タグ

wisdomに関するsrkzhrのブックマーク (32)

  • プログラマの心の健康

    目次 はじめに 情報不安について 人の話を聞くこと 寝てから考えよう わ・ざ・と、ゆ・っ・く・り・、や・っ・て・み・よ・う ロビンソン式悩み解決法 驚き、最小の法則 むしょうに腹が立つあいつのこと あなたは、そのままでいいんです はじめからやり直したい症候群 人から信頼されるためにはどうしたらよいか トラブルがチャンス あなたはひとりではありません あなたのための聖書の言葉 ぜひ、感想をお送りください リンク集 更新履歴 はじめに 私はプログラマです。 プログラムを書いて生活の糧を得ています。 プログラマというのは精神的にも肉体的にも過酷な仕事だと思われています。 夜遅くまでディスプレイに向かい、 キーボードを叩き、ジャンクフードをべながらバグをとる…そんな職業だと思われています。 確かにそういうところもありますが、プログラマも人間です。 不健康な生活を長いこと続けることはできません。

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/11
    "順番が逆だからです。頑張ったから愛されるのじゃないんです。"
  • 逃げ上手は生き上手 : 404 Blog Not Found

    2008年04月08日01:30 カテゴリArt 逃げ上手は生き上手 その通り。 2008-04-07 - reponの日記 - 逃げ方、避け方、守り方 いじめに耐える必要なんか無い。 学校なんか行かなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、その子が生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のその子には見えていないだけなんだ。 そしてこのことは、次のように一般化できる。 いじめに耐える必要なんか無い。 そこになんかいなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、おまえが生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のおまえには見えていないだけなんだ。 私も、そうしてきた。 404 Blog Not Found:小飼 弾 Errata, Addeda & FAQ 中学で高校で勉強することをおぼえた それも登校拒否のおかげです。実に有意義

    逃げ上手は生き上手 : 404 Blog Not Found
  • アインシュタインの名言いろいろ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/07
    "間違いを犯したことのない人というのは、何も新しいことをしていない人のことだ。"
  • 道徳のない経済は犯罪である:船橋で働く社長のブログ

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/05
    "道徳のない経済は犯罪である。経済のない道徳は寝言である。"
  • 長文日記

    srkzhr
    srkzhr 2008/03/18
    "無知が生み出す妄想はクリエイティブであるというよりも単にランダムであるだけだ。"
  • 1000speakersで話する事を躊躇を消す5つのヒント - 西尾泰和のはてなダイアリー

    http://d.hatena.ne.jp/bash0C7/20080315/1205552157 すごくいい話。 叩かれたら辛い。叩かれたら泣く。叩かれたら自信を無くす。叩かれたらプライドが傷つく。 でも、まぁ、それだけ。 辛くなったら弱音こぼしたらいいし、泣きたくなったら家に帰ってから泣くし、場合によってはべそかきながら帰る。 プライドや自信も別に限りある資源というわけじゃないから、その内戻ってくるだろう。 冷静に考えたら、失敗したところで金失うわけでも、仕事失うわけでも、腕切り落とされる訳でもない。 要するに、失敗したって重大な損失は無い。むしろ得られるものは一杯ある。 すごくいい! あと「他人と自分を比べない」というのもとても重要だと思った。僕も。原稿がばりばり書ける人と自分を比べて落ち込んでいても何も改善しない。自分にできることは目の前の原稿を完成させることだけだ。がんばる。 -

    1000speakersで話する事を躊躇を消す5つのヒント - 西尾泰和のはてなダイアリー
    srkzhr
    srkzhr 2008/03/17
    "プライドや自信も別に限りある資源というわけじゃないから、その内戻ってくるだろう。"
  • 無料より優れたもの:七左衛門のメモ帳:

    著者 ケヴィン・ケリー Kevin Kelly 訳  堺屋七左衛門 この文章は Kevin Kelly による "Better Than Free" の日語訳である。 無料より優れたもの Better Than Free インターネットはコピー機である。いちばん根底のレベルでは、それを使う間の私たちの行動や文字や考えをすべてコピーしているのだ。インターネットのある場所から他の場所へメッセージを送ろうとすると、通信プロトコルに従って、その途中で何度かメッセージ全体をコピーすることになる。IT企業はこの絶え間ないコピーを促進する機器を売って大金を稼いでいる。コンピュータでひとたび生成されたデータの各ビットは、きっとどこかでコピーされる。デジタル経済はこのようにコピーの川を流れている。機械の時代の大量生産による複製と違って、これらのコピーは安いどころではない、タダなのである。 デジタル通信ネッ

    無料より優れたもの:七左衛門のメモ帳:
  • http://www.1101.com/suimin/samma/2008-02-12.html

    srkzhr
    srkzhr 2008/02/22
    "掃除なんて、楽しくなるわけがないんですよ。ところが、「楽しくなることを考えてることは楽しい」っていうところにね、18歳のときに気づかせていただいた"
  • http://www.1101.com/suimin/samma/2008-02-08.html

    srkzhr
    srkzhr 2008/02/22
    "「苦労は売ってでもやめろ」"
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - さんまシステム第8回「負けてるときは」

    srkzhr
    srkzhr 2008/02/22
    "わざと打たせたボディは効かないんだ"
  • Japanese - The Joel on Software Translation Project

    [edit] カリフォルニア 2007年10月5日 [edit] FogBugz On Demand 2007年7月9日 [edit] マネジメントの 2007年6月29日 [edit] 記憶に残るようなカスタマサービスへの7ステップ 2007年2月19日 [edit] ファウンダーズ アット ワーク 2007年1月30日 [edit] Copilot 2.0リリース! 2007年1月26日 [edit] ビッグピクチャー 2007年1月21日 [edit] 新年の抱負: もっといい仕事につくこと! 2006年12月20日 [edit] 50万件のバグ! 2006年12月20日 [edit] 新作! 2006年12月18日 [edit] エレガンス 2006年12月15日 人々がソフトウェアをいじるのは、多くの場合、それで遊びたくてそうしているわけではない。彼らがソフトウェアを使うの

  • セキュリティ云々の話 - Unknown::Programming

    ちょっと反応しとく。 そんなに大切な個人情報をたくさん扱ってるサイトなんてどれだけあるかな。 みんなそういうサービスつくってるの? なんかすごいね。 ぼくの使っている範囲だと、当にまずいのは銀行と証券とカード会社のような、お金のからむサービスくらいだよ。 そもそも、利用者もそれほどバカじゃないから、 うさんくさいサイトだったら、住所も名も預けたりしないよ。 http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080131/security 賛成できる部分もあるができない部分もある。 僕は仕事上、携帯WEBサイト開発にずっと関わってきたので上記の考え方が間違いであることが良くわかる。 ユーザーはいともカンタンに個人情報を預けるよ、携帯サイトでは。 たとえばどっかのアーティストのキャリア公式サイトだとか、どっかのTVの番組のキャリア公式サイトだとかでECとかやるだけで簡単

    セキュリティ云々の話 - Unknown::Programming
    srkzhr
    srkzhr 2008/02/01
    >大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあればいつかはたどり着くだろう?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    srkzhr
    srkzhr 2008/01/18
    >”単純化と継続”という視点で困難を見つめることが、困難を乗り越える
  • 「自立」は「孤立」の代名詞: 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 経営者の平均年齢の高さにおいて、日は世界でも群を抜いています。私は経営の戦略・戦術よりも平均年齢を引き下げることで自然に解決できる問題が多いと考えてきました。 しかし、四、五十代の若い経営者の中に当に良い人材

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/15
    >精神的自立はある意味において「孤立」を意味する場合が多いのです。常に現実を直視し、他人の意見に耳を傾けながらも、自分で判断し、自分で失敗の苦瓜をかみ締めなくてはなりません。
  • 本当の努力、本当の真面目さ: 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 「努力は必ず報われる」。「額に汗する人は馬鹿を見ない」。これらの言葉を誤解している人がかなり多いと思います。 先日、テレビ局の友人から「我が侭な部下」の話を聞きました。番組全体の編集方針に合わない取材を却下したと

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/15
    >広い視野に立ってみれば、リスクを取ることは脳みそに汗する行為であり、額の汗よりもレベルの高い努力だと思います。
  • 2008-01-10 - 2008年のはぶにっき 自分のせい

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/10
    だって自分が死んでも相手は別に変らないでしょ。そもそも無関係なんです。なのに自分は腹が立つ。それはやっぱり「自分のせい」なんです。
  • 変革が好きな人たち - 内田樹の研究室

    関西電力のInsightの取材がある。 お題は「変革」。 オバマさんもChangeを掲げて、ヒラリーさんと激しいバトルを演じているので、時宜にかなったご選題である。 しかし。 私は実は「変革には反対」なのである。 とりあえず、現代日で「根底的な変革を」という言い方をしている人に対しては不信感をぬぐえないのである。 「根底的な変革」をすることが喫緊の課題であるためには、制度が「根底まで腐っている」ということが前提にある。 でも、ほんとうにそうなのだろうか? どのようなトラブルについても、最初にしなければならないのは「被害評価」である。 システムのどの箇所が、どの程度の損害を蒙っており、それは今後どのようなかたちで他に波及するおそれがあり、とりあえずどのような補修を必要としているのか。 これはきわめてテクニカルで計量的な仕事である。 悲壮な表情で、悲憤慷慨しつつやる仕事ではない。 過剰な感情

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/09
    少数の主人と多数の従順な奴隷たちに社会を二極化して、反抗する人間を片っ端から粛清できるシステムでなければ、「社会を一気によくする」ことはできない。
  • 技術と品格 - www.textfile.org

    「SPAMの送付に利用する場合に限り有料」とか、そういうOSSライセンスってありなのかな? 404 Blog Not Found:技術と品格 それはオープンソースの定義に反する…と書こうと思ったら、すでにまつもとさんが書いてた。 私は情報に有害も有益もないという立場を採っている。これは、技術についても同じこと。 404 Blog Not Found:技術と品格 おおむね賛成。技術と品格を分けて考えるというのは、人類の知恵の一つですね。 優れた技術を使っているから品格があるという考えも間違いですしね。 ちょっと話はずれますが、以前書いたはてなブックマークのコミュニティについてを思い出しました。 追記: おおもとの話題(spam云々)の流れのまとめはtypewhiteさんの記事がわかりやすかった。

    技術と品格 - www.textfile.org
    srkzhr
    srkzhr 2008/01/08
    技術と品格を分けて考えるというのは、人類の知恵の一つですね。
  • 上流工程に業務知識は必須か? 2008-01-07 - 2008年のはぶにっき

    not found

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/07
    >自分でもなかなか手が動かないことは自覚できるので、これではまずいと思ってさらに色々と知識を収集します。かくして自縄自縛にはまってしまうのです。
  • 自分がどんな生き方をしたいのかも決めずに世の中の文句を言うな - Attribute=51

    ・【赤木智弘の眼光紙背】第14回:今年も流れは変わらないのか 赤木さんは「富める者と貧しい者の格差はますます固定化していく」と言います。たしかに時代はそんな感じですね。 そして赤木さんは格差が固定化していくことで 「賃金の多少のみで、人間の価値が決定されかねない社会になってしまっている」のではないかといいます。 年収1000万のサラリーマンと、年収100万円のフリーターを人として平等と見ることは、当に可能なのだろうか? 家族を養うお父さんと、30過ぎてもフリーターで働いているおじさんは、果たして同じだけの人間としての尊厳を得られているのだろうか? 最愛の正社員層のパートナーと一緒の布団で眠る女性は、リクライニングシートの上で眠るネットカフェ難民と一緒に眠ることができるだろうか? まさか、ご冗談を。 社会は賃金の多少によって、人間を差別しながら動いているというのは、明白ではないか。もちろん

    自分がどんな生き方をしたいのかも決めずに世の中の文句を言うな - Attribute=51