タグ

2006年8月31日のブックマーク (9件)

  • 全体ではなく個人 (Clicktale.com) | 100SHIKI

    先日beBit社に遊びに行ったらアイトラッキングのシステムがあった。サイト上でどんな風に目が動いているか追跡してくれるシステムだ。 ちょっと試してみたのだが、視線の軌跡をプレイバックなんかで見せてもらうと「やっぱり広告みてないな」などがわかってなかなか勉強になった。 そう考えるともうすぐサービスが開始されるであろうClicktaleも勉強になりそうだ。 このサイトでは新しいタイプのアクセス解析を提供しているのだが、なんと一人一人のサイト訪問者のマウスの軌跡を映像で見ることができるのだ。 さすがにアイトラッキングのように視線の軌跡を見ることはできないが、マウスがどう動いて、どこをクリックしているかを一人一人見ていけば、サイトの問題点や改善案も浮かんでくるであろう。 従来までの「全体でこれぐらいのページビュー」「このページが全体的に見られている」などのアクセス統計ももちろん重要だが、一人一人に

    全体ではなく個人 (Clicktale.com) | 100SHIKI
  • ユニークな食事会 (Dinner in the Sky.com) | 100SHIKI

    記念日にはちょっとユニークな体験を・・・。 そう考えている方におすすめのサービスをご紹介だ。 Dinner in the Skyはその名のとおり、空中での事会を実施してくれる。なんとクレーンを使って地上40〜50mの高さで事を楽しむことができるのだ。 最大で22名が座ることができるテーブルにはもちろん安全ベルト付だ。空中ではシェフが調理し、ウェイターが給仕をしてくれるサービスも当然ついてくる。 事のアイディアはいままにもたくさん出ているだろうが、これぐらいユニークなのも珍しい。ユニークな事のアイディアには他にどんなものがありますかね。

    ユニークな食事会 (Dinner in the Sky.com) | 100SHIKI
  • 教材マーケット (Teachers Pay Teachers.com) | 100SHIKI

    教材マーケット (Teachers Pay Teachers.com) July 9th, 2006 Posted in 未分類 Write comment 誰でも「あの先生は良かった」と思える教師がいるだろう。 ただ、残念なのはその人のノウハウが他の教師や、ましてや他の学校の教師と共有されていないことだ。 そう考えるとTeachers Pay Teachersはなかなか良い試みのように思える。 このサイトでは教師が作った教材や教え方のノウハウなどを売買できるマーケットプレースである。 優れた教え方や教材を考案した教師はここでその報酬を得ることができるのだ。そしてそれを購入した人はその対価に見合った効果を得ることができるだろう。 教材を売買するなんて・・・という時代でもないと個人的には思う。優れたものにはそれが個人のノウハウであっても、それなりの対価を払ってどんどん取り入れていくべきだと思

  • i d e a * i d e a - 驚愕の11歳!

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 百式 - 瞬間サービス (Lazy Base.com)

    ウェブ上で簡単にデータベースを作ることができるのがLazyBaseである。 そういう機能をもったサイトは他にもあるが、このサイトが面白いのは会員登録が不要な点である。 ではどのようにしてデータを管理するかというと、推測しにくいユニークなURLをパスワードがわりに発行してくれるのだ。 つまりこのURLを知らない人はそれを推測することが難しいので(不可能ではない)そこにアクセスできない、という割切りだ。さらにこれを共有したい人にはそのURLだけ教えれば瞬間的にアクセスが可能、という利点もある。 最近はこうした割切りをしているサービスが増えてきたようにも思う。それほど重要ではないデータならこういう管理手法もアリだろう。 いかに簡単、瞬間的にサービスを使えるようにするか。使いどころを選ぶかとは思うが、こうしたサイトは増えてもいいかな、と思ったり思わなかったり。

  • Bounce logo

  • 地獄の黙示録 - Wikipedia

    テレビ版:『水曜ロードショー』「10周年記念特別企画 カンヌ映画祭'79グランプリ受賞超大作 地獄の黙示録」(初回放送1982年3月31日21:02-23:45) 1984年6月3日テレビ朝日『日曜洋画劇場』(再放送21:00-23:24) 演出:水完、翻訳:大野隆一、選曲:河合直、効果:南部満治/大橋勝次、調整:兼子芳博、制作:ザック・プロモーション その他キャスト:村松康雄、大森孝、稲葉実、小滝進、塩屋翼、千田光男、遠藤晴 テレビ東京版:『木曜洋画劇場』(初回放送1989年4月6日20:03-22:48)2017年6月30日発売(KADOKAWA/角川書店)の劇場公開版に収録。(約142分) 演出:蕨南勝之、翻訳:大野隆一、調整:遠西勝三、制作:ザック・プロモーション その他キャスト:広瀬正志、幹雄之、西村知道、沢木郁也、大山高男、竹口安芸子 特別完全版:2002年7月17日発

    地獄の黙示録 - Wikipedia
    spacejunkyard
    spacejunkyard 2006/08/31
    「メタルギアのビッグボス=地獄の黙示録のカーツ大佐」ということがわかった。
  • 空中キャンプ - 「掟の門」

    カフカの作品に、「掟の門」という短編がある。五分もかからずに読めてしまう、とてもみじかい説話なのだが、実にふしぎな読後感がある。「いったい、あの話はなんだったのだろう」と、ついいつまでもかんがえてしまうような、謎めいたストーリーなのだ。物語をかんたんに要約する。 旅をする農夫が、とある門にさしかかる。そこには門を守る番人がいて、この門を通ってはいけない、という。農夫は、許可がでるまで待っている。しかし、門そのものは、ひらいている。番人は、「通りたければ通ってもかまわないが、その先にはべつの番人がいて、おまえはその番人から痛い目にあわされるだろう」という。農夫は待ちつづけるが、いっこうに許可はおりない。しだいに、農夫に死が近づく。農夫がたおれ、まさに死の直前、番人は農夫の耳もとでこういう。「他の誰もここを入れなかった。なぜなら、この門はおまえだけのために作られたものだったからだ。さあ私はもう

    spacejunkyard
    spacejunkyard 2006/08/31
    「人は、永遠に過程のうちにとどまってはいられないし、ものごとは、最終的にかならず結果へとつながっていく。それをびびるな。カフカはそういいたいのではないか、とわたしは勝手に推測し…」説話解釈の多様性
  • http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Hitman4/Hitman4.html