タグ

ブックマーク / techwave.jp (121)

  • 28日発売なるか?=iPad2を購入すべき3つの理由 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 iPad2の詳細については、すでに公開済みのレビューに任せるとして([1]、[2])、今回は3つのポイントで購入すべき理由を簡単に説明する。そう、筆者はiPad2は購入すべきだと思うのだ。 1.一度使ったら戻れない 旧iPadとは全く別のデバイスと認識した

    28日発売なるか?=iPad2を購入すべき3つの理由 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

  • iPad2独り勝ちで競合タブレットが窮地に=JPモルガン予測【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米金融機関大手のJPモルガンのアナリストMark Moskowitzは、iPadの発売で競合他社のタブレット事業が窮地に追い込まれる可能性があるという見解を明らかにした。米Los Angeles TimesやAppleInsiderが報じた。 それによると、同アナリストは「iPad2の技術的、形状的な改良が、競合する第1世代のタブレットの追随を許さず、競合タブレットの出荷台数が計画を大きく下回る可能性がある」としているという。 同アナリストの調査によると、タブレットブームだと認識したデバイスメーカーが一斉にタブレットの製造に乗り出した結果、2011年は6508万台のタブレットが生産される計画だが、同アナリストは、実際の販売台数を4310万台から5747万台と予測している。最悪のシナリオでは51%が売れ残ることになる。iPadだけは昨年の倍近く、2900万台の売り上げを記

    iPad2独り勝ちで競合タブレットが窮地に=JPモルガン予測【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iPad2カメラ搭載が日本に与える可能性 「僕は絶対に買う!」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] iPad2の発表前からiPad3のうわさが出始めていている。iPad2は最初のiPadより軽くなっただけ。「より大きなバージョンアップは今年秋に発売のiPad3で実現される」とアップル関係者が語った、といううわさだ。 iPad3に関してはそれ以上のうわさがまったくないのだが、そんな大きなバージョンアップが待っているのならiPad2は買い控えようか、という気にもなる。 しかし僕はiPad2を買う。絶対に買う。 自分のためではない。大阪で一人で住む母親のためにだ。 以前から母の前でiPadを操作していると、興味深そうにのぞき込んできた。「へーそんなんできるんや」「すごいのー」「ちょっと触らせて」・・・。 「iPad欲しいの?」と聞くと、うなずく。「そやけど高いんやろ」。 買って上げたい気持ちはあったのだが、買わなかった。前面カメラとFacetimeが搭載されるのを待っていた

  • Appleへの回答は「One Pass」、Googleが定期購読にも対応する柔軟なシステム公開【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Appleがわかりにくい定期購読サービスを発表してから一夜明けた米現地時間の2月16日、米Googleのエリック・シュミットCEOは、ドイツからデジタルコンテンツ販売システム「Google One Pass」を発表した。 コンテンツパブリッシャーは、この仕組みをウェブサイトやアプリケーションに組み込み、自由に販売価格を設定したり、コンテンツ使用権限を利用者に付与することができる。サービスは既にフランス・ドイツスペイン・イギリス・アメリカ・カナダで利用可能となっており、今後、拡大するという。なお、決済は、Googleの決済システム「Google Checkout」を使用する。 決済方法について、パブリッシャーが自由に設定できることが特徴となっている。1回はもちろん、定期購読モデル、始めは無料で後から課金、既存読者に権限付与など極めて柔軟だ。 気になる手数料について、G

    Appleへの回答は「One Pass」、Googleが定期購読にも対応する柔軟なシステム公開【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/02/17
    今回の件、Appleは完全にヒールだな。
  • 【写真ニュース】サバンナ高橋「3月までにはザッカーバーグに会いたい!」【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:30秒] 映画「ソーシャルネットワーク」の大ヒット記念イベントに、マーク・ザッカーバーグにそっくりと一部で評判の、お笑いコンビ、サバンナの高橋が登場。 きっかけは昨年、ツイッターでフォロワーからザッカーバーグの写真を見せられ、「これ、俺やねん!」というところからだそう。 Facebookはまだ始めていないそうで、でも始めたらザッカーバーグとコンタクトとって出来れば3月までには会いたい、とも。 「会ったら、似てるってことで、2億円くらいポーンとくれそう。」「事したら奢ってくれるだろうけど、とりあえず2回くらいは財布を出すふりはするよ。」と、会場に詰めかけた中高年女性のハートをがっちりと掴んでいました。 その他の写真は、TechWaveのFacebookページで公開しています。

    【写真ニュース】サバンナ高橋「3月までにはザッカーバーグに会いたい!」【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/02/11
    似てるw
  • Google Places、iPhoneアプリとして登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 現在地周辺のレストランや店舗を簡単に検索できるサービスGoogle PlaceがiPhoneアプリになって日でもダウンロード可能になった。 「レストラン」「Coffee」「Bars」「ATMs」「Gas Stations(ガソリンスタンド)」「ホテル」「Attractions(娯楽)」「Pizza」「Post Office(郵便局)」などのアイコンをタッチすれば、近くの店舗が表示される。道案内もGoogleマップに切り替わって瞬時に表示してくれる。 非常にシンプルなデザインなので、使い勝手もいい。 蛇足:オレはこう思う これでAndoroidiPhoneの両方で利用できるようになった。最近、東京の電車の中でGoogle Placesの広告を見かけるようになった。日GoogleとしてもGoogle Placesに力を入れているもよう。日でも広く利用されるようにな

    Google Places、iPhoneアプリとして登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「IDEOS」初体験レポート、SIMロックフリーAndroid端末にはまるの巻 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 手のひらに収まるAndroid 2.2 54.8x104mmという小さな筐体に搭載されている2.8インチのTFT液晶は320×240ピクセルの表示領域を持つ。若干狭い印象を受けるほか、CPUはそれほどマルチメディア向けというわけではないらしく、YouTub

    「IDEOS」初体験レポート、SIMロックフリーAndroid端末にはまるの巻 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • mixi、Facebookはサイトではなく、インフラである【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] もう既に多くの人が理解しているものだとばっかり思っていたら、どうやらそうではないという話を頻繁に聞くので再度強調したいと思う。mixiやFacebookをサイトと認識すれば、今日のウェブに起ころうとしていることを正しく理解できない。mixiやFacebookは、自分にとって大事な人たちという意味での「リアル」な人間関係のデータ、つまり「リアルソーシャルグラフ」を提供するインフラと理解すべきだ。 その証拠に、mixiはものすごい勢いで技術仕様(API)を次々と公開し始めている。今後半年以内にmixiは「丸裸」状態になる。一定の手順やルールを守れば、サードパーティーでもmixi内の人間関係のデータにアクセスし、mixi内の人間関係を通じて情報や広告や製品が流通するような仕組みを構築できるようになる。もしYahoo楽天がそう望めば、Yahoo楽天だってページ上にmixi

  • iOS向けゲームが15分で開発できる、高速HTML5ゲームエンジン「IMPACT」登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 先日、リリース間近とお伝えしたHTML5ゲームエンジン「IMPACT」が12月21日未明、正式に公開となった。同エンジンで開発されたゲームは、iOS上では60フレーム/秒を実現するとされており、HTML5対応のウェブブラウザであればプラグインなどをインストールする必要なく実行できるという特徴を持つ。サイトには、効率の良い開発スタイルを説明するビデオやサンプルソースコードなどが公開されている。ライセンスは価格は99ドル。 エンジンを開発した独Dominic Szablewski氏は、HTML5に対応したモダンブラウザ上で高速に動作するゲーム「Biolab Disaster」を公開、その開発のために使用したエンジンを一般に提供すると告知していた。今回の正式リリースで、このゲームもアップグレード。公言通り、iOS上でも快適に動作するようになっている。 lMPACTは、HTML

    iOS向けゲームが15分で開発できる、高速HTML5ゲームエンジン「IMPACT」登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 進化のペース半端ない やはり次はAndroid?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分。動画あり] Androidケータイを持っていないので実際に確かめることはできないんだけど、英語圏のニュースを読む限りAndroidケータイの進化がハンパない状態のようだ。これまではiPhoneGoogleアプリも常に速いペースで改良されてきたのだが、Googleが自社OSのAndroidにより注力するようになってからは、Googleサービスに関してはAndroidケータイの方が進化が速い。もちろん分かっていたことではあるけれど、機能追加のニュースを読むたびにAndroidケータイが欲しくなる。 Googleサービスの中でもパソコンで使うよりもモバイル機器で使うほうが段違いに便利なのは、やはり地図。外出時にはモバイル機器の地図のほうが便利という当たり前の事実に加え、Googleマップはモバイル機器のタッチスクリーンでその使い勝手が格段によくなる。地図の拡大、縮小も二の指

    sotokichi
    sotokichi 2010/11/02
    もうここまで来てたのか…
  • 最大のリスクは次期Windows=Microsoft CEO【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米ZDNetによると、フロリダ州で開催されたテクノロジーカンファレンスに登壇したMicrosoftCEO、Steve Ballmer氏は、司会者からの「Microsoftにとって最もリスクの高い製品は?」との質問に対して「次期Windows」と答えたという。 どういう意味で言ったのだろう。講演の最後のひと言Q&Aの部分での受け答えで詳しい説明がなかっただけに、Ballmer氏の真意はつかめない。ZDNetのMary Jo Foley記者は、Microsoftがかなり冒険的な機能を次期Windowsに盛りこんでくるのかどうかという観点で考察を試みている。一方で人気ブロガーのRobert Scoble氏は、Windows自体が崖っぷちに立っているという意味での観点で論じている。 Scoble氏は、(1)Windows7は素晴らしい出来になったので、次期Windowsがこれ

    sotokichi
    sotokichi 2010/10/26
    もしかしたら、リスクとは、「Windowsに『破壊的イノベーション』とも言うべき大改革を行う」だったりして。
  • Appleは2年で変化した 変化できない企業は自らを枠に閉じ込めているだけ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 大変な変革期が差し迫っていても変化できない企業は多いが、このグラフを見れば企業って変化できるし、変化できないというのであればそれは経営の責任だってことをつくづく感じる。 2008年6月の時点でAppleの売上全体に占めるiPhoneの売り上げなんて微々たるもの。なのに今は、iPhoneの売り上げがAppleの売上全体の半分近くを占めている。 パソコンの売り上げは減っているわけではないけれど、全体に占める割合では4分の1ほどに落ちている。これなら確かにApple Computerという社名からコンピュータという言葉を取るのも納得。 変革期にありながら「紙のが重要なことは変わりません。紙の文化を守っていきたい」「携帯電話業界は成熟期なので伸びないのは当たり前」などと主張する人がいる。自分たちで自分たちの業態を定義してしまい、そこから飛び出せないようにしている。縮小傾向

    Appleは2年で変化した 変化できない企業は自らを枠に閉じ込めているだけ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 米三大TVネットワークがグーグルTVからの視聴をブロック ー米紙報道【増田@maskin真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

  • MacBook Airは電池が長持ちに?米ブログ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Apple関連情報ブログCult of Macは、20日(現地時間)に予定されている発表イベントでAppleが2種類のMacBook Airを発表する可能性があると伝えた。 それによると、11.6インチの小型のAirに加え、13.3インチで電池が8時間から10時間持つタイプも発売になるという。現在市販されているAirは電池が5時間しか持たず、ユーザーの不満の1つになっていた。 13.3インチAirはこのほか、USBポート2カ所、SDカードスロットもつくという。またRAMとSSDの増強も可能になる。 MacBook Airはメディアなどから高い評価を得た割には、売り上げ的には大きなヒットにはなっていないといわれる。ビジネスマン向けには機能が中途半端で、学生向けには価格が高過ぎるというのが一般的な意見。そこで13.3インチ版はビジネスマン向けに機能拡充し、学生向けに新たに

    MacBook Airは電池が長持ちに?米ブログ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2010/10/19
    サブマシンとして
  • 二人のビジョナリーと新しい時代に突入したウェブ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] FacebookのCEOのMark Zuckerberg氏(26)と株式会社ミクシィ副社長の原田明典氏(35)は、ともにソーシャルウェブの未来を見通せるビジョナリーである。 わたし自 身ソーシャルウェブについてのを執筆中なのでZuckerberg氏のことをいろいろ調べたのだが、同氏は非常に興味深い未来予測を幾つか明らかにしている。そしておもしろいことに原田氏も同じような未来を見ているのだ。 原田氏と会しウェブの未来について意見を交換したことがある。一般的にはなかなか理解を得られないような未来の話が幾つも飛び出した。そして原田氏の思い描くソーシャルウェブの未来は、実はZuckerberg氏の思い描く未来とほとんど同じなのだ。Zuckerberg氏の発言の幾つかを原田氏に教えたり、原田氏がビジョンを語ったあとに「Zuckerbergも同じことを言ってますよ」と原田氏に伝

    二人のビジョナリーと新しい時代に突入したウェブ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2010/10/07
    非コミュの俺オワタ
  • 「LuvPadはこれまでで最も優れたAndroidタブレット」米モバイル情報サイトが絶賛【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米モバイル情報サイトのintomobileは、日のパソコンの通販ショップ、マウスコンピューターが開発したAndroid搭載タブレットコンピューターLuvPadを絶賛する記事を掲載した。 それによると「スペックを見る限りLuvPadはわれわれがこれまでに見たAndroidタブレットの中でも最も優れた機種の1つ」だという。特にデバイスの心臓部分であるプロセッサーにNVIDIA Tegra 250を搭載していることを高く評価。「NVIDIAを搭載している機種を待っていた。これだけのスペックでこの価格はリーズナブルだ」としている。 マウスコンピューターの発表文は以下の通り。 今回発表する「LuvPad AD100」は、今後更に広まりをみせると予想されるタブレット環境を、最新のスペックで、いち早く体感頂くことをコンセプトに開発しました。主なスペックとしては、米グーグル社製携帯情

    「LuvPadはこれまでで最も優れたAndroidタブレット」米モバイル情報サイトが絶賛【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • PingめぐりApple、Facebookが1年半交渉も実らず 対立鮮明に【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米Business Insiderは、Apple音楽SNS「ping」に対する協力関係をめぐり、AppleとFacebookが1年半にわたり交渉を続けたが今だに合意に達していないと報じた。 それによるとAppleは、Facebookの中のユーザーの人間関係を通じて音楽を推薦、購入する仕組みの構築を考案し、Facebookに持ちかけたが条件面での交渉が難航したもよう。Appleのスティーブ・ジョブズ氏がWall Street Journalに語ったところによると、Facebookが「やっかいな条件を突きつけた」のだという。 Appleはその後、Facebookが一般に公開しているFacebookConnet機能を使って勝手にFacebookのデータを利用としたが、FacebookがAppleからのアクセスをブロックしたという。 Business Insiderによると、

  • Facebookがケータイを開発しなければならない理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] オンラインとオフラインの人間関係が融合し、それをモバイル機器で持ち歩く、というのがメディアの究極の姿であるー。このビジョンを共有する人にとっては、Facebookが独自ケータイ開発に乗り出すことがとても自然な流れに映るのだけど、前回の記事「Facebookがケータイを開発中」に対して疑問を持つ人をTwitter上で多く見かけたので、もう少し説明したい。 まずオンラインとオフラインの人間関係が融合し始めたということに関しては、以前の記事を読んでいただきたい。インターネットの楽しみ方の「陰」と「陽」 : TechWave Twitterが普及したことによって自分の情報を公開する人が増えてきて、陰で悪口を言うという楽しみ方から、人とつながっていくという楽しみ方を重視する人が増えてきたということだ。 さてその融合し始めた人間関係(ソーシャルグラフ)をモバイルで持ち運ぶという方向

    Facebookがケータイを開発しなければならない理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2010/09/25
    ソーシャルの時代が来る。非コミュの俺オワタ。
  • iOS4.1にバージョンアップするとiPhoneの電池の減りが加速=TechWave読者アンケート結果【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] iPhoneやiPod touchの基ソフト「iOS」の新バージョン「4.1」は、iPhone3Gのレスポンス問題や、iPhone4のproximityセンサー、Bluetooth問題など、ユーザーから寄せられた苦情に対する解決策を盛り込んだバージョンになっているが、その一方で「電池の減りが速くなった」という新しい苦情が寄せられ始めている。 【追記】この記事の下で行った読者アンケートでも、現時点で800人を超える回答をいただいたが、70%以上が「電池の減りが加速した」と答えている。 米Softpediaによると、Apple関連の掲示板などで電池問題の報告が相次いでいるという。 日語のTwitter発言だけを検索できる「twitter検索」で「iOS4.1」「電池」というキーワードで検索したところ、確かに「iOS4.1にアップしてから、やたら電池の減りが速い」「異常に

    iOS4.1にバージョンアップするとiPhoneの電池の減りが加速=TechWave読者アンケート結果【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2010/09/21
    バージョンアップ後の1〜2日は減りが早かった。その後戻った。