ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (8)

  • SEALDsが解散と同時にヒップホップソング「TO BE」を発表 (KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

    8月15日(月)、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)が解散した。 同時に、特設サイトとYouTubeにて楽曲「TO BE」を発表。SEALDsのメンバーでありラッパーであるUCDさんがメロウなトラックに、これまで安全保障関連法に反対してきたSEALDsの思想や立場を表明した曲となっている。 MVやそのリリック、声明文からも、解散にあたって終戦記念日を強く意識していることも随所に見られる。新たなヒップホップのクラシックとなるか、要注目だ。 (verse1) 祈る8.15 千鳥ヶ淵で手を合わせる 眩い黒い闇の中で想う この土地の先人たちの死 覚悟した眼差しは まだ見えない 前を向き 歩き始めたのさ あれから いくつものシーン 経験し 感謝し 果たし得なかったもの 探した戦士は 目の前にある生 平和 意志し 維持し続けようと語った 戦ったはずだ それは此

    SEALDsが解散と同時にヒップホップソング「TO BE」を発表 (KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    spiral
    spiral 2016/08/16
    どうでもいいがラップとしてもアジテーションとしても聞くに堪えない駄作だな。
  • 米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● かつてない初速だった反動?  「ピークに達した」 これは、ここ数日にわたって「ポケモンGO」について使われている表現である。日に2週間先行して、アメリカでは7月6日にアプリがリリースされたこのAR(拡張現実)位置ゲームは、その人気がすでに頂点に達して、あとは下り坂になるばかり、という意味だ。盛り上がる人気は20日も持たなかったということになる。一説によると、勢いがあったのは最初の1週間だったともいう。 調査サービス会社の「サーベイモンキー」によると、「ポケモンGO」の人気の下降は3つの指標から明らかになったという。1つは、同社のデイリーアクティブユーザー数から見える利用状況。2つ目は、アプリのダウンロードに見られる消費者の関心。そして最後が、グーグルで「ポケモンGO」が検索された回数だ。 同社によると、iOSとアンドロイド両方において、「ポケモンGO」の利用がピークを迎えたの

    米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    spiral
    spiral 2016/07/28
    ダウンロード数が総潜在ユーザ数に近づき飽和してるんだったら、単位時間当たりのダウンロード数は減るだろうよ。
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    spiral
    spiral 2016/06/15
    だれがセコイやつがリーダーの位置にいることを望むのか。
  • ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ユーミンこと松任谷(旧姓:荒井)由実の楽曲をモチーフにしたテレビドラマ『“青の時代”名曲ドラマシリーズ 荒井由実「ひこうき雲」』(NHK BSプレミアム)が3月24日に放映された。 時は1980年代後半。バブルを前に、世の中は見せかけともいえる華やいだ雰囲気が漂っていた。男女雇用機会均等法の施行によって、女も男並みにキャリアを積めるという希望が見えてきた時代でもあった。しかし、男も社会もそう簡単には変わらなかった。 このドラマでは、女どうしの友情と別れを背景に、ひとりの女子学生が自立しようともがきつつ、男社会に翻弄され、現実に裏切られた焦りや怒り、諦念、そして奮起を描いていた。50歳前後の女子は、懐かしくも切ない、あの頃の情趣を思い起こしたのではないだろうか。 ドラマのなかでは、象徴的な場面があった。女子大生の主人公が、威張り散らす父親にテレビをつけるよう言われ、渋々スイッチを入れた

    ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準 (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    spiral
    spiral 2016/04/18
    私企業なんだから別にいいんじゃないかって気もする。採用は高い買い物ってのはそうなんだろうから。有象無象なんでも雇わなきゃならんってのは酷だろう。その分、企業にも品格は求められるんだろうけど。
  • スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース

    乳児の「お腹すいた」アピールはいつも突然だ。自宅や授乳施設のある店にいたなら問題ないが、公共の場所で泣かれて困ってしまったという経験を持つお母さんは多いのではないだろうか。カナダ・オタワのスターバックスで起こった授乳にまつわる事の顛末に注目が集まっている。 ジュリア・ワイクスという若い母親が5か月になる男児を連れてスターバックスに入店した。そのうち息子が泣き出したため、ワイクスはカウンターで授乳を始めた。その日の気温は39度に達しており、窒息の危険性を考慮してケープなどで覆うことはしなかったという。それを見咎めた中年女性が、店員に向かって「何なのよあれ! 気分が悪いわ! ちょっと何とかしなさいよ! やめさせて!」と大声でわめいたとか。 文句を言われた男性店員(19)は、女性にニッコリと微笑み「かしこまりました」と返答。追い出されるのかと戦々恐々としていたワイクスのそばへ近づくと、コーヒ

    スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース
    spiral
    spiral 2014/07/05
    海外にも結婚できない独身アラサー/アラフォー女子が多いのかと妄想w
  • ユーミンも困惑…「ライブ中に立つな」って暴論? (女性自身) - Yahoo!ニュース

    《一列の真ん中のお客さんが、コンサートの半ばの曲でスタンディングをなさったのですが、その真後ろの席の方が、ふいに立たれた方の頭をたたいたんです。邪魔だから座れ! という合図だったと思います。そのあと、最前列の方は席に着かれました。あまりに唐突な出来事で、びっくりしてしまいました》 松任谷由実のファンサイトの掲示板に寄せられたこの一文が波紋を呼んでいる。“事件”が起きたのは、昨年12月6日『松任谷由実コンサートツアー2013−2014 POP CLASSICO』大阪・フェスティバルホール公演。ツアー関係者の1人はこう話す。 「今回のツアーは、新アルバム『POP CLASSICO』の発売に合わせたもので、バックミュージシャンも若手を起用し、MCで『変わらないのは私だけ!?』と今年還暦を迎えたユーミンがおどけるシーンもあります。ただ来ているファンはあきらかに高齢化。また新アルバムはミディアム

    spiral
    spiral 2014/03/28
    主義主張以前に頭を叩いた段階でアウトだろ.あと,個人の価値観が多様化し大きな箱での興行がもう無理ってことだと思う.演奏する側が誘導ってのはなんか違うと思う.
  • Suicaのデータ販売中止騒動、個人特定不可なのになぜ問題? ビッグデータの難点 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    Suicaのデータ販売中止騒動、個人特定不可なのになぜ問題? ビッグデータの難点 Business Journal 8月23日(金)4時50分配信 JR東日のICカード・Suicaの情報(ビッグデータ)が、6月末に販売開始された。しかし、発売直後から「個人情報保護の観点で問題があるのでは?」という指摘が、同社に対し多数寄せられ、7月25日には販売中止を宣言。販売再開は予定されているとはいえ、身近なビッグデータ活用はわずか1カ月で止まってしまった。 この騒動はなぜ起きたのか? 情報を整理してみよう。 ●提供される情報は「個人情報」ではない 個人情報というのは、住所や名前、生年月日、職業などの各種情報が「人を特定できる形で」あることをいう。例えば、「東京都千代田区永田町1-7在住・田中一郎」ならば人が特定できるから個人情報になるが、「35歳・男性・公務員」というような情報は個人情報

    spiral
    spiral 2013/08/23
    『今回販売するビッグデータは、まったく個人情報ではない。』何を持ってそう断言するのか....
  • 若者の車離れの次は熟年の車離れ トヨタの過ちを専門家指摘 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    若者の車離れが加速している。かつてトヨタ自動車の豊田章男社長はその理由を問われて「良く分からない」と答えたが、危機管理専門家であるリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、このままでは「若者の車離れ」だけではなく、「熟年の車離れ」も進むという。以下は、田中氏の視点だ。 * * * 2010年の10年26日、テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出演した豊田章男社長は、小谷真生子キャスターに『若者の車離れの理由』を問われた。答えは「良く分からないのですが」だった。社長就任から間がないとは言え、あまりに残念な言葉に私は唖然とした。 トヨタのお膝元の愛知県に生まれた私は、幼い頃から車が好きだった。部屋には常にスーパーカーのポスターを貼り、スポーツカーのプラモデルを組み立てて遊んでいた。家業も自動車部品を加工する町工場で、必然的に最初の就職先も自動車部品の製造メーカーだった。 新入社員当時

    spiral
    spiral 2012/03/09
    発想古すぎ笑えない.この人に危機管理して欲しくない.だって発現する新しいリスクに対応できないだろうから.個人的には自動車はもう衰退すればいいと思っている.
  • 1