバー」
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • 北核実験、爆発規模は「250キロトン」 米分析サイト、日本の推定以上

    北朝鮮が水爆実験を行ったとする北東部の豊渓里にある核実験場の実験前後の比較写真。左は実験前、右は実験後に土砂崩れが起きたとみられる痕(左は2017年9月1日、右は2017年9月4日入手)。(c)AFP PHOTO/Image courtesy of Planet 【9月13日 AFP】米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の北朝鮮分析サイト「38ノース(38 North)」は13日、北朝鮮が3日に実施した核実験について、爆発の規模が各国政府の推定をはるかに上回る約250キロトンだったとの見解を明らかにした。広島に投下された原爆の16倍超の規模だ。 北朝鮮が水爆実験だったとする通算6回目で過去最大規模のこの核実験について、米地質調査所(USGS)は爆発に伴う揺れの規模をマグニチュード(M)6.3と発表。核実験の監視などを行う包括的核実験禁止条約機関(C

    北核実験、爆発規模は「250キロトン」 米分析サイト、日本の推定以上
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • 米国離脱後のTPPと改正著作権法の行方

    はTPP合意を期に、著作権の保護期間を70年に延長し、一部非親告罪化するなどの法改正をした。そして改正法施行の条件であるTPPの発効を待っている。ところが事前の予想通り、米国の新政権はTPPから離脱し、12カ国が合意した協定は宙に浮いてしまった。それにより改正著作権法は、成立したが施行される見込みのない「塩漬け」状態になっている。 著作権を含む知財保護強化は、米国が強く主張してTPPに入ったものだ。それを呑むことで米国を含む自由貿易協定が実現するなら、総合的にメリットがあると判断したからこそ合意したのだ。米国が抜けたのならば知財保護強化はやめないと、米国から何も得ないまま譲歩だけすることになる。 その米国抜きでTPPを進めようという、いわゆるTPP11の協議が行われている。報道によると、一部の国は知財部分の凍結を、当然のように主張している。ところが日からもそうした主張をしているとは伝

    米国離脱後のTPPと改正著作権法の行方
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • マストドンへようこそ どこが違っていて、なぜ優れているのか

    分散型ソーシャルネットワークのマストドン(Mastodon)が世界的に知られるきっかけとなった、作者であるオイゲン・ロチコさんのブログエントリーを翻訳・掲載する許諾を得たので、改めて2017年4月1日の「原点」を日語で紹介しよう(翻訳:松尾公也)。 マストドンへようこそ どこが違っていて、なぜ優れているのか(文:オイゲン・ロチコ) 私の名前はオイゲン・ロチコ。マストドン(Mastodon)の開発者です。マストドンはフリーでオープンソースの連合型ソーシャルネットワーク。旗艦インスタンスであるmastodon.socialは現在(4月1日)2万4000ユーザーで、急速に伸びています(訳注:9月12日時点では8万6556ユーザー)。アクセスはこちら。 ユーザーたちはこれを「ふわっとしたぞうさんサイト」(fluffy elephant site)と親しみを込めて呼んでいます。デフォルトのユーザー

    マストドンへようこそ どこが違っていて、なぜ優れているのか
    sorshi
    sorshi 2017/09/13
  • 経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    驚いた! 写真の乗り物は保育園などで使われている乳幼児用の大型ベビーカーである。多人数乗ると言うことで(写真は4~6人乗り)、最近モーターアシスト付きも出回り始めた。速度は保護者が歩く程度。この乗り物、道路交通法でどういった区分になるのか問い合わせは何件かあったらしい。 ・「軽車両になる」とキッパリ決めた経産省のリリース 上のリリースを紹介すると「道路運送車両法施行令第1条の人力車に属すため同法第2条第4項の軽車両に該当。したがって同法第2条第1項の道路運送車両に該当する当該電動アシスト付ベビーカーを使用する際には、道路交通法上、車道若しくは路側帯の通行が求められことが明確になった」。 出した結論が上のような「歩道から出なさい!」というもの。つまり自転車など同じく車道を走れということである。御存知の通り自転車も突如「車道を走れ!」と警察が主張。何の啓蒙活動や法的な対応策も行わず車道に追い出

    経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sorshi
    sorshi 2017/09/13