ss-hossiyのブックマーク (22)

  • 年忘れ にっぽんのブログ 2023 - がっちの航海日誌

    暑かった!という印象が異様に強かった2023年も終わりを迎えようとしています。 でも「暑かった」と同時に「熱かった」年でもありました。 WBCの侍ジャパン優勝に始まり、阪神タイガース日一で締めくくるという「野球」の印象が強かった年でしたね~。 まあそれは関西限定だとは思いますが、オオタニサーンの活躍には今年も日中が熱狂したのではないでしょうか。 そして年末、ドジャースとの契約金の話を聞き、働く意欲を失った人々も多いのではないでしょうか。 自分の年収を大谷選手ならどれぐらいの時間で稼ぐか、というくだらない事を考え、自らが傷つくという愚かな会社員がどれだけいたことでしょう。 ちなみに僕の年収を大谷選手はなんと・・・・・ さて、今年は個人的には大きな節目の年でもありました。 私、がっちは先日遂に、50歳になりました! 言動は未だ12歳ぐらいのレベルですが、この世に出現してから半世紀もの時間が

    年忘れ にっぽんのブログ 2023 - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2024/01/03
    あけましておめでとうございます。そしてお誕生日おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
  • 母なるダイハツ王国へ ~ コペンの里帰り - がっちの航海日誌

    大阪府の北部に位置する池田市。 世界初のインスタントラーメンを生み出した「日清品(株)」の発祥の地であるのは有名ですが、もう一つ、世界的企業があることでも知られています。 ダイハツ工業(株) 創業100年を超える日を代表する自動車メーカー。 戦後日の高度経済成長期を支え、今もなお「庶民に寄り添った車」を世に出し続ける、民衆のヒーローです。 この池田市にあるダイハツ社の2階~4階に、体験型の博物館 「ヒューモビリティワールド」 というものがあるというので、いそいそと行ってきました。 事前の申し込みはいりません。 ただし土曜日のみの開館です。 ダイハツ工業(株)社 我が家では現在、2台の軽自動車を所有していますが、そのどちらもがダイハツ車。 愛車の実家へ帰って来たような気分です。 駐車場は社のビルから道路を挟んで向かい側にあります。 停める所がいっぱいあり過ぎてどこに停めればいいの

    母なるダイハツ王国へ ~ コペンの里帰り - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2023/03/04
    ダイハツにこんなところが出来てたなんて、知らなかった! 18歳から5年間ダイハツ本社の社員だった私。今度里帰りしてこよう。教えてくれてありがとう~!!
  • ah-面白かったヨ、拓郎さん! - がっちの航海日誌

    自分は生まれてくる時代を間違えた。 昔から、よくそう思うことがありました。 デジタルというものがどうしても苦手で、CDよりもアナログレコードが好き、時計もデジタル時計だと今何時なのかがすぐに読み取れず、パソコンなんて意味不明。 今、このブログもギリギリ書けているものの、細かい機能などは全く使いこなせておらず、知らない言葉だらけで訳がわかりません。 この思いが更に強くなったのが、「スマホ」なるものがこの世に現れてからです。 昨年、遂にスマホを手にしましたが、こんな物、ない時代の方が良かった、と未だに思っています。 僕の最も嫌いな有名人は、ぶっちぎりでスティーブ・ジョブズです。 「時代についていけない不安な気持ち」 それは子供の頃に、既に感じていました。 特にそれを顕著に感じたのが、好きな映画音楽。 同級生と最新の映画を一緒に観に行ったりはしていましたが、当に好きだったのはもっと昔の映画

    ah-面白かったヨ、拓郎さん! - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/08/19
    吉田拓郎 私も大好きでした!
  • 【正体を見抜けますか?】「子供の恐竜にしか見えない生物たち」と「庭に出没したライオン」の話 - 自由ネコ

    どう見ても「恐竜の子ども」の群れが走り回ってるようにしか見えない…。 でもこれ、CGじゃないんすよね…。 いったい、どういうトリックなんだ…? 浜辺を無邪気に駆けていく、クビ長い系恐竜の子どもたち…。かと思ったら。 これはいったい、どういうことなんでしょうか。 種明かしの前に、ちょっと動画を観て、推理してみてください。 ぶっちゃけ私は、この生物が何なのか、まっっっったく分かりませんでした。 くやしいっ! This took me a few seconds.. 😅 pic.twitter.com/dPpTAUeIZ8 — Buitengebieden (@buitengebieden) 2022年5月4日 これ、どう見ても、ブロントサウルスとか、それ系の恐竜の子どもにしか見えないんすよねぇ…。 こういうやつ。 それで、こんなに首の長い生物、現代には居ないだろ? ってなって。 (キリンは首

    【正体を見抜けますか?】「子供の恐竜にしか見えない生物たち」と「庭に出没したライオン」の話 - 自由ネコ
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/05/11
  • 祝!「となりのトトロ」イギリスで舞台化決定!め~~いちゃ~~~~ん!!とうもころし!! - 自由ネコ

    イギリスで「となりのトトロ」が舞台化決定だそうで。 題して「MY NEIGHBOUR TOTORO」。 トトロはもう、完全に世界の共通語ですね。 フジヤマ、ゲイシャ、トトロ! 役者とパペット(着ぐるみ)の融合!トトロの着ぐるみのビジュアルが気になる~~!! 人気アニメ映画「となりのトトロ」 イギリスで初の舞台化へ | NHK | エンタメ 宮崎駿監督の人気アニメーション映画「となりのトトロ」が、イギリスで初めて舞台化されることになりました。 宮崎監督の「となりのトトロ」は、豊かな自然に抱かれて暮らす姉妹が不思議な「いきもの」と出会い、交流を深めていく物語で、1988年に公開されて以降、大きな人気を集めてきました。 映画音楽を担当した久石譲さんが提案し、宮崎監督が快諾したことで初めての舞台化が実現することになり、久石さんがエグゼクティブ・プロデューサーを務めることになりました。 久石さんは

    祝!「となりのトトロ」イギリスで舞台化決定!め~~いちゃ~~~~ん!!とうもころし!! - 自由ネコ
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/05/01
  • 卒業・退職・別離。手放しのすがすがしさ - 面白がって ご機嫌に生きる

    弥生月に入り、あまり遠出をしなくなった。近所でも十分お花見ができるからだ。 先週、40分ほど歩いてこんな綺麗なスポットにたどり着いた。 桜の季節は疾く過ぎる。儚いけれど、潔い。 🌸   🌸   🌸 もう異動・退職の季節だ。勤め先でも、定年・早期と退職の噂が漏れ聞こえてくる。 いつも思うのだが、入学・入社1か月目の人よりも、後1か月で退職…という人のほうが元気で溌剌とし、陽気で軽やかな気がする。 特に退職者は「やりきった!次のステージが楽しみ」という荷下ろし感があって(建前上は)「寂しいなあ」といいつつ、皆にこやかだ。私もそのタイプなのでよくわかる。 何しろ「卒業」と名前がつくもので、泣いたことがない。いつも「次が楽しみだ」というワクワク感のほうが先に立った。 多分、この世を去るときも、そういう状態を保てると思う。今の場所から移転するときは、まあまあ煩雑さはあるだろうが「いやだ、いやだ

    卒業・退職・別離。手放しのすがすがしさ - 面白がって ご機嫌に生きる
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/03/12
  • 奇人と3つの音楽隊 - がっちの航海日誌

    こないだからボチボチ書いています、 「僕の大事な親友シリーズ」。 いつシリーズ化したの!?という声をよそに今回3部作のトリを飾るのは、 親友「たけりん」です。 たけりんは僕が心から信頼を寄せる敏腕ベーシストです。 大阪南部の有名なカフェで働く「ケーキ職人」でもあります。 そして僕の人生の宝物ともいうべき、 AFFECTION(アフェクション) というロックバンドのメンバーです。 現在、僕が関わっているバンドは3つ。 一つは親友きんどんとやっているオリジナル曲のヘヴィメタルバンド、 「BREIZ(ブレイズ)」。 二つは親友ちーちゃんとやっている昔ロックのコピーバンド、 「四重方(しじゅうかた)」。 そして今回ご紹介します、親友たけりんとやっているオリジナル曲のロックバンドが 「AFFECTION」です。 そう、僕は親友3人とそれぞれに違うバンドを組んでいるのです。 幸せ~💛 と言いたいとこ

    奇人と3つの音楽隊 - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/03/11
    100記事 達成おめでとうございます!
  • 阪神に空心 - がっちの航海日誌

    近頃の大阪梅田の開発競争にはちょっと引くものがあります。 ほんの10年前と比べても、街の風景が一変してしまいました。特にグランフロント大阪が開業してからは、恐ろしく開発が加速したような気がします。 しばらく梅田へ行ってない人が今行くと、自分が今どちらを向いているのかもわからなくなるでしょう。 それは言い換えれば、「昭和の建物や街並み」が次々と失われているということです。 そして最近、また一つの「昭和遺産」が生まれ変わってしまいました。 どれだけ開発が進んでも、大阪梅田には揺るぎない牙城を築いている二大ショッピングモールがあります。 「阪急百貨店」と「阪神百貨店」です。 この両雄への大阪の人々の信頼感は異常です。同じ物を買って来ても、このどちらかの百貨店の紙袋に入っているだけで、もらった人の表情が明るく、穏やかになるのです。 例えば、うまい棒を阪急百貨店の紙袋にしこたま詰めて渡したとしましょ

    阪神に空心 - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/02/25
    阪神百貨店ほとんど行ったことなかった 大発見 今後の梅田散策は、阪神百貨店に行ってみます!
  • こちら元町通り3丁目、カレーなる倍返し - がっちの航海日誌

    久しぶりに、 神戸に行って来ました! 似合わね~。お前のようなキワモノ少数派民族会の会長がそんなお洒落な所へ行って何をするんだ? 観光じゃー!悪いか。 と誰も何も言ってないのに言われているような気分になる。それが僕にとっての神戸。 そしてとの初デートで観覧車に乗った街。それも神戸。 更には一大グルメ集積地であり、中古レコード屋がもぐら叩きのように街中に突然現れる、僕にとってはディズニーランド以上の夢の国でもあります。 なのに最近全然行ってませんでした。 僕の家からだと絶妙に行きにくいんです。 電車だと乗り換えないと行けない。 車だと駐車場がなかなか見つからない。 そう思って一度自転車で行きましたが、もうそんな気力と体力は今の僕にはありません。 そんな折、会社の同僚から朗報がもたらされました。 海沿いにめちゃめちゃ広くて安いコインパーキングがあるで。 神戸三宮の中心部からは少し離れているが

    こちら元町通り3丁目、カレーなる倍返し - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/01/23
    カレーめちゃ美味しそうですね! 次に神戸言ったら絶対食べに行きます!!
  • コロナと内科医とそして私 - 面白がって ご機嫌に生きる

    10日ほど前、非常に体調が悪化した。胸の苦しさ、呼吸困難、めまい、ふらつき、咳、息切れ。高熱はないが、噂のアイツだといけないと思い、内科を受診することにした。 担当医師は女性。よく話を聞いてくれる素敵な先生だ。「喉のつまりや飲みにくさもあって、…更年期によるものでしょうか」と尋ねたところ「更年期はいろいろな症状がでますよね。私も同い年ですけど、漢方を飲んでいますよ」という話になった。先生は同い年。何か共通点があると急に親近感がわく。 「熱もないし、胸の音もきれいですし、風邪薬を出しますから様子をみてくださいね」という。どうやらコロナではないらしい。 私は感染症にかかりにくいタイプだと思う。インフルエンザの予防接種は、成人してから一度も打っていないが、罹患したことはほぼない。一度だけかかったことがあるのだが、高熱が出ただけでたいして重い症状もなく回復した。 コロナのワクチン接種の翌日も、高熱

    コロナと内科医とそして私 - 面白がって ご機嫌に生きる
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2022/01/23
  • 退職する - たくましく生きる

    あっという間に年末になって、 退職を迎えました。 色んなことがありましたが、 最後は感謝の気持ちを伝え、 ご挨拶をしました。 今はゆっくりしながら 業務に関わるを購入して勉強したり、 新しい職場から手渡されたを読んだり、 着々と入職準備をしています。 転職は、大きな選択です。 収入やキャリアアップ、人間関係、逃避… 人によって理由は様々ですが、 どこで働くにしても、 自分自身が変わらなければ、 何も変わらないことに、 ようやく気付きました。 働く上で、自分が何を大切にしているのか、 根拠となるものがしっかりしていないと、 どこに行っても、何をしてもブレてしまう。 転職するにしろ、しないにしろ、 どちらにしても、決めるのは自分。 今回の転職は、色々な事情が絡み合っての 選択ではありましたが、 最終的には前向きな選択です。 残りの人生、どんな人生になるのか、 とっても楽しみです(◍•ᴗ•◍

    退職する - たくましく生きる
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/12/28
    お疲れ様でした。まずはゆっくり過ごして次へ進めるように充電してくださいね。
  • ポワルネと伝説の名刀 - がっちの航海日誌

    世の中のあらゆる物には、それぞれ役割があり、その役目を果たそうと各々、日々尽力しています。 でも頑張れば頑張るほど批判されたり、嫌われたりするという理不尽な状況が稀に起こります。 今日の主役も、そんな迫害を受けている一人です。 「鼻毛」です。 私たちが生きていく上で、彼の働きは不可欠です。空気中のゴミやウイルスが体内に入るのを防ぎ、さりげなく守ってくれています。また、鼻の中が乾燥するのも防いでくれています。空気の悪い所へ行けば、それに合わせて長さまで調節してくれるというフレキシブルな神対応。 彼がいなければ、地球上ではとんでもない勢いでウイルスが猛威をふるっていることでしょう。 それなのに、人類の彼に対する接し方はどうでしょう? 少しでも外の世界へ顔を出そうもんなら、 「うわっ!鼻毛出てる!」 「だらしないな~。」 「何でこんなもんが存在するんや。」 「生えてくるなよ!」 とまあ、守っても

    ポワルネと伝説の名刀 - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/12/03
    笑いました 面白い!! いつもユーモアたっぷりの文章 楽しみにしています^^
  • おじやうどんは浪花の魂 - がっちの航海日誌

    よく「県民のソウルフード」とか「ご当地B級グルメ」という言葉を耳にします。 旅行へ行った時に旅館でいただく郷土料理とはちょっと違う、地元の方が日常的にべている料理やお菓子。そういうものを見つけるのも旅行の醍醐味の一つです。 でも自分が住んでいる所のソウルフードは何になるんだろう? 僕の住んでいる大阪べ物が溢れかえり過ぎて、何がご当地のものなのか、判別がつかない状況です。 県外の方がイメージされるのは、「たこ焼き」「お好み焼き」「串カツ」あたりになるのでしょうが、何か違う気もします。 特に「串カツ」は絶対違います。 というのも、大阪の人は普段「串カツ」をほとんどべないのです。 いつの間にか大阪名物として認知されていましたが、未だに違和感がぬぐえません。 例えばここ5年ぐらいで、僕が串カツをべに行った回数。 0回です。 あれは観光客向けに作り上げられた幻想なのです。 だから「ソース2

    おじやうどんは浪花の魂 - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/11/20
    美味しそうですね。年季の入った四角い鉄鍋もいい
  • 廃墟のような絶望から回復 感謝 - 時巡るブログ

    暑い日々が続きますね。 昨日は最高気温が37度以上で猛暑日でした。 今日は最高気温が32度くらいなのですが、風があり涼しく感じました。 今日のお花はバラ、ワックスフラワー、千鳥草 ピンク色のお花ばかりで可愛いです。 ”これ以上、何も失いませんように。これ以上、何も奪われませんように。” 週に3回デイケアにリハビリのため行ってます。 4月以降、かなり調子が悪くなって、でもなんとか調子は上がってきてるところです。 8月4日(火)頃まで、個別リハビリでなんとか3~4回立ち上がれるようになったものの、毎回、家に帰ると足や腰、腕、首がすごい痛みでした。 無理をしすぎて体が壊れていってるのかも・・・と思ったりしてました。 なんとか立ち上がりはできるようになったものの、良くなった感はあまりなかったです。 このまま悪くなっていくのだろうなぁ という絶望的な気持ちしかありませんでした。 頚椎も悪いということ

    廃墟のような絶望から回復 感謝 - 時巡るブログ
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/05/23
  • 10人の女がオレを見つめてる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ああ、春だね。 調子がいいや。 絶好調だよ。 毎日のように朝日を浴びて散歩しているんだ。 精神が引き締まって、気持ちがいいよ。 朝日は最高の「恵み」だね。 --------------------------------------------------- ところで四面楚歌の日政府よ。 貴族の僕の分のワクチンは用意できたのかな? え、まだだって?マジで? あんなに多くの税金払ってるのに? 泣けるぜ・・・。 日は問題が起きると、 必ずリスクを避ける方向に流れるよね。 そんなにリスクが怖いのかい? --------------------------------------------------- ワクチンにしても、リスクゼロなんて ありえない事は、誰でも知ってるぜ。 いつまでもリスクを恐れて、及び腰でいると 問題は解決しないよ。 日政府よ。 今は大胆に行動するべき時だ。 今、全総力

    10人の女がオレを見つめてる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/05/06
  • あしかがフラワーパークの大藤を観に行きました - 面白がって ご機嫌に生きる

    CNN「世界の夢の旅行先10か所」の ひとつに選出された、あしかがフラワーパークの大藤を、あまり混まないうちに…と思い、平日観に行きました。来園3度目です。 www.ashikaga.co.jp 昨年はコロナ禍で閉園していたのですよね。今年は見られて良かった。 それにしても、巾着田の彼岸花は「人が密になるから」と咲く前に刈り取られ、桜は愛でられ―――人間の都合でいろいろな命の選別がなされていますね。 テレビをつけると「憎いのはコロナ」というお題目が流れるのですが、果たしてそうなのか?といつも疑問に思います。だから、あまりテレビはつけずに(もちろん感染症対策は怠らず)外に出かけています。 藤の花アイス(400円)をいただきます。さっぱりした味で素敵な香り。 パーク内には藤や四季の花々の馥郁とした香りがほのかに漂っています。 私もそうですが、皆さん買ったらその場で人と接触しない位置で静かに

    あしかがフラワーパークの大藤を観に行きました - 面白がって ご機嫌に生きる
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/04/25
    行ってみたくなりました。
  • 休刊のお知らせ - がっちの航海日誌

    おはようございます。 いつも僕のブログを見ていただき、当にありがとうございます。 ちょうど1年前の4月に開設し、毎週更新を何とか続けて来ましたが、この度しばらくの間お休みさせて頂くことに致しました。 実は先日、非常に辛い出来事がありまして、ブログを書ける精神状態ではなくなってしまいました。自分のメンタルの弱さに恥じ入るばかりですが、どうしても気持ちを上げることができません。 でも出来るだけ早く気持ちを切り替えて立ち直り、必ずまた戻って参ります。 それまでの間は「あいつそろそろ生き返ったかな?」みたいな感じで、たまにのぞいていただければ幸いです。そのうち、何もなかったように再開してるかもしれません(そうであって欲しいです)。 それでは、コロナ禍の大変な世の中ですが、皆様も十分にお身体に気をつけながら、僕の分まで人生を楽しんで下さいね。 またいつか、必ずお会いしましょう! 今日の1曲:The

    休刊のお知らせ - がっちの航海日誌
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/04/11
    またの再開を楽しみにしています。私も全然かけていませんが、書きたくなった時に書けばいいかと、気楽に考えています。私の記事を全部読んでくれて本当にありがとうございました。
  • 施設入所はケアマネの敗北 | 宿命

    宿命 介護支援専門員をしていましたが、両親の介護のため介護離職し、約2年半在宅介護をしておりました。 介護保険に関するあらゆること、介護についての質問、相談はいつでもお待ちしております。 デイサービス、ショートステイ等を利用されてた利用者が、終の棲家である特別養護老人ホーム等に入居される時の辛さは格別でした。 私は、それまで在宅介護をされてきた家族に対し、私の力不足で辛い決断をさせてしまったことを反省しましたし、結果的に終の棲家に入所させることになり、利用者に対しても大変申し訳なく思ったものです。 病院の看護師は、「患者に床ずれが出来るのは看護師が悪いから」と教育されると聞きました。 実際は、看護師ばかりではないのですが、それぐらいの気持ちで仕事をしないさいということでしょう。 医師も同様に、「患者の死は医師の敗北」だと教育されているのではないでしょうか。 責任感の強い介護職は利用者が亡く

    施設入所はケアマネの敗北 | 宿命
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2021/01/08
  • TOLOT口コミ|1部500円!オリジナル写真でおしゃれカレンダー作り | にゃんこ2匹と一人暮らし

    わたしが写真の活用先として利用しているのは、1部500円の安さでつくれるTOLOT(トロット)のオリジナル卓上カレンダーです。 TOLOTのカレンダー 市販の卓上カレンダーよりも安い値段で、自分のお気に入り写真ですごくかわしくてステキなオリジナルカレンダーが簡単につくれるので、TOLOTをリピートして4年目! この記事では、TOLOTのカレンダーのおすすめポイントを紹介します!

    TOLOT口コミ|1部500円!オリジナル写真でおしゃれカレンダー作り | にゃんこ2匹と一人暮らし
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2020/10/15
    500円でオリジナルカレンダーが作れるなんて素敵ですね。孫の写真で作ってみようかな?
  • キーボードを見ないで打てるようになりたい方へ(ローマ字入力の場合) - 私の好きな場所

    ブラインドタッチは得意な方、しえるです。 最近ではブラインドタッチとは言わず、タッチタイピングというのが主流らしいですね。ブラインドタッチは和製英語なので、日以外では通じないらしいです。 私は小2の時に、親がタイピングの練習をさせてくれたお陰で、苦なく自然にタッチタイピング(ブラインドタッチ)を身につけることができました。自分の世代にしてはかなり早めの体得だったと思うので、親に感謝ですね。 今回は、私がどうやってタッチタイピング(ブラインドタッチ)を身につけたかをまとめてみました。 なお入力方法はローマ字入力しかできません。かな入力・親指シフト入力はちんぷんかんぷんです。 どんなレベルのやつが話してるんだよとなってしまうかもしれませんので、参考までに一応自分のタイピングレベルを書いておきますね。 この記事を書くにあたって先日、練習なしで行ったファーストテイクの記録です。 e-typing

    キーボードを見ないで打てるようになりたい方へ(ローマ字入力の場合) - 私の好きな場所
    ss-hossiy
    ss-hossiy 2020/07/19