タグ

2016年7月28日のブックマーク (13件)

  • DTPデザイナーの苦しみがよく分かるビンゴが闇過ぎて憤死する人続出「なにこの地獄ビンゴ」 - Togetterまとめ

    JURO1068 @JURO1068 素人の手すさびめいた業務だし、正直現職をデザイナーと呼べるかどうかもわからんのだが、あるあるすぎて乾いた笑いしか出ないぞメーン pic.twitter.com/0Q4vX2Ndop 2016-07-22 09:54:25

    DTPデザイナーの苦しみがよく分かるビンゴが闇過ぎて憤死する人続出「なにこの地獄ビンゴ」 - Togetterまとめ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    基板設計時、Wordでち密な図を描いてパターン屋さんに指示出してた。もしかして嫌われてたかも。「この部品エアフロー改善のためにちょい奥に」「余裕持たせたいので電源パターンもうちょい盛って」←新人時代の自分
  • dot.[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    dot.[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    USB扇風機・普通の扇風機は自分の会社では禁止されているな。なんか安全上の監査で引っかかるらしい。あと、ISMS監査委員していたら、モータ系の機器は発火時の対処が必要とのこと。(耐火金庫に書類保存など)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    深い。自分も同様の思考に走ることはある。実践しないのは、やったら自分にデメリット(刑罰や社会的制裁)があるのと、相手に危害を加えなければ自分にも危害が加えられないという期待値(≒相手にも心がある)から。
  • なぜ東京は「つまらない街」ばかりになったのか (NewsPicks) - Yahoo!ニュース

    東京は今、改革期を迎えている。では、どんな改革をどう進めればいいのか。その質問をぶつける、ベストな人物が“改革請負人”として知られる上山信一・慶応義塾大学教授だ。上山氏は、運輸省、マッキンゼーの共同経営者を経て、過去10年、ブレーンとして、大阪府・大阪市の改革に携わってきた。新・都知事がやるべき改革、改革のためのゲームプラン、各候補者の評価、橋下知事に学ぶ改革のリーダーシップ、東京のポテンシャルなどについて聞いた ──「情報公開」以外の重要な争点は何ですか? 財政問題だと思う。 現時点では、東京の財政状態は健全だ。大阪、愛知などと比べても、東京一人勝ちと言える状況にある。 しかし、これから東京も超高齢化していく。そうすると、東京都心部の豊かな地域はまだいいが、周辺部は急速に劣化していく。 周辺部の中には、団塊世代が多くて、高度経済成長期に集中的に人口が増えている地域も多い。そうした

    なぜ東京は「つまらない街」ばかりになったのか (NewsPicks) - Yahoo!ニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    大上段の見出しで、中身は総花的で散漫な印象。都政スリム化か都市開発戦略かオリンピック批判か、どれかに絞って深掘りしてほしかった。けど、ただのインタビュー記事なので浅めなのは仕方がないか。
  • カップヌードルの「あの肉」がコンビーフの缶詰に? 公式アカウントが投稿した

    「なぞにく、なぞにく♪」 2016年7月27日、日清品の「カップヌードル」公式ツイッターアカウントがコンビーフの缶詰っぽいパッケージの謎の商品画像を投稿した。缶は「カップヌードルしょう油」のパッケージと同じデザインで、CUP NOODLEロゴの下には"なぞにく"の文字が。 なぞにく、なぞにく♪ pic.twitter.com/Yw3mtcqYiq — カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2016年7月27日 カップヌードルにはサイコロ型のフリーズドライ肉「ダイスミンチ」が入っている。独特の感が特徴で、どんな製法でつくられているか謎が多いことからネットなどで"謎肉"という愛称で親しまれてきた。謎肉は09年の商品リニューアルで一時消滅したが、15年に一部商品で復活して話題を呼んだ。謎肉にはファンが多く、ネットでは再現レシピが公開されたり、謎肉を集めてハンバーグを作る猛者も現れる

    カップヌードルの「あの肉」がコンビーフの缶詰に? 公式アカウントが投稿した
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    自分もRTした。出たら絶対に買う。
  • 米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● かつてない初速だった反動?  「ピークに達した」 これは、ここ数日にわたって「ポケモンGO」について使われている表現である。日に2週間先行して、アメリカでは7月6日にアプリがリリースされたこのAR(拡張現実)位置ゲームは、その人気がすでに頂点に達して、あとは下り坂になるばかり、という意味だ。盛り上がる人気は20日も持たなかったということになる。一説によると、勢いがあったのは最初の1週間だったともいう。 調査サービス会社の「サーベイモンキー」によると、「ポケモンGO」の人気の下降は3つの指標から明らかになったという。1つは、同社のデイリーアクティブユーザー数から見える利用状況。2つ目は、アプリのダウンロードに見られる消費者の関心。そして最後が、グーグルで「ポケモンGO」が検索された回数だ。 同社によると、iOSとアンドロイド両方において、「ポケモンGO」の利用がピークを迎えたの

    米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    小さなピークを作る事すらできない人間・組織が、史上空前の巨大なピークがピークアウトした理由をしたり顔で記事に。みんな踊らされているな。
  • 妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び

    高校生の頃から妊婦やベビーカーを引いたママさん達を見かけるたび、彼女らにキモがられる遊びをしている。 例えば、ベビーカーを引いたママさんが重たいデパートの扉を開けようとしていたら、先回りして「どうぞ」と言って扉を開ける。 ママさん達は決まって「え、何でこの人わざわざ扉開けてくれてんの?」みたいな怪訝な顔しつつ、 ナイスな作り笑顔で「あ、ありがとうございます」と言って通ってくれる。内心はキモがられているのが見え見えだけど、俺は気分がいい。 満員電車内で座っているとき、妊婦さんが入ってくるのを見かけたら、すかさず席を立ち、「どうぞ」と言って席を譲る。 大抵の場合はキモがられて断られる。たまーに申し訳なさそうに座ってくれる人もいるが、 そういうときも「何この人、別に譲ってもらわなくてもいいんだけど」というオーラを隠し切れない。でも、俺は気分がいいんだ。 たとえ断られても全然かまわない。だって、席

    妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    自分はキモがられることにとても精神が持たない。大抵無言で逃げるようにして席を立つ。エレベータで「何階ですか?」と訊こうとしてドモって変な声が出た時なんか逃げ場が無くて死ぬ…。
  • ポケモンGOやってる人ってさ

    正直ポケモン編やってないでしょ? 電車で見かけるポケGOやってる奴なんてハゲたオッサンかおばさんしかいないし どうせカロスの御三家も言えないしカントーの御三家すらよくわかってないでしょ? ORASもプレイしてないニワカがポケモンのIPのチカラガー任天堂ガーとか言ってるの、恥ずかしくないの?

    ポケモンGOやってる人ってさ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    ポケモンGOやってない(やりたいけどスマホがAndroid4.1で対象外…) / 正直、任天堂のゲームやアニメは見てないので、世界観は良く分かってない。Ingressの亜種かと思ってる。
  • 関東甲信が梅雨明け | NHKニュース

    28日、関東甲信地方は、関東北部などで曇っていますが、高気圧に覆われ、晴れ間が出ているところがあります。この先1週間も期間の前半を中心に晴れる日が多くなる見込みで、気象庁は、午前11時、「関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨明けは、平年より7日、去年より18日、それぞれ遅くなっています。

    関東甲信が梅雨明け | NHKニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    やっとか。長かった割に雨量は少なくて利根川水系のダムはピンチ。
  • 温泉マーク なぜ変える?|NHK NEWS WEB

    「何で変えるの?!」「残してほしかった」「お年寄りが分かりにくくなる」ー。今、あるマークの見直しがネット上でちょっとした話題になっています。湯気のあがる様子を描いた、あの「温泉マーク」です。日人にはすっかりおなじみのマークですが、国の委員会はデザインを見直す議論を始めました。日発祥のものも多い「ピクトグラム」とも呼ばれる案内用マーク。なぜ今、見直すのでしょうか。(経済部 野上大輔) 人が駆け出すようなデザインの「非常口マーク」、男女が並んだ「トイレマーク」。私たちの身の回りには、一目見ただけでそこに何があるかが分かるマークであふれています。こうした案内用のマークは「ピクトグラム」と呼ばれています。文字と違って一目で分かる便利さから、日だけではなく世界中で使われています。 ところが、これらのデザインを見直そうという会議が今月から経済産業省で始まりました。国土交通省や警察庁、JRなどの公

    温泉マーク なぜ変える?|NHK NEWS WEB
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    これはいい改善。多文化に合うようにどんどん改善を。 / バベルの塔崩壊以来の、人類共通の言葉が生まれるか…
  • 胃潰瘍に対して「はやく治せ」と言う上司

    上司は考えがコロコロ変わってしまうので資料作成完了後の修正がとても多い。 より良い資料にするために修正は当たり前だという考えで、だいたい終業間際に修正を言い渡されるので毎日帰る時間がとても遅くなっていた。 なるべく修正が発生しないよう、つど確認しながら進めても最期に絶対大きな修正がくる。 「OK」→「OK」→「OK」→やり直し みたいな感じだ。 お陰で胃潰瘍を患った。 それに対して「早く治してくれないと困る」「いいから体調を治せ」とい 言うと同時に修正を言い渡され帰れないことがあり、 ついに反抗したが「これくらいの修正が辛いと思ってるの?」と鼻で笑われた。 これはパワハラ?にあたりますか? 他の人や仕事内容に不満はないけど、この上司1人が癌すぎて今日は会社に行けなかった。 小規模の会社なので部署とかはなく、社長に相談しても対して取り合ってもらえなかった。 他の人からは「一人だけ作業量多くな

    胃潰瘍に対して「はやく治せ」と言う上司
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    上司にとっては便利で従順な奴隷なんだよね。転職が難しいのなら適応するしか。4・5回目にNGを出す上司は、上司自身の理解度が4,5回目にやっと100%に達するから。はじめの資料はラフでいい。
  • 独身の人って生きがい何なの?

    至って精神的、肉体的に健康だけど小学生の頃から「まぁ別に明日事故で不意に死んじゃっても苦しまずに死ねるなら別にいいかな〜」って思ってた。「生まれてきた意味?うーん分かんない、別に今人生楽しいけど、もし生まれてこれなかったとしたらそもそも生まれて来たかったって考える意識すらないんだから、そう考えると別に生まれて来て良かった〜!!とは別に言えなくない?」とも思ってた。 そんな意識が変わったのは結婚して一年が過ぎた20代後半の時。初めて思った。「生まれて来てよかった!!ママありがとう!私はこの人と幸せになるために生まれてきたんだ!」 次に意識が変わったのはつい最近、妊娠した時。「絶対、まだ死ねない!この子をまず健康に産むまでは、まだ死ねない!!」 全部私の場合家族絡みなんだよね〜。 で、思ったんだけど例えば30.40で独身の人って生きがいなんなの?仕事とか趣味? no offense です。単純

    独身の人って生きがい何なの?
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    生き甲斐とか考えたことない。生きること、生き残る事自体が目的。死ぬのは嫌だ。苦しむのは嫌だ。
  • オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 | AERA dot. (アエラドット)

    室内環境と生産性の関係この記事の写真をすべて見る 東京都千代田区にある東京電力店の1階で撮影。広々としたエントランスは温度・湿度ともに適度で外気が暑かったため快適だった(撮影/写真部・東川哲也) もはや亜熱帯となった日だが、「節電」が叫ばれて久しい。オフィスの「28度設定」はすっかり定着してしまった。そもそもどうして「28度」なのか。 夏になると、日中のオフィスでいっせいにこんなメールが飛び交う。 「夏季期間中は室内温度を28度になるように設定します。社内ではノーネクタイ、ノー上着を奨励。お客様と接する場合の服装は適切な状況判断を」 「クールビズのお知らせ」はもはや日の夏の風物詩。「軽装で失礼します」といった来客向けのポスターもよく目にする。 2005年に発効した京都議定書で義務づけられた温室効果ガス削減のため、環境省が「クールビズ」の号令をかけた。 大平正芳内閣が1979年に提唱

    オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 | AERA dot. (アエラドット)
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/28
    自社内は26度。ただし電力会社との契約上限に近付くと強制オフ。定時間日や深夜残業時はオフ。そういう時はマシン室(サーバールーム、実験室、恒温槽など)に避難。